2016年12月31日
12/25(日) SAVAS定例会(午前)
今年最後の撃ち納めに行ってきました。
千葉県のSAVAS最終定例会へ参加です。
SAVASのスタッフの方は親切であり、何度行っても
気持ちよくゲームが出来ます♪
~ 今回の仲間 ~
2016年はこのメンバーで締めくくり

~ ミーティング ~
陽が出てないので寒い朝だった

~ 1ゲーム目 ~
無限復活戦

参加人数が少ないので休憩できない日です
中古購入したSR-25を持ち込む

ゲーム日までにメンテをしたそうです
ネオじぃがなぜSR-25なのか

とってもわからん。
そんなネオじぃを見て微笑む

なぜか笑うコジー

ダッシュで移動

ブッシュの多い中央へ

ネオじぃに続く

Hitされてスタート地点へ その1

Hitされてスタート地点へ その2

Hitされてスタート地点へ その3

~ ショートフラッグ ~
今回はMP5系で遊ぶ

いつもMP5系なのにSR-25を使う

スタート地点へのこのこと来る

物言いたげにしている
その話を聞こうとする面々

ネタではなかった様子
ジェスチャーを交えて説明?

後ろで聞くネオじぃ
スタート直後、相手の展開を見る

それぞれが散開

エイムしつつ探す

~ 簡易な擬装化 ~
ちょっと工夫してみる

微妙に月桂樹っぽい

互いに見つめ合い特異な会話をする
~ 視線 ~
コジーが放った言葉に冷たい目で応える

~ PJと月桂樹 ~
フラッグ周辺を守ることになった二人

~ ネタ ~
スタート前にいい感触のネタを放つ?

センセイがほんの少しだけ笑う
~ 相談中 ~
アンブッシュする位置確認

ネオじぃとコジー
~ 効果が薄いかも ~
体型が大きいので擬装効果のほどは・・・

~ スタート ~
コジーとネオじぃ以外は攻めで行く

一応、ダッシュしている

無理せずゆく


モロ見え

ブッシュ内ではないところでプローン
~ 昼食 ~
テント内は寒いので外で食べる

カレーライスをお替わりしたマジー
午後にお腹が異常に出る!
相手に向かって撃つが竹林が邪魔して
BB弾が弾かれる。
なかなか当たらないのが難点
竹の間の隙間を狙うが自分の撃った弾が
竹に跳ね返って当たってしまった
返ってきた弾が見えてシューティンググラスに
当たる瞬間は驚いた!
相手の跳弾ではなく自分の跳弾でHitになるとは...
次回は午後からのゲーム様子をアップします。
でわでわ。
千葉県のSAVAS最終定例会へ参加です。
SAVASのスタッフの方は親切であり、何度行っても
気持ちよくゲームが出来ます♪
~ 今回の仲間 ~
2016年はこのメンバーで締めくくり

~ ミーティング ~
陽が出てないので寒い朝だった

~ 1ゲーム目 ~
無限復活戦
参加人数が少ないので休憩できない日です

中古購入したSR-25を持ち込む

ゲーム日までにメンテをしたそうです

ネオじぃがなぜSR-25なのか
とってもわからん。
そんなネオじぃを見て微笑む

なぜか笑うコジー

ダッシュで移動

ブッシュの多い中央へ

ネオじぃに続く

Hitされてスタート地点へ その1
Hitされてスタート地点へ その2
Hitされてスタート地点へ その3
~ ショートフラッグ ~
今回はMP5系で遊ぶ

いつもMP5系なのにSR-25を使う

スタート地点へのこのこと来る
物言いたげにしている

その話を聞こうとする面々

ネタではなかった様子
ジェスチャーを交えて説明?
後ろで聞くネオじぃ

スタート直後、相手の展開を見る

それぞれが散開

エイムしつつ探す

~ 簡易な擬装化 ~
ちょっと工夫してみる

微妙に月桂樹っぽい
互いに見つめ合い特異な会話をする
~ 視線 ~
コジーが放った言葉に冷たい目で応える

~ PJと月桂樹 ~
フラッグ周辺を守ることになった二人

~ ネタ ~
スタート前にいい感触のネタを放つ?
センセイがほんの少しだけ笑う

~ 相談中 ~
アンブッシュする位置確認

ネオじぃとコジー
~ 効果が薄いかも ~
体型が大きいので擬装効果のほどは・・・

~ スタート ~
コジーとネオじぃ以外は攻めで行く

一応、ダッシュしている

無理せずゆく


モロ見え

ブッシュ内ではないところでプローン

~ 昼食 ~
テント内は寒いので外で食べる

カレーライスをお替わりしたマジー
午後にお腹が異常に出る!
相手に向かって撃つが竹林が邪魔して
BB弾が弾かれる。
なかなか当たらないのが難点

竹の間の隙間を狙うが自分の撃った弾が
竹に跳ね返って当たってしまった

返ってきた弾が見えてシューティンググラスに
当たる瞬間は驚いた!

相手の跳弾ではなく自分の跳弾でHitになるとは...

次回は午後からのゲーム様子をアップします。
でわでわ。
2016年12月28日
12/24(土) BASE/MET合同定例会 参加
エンさんの友人である初心者の方と合同イベントの
定例会に参加!
ユニオンベースとMETユニオンの両方で行わなれる
ゲームに参加できるイベントです
ゲーム内容によって行くフィールドを参加者が
自由に選択できるので満足なイベントでした
~ 今回の仲間 ~
3名で定例会に参加!

~ 朝から ~
腹が減ったのでラーメンを食べる

ユニオンベースのフィードコーナーで
昔ながらのラーメンを販売!
~ 初心者 ~
初心者講習を受けた後にエンさんから解説

~ ホップ調整 ~
レンタルガンなので調整しないと飛ばない

~ 初めてのサバゲー ~
ドキドキ感がハンパなかったそうです

珍しくフェイスマスクを忘れたエンさん
場所:METユニオン
~ シェイクダウン ~
NBORDE社416DベースのPTW慣らし

パッキンのアタリを出す為、とりあえず撃つ

撃ってる最中にホップが馴染む
場所:METユニオン
~ 交戦距離 ~
射程圏内が掴めないので四苦八苦

届く距離と届かない距離を目測するのが難しい
場所:METユニオン
~ 打撲 ~
この直後、コンテナ内に急いで入る際に
右前腕の外側を思いっきりぶつける

あれから4日間経った今も痛い
場所:METユニオン
~ 今回は軽め ~
初心者への配慮もあってダッシュは軽め

場所:ユニオンベース
~ 見よう見まね ~
エンさんの動きについて行くことが出来ず

場所:ユニオンベース
~ サイドライン ~
前進してくる相手チームの横を狙い撃つ

場所:METユニオン
~ ダッシュ、ダッシュ ~
長いMk12mod1をもって森の中へ向かう

場所:METユニオン
~ 森中央を確保 ~
森の中と森の外側との撃ち合い

場所:METユニオン
~ 慣れてきた ~
午後からは装備も装着!

場所:ユニオンベース
エンさんよりも先に行く!

撃ち合うのが楽しいそうです♪
場所:ユニオンベース
~ じっくりと ~
突っ込んでくる相手を待つ

場所:ユニオンベース
無限復活のフルオート戦なので突っ込んで来る
ゲーマーは必ずいる!

場所:ユニオンベース
~ 弾幕に阻まれる ~
多弾マグのフルオートの洗礼を受け前へ行けない

場所:ユニオンベース
途切れたところで撃ち返す

しっかりと狙って撃つ!
場所:ユニオンベース
~ Hitされたので ~
スタート地点に戻ってから再び戦場へ

場所:ユニオンベース
撃たれた場所でリベンジ!

と思ったらもういなかった
場所:ユニオンベース
~ 中央を突破 ~
中央を抜けて攻めて行きます

遊び方がわかってくると楽しいと思います
場所:ユニオンベース
~ 進むべき方向 ~
エンさんにフラッグ位置の確認

場所:METユニオン
そして単独で進む


エンさんやKENについて行く訳ではなく自分で進みます
場所:METユニオン
まったくの初心者でしたが1日遊んで自分なりの
楽しみ方を見つけて満足してくれました!
また遊びたいと言うことでした
最初の1ゲーム目だけは目を疑う光景でした
イベント参加者は多数いるのですが、1セット目の
ゲームで、METユニオンには12人しか集まらず、
ほとんどがユニオンベースに行ってしまった
野良サバゲー時代を思い出すような人数で、
6対6のゲームをしました。
結果的に楽しかった♪
その後は分散化されたので極端に少ない人数での
ゲームは最初の1セットのみでした!
参加者の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ。
定例会に参加!
ユニオンベースとMETユニオンの両方で行わなれる
ゲームに参加できるイベントです

ゲーム内容によって行くフィールドを参加者が
自由に選択できるので満足なイベントでした

~ 今回の仲間 ~
3名で定例会に参加!
~ 朝から ~
腹が減ったのでラーメンを食べる

ユニオンベースのフィードコーナーで
昔ながらのラーメンを販売!
~ 初心者 ~
初心者講習を受けた後にエンさんから解説

~ ホップ調整 ~
レンタルガンなので調整しないと飛ばない

~ 初めてのサバゲー ~
ドキドキ感がハンパなかったそうです

珍しくフェイスマスクを忘れたエンさん

場所:METユニオン
~ シェイクダウン ~
NBORDE社416DベースのPTW慣らし
パッキンのアタリを出す為、とりあえず撃つ
撃ってる最中にホップが馴染む
場所:METユニオン
~ 交戦距離 ~
射程圏内が掴めないので四苦八苦

届く距離と届かない距離を目測するのが難しい

場所:METユニオン
~ 打撲 ~
この直後、コンテナ内に急いで入る際に
右前腕の外側を思いっきりぶつける

あれから4日間経った今も痛い

場所:METユニオン
~ 今回は軽め ~
初心者への配慮もあってダッシュは軽め

場所:ユニオンベース
~ 見よう見まね ~
エンさんの動きについて行くことが出来ず

場所:ユニオンベース
~ サイドライン ~
前進してくる相手チームの横を狙い撃つ

場所:METユニオン
~ ダッシュ、ダッシュ ~
長いMk12mod1をもって森の中へ向かう

場所:METユニオン
~ 森中央を確保 ~
森の中と森の外側との撃ち合い

場所:METユニオン
~ 慣れてきた ~
午後からは装備も装着!
場所:ユニオンベース
エンさんよりも先に行く!
撃ち合うのが楽しいそうです♪
場所:ユニオンベース
~ じっくりと ~
突っ込んでくる相手を待つ

場所:ユニオンベース
無限復活のフルオート戦なので突っ込んで来る
ゲーマーは必ずいる!
場所:ユニオンベース
~ 弾幕に阻まれる ~
多弾マグのフルオートの洗礼を受け前へ行けない

場所:ユニオンベース
途切れたところで撃ち返す

しっかりと狙って撃つ!
場所:ユニオンベース
~ Hitされたので ~
スタート地点に戻ってから再び戦場へ

場所:ユニオンベース
撃たれた場所でリベンジ!
と思ったらもういなかった

場所:ユニオンベース
~ 中央を突破 ~
中央を抜けて攻めて行きます

遊び方がわかってくると楽しいと思います

場所:ユニオンベース
~ 進むべき方向 ~
エンさんにフラッグ位置の確認

場所:METユニオン
そして単独で進む


エンさんやKENについて行く訳ではなく自分で進みます

場所:METユニオン
まったくの初心者でしたが1日遊んで自分なりの
楽しみ方を見つけて満足してくれました!
また遊びたいと言うことでした

最初の1ゲーム目だけは目を疑う光景でした

イベント参加者は多数いるのですが、1セット目の
ゲームで、METユニオンには12人しか集まらず、
ほとんどがユニオンベースに行ってしまった

野良サバゲー時代を思い出すような人数で、
6対6のゲームをしました。
結果的に楽しかった♪
その後は分散化されたので極端に少ない人数での
ゲームは最初の1セットのみでした!
参加者の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ。
2016年12月25日
SVG Pararescue Jumper (2016/12/4) その2
前回の続き~
午後からの分となります
今年はPJsで遠征する話もあったのですが
PJsの都合が合わず、プラン消滅
~ PJs ~

~ 昼休憩中 ~
ヘッドショットのトッピング用トンカツ、
焼きそばは結構、うまい!

朝にカツサンドも売っていたけどこれもうまい!
のんびりとした時間

今回はネオじぃ節があまり炸裂せず

怖い先輩がいるからだそうです
~ JTF的な ~
KENとエンさん遠くを見る

既にゲームはスタートしてます

Photo by YOSHIKI
~ ニヤニヤ ~
ゲームはスタートしている最中にグローブをはめる

~ 午後からLight ~
装備を軽くして楽しむ~♪

~ ゲーム中に割り込む ~
真剣にゲームをしているセンセイにレンズを
向けてしまったYOSHIKI

カメラを無視してゲームに入る

~ ロングな銃 ~
この日のためにカラーリングを仕上げたエンさん

~ 眠い ~
仕事上がりで一睡もせずに参加のジン

~ ダッシュ ~
後半に入ってやる気モード

~ 遠目から見ると ~
体系がいいから遠目だといい感じ♪

~ 部位は写さない ~
ゲームが終わって油断した表情♪

腹は写さず。
~ きっと来るー ~
我々のところへ一心不乱で近づく人

かなり接近

さらに仲間をかき分けて

ど~ん!カメラのところへ

エンさん、お茶目です
~ 潜む ~
ブッシュ好きのコジー

何を狙っているのか?!
~ 誰が行く? ~
コジーを先頭に2番手の譲り合い中?

~ ずっと背負う ~
最初から最後までバックパックと共に

カメラに思わず振り向くコジー
~ ネオじぃ ~
じぃーっと見つめてる

~軽い、軽い ~
装備を脱いで動きがギクシャクしなくなった

~ ガッツリ装備 ~
こちらも最後まで装備を軽くせず!

~ 装備好きの仲間達 ~
9名が集まりました!

参加者の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ。
午後からの分となります

今年はPJsで遠征する話もあったのですが
PJsの都合が合わず、プラン消滅

~ PJs ~
~ 昼休憩中 ~
ヘッドショットのトッピング用トンカツ、
焼きそばは結構、うまい!

朝にカツサンドも売っていたけどこれもうまい!
のんびりとした時間

今回はネオじぃ節があまり炸裂せず

怖い先輩がいるからだそうです

~ JTF的な ~
KENとエンさん遠くを見る

既にゲームはスタートしてます

Photo by YOSHIKI
~ ニヤニヤ ~
ゲームはスタートしている最中にグローブをはめる

~ 午後からLight ~
装備を軽くして楽しむ~♪
~ ゲーム中に割り込む ~
真剣にゲームをしているセンセイにレンズを
向けてしまったYOSHIKI

カメラを無視してゲームに入る

~ ロングな銃 ~
この日のためにカラーリングを仕上げたエンさん

~ 眠い ~
仕事上がりで一睡もせずに参加のジン

~ ダッシュ ~
後半に入ってやる気モード

~ 遠目から見ると ~
体系がいいから遠目だといい感じ♪
~ 部位は写さない ~
ゲームが終わって油断した表情♪
腹は写さず。
~ きっと来るー ~
我々のところへ一心不乱で近づく人

かなり接近

さらに仲間をかき分けて

ど~ん!カメラのところへ
エンさん、お茶目です

~ 潜む ~
ブッシュ好きのコジー

何を狙っているのか?!
~ 誰が行く? ~
コジーを先頭に2番手の譲り合い中?
~ ずっと背負う ~
最初から最後までバックパックと共に

カメラに思わず振り向くコジー
~ ネオじぃ ~
じぃーっと見つめてる

~軽い、軽い ~
装備を脱いで動きがギクシャクしなくなった

~ ガッツリ装備 ~
こちらも最後まで装備を軽くせず!
~ 装備好きの仲間達 ~
9名が集まりました!
参加者の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ。
2016年12月22日
PTW用 416D EARLY MODEL
ゲーム記事予定でしたが待望のPTWレシーバーが
発売されたので割り込みます!
NBORDE社からようやく416Dのキットが発売です!
予約をしてから長いこと待ちましたがNBORDE社の
リアルな作りに満足できそうです
MOVEさんで予約して、NBORDE社から納品された
キットを同じくMOVEさんにて刻印もお願いしました。

~ 納品 ~
内容物が気になる方はNBORDE社ホームページまで

~ 刻印 ~
刻印はすぐに仕上げられるということでNBORDE社
から納品直後に対応して頂けました

初期のAFモデルで刻印をしてもらいました
~ フロント周り ~
AACのハイダーにしてみました

~ 全体 ~
ありきたりですが、
MAGPUL CTRカービンストック
TangoDown社のリアルグリップ

他社から販売されている416Dに行きそうにも
なりましたが待っててよかった
でわでわ。
発売されたので割り込みます!
NBORDE社からようやく416Dのキットが発売です!
予約をしてから長いこと待ちましたがNBORDE社の
リアルな作りに満足できそうです

MOVEさんで予約して、NBORDE社から納品された
キットを同じくMOVEさんにて刻印もお願いしました。
~ 納品 ~
内容物が気になる方はNBORDE社ホームページまで
~ 刻印 ~
刻印はすぐに仕上げられるということでNBORDE社
から納品直後に対応して頂けました

初期のAFモデルで刻印をしてもらいました

~ フロント周り ~
AACのハイダーにしてみました

~ 全体 ~
ありきたりですが、
MAGPUL CTRカービンストック
TangoDown社のリアルグリップ
他社から販売されている416Dに行きそうにも
なりましたが待っててよかった

でわでわ。
2016年12月18日
SVG Pararescue Jumper (2016/12/4) その1
PJsはヘッドショットに降下しました。
今年に入って5回目の集まりです。
12月4日予定されていた装備系イベントが延期に
なったので、参加予定だった仲間達から装備好き
の仲間へ声をかけて遊びに行きました。
この日、ヘッドショットの参加者数は180名程度との
ことでした
~ 今回の仲間達 ~
9名の装備好きが集まり、そのうち5名がPJs

今年ラストのPJs集まり!
~ 集合 ~
9:30スタートなので集まりも早い!

~ チェック ~
装備装着後のアイレリーフ合わせ

~ 並んでる ~
銃の置き場があるのは便利

~ 準備 ~
姿見前で着こなしチェック!

~ 集合場所へ ~
重い物が入っているM9バックパック

~ アイレリーフ ~
もっかい確認

メットが邪魔で狙いにくい
~ カメラマン ~
弾速が終わってないので1ゲーム目は
カメラマンで参加

マジー
~ ポジション ~
PJsの中ではポイントマン

~ どっちでも可 ~
右でも

左でも

~ フルPJ装備デビュー ~
メットやハーネスを付けてると動きにくい

拘るので仕方がない
~ 機動力あり! ~
動きが速すぎてバディが付いていけない

センセイ
~ 怪しい笑顔 ~
ガハハハと近寄って来る

ネオじぃ
~ 背負ってる ~
動きにくいバックパックを早く脱ぎたい人達

~ 多めに補充 ~
無限復活戦だったので弾の消費が激しい

~ 2ゲーム開始前 ~
集まって撮る その1

カメラ目線のマジー
集まって撮る その2

2枚目は思い出したようにカメラ目線を外す人がいる
~ 2ゲーム開始! ~
PJとデルタ

4人の仲間が固まって行動中

足早に去るセンセイ

高い位置から狙撃

エンさん
射撃姿勢が気になるジン

ストックを肩へ引き付けてない
ラインがかなり前へ進んだのでのんびりと


一度下がってマガジン交換中

交換に手間取ってますwww
回り込みを警戒中

窓枠から撃ち合う二人

タムさん、マジー
マジーの右側面に移動

タムさんの左側面に位置

腹が気になる・・・

ご立派なものをお持ちでww
~ ほのぼのスタート待ち ~
ネオじぃ、いつもより無口

理由は・・・
いつも通りのダジャレおじさん(コジー)

ニヤニヤしている
緊張気味のネオじぃとエンさん

3人とも真面目な顔

何を見ているのか忘れた!
スタート前でコジーにそんな顔ができたとは・・・
~ 先頭はやはり! ~
センセイを頭にコジーとジン

~ 相手チーム発見 ~
バリケードで様子見中

センセイはかなり先に走っていった
~ とりあえず行く ~
孤立したセンセイのところへ

~ 孤立中 ~
ラインを一気に上げるが後が続かない・・・

お疲れさまです
~ 応戦 ~
中央ラインを突破したい

行くべきか・・・悩んでる

~ 森の中 ~
アンブッシュされて動けない

~ 午前ラストゲーム ~
一人はセーフティで休憩中

昼食前なのでまったりと

昼食前なのでニヤニヤと

THE・PJコジー

珍しくSCAR-Hで
~ PJs ~
今回は5名の守護天使

次回も引き続き後半の模様をアップします。
でわでわ~
今年に入って5回目の集まりです。
12月4日予定されていた装備系イベントが延期に
なったので、参加予定だった仲間達から装備好き
の仲間へ声をかけて遊びに行きました。
この日、ヘッドショットの参加者数は180名程度との
ことでした

~ 今回の仲間達 ~
9名の装備好きが集まり、そのうち5名がPJs

今年ラストのPJs集まり!
~ 集合 ~
9:30スタートなので集まりも早い!
~ チェック ~
装備装着後のアイレリーフ合わせ

~ 並んでる ~
銃の置き場があるのは便利

~ 準備 ~
姿見前で着こなしチェック!
~ 集合場所へ ~
重い物が入っているM9バックパック

~ アイレリーフ ~
もっかい確認

メットが邪魔で狙いにくい

~ カメラマン ~
弾速が終わってないので1ゲーム目は
カメラマンで参加

マジー
~ ポジション ~
PJsの中ではポイントマン

~ どっちでも可 ~
右でも

左でも

~ フルPJ装備デビュー ~
メットやハーネスを付けてると動きにくい

拘るので仕方がない

~ 機動力あり! ~
動きが速すぎてバディが付いていけない

センセイ
~ 怪しい笑顔 ~
ガハハハと近寄って来る

ネオじぃ
~ 背負ってる ~
動きにくいバックパックを早く脱ぎたい人達

~ 多めに補充 ~
無限復活戦だったので弾の消費が激しい

~ 2ゲーム開始前 ~
集まって撮る その1
カメラ目線のマジー
集まって撮る その2
2枚目は思い出したようにカメラ目線を外す人がいる
~ 2ゲーム開始! ~
PJとデルタ

4人の仲間が固まって行動中

足早に去るセンセイ

高い位置から狙撃

エンさん
射撃姿勢が気になるジン
ストックを肩へ引き付けてない

ラインがかなり前へ進んだのでのんびりと


一度下がってマガジン交換中

交換に手間取ってますwww
回り込みを警戒中

窓枠から撃ち合う二人

タムさん、マジー
マジーの右側面に移動

タムさんの左側面に位置

腹が気になる・・・

ご立派なものをお持ちでww
~ ほのぼのスタート待ち ~
ネオじぃ、いつもより無口

理由は・・・

いつも通りのダジャレおじさん(コジー)
ニヤニヤしている

緊張気味のネオじぃとエンさん

3人とも真面目な顔

何を見ているのか忘れた!
スタート前でコジーにそんな顔ができたとは・・・

~ 先頭はやはり! ~
センセイを頭にコジーとジン
~ 相手チーム発見 ~
バリケードで様子見中

センセイはかなり先に走っていった
~ とりあえず行く ~
孤立したセンセイのところへ

~ 孤立中 ~
ラインを一気に上げるが後が続かない・・・

お疲れさまです

~ 応戦 ~
中央ラインを突破したい

行くべきか・・・悩んでる

~ 森の中 ~
アンブッシュされて動けない

~ 午前ラストゲーム ~
一人はセーフティで休憩中

昼食前なのでまったりと

昼食前なのでニヤニヤと

THE・PJコジー

珍しくSCAR-Hで

~ PJs ~
今回は5名の守護天使
次回も引き続き後半の模様をアップします。
でわでわ~
2016年12月15日
11/13(日) ユニオンワールド
2016年11月にオープンしたユニオンワールドの
Invitationゲームに仲間から誘われて遊びに
行きました
完全インドアフィールドで1階と2階を使用した
空間で遊べます。
フィールド駐車場は隣接するドン・キホーテなど
の商業施設と共有です
~ 初めてのフィールド ~

~ スタンバイ ~
前日の仕事で筋肉痛状態

エンさん
新しく出来たフィールドを楽しみにしていた♪

センセイ
今回はPOLICE装備
~ スタート前 ~
ダッシュは禁止なのです

階段の幅はそこそこ広い!

足を踏み外すとかなり痛い思いをする高さ

陽が入るので視界はそこそこ良い

雨や曇り空はかなり暗くなりそう
レンズはクリアがオススメ

エンさんとコスプレもどき

~ どちらも感謝 ~
昼食付ゲームでした

ユニオンさんに感謝ですm(_ _)m
オードブル

寿司!

でも鉄火巻きが無かった
満腹になるくらい満たされてました

エンさんは事情により手だけ
●フィールド紹介●
~ セーフティ ~
スチールラックに道具は置く

座席に銃や装備類を外して置くとスペースが狭くなる為
横も向かい合わせも狭い

デーブルの1人分スペース枠にはマガジン数本と
BB弾ケースなどの小物程度になる
~ フィールドの様子 ~
出入り口は一か所となる

1階の出入り口手前の上り階段付近

フロア間を行き来するには階段とエレベータを使う
新たに工事用足場で組まれた別ルートでも
フロア間を行き来することもできる

反対側の上り階段付近

階段の攻防は膠着するが突破口はある!
遠距離の撃ち合いもできる長さはある


2階からロープを使って降りてはいけない

危険なので当たり前

階段の膠着にはエレベータ

開く瞬間はドキドキするが成功すると楽しい♪
扉もありますがゲームでは使用しません

少し暗い箇所もある


階段から降りるときは勇気がいる

この日のMCはノブジさんでした。
まったりとゲームを回すと朝の朝礼で周知してました
ゲームのインターバルは15分程度ありそうで安心してました
いざ始まるとゲーム後のインターバルが3分から5分!
普通の定例会と何ら変わらない
スパルタなInvitationゲームでした
ユニオンさん、ありがとうございました。
でわでわ。
Invitationゲームに仲間から誘われて遊びに
行きました

完全インドアフィールドで1階と2階を使用した
空間で遊べます。
フィールド駐車場は隣接するドン・キホーテなど
の商業施設と共有です

~ 初めてのフィールド ~
~ スタンバイ ~
前日の仕事で筋肉痛状態

エンさん
新しく出来たフィールドを楽しみにしていた♪
センセイ
今回はPOLICE装備

~ スタート前 ~
ダッシュは禁止なのです

階段の幅はそこそこ広い!
足を踏み外すとかなり痛い思いをする高さ

陽が入るので視界はそこそこ良い

雨や曇り空はかなり暗くなりそう
レンズはクリアがオススメ

エンさんとコスプレもどき
~ どちらも感謝 ~
昼食付ゲームでした

ユニオンさんに感謝ですm(_ _)m
オードブル

寿司!

でも鉄火巻きが無かった

満腹になるくらい満たされてました

エンさんは事情により手だけ

●フィールド紹介●
~ セーフティ ~
スチールラックに道具は置く

座席に銃や装備類を外して置くとスペースが狭くなる為
横も向かい合わせも狭い
デーブルの1人分スペース枠にはマガジン数本と
BB弾ケースなどの小物程度になる
~ フィールドの様子 ~
出入り口は一か所となる
1階の出入り口手前の上り階段付近
フロア間を行き来するには階段とエレベータを使う

新たに工事用足場で組まれた別ルートでも
フロア間を行き来することもできる

反対側の上り階段付近
階段の攻防は膠着するが突破口はある!
遠距離の撃ち合いもできる長さはある

2階からロープを使って降りてはいけない

危険なので当たり前
階段の膠着にはエレベータ

開く瞬間はドキドキするが成功すると楽しい♪
扉もありますがゲームでは使用しません

少し暗い箇所もある
階段から降りるときは勇気がいる

この日のMCはノブジさんでした。
まったりとゲームを回すと朝の朝礼で周知してました

ゲームのインターバルは15分程度ありそうで安心してました

いざ始まるとゲーム後のインターバルが3分から5分!
普通の定例会と何ら変わらない

スパルタなInvitationゲームでした

ユニオンさん、ありがとうございました。
でわでわ。
2016年12月10日
11/12(土) SISTER定例会 その2
前回からの続き~
~ 今回遊んだ仲間 ~

~ ポイントマン交代 ~
先頭を行く人がいないから仕方なくコジー

PJコジー
~ 二人だけになってどうする? ~
とりあえず正面の相手と対峙


あっちへ行く?

共に行動中

Odor脱落

コジー、一人ぼっち
やるしかない!

この後、どうなったか不明
~ 不安なし ~
口が開いててもマスク着用で安心!

~ EDGE EASTの人たち ~

~ 楽なスタイル ~
装備が薄いと構えやすい

フィールド境界シートと同化が可能な色のシャツ

~ グッタリ感 ~
午前中で力尽きた

午後からは基本的に休憩
~ スタート前 ~
静かに待つこともできる

フル参戦中のOdor

謎の会話をするふたり

~ 連携? ~
Odorはコジーの側面をカバー

コッソリと狙う

パシュ、パシュ♪

着弾確認

~ 夕日を浴びる ~
おっさん

~ ラストゲーム ~





~ 撤収可能 ~
師弟コンビは早めに終了

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~

定例会に参加の皆様、ありがとうございました。
でわでわ。

~ 今回遊んだ仲間 ~
~ ポイントマン交代 ~
先頭を行く人がいないから仕方なくコジー

PJコジー
~ 二人だけになってどうする? ~
とりあえず正面の相手と対峙

あっちへ行く?
共に行動中

Odor脱落

コジー、一人ぼっち
やるしかない!

この後、どうなったか不明
~ 不安なし ~
口が開いててもマスク着用で安心!

~ EDGE EASTの人たち ~
~ 楽なスタイル ~
装備が薄いと構えやすい

フィールド境界シートと同化が可能な色のシャツ

~ グッタリ感 ~
午前中で力尽きた

午後からは基本的に休憩
~ スタート前 ~
静かに待つこともできる
フル参戦中のOdor

謎の会話をするふたり

~ 連携? ~
Odorはコジーの側面をカバー
コッソリと狙う

パシュ、パシュ♪
着弾確認

~ 夕日を浴びる ~
おっさん

~ ラストゲーム ~
~ 撤収可能 ~
師弟コンビは早めに終了

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
定例会に参加の皆様、ありがとうございました。
でわでわ。
2016年12月01日
11/12(土) SISTER定例会
EDGE EASTメンバーと久しぶりのゲーム!
今回はチームメンバーだけではなく、
サバゲー仲間の3名も一緒に参加です。
~ EDGE EAST ~

~ 微妙な距離感 ~
互いに敵同士で撃ち合いたいらしいです

師弟コンビに挟まれるOdor

~ 一発目のゲーム ~
中央付近で撃ち合い

コジーのバックアップをしている

二人とも半年ぶりのサバゲー


~ 平静を装う ~
心の中では楽しくてしかたないらしいです

しかし、1ゲーム目で息切れ感が出てる
~ たるんでます ~
スタート地点で座りだす

久々過ぎて、体力が二人とも続かない
~ ちょこまかと進む ~
身を隠しつつ前進

Odor
身を隠す気すらなく歩く その1

Ryuさん
身を隠す気すらなく歩く その2

ゴディ
~ 至近距離の撃ち合い ~
互いに仲間の死角をカバー

ゴディ、コジー、Ryuさん
~ ポイントマンにされる ~
仲間内で誰も先頭に行かないから

今日はイモると言ってたけど無理だった
~ 苦手なフィールド ~
森系がお気に入りなのです

苦戦中
~ 格好 ~
いつもPJ装備

他装備に浮気せず
~ 必須な装備 ~
口を開ける癖があるのでフェイスマスク着用

~ ゲームスタート ~
テクテク歩く


今回はダッシュをしないそうです
チームレッドの最後尾

コジーとOdor

ポイントマンとその弟子はあえなくHitで帰還済み
残る二人

互いに支援をしている模様
Odorが撃って

コジーが次に撃つ

そしてOdorがまた撃つ

繰り返していた
不完全燃焼

~ ぶんぶく茶釜 ~
プレキャリを茶釜に見立てれば

~ 昼食タイム ~
よく喋る二人

ネタは
コジー:おやじギャグ
Odor:世の中の出来事
会話が成立しない
本日の弁当

明太子弁当
美味しかった!
~ 装備バラバラ ~
コジーとRyuさん以外、コンセプトなし!

次回に続く・・・
でわでわ。
今回はチームメンバーだけではなく、
サバゲー仲間の3名も一緒に参加です。
~ EDGE EAST ~
~ 微妙な距離感 ~
互いに敵同士で撃ち合いたいらしいです

師弟コンビに挟まれるOdor

~ 一発目のゲーム ~
中央付近で撃ち合い

コジーのバックアップをしている

二人とも半年ぶりのサバゲー

~ 平静を装う ~
心の中では楽しくてしかたないらしいです

しかし、1ゲーム目で息切れ感が出てる
~ たるんでます ~
スタート地点で座りだす

久々過ぎて、体力が二人とも続かない

~ ちょこまかと進む ~
身を隠しつつ前進

Odor
身を隠す気すらなく歩く その1
Ryuさん
身を隠す気すらなく歩く その2
ゴディ
~ 至近距離の撃ち合い ~
互いに仲間の死角をカバー
ゴディ、コジー、Ryuさん
~ ポイントマンにされる ~
仲間内で誰も先頭に行かないから

今日はイモると言ってたけど無理だった

~ 苦手なフィールド ~
森系がお気に入りなのです

苦戦中
~ 格好 ~
いつもPJ装備

他装備に浮気せず

~ 必須な装備 ~
口を開ける癖があるのでフェイスマスク着用

~ ゲームスタート ~
テクテク歩く


今回はダッシュをしないそうです
チームレッドの最後尾

コジーとOdor
ポイントマンとその弟子はあえなくHitで帰還済み

残る二人

互いに支援をしている模様
Odorが撃って

コジーが次に撃つ

そしてOdorがまた撃つ

繰り返していた
不完全燃焼

~ ぶんぶく茶釜 ~
プレキャリを茶釜に見立てれば

~ 昼食タイム ~
よく喋る二人

ネタは
コジー:おやじギャグ
Odor:世の中の出来事
会話が成立しない

本日の弁当

明太子弁当
美味しかった!

~ 装備バラバラ ~
コジーとRyuさん以外、コンセプトなし!
次回に続く・・・

でわでわ。