スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年03月31日

3/30 デザートユニオン 土曜定例会 参加


どうも、KENです。

曇り空の天候でしたが雨も降ることなく、定例会に150名ほどの
参加者の方々と1日サバゲーを楽しみました。

EASTからはメンバー6名とゲスト1名の計7名の参加でした。


~ 集合写真 ~



今回も新たなメンバーが3名、増えました。
ミリブロを見て、ゲスト参加から正式メンバーとなってくれました。
ネーム:ROCK



Bloodの知人で昔からサバゲーやミリタリーに
興味があったと言うことでチーム加入です。
ネーム:RELAY



SNIPEの知人で過去にサバゲー経験もあり、
再びサバゲー界に復活です。
ネーム:Odor



~ ゲーム開始前 その1 ~
デザートユニオンのフィールドは最近になってブッシュが無くなり
 新しいバリケードが出来ていました。



~ 相手チームの動きを把握中です ~
定例会ゲームではセーフティーに居るギャラリーにも
「おぉぉ~」と言わしめる活躍を随所でしていたBloodです。



~ フラッグを目指して射撃のBIGMAN ~
今回は後方支援的な動きでした。
GUNNERが休みだったので、チームのために考えてくれたのかな。


光学機器を駆使してます。



~ お約束の二人 ~
そして、ともにHitをいただいてセーフティーに戻る
BloodとBIGMANです。



~ 休憩の1コマ ~
今回、Hit率が非常に高くセーフティーへは1番か2番で
毎回戻ってきてました役立たずなゲームをしていたKENです。
 すんませんm(_ _)m



~ 撃ち合いを楽しむOdor ~
今回で復活2度目のサバゲーです。



~ ゲーム開始前 その2 ~
午後の一発目はセミオート戦と言うことでカメラマン2名体制で
メンバーの被写体を狙う!!



~ 互いにカバーを忘れずに連係 ~
ROCK & Bloodです。


今度は、Blood & Odor です。


連係は非常に大事ですね。



~ 相手チームに囲まれてます ~
サバゲー初心者ですが本日、Hitも取りました!!



~ 背後にも警戒してます ~
遠距離からカメラで撮っているのですがRELAYは
振り返ってカメラ目線です。
本人的には背後を警戒で振り向いたはずですが・・



~ OdorはHitで帰還 ~
フィールドを走り回っていました。
 たくさんの味方援護をありがとう~
(その後ろに写っているのはRELAYです。)



~ 活躍したBloodです ~
今回、ユニオンのミリブロのサバゲーショットでも多数写ってました。



~ ほとんど写ってません ~
KENです。



~ 今回のゲームからしばらくお休み ~
いつもフィールドで暴れまわるBIGMANですが、
 今回は大人しかったかな。



~ 走り出したら止まらない ~
「あそこまで走ろう」と言ったら数ゲーム、
 しっかり走って前戦を上げる活躍をしてくれたBloodです。



~ 今回の負け犬 ~
今日のEAST福利厚生費の支払いは、KENでした。
本部では負けなしですがEASTではよく負ける~


ユニオンのスタッフの方々ありがとうございました。

当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
赤チームの方々、連携ありがとうございました。

またフィールドでお会いしましょう。

でわでわ~


~ H.D.E EASTでは、引き続きメンバー募集してます! ~
いきなりメンバーとしてでは無く、一緒にゲームをしてからの判断でお気軽にどうぞ~

  


Posted by H.D.E KEN  at 21:26Comments(5)関東支部ゲームH.D.EDGEEAST公式戦

2013年03月23日

3/20 関西遠征ゲーム

どうも、KENです。

ようやく本部(HELL DIVER EDGE)が2013年に
変わってからサバゲー活動を開始しました。
ゲームフィールドは和歌山県にある「バトルランド-1」にて貸し切りで行われました。

本部と支部、ゲストさんを合わせて34名が集まりました。
都合が合わず参加出来なかった本部のメンバーも数名おり、
久しぶりに顔を合わせられると思ってたのに残念でした。


本部の開幕戦と周年ではサバゲーが主体ではなく、
BBQがメインになっています。

しかし午前中に行われたチョーク対抗(4チーム)の
勝ち抜きゲームでは熾烈な展開でした。
それは「ジュージャン免除権」がかかったゲームだからです!


EASTから本部のゲームに参加したメンバーは4名です。
KEN、BIGMAN、BLOOD、RELAY(仮称)

KENとBLOODは車で和歌山へ乗り込みました~


~ セーフティーでの1コマ ~
BIGMANとBLOOD、BLOODのゲストでチームOniGUNsoかタカギさん



~ 昼食タイム!! ~
お箸を加えて、BBQの肉が焼き上がるのを待つ、お腹ぺこぺこのRELAY(仮称)です。



~ ユニットゲーム ~
午後のゲームはEDGEの各ユニット装備に着替えて
ユニットメンバー 対 全員のサバゲーでした。
今回のEDGEユニットは、アメリカ陸軍、アメリカ海兵隊、陸上自衛隊のユニットでした。
圧倒的にユニットの方が人数少ないので、
別名ユニット狩りと呼ばれているとか呼ばれていないとか(笑)
海兵隊ユニット(EDGE MARINE CORPS)のKENです。


同じくBLOODです。



~ 退却、NO ~
圧倒的な人数でやってくる相手チームに応戦する二人



~ あまりにも多い人数で呆然 ~
立ったまま、その後Hitされて、そそくさフィールドから抜け出したKENです。



~ 勇猛果敢に散る ~
一人で相手チームの布陣に飛び込み、Hitを取ったがすぐに集中砲火を浴びて散ったBLOODです。



EASTのメンバーと本部のメンバーとの交流も今後、ますますやっていきたいと思ってます。
EASTメンバーが増えた暁に、いずれは東西対抗ですな!
そんなジュージャンが怖いface07

~ 今回のジュージャンを制した人は ~
バトルランド-1のフィールドマスターである小ドラさんでした・・・
今回の参加メンバーは34名でしたので、34 x 150円 = ・・・
恐ろしや~・・・
小ドラさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m

バトルランド-1の大ドラさん、小ドラさん、お世話になりました。
ありがとうございました。
また周年の時に遊びに行きます~

でわでわ~


~ H.D.E EASTでは、引き続きメンバー募集してます! ~
いきなりメンバーとしてでは無く、一緒にゲームをしてからの判断でお気軽にどうぞ~

  


Posted by H.D.E KEN  at 20:52Comments(5)関東支部ゲームH.D.EDGE

2013年03月10日

3/9 bEAM 土曜定例会 参加

どうも、KENです。

3月 9日 bEAM土曜日定例会に参加しました。

この日の参加者は100名前後程度だったと思います。
今回の天候も晴れで、やっとこさ暖かい春の到来を感じるが1日でした。
この日は Tシャツ1枚でも十分な気温でのゲームでした。

2012年12月以来、久しぶりにEASTメンバーは全員参加で、
今回はゲストが3名も来てくれました!

・ ミリブロを見てくれて、遊びに来てくれたEASTとしてのゲストさん
・ Bloodの会社の友人(上司)でミリタリーに昔から興味があったゲストさん
 んっ!接待か?本日がサバゲー初体験です!
・ GUNNERやSNIPEの会社の元同僚のゲストさん

サバゲーを通して新しい出会いがあり、友人が増えることにとても感謝です!


さてさてEASTのゲーム風景ですが
~ 集合写真 ~

撮影の腕は素人丸出しなので撮る位置が全然なってないですicon10


~ ゲームフィールド開始前 ~
BIGMANに緊張感は無いようです。余裕のアクビ!



左から
中隊長から譲り受けた重量級のMINIMIを持つGUNNER
マルチカム装備に移行しつつあるBlood
Bloodから装備を借りて参加のBloodのゲストさん



左からBlood、Bloodのゲストさん、、EASTのゲストさん、BIGMAN
ちょっと遠慮がちですがEASTのゲストさんは、社交的でとても良い方です!



左からSNIPEのゲストさん、SNIPE
今回が10年ぶりにサバゲー復活したSNIPEのゲストさん
サバゲー関連は何も持っていなかったので御徒町にある
ガンショップへ勤務日の昼休みに行って、一式を大人買いしてきたそうです。



~ いざ!ゲーム開始 ~
走り出しはしてないですねぇ~、若いんだからもっと走れぇー!!



KENは歩く・・・

※ bEAMさんのブログ写真から拝借しました。


~ いざ!ゲーム開始 ~
索敵をしているBIGMANとEASTのゲストさん



~ 交戦開始! ~



~ 相手チームが来たで、来たでぇ ~

左からBIGMAN、EASTのゲストさん、GUNNER、Bloodのゲストさん


~ Bloodのゲストさん、GUNNERともに応戦! ~
とても姿勢がGood!背筋がピィーン
今後ゲームを重ねて行くと射撃フォームは変わって行きます。

あれっ!Bloodか?と見間違えてしまいます。

魔人の如く撃ちまくるGUNNER



~ ちょっと揺さぶりをかけてみるか ~
大人買いしたマルイのハイサイ銃(見えなくてすみません)で
出方を伺うSNIPEのゲストさんとSNIPE



~ 膠着状態 その1 ~
相手チームが広く展開しているので動けなくなった二人

BloodのゲストさんとBlood


~ かなり張り切っていたGUNNER ~
今回、とある理由でかなり撃ち込んでいました。
1日で8000発を消費したとか・・・

メンバー全員同じですがこの日は、
そのことが一番残念で楽しみが半減しましたね。
※ bEAMさんのブログ写真から拝借しました。


~ どこだどこだ? その1 ~



~ どこだどこだ? その2 ~



~ あそこだ、あそこだ! ~



~ 届くかな・・・ ~
相手ゲーマーをスコープに捉えるのだけど・・・

ライフルストックの色をブラックからダークイエローに塗り替えたSNIPE


~ 両目開きでサイティング ~

※ bEAMさんのブログ写真から拝借しました。


~ ゲームの合間は喋りにも花が咲きましたね ~



~ 初サバゲーで疲れた表情のBloodのゲストさん ~

楽しんでもらえたようで良かったです。
次回も参加出来そうだったらぜひ遊びに来てねー。


~ 今回の負け犬 ~
オペレーションの締めとなる恒例のジュースジャンケン
かなりの確率で負けてくれるBIGMANでした!

いつもご贔屓にありがとうございますm<_ _>m


bEAMのスタッフの方々ありがとうございました。

当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
赤チームの方々、連携ありがとうございました。

またフィールドでお会いしましょう。
でわでわ~


ゲスト参加された皆さん、一緒のチームワッペンを付けて、
一体感を持って遊んでみませんか?
EASTメンバーとしての加入はいつでも大歓迎です!
メンバーが増えるとゲームの遊び方が変わるのでまた更に楽しくなるだろうなぁ~
サバゲーだけでなく幅広く付き合っていきたいです。

~ H.D.E EASTでは、引き続きメンバー募集してます! ~
いきなりメンバーとしてでは無く、一緒にゲームをしてからの判断でお気軽にどうぞ~

  


Posted by H.D.E KEN  at 18:48Comments(2)関東支部ゲームH.D.EDGEEAST公式戦

2013年03月03日

M60とM249の重さ

KENです。

メンバーのM249レンジャーを預かったのですが
見た目ではそんなに重たくは無さそうに思ったのですが・・・

非常に重たい!!

これを持ってサバゲーで走れるのか・・・
KENは出来ないかな・・・

~ 2丁並べて ~
M249はストックを最小にしてます。




M249のストックを伸ばしてみました。




そんなKENもM60を持っているのですが、
1年半ほどサバゲーで使ってないですね。
軽くて短い、KAC PDWN4 Diplomatを好んで
使ってます。

それぞれのLMGメーカー公称値ですが、
A&K M60VN :8750g(マガジン込と思います)
G&P M249 Ranger Conversion Kit(CK013) : メーカー公称値なし


~ 実際の重さはどうだろう ~
体重計(人間用)ですが、計ってみました!

M60ですが、

約7000g

M249レンジャーキットですが、

約7200g

重さはあまり変わりませんでした。
1年半前は、M60を持って走っていましたが今は
とてもとても無理ですね。

M249は短く小さいのですが、
スチールで作られていることに加えて
レイルが重さを増しているのは言うまでもありません・・・

GUNNER、頑張って走ってねー

でわでわ

~ H.D.E EASTでは、引き続きメンバー募集してます! ~
いきなりメンバーとしてでは無く、一緒にゲームをしてからの判断でお気軽にどうぞ~

  


Posted by H.D.E KEN  at 18:10Comments(2)トイガン