2014年03月22日
3/21 ヘッドショット金曜定例会
EDGE・EASTのKENです。
連休初日から
晴天に恵まれて暖かい中で遊べました。
定例会の参加者数はおよそ110人くらいだっと思います。
~ チームメンバー集合写真 ~
今回は4名のメンバーと参加しました。

左からORANGE、SNIPE、BIGMAN、KEN
~ 観察中の二人 ~
ゲームが開始されてもすぐに動かない二人でした(笑)

~ 進撃中!! ~
フラッグを目指して進んでいるはず・・・です

~ 狙っておりますww ~
スタンディングショット!!

~ 新しいウェポン ~
BIGMANの新しいトレポンです。
KAC URX3.1 13.5のレイルで、ガスブロックまで実のこだわりですwwww

当然、BIGMANの最初1丁をORANGEが狙わない
訳がない!!!(笑)
これでチームポンが2丁目!?wwww
~ うれしくてうれしくて♪ ~
楽しそう
にフィールドを走り回っていました。

~ SNIPEまでトレポン ~
セミオートを楽しんでいましたが・・・・


「重たい
」と言って使うのやめてました(笑)
~ 不思議な光景 ~
BIGMANは遮蔽物に隠れて身を低くしていますが
SNIPEは立ってます(笑)

バディで行動しているなら相手に見つからないよう一緒に隠れないと!
~ うー、食べ過ぎた
~
昼食後のゲームで、お腹が苦しいORANGEです。

※決して二日酔い
ではありません!!
~ 次々と建物を制圧 ~
索敵と発見がうまくなりました~

~ ちゃんとしてくれな、アカンやん! ~
私の指示に従って動いてくださいよ
!
「すみません・・・」

と言われているような言われていないような雰囲気ですwww
※雰囲気だけです
~ キャットウォークから状況を観察 ~
ORANGEが先に突っ走り!
後からSNIPE、BIGMANが追う




そして、この後ORANGEが地上に降りた
のでメンバーも後を追う
(笑)
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回の負け犬は。。。。

KENでした。
公式戦では久々に負けました。
一緒にゲームをしました皆様ありがとうございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
連休初日から

定例会の参加者数はおよそ110人くらいだっと思います。
~ チームメンバー集合写真 ~
今回は4名のメンバーと参加しました。
左からORANGE、SNIPE、BIGMAN、KEN
~ 観察中の二人 ~
ゲームが開始されてもすぐに動かない二人でした(笑)

~ 進撃中!! ~
フラッグを目指して進んでいるはず・・・です

~ 狙っておりますww ~
スタンディングショット!!
~ 新しいウェポン ~
BIGMANの新しいトレポンです。
KAC URX3.1 13.5のレイルで、ガスブロックまで実のこだわりですwwww
当然、BIGMANの最初1丁をORANGEが狙わない

これでチームポンが2丁目!?wwww

~ うれしくてうれしくて♪ ~
楽しそう

~ SNIPEまでトレポン ~
セミオートを楽しんでいましたが・・・・
「重たい

~ 不思議な光景 ~
BIGMANは遮蔽物に隠れて身を低くしていますが
SNIPEは立ってます(笑)
バディで行動しているなら相手に見つからないよう一緒に隠れないと!
~ うー、食べ過ぎた

昼食後のゲームで、お腹が苦しいORANGEです。
※決して二日酔い

~ 次々と建物を制圧 ~
索敵と発見がうまくなりました~

~ ちゃんとしてくれな、アカンやん! ~
私の指示に従って動いてくださいよ

「すみません・・・」

と言われているような言われていないような雰囲気ですwww
※雰囲気だけです

~ キャットウォークから状況を観察 ~
ORANGEが先に突っ走り!


そして、この後ORANGEが地上に降りた


~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回の負け犬は。。。。
KENでした。
公式戦では久々に負けました。
一緒にゲームをしました皆様ありがとうございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
2014年03月20日
3/16 WHITEBASEの定例ゲームに誘われて
KENです。
交流のあるゲーマーさんに誘われてホワイトベースの定例会に参加しました。
今回はゲーム前に行ったドットサイトの調整がピタッとハマったのでゲームをとても楽しめました!
~ 今回も参加しました♪ ~
画像はORANGEです。
ガッツリとHitを取りに行きます!

さらに今回もフラッグゲットなるか!?
~ 交流のあるゲーマーさん1 ~

~ 攻防戦が始まる前の防御陣地にて ~
どの場所でフラッグを守ろうかと考えていましたが・・・

この後、考えている最中にゲームが始まって散開!www
~ あっ!みーっけ! ~
自分の射程距離に相手ゲーマーが入って来たらすぐに構えます!


射程距離を把握してますwwすごい!
~ 交流のあるゲーマーさん2 ~
左がニシムラさん、右がアズマさん

お誘いありがとうございました!
~ 隠れているのは性に合わない! ~
そろそろ遮蔽物から出て、前線へ動こうとしています。

目的はフラッグダウンではなくHitを取ることですから(笑)
~ 多勢に無勢 ~
相手チームは外側に広がって展開しており、ORANGEは孤軍奮闘でした。

が、しかし楽しめたそうですw
一緒にゲームをしました皆様ありがとうございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
次回は、EAST公式戦!
フィールドで会いましたらよろしくお願いします。
交流のあるゲーマーさんに誘われてホワイトベースの定例会に参加しました。
今回はゲーム前に行ったドットサイトの調整がピタッとハマったのでゲームをとても楽しめました!
~ 今回も参加しました♪ ~
画像はORANGEです。
ガッツリとHitを取りに行きます!
さらに今回もフラッグゲットなるか!?
~ 交流のあるゲーマーさん1 ~
~ 攻防戦が始まる前の防御陣地にて ~
どの場所でフラッグを守ろうかと考えていましたが・・・
この後、考えている最中にゲームが始まって散開!www
~ あっ!みーっけ! ~
自分の射程距離に相手ゲーマーが入って来たらすぐに構えます!
射程距離を把握してますwwすごい!
~ 交流のあるゲーマーさん2 ~
左がニシムラさん、右がアズマさん
お誘いありがとうございました!
~ 隠れているのは性に合わない! ~
そろそろ遮蔽物から出て、前線へ動こうとしています。
目的はフラッグダウンではなくHitを取ることですから(笑)
~ 多勢に無勢 ~
相手チームは外側に広がって展開しており、ORANGEは孤軍奮闘でした。
が、しかし楽しめたそうですw
一緒にゲームをしました皆様ありがとうございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
次回は、EAST公式戦!
フィールドで会いましたらよろしくお願いします。
2014年03月16日
3/9 RAIDの定例ゲームに誘われて
どうも!
KENです。
チームとしての活動ではなく、ガンショップで親しくなった方々に
誘われてEAST公式戦(3/8)の翌日に今回も二日連続で
サバゲーでした!
RAID 休日定例会に参加しました
~ ゲーム開始前に1枚 ~
3/8の公式戦ゲームに参加出来なかったORANGEが急遽参加!

~ 隙間撃ちが苦手です! ~
隙間から外れた跳弾が味方に当たりそうなので苦手なのです

自分の腕を信じて狙って行こう~
~ 今回も楽しんでまーす♪ ~
チームではアタッカーとして活躍してます。
いつもは前線にいるのですが今回は後方にいることが多かったです

それでも今回は初めてのフラッグダウンをしました!!
ORANGE、おめでとう~
~ ゲームスタートではダッシュが欠かせない! ~
スタート同時に必ずダッシュしていくようですwww

4月から大阪へ転勤とのことで、大阪でも一緒にゲームをしましょう~!
~ いざ!ハンドガン戦♪ ~
愛銃GLOCK17で暴れます!!


~ カッコイイ射撃フォーム ~
壁に腕を押し付けて銃がブレないようにしています。
誰にも教わっていませんww自然に出来ています。
天性です

ゲーム中でも笑顔
で応えてくれるカメラ目線

気を取り直して再び・・・

低姿勢となる場合の撃ち方も自然に出来ています!
カッコイイ~
~ よく動くゲーマーさんでした! ~
匍匐前進をしながら前線へと進んでいました。

スタートダッシュも早いです
www
~ 今回ゲームに誘ってくれたゲーマーさん ~

そう言えば帰りにジューじゃんすることを忘れてました
!!
~ ガンショップで出会うゲーマーさん達 その1 ~


~ キャットウォークから観戦! ~
フィールドの真ん中までキャットウォークが伸びています。

ゲーマーさんの動きを見て勉強が出来ます
~ 一緒のチームで遊んだゲーマーさん達 ~




こちら2名のゲーマーさんとEASTメンバーのBLOODと4人で
中華の店へ食事
に行ったこともありますwww
意外と交流してます(笑)
~ EASTメンバーの集合写真 ~
またまたKENは、PMCで登場
バディ戦ではKENやORANGEの持ち味が出せなかったなぁ

今回、フィールド側は写真を撮っていない様子ですので
KENの画像はこの1枚のみ
一緒にゲームをしましたショップ常連の方々および
関係者の方々ありがとうございました。
また当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
また機会があれば一緒に楽しみましょう~♪
でわでわ~
KENです。
チームとしての活動ではなく、ガンショップで親しくなった方々に
誘われてEAST公式戦(3/8)の翌日に今回も二日連続で
サバゲーでした!
RAID 休日定例会に参加しました

~ ゲーム開始前に1枚 ~
3/8の公式戦ゲームに参加出来なかったORANGEが急遽参加!
~ 隙間撃ちが苦手です! ~
隙間から外れた跳弾が味方に当たりそうなので苦手なのです

自分の腕を信じて狙って行こう~

~ 今回も楽しんでまーす♪ ~
チームではアタッカーとして活躍してます。
いつもは前線にいるのですが今回は後方にいることが多かったです

それでも今回は初めてのフラッグダウンをしました!!
ORANGE、おめでとう~

~ ゲームスタートではダッシュが欠かせない! ~
スタート同時に必ずダッシュしていくようですwww
4月から大阪へ転勤とのことで、大阪でも一緒にゲームをしましょう~!
~ いざ!ハンドガン戦♪ ~
愛銃GLOCK17で暴れます!!
~ カッコイイ射撃フォーム ~
壁に腕を押し付けて銃がブレないようにしています。
誰にも教わっていませんww自然に出来ています。
天性です

ゲーム中でも笑顔


気を取り直して再び・・・
低姿勢となる場合の撃ち方も自然に出来ています!
カッコイイ~

~ よく動くゲーマーさんでした! ~
匍匐前進をしながら前線へと進んでいました。
スタートダッシュも早いです

~ 今回ゲームに誘ってくれたゲーマーさん ~
そう言えば帰りにジューじゃんすることを忘れてました

~ ガンショップで出会うゲーマーさん達 その1 ~
~ キャットウォークから観戦! ~
フィールドの真ん中までキャットウォークが伸びています。
ゲーマーさんの動きを見て勉強が出来ます

~ 一緒のチームで遊んだゲーマーさん達 ~
こちら2名のゲーマーさんとEASTメンバーのBLOODと4人で
中華の店へ食事

意外と交流してます(笑)
~ EASTメンバーの集合写真 ~
またまたKENは、PMCで登場

バディ戦ではKENやORANGEの持ち味が出せなかったなぁ

今回、フィールド側は写真を撮っていない様子ですので
KENの画像はこの1枚のみ

一緒にゲームをしましたショップ常連の方々および
関係者の方々ありがとうございました。
また当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
また機会があれば一緒に楽しみましょう~♪
でわでわ~
2014年03月09日
3/8 No.9 土曜定例会
どうも、KENです。
サバイバルゲームフィールド「No.9」へ遊びに行きました。
天候にも気温にも恵まれた良い
一日でした。
~ 集合写真 ~
今回は4名の参加でした!
左からOdor、ROCK、KEN、BLOOD

~ No.9さんのフォトブログから拝借写真 ~
コメントなしで行きます!









ここまでがフィールド側のフォトを使わせて頂きました~♪
いい写真をありがとうございました!
~ 年末以来のサバゲー ~
今年初めてのサバゲーです
朝、一回目のゲームフォトです。

ヘッドウェアはシューティンググラスのみで余裕のBLOODです!
朝二回目のゲームフォトですが、今度は顔をしっかりカバーです!

実は一発目のゲームで、顔面に被弾してビビッてしまいましたwww
~ サバゲー道具は一切なし! ~
今回は仕事帰りのままなので、手ぶらでサバゲーフィールドへ♪

装備や銃は全てフィールドでレンタルですw
グローブだけROCKから借用しました~!
~ めっちゃ楽しいフィールド♪ ~
「狩られる前に狩れ!!」を連呼してますwww

BLOODと絡めて更に楽しいROCKです
バッチコーイ♪
~ フィールドを走り回る3人組 ~
ダッシュして前線へ向かっていましたがダッシュの距離が短すぎ(笑)

~ 活き活きしてますwww! ~
BLOODはよく動きます。

よく動くのでゲットしていきますwww
~ 両目開きにチャレンジ! ~
でもやっぱり両目で見られない!!

ホロサイトやドットサイトに比べるとスコープの両目開きは難しいとの
コメントでした~
~ じっとしてられないコンビ ~
二人で攻めに上がって、BLOODがフラッグゲット!

~ 元気なうちに1枚(笑) ~
ゲーム開始と同時にスタートダッシュをして前線を上げました!

相手陣地内の砦まで4人とも本気でダッシュしてました!
相手チームが到達する前に乗っ取る作戦ですwww
~ ロングフラッグ戦でフィールド初のフラッグダウン! ~
ダッシュによって前線をかなり前まで上げられたことにより
難攻不落だったフラッグを落としたBLOODです。

No.9の定例会ロングフラッグ戦ではフィールドオープンしてから
一度もフラッグダウンがされたことが無かったそうです。
BLOODは本日2度目です
そんなBLOODのアタック!

目線はしっかりと前を・・・
~ MARSOC装備に身を包みました ~
DRIFIREのウッドランドです

そう来るとKENとBLOODが一般海兵隊装備で参加しなければ・・・
~ Odorをいじるのが大好きなBLOOD ~
今回はミートテックに身を包み、Tシャツと迷彩ツナギを
着込んでゲームに参加していたOdorです(笑)

ミートテックは寒さをしのげなかったようですw
仕事帰りでも参加とは公式戦への参加意欲がとても素晴らしいメンバーです。
次回はマイウェポンで参加してね~!
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回の負け犬は。。。。


ショッキングな顔をしているROCKです
今日はカルテットを組んで遊ぶことが多かった一日でした~♪

当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
フィールドもゲーム内容も楽しかったです。
でわでわ~
サバイバルゲームフィールド「No.9」へ遊びに行きました。
天候にも気温にも恵まれた良い

~ 集合写真 ~
今回は4名の参加でした!
左からOdor、ROCK、KEN、BLOOD
~ No.9さんのフォトブログから拝借写真 ~
コメントなしで行きます!








ここまでがフィールド側のフォトを使わせて頂きました~♪
いい写真をありがとうございました!
~ 年末以来のサバゲー ~
今年初めてのサバゲーです

朝、一回目のゲームフォトです。
ヘッドウェアはシューティンググラスのみで余裕のBLOODです!
朝二回目のゲームフォトですが、今度は顔をしっかりカバーです!
実は一発目のゲームで、顔面に被弾してビビッてしまいましたwww

~ サバゲー道具は一切なし! ~
今回は仕事帰りのままなので、手ぶらでサバゲーフィールドへ♪
装備や銃は全てフィールドでレンタルですw
グローブだけROCKから借用しました~!
~ めっちゃ楽しいフィールド♪ ~
「狩られる前に狩れ!!」を連呼してますwww
BLOODと絡めて更に楽しいROCKです
バッチコーイ♪
~ フィールドを走り回る3人組 ~
ダッシュして前線へ向かっていましたがダッシュの距離が短すぎ(笑)
~ 活き活きしてますwww! ~
BLOODはよく動きます。
よく動くのでゲットしていきますwww
~ 両目開きにチャレンジ! ~
でもやっぱり両目で見られない!!
ホロサイトやドットサイトに比べるとスコープの両目開きは難しいとの
コメントでした~

~ じっとしてられないコンビ ~
二人で攻めに上がって、BLOODがフラッグゲット!
~ 元気なうちに1枚(笑) ~
ゲーム開始と同時にスタートダッシュをして前線を上げました!
相手陣地内の砦まで4人とも本気でダッシュしてました!
相手チームが到達する前に乗っ取る作戦ですwww
~ ロングフラッグ戦でフィールド初のフラッグダウン! ~
ダッシュによって前線をかなり前まで上げられたことにより
難攻不落だったフラッグを落としたBLOODです。
No.9の定例会ロングフラッグ戦ではフィールドオープンしてから
一度もフラッグダウンがされたことが無かったそうです。
BLOODは本日2度目です

そんなBLOODのアタック!
目線はしっかりと前を・・・
~ MARSOC装備に身を包みました ~
DRIFIREのウッドランドです

そう来るとKENとBLOODが一般海兵隊装備で参加しなければ・・・
~ Odorをいじるのが大好きなBLOOD ~
今回はミートテックに身を包み、Tシャツと迷彩ツナギを
着込んでゲームに参加していたOdorです(笑)
ミートテックは寒さをしのげなかったようですw
仕事帰りでも参加とは公式戦への参加意欲がとても素晴らしいメンバーです。
次回はマイウェポンで参加してね~!
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回の負け犬は。。。。
ショッキングな顔をしているROCKです

今日はカルテットを組んで遊ぶことが多かった一日でした~♪
当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
フィールドもゲーム内容も楽しかったです。
でわでわ~