2015年05月29日
5/24(日) ギアログテトラ 参加(午後)
前回、記事の続きです。
~ ギアログガールズ(?) ~
スケベな表情のコジー
弾けた表情のセンセイ

腰に手を回してるww
~ トーンダウン ~
さっきまでの表情が消えた
!

暑くてプレキャリ脱ぎました
。
~ 青空 ~
雨
予報はどこへ行ったんやろ。

JPCからCPCに着替えました!
~ 耐える ~
暑くてもイベント時は最後までプレキャリを脱がへん
!

1人我慢大会やってましたw
~ 準備 ~
午後から一時は撮影会の時間!

~ あっ!キングだ ~
RAIDでよく出会うが今回はサバパーやね
。

渋いよっ!
~ 源文先生とPJs ~
KENも小林 源文先生の本を持ってます!

~ 報道の方(?) ~
全快娘さんとスナップ

センセイは全快娘さんのインタビューを受けてます。

「愉快全快エアガンTV」で放送される予定?
~ バックパックの中身 ~
横にあるTSSI M9 Assault Medical Backpackより大きい!

実際に使われる医療道具一式

骨折や縫合処置のほか、2名分の救急蘇生用の道具が入ってます!

These Things We Do, That Others May Live.

まさにPJです。
~ 出動なし ~
けが人も無く、無事にギアログテトラは幕を閉じました。

PJsの出動は無かったです!
~ 次回はPJでね! ~
レンジャーで参加のmoti

~ 撮影会時間 ~
参加者は各々、自由な場所で撮影をしてました。

PJsは見てるだけぇ~♪

PJsは見てるだけぇ~♪

PJsは見てるだけぇ~♪

USAFで参加している方々と

全員で集合写真を撮ればと後々思いました
。
~ 激戦区 ~
撃ち合いが激しいところに立つネオじぃ

リスボーン戦なのでHitされても何度も同じところに戻ってくるネオじぃ。
~ 観戦中 ~
「ネオじぃ頑張れ~!」

~ キング ~
FBI装備で参加のキングでした
。

~ カメラから銃に持ち替えて ~
戦っている画像がこの1枚のみ

ミリブロさんが撮影した画像を拝借です。
~ 打ち上げ ~
イベント参加の後は肉の補給

全員が車なのでアルコールは無しだけど。
ギアログスタッフの方々、大変お疲れさまでした。
ギアログ・テトラに参加の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ
。
~ ギアログガールズ(?) ~
スケベな表情のコジー
弾けた表情のセンセイ
腰に手を回してるww
~ トーンダウン ~
さっきまでの表情が消えた

暑くてプレキャリ脱ぎました

~ 青空 ~
雨

JPCからCPCに着替えました!
~ 耐える ~
暑くてもイベント時は最後までプレキャリを脱がへん

1人我慢大会やってましたw
~ 準備 ~
午後から一時は撮影会の時間!
~ あっ!キングだ ~
RAIDでよく出会うが今回はサバパーやね

渋いよっ!
~ 源文先生とPJs ~
KENも小林 源文先生の本を持ってます!
~ 報道の方(?) ~
全快娘さんとスナップ

センセイは全快娘さんのインタビューを受けてます。
「愉快全快エアガンTV」で放送される予定?
~ バックパックの中身 ~
横にあるTSSI M9 Assault Medical Backpackより大きい!
実際に使われる医療道具一式
骨折や縫合処置のほか、2名分の救急蘇生用の道具が入ってます!
These Things We Do, That Others May Live.
まさにPJです。
~ 出動なし ~
けが人も無く、無事にギアログテトラは幕を閉じました。
PJsの出動は無かったです!
~ 次回はPJでね! ~
レンジャーで参加のmoti

~ 撮影会時間 ~
参加者は各々、自由な場所で撮影をしてました。
PJsは見てるだけぇ~♪
PJsは見てるだけぇ~♪
PJsは見てるだけぇ~♪
USAFで参加している方々と
全員で集合写真を撮ればと後々思いました

~ 激戦区 ~
撃ち合いが激しいところに立つネオじぃ

リスボーン戦なのでHitされても何度も同じところに戻ってくるネオじぃ。
~ 観戦中 ~
「ネオじぃ頑張れ~!」

~ キング ~
FBI装備で参加のキングでした

~ カメラから銃に持ち替えて ~
戦っている画像がこの1枚のみ
ミリブロさんが撮影した画像を拝借です。
~ 打ち上げ ~
イベント参加の後は肉の補給

全員が車なのでアルコールは無しだけど。
ギアログスタッフの方々、大変お疲れさまでした。
ギアログ・テトラに参加の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ

2015年05月26日
5/24(日) ギアログテトラ 参加(午前)
コジー、センセイとKENの3人で
USAF PJ装備に身を包み、イベント参加しました。
3人とも初参加です。
ギアログは今回で第4回目のイベントになり、
この日は約250人ほどの装備好きの人達が
東京サバゲーパークに集まりました!
EDGE EASTでは、第2回にBIGMANとROCKがMARSOCで参加、
第3回はROCKが同じくMARSOCで参加しています。
~ USAF PJs ~

~ ジロジロ ~
参加者の装備をジィ~っと見てます。

~ 1回目のゲーム開始前に ~


ゲーム開始後はPJだけど前線に進む
~ 観戦 ~

~ いたいた! ~
レンジャーで参加していたネオじぃのゲーム中

~ 2回目のゲーム開始前に ~


~ PJsの装備 ~
センセイ編


バックパックの中はぎっしりです。

中身は次のブログ更新で紹介!

コジー編




KEN編




~ ゲーム中 ~
ハイドレーションを背負っているけど
ペットボトルで飲む!

かなりのんびりしてるw
なんせ、20分ゲームだから
。
前線へと歩き出す

~ 先生! ~
漫画家 小林 源文先生と記念撮影

センセイは小林 源文先生の大ファンです
。
午前は各チーム、2ゲームで終了です。
次回は午後の模様をアップします~。
でわでわ。
USAF PJ装備に身を包み、イベント参加しました。
3人とも初参加です。
ギアログは今回で第4回目のイベントになり、
この日は約250人ほどの装備好きの人達が
東京サバゲーパークに集まりました!
EDGE EASTでは、第2回にBIGMANとROCKがMARSOCで参加、
第3回はROCKが同じくMARSOCで参加しています。
~ USAF PJs ~
~ ジロジロ ~
参加者の装備をジィ~っと見てます。
~ 1回目のゲーム開始前に ~
ゲーム開始後はPJだけど前線に進む

~ 観戦 ~
~ いたいた! ~
レンジャーで参加していたネオじぃのゲーム中

~ 2回目のゲーム開始前に ~
~ PJsの装備 ~
センセイ編
バックパックの中はぎっしりです。

中身は次のブログ更新で紹介!
コジー編
KEN編
~ ゲーム中 ~
ハイドレーションを背負っているけど
ペットボトルで飲む!
かなりのんびりしてるw
なんせ、20分ゲームだから

前線へと歩き出す

~ 先生! ~
漫画家 小林 源文先生と記念撮影
センセイは小林 源文先生の大ファンです

午前は各チーム、2ゲームで終了です。
次回は午後の模様をアップします~。
でわでわ。
2015年05月23日
ops-core Occ-Dial LINER KIT
OPS-CORE Ballisticヘルメットのレプリカに
OPS-COREのOcc-Dial LINER KIT ACH/MICH/FASTを
取り付けました!
レプリカヘルメットはNBのものです。
プラ製のFMAやEMERSONのものと比べると肉厚がある
のでこれらよりちょと重いです。
レプリカだとチンストラップの長さを調整する
パーツの位置が不揃いになるし、あごパッド部分も
あごの位置から少しずれてました。
~ 届いた商品 ~

1個取り付け、もう1個は予備で2個購入ww
~ チンストラップサイズ ~
XLが欲しかったけど、Lにしました。

OPS-COREの商品紹介ページ内に
チンストラップサイジングガイドがあって
Lサイズでも良さそうだったので。
~ 内容物 ~

~ ダイヤル ~
ダイヤルはラバーで回しやすいです。

~ 額当て ~

額のパッド部分は持っているレプリカのものと変わらない感じがする・・・

~ 調整パッド ~
2種類の厚さのパッドが入ってます。

~ 取り付け完了! ~
ネジを外して取り替えるだけなので
すぐに完了です。





あごのフィット感がいい!

ストラップを調整するパーツの位置も揃いました。


額当てがヘルメットの縁まではないです。

額当てを固定するネジ穴の位置があってないから
縁まで額当てのエンドが届いていないと言う可能性が大
加工するとレイルの位置もおかしくなるので、そのまま。
ネジ穴の位置も変えることなくそのままで取り付けました。
でわでわ~
OPS-COREのOcc-Dial LINER KIT ACH/MICH/FASTを
取り付けました!
レプリカヘルメットはNBのものです。
プラ製のFMAやEMERSONのものと比べると肉厚がある
のでこれらよりちょと重いです。
レプリカだとチンストラップの長さを調整する
パーツの位置が不揃いになるし、あごパッド部分も
あごの位置から少しずれてました。
~ 届いた商品 ~
1個取り付け、もう1個は予備で2個購入ww
~ チンストラップサイズ ~
XLが欲しかったけど、Lにしました。
OPS-COREの商品紹介ページ内に
チンストラップサイジングガイドがあって
Lサイズでも良さそうだったので。
~ 内容物 ~
~ ダイヤル ~
ダイヤルはラバーで回しやすいです。
~ 額当て ~
額のパッド部分は持っているレプリカのものと変わらない感じがする・・・
~ 調整パッド ~
2種類の厚さのパッドが入ってます。
~ 取り付け完了! ~
ネジを外して取り替えるだけなので
すぐに完了です。
あごのフィット感がいい!
ストラップを調整するパーツの位置も揃いました。
額当てがヘルメットの縁まではないです。
額当てを固定するネジ穴の位置があってないから
縁まで額当てのエンドが届いていないと言う可能性が大

加工するとレイルの位置もおかしくなるので、そのまま。
ネジ穴の位置も変えることなくそのままで取り付けました。
でわでわ~
2015年05月22日
5/17(日) バトルゾーン貸し切り戦
前回の続きではないですが
KEN以外のメンバーが撮影した分をアップです。
300枚近くある画像を全部アップする訳にはいかんので
KENが画像を厳選しました。
~ 手土産 ~
鳥取GERMのカイザー、とよちゃんからのお土産です。

家族持ちにはうれしいネギとキャベツ
そして高級なDoleバナナ
ヤマザキの食パン
~ フィールドマスターの説明 ~
ワンショットさんからフィールド内の説明を受ける。

初めてなのでちゃんと聞いてる

聞いてない?

カメラを向けた人が悪い!
フィールド内を歩く

~ ブリーフィング ~
リーダー代理のSHOWから注意事項。

本日のゲストの挨拶中・・・

SHOWに茶々を入れる中隊長(ご隠居とも言う)

本日のゲストの挨拶中・・・

本日のゲストの挨拶中・・・

GERMのとよちゃん
本日のゲストの挨拶中・・・

本日のゲスト?

DAIのわんちゃん
MOLLE付ベストを装着!
~ 渋い射撃 ~
片手にM14ライフル、そして片手にガバメント

その持ち方で射撃してるシーンが良かった。
~ ご隠居 ~
ゲストさんのアテンドのはずが・・・

ゲストさんには臨機応変に各々独自に判断して行動せよ!
ってのことでした。
~ 敗北者 その1 ~
一発目のジューじゃん

ガリガリ君と・・・

RedBullを提供してくれました。

~ ゼロイン調整中 ~
午後からアッパー交換

~ 題:偵察 ~
休憩中にHiNAとHiloと写真撮影!

しかしメモリの中には同じような画像がいっぱいあった。
~ 射撃訓練 ~
並んで撃っているの良い感じ。

Hiloの射撃フォームはカッコ悪い

~ 理由は無い ~
何となくしかめっ面

~ 遅れて到着! ~
子供の参観日に参加していました!

~ サバゲー写真 その1 ~











~ 敗北者 その2 ~
ゲストだろうと容赦なく!

~ サバゲー写真 その2 ~










~ 本選中 ~
予選を勝ち抜いた人達だけで

決勝戦

~ 敗北者 その3 ~
高い確率で負けるDAI

目が死んでるww

~ 分配中 ~
みんな有難く戴いていく。

そんなこんなで厳選画像でした。
でわでわ~
KEN以外のメンバーが撮影した分をアップです。
300枚近くある画像を全部アップする訳にはいかんので
KENが画像を厳選しました。
~ 手土産 ~
鳥取GERMのカイザー、とよちゃんからのお土産です。
家族持ちにはうれしいネギとキャベツ
そして高級なDoleバナナ
ヤマザキの食パン
~ フィールドマスターの説明 ~
ワンショットさんからフィールド内の説明を受ける。
初めてなのでちゃんと聞いてる
聞いてない?
カメラを向けた人が悪い!
フィールド内を歩く
~ ブリーフィング ~
リーダー代理のSHOWから注意事項。
本日のゲストの挨拶中・・・
SHOWに茶々を入れる中隊長(ご隠居とも言う)
本日のゲストの挨拶中・・・
本日のゲストの挨拶中・・・
GERMのとよちゃん
本日のゲストの挨拶中・・・
本日のゲスト?
DAIのわんちゃん
MOLLE付ベストを装着!
~ 渋い射撃 ~
片手にM14ライフル、そして片手にガバメント
その持ち方で射撃してるシーンが良かった。
~ ご隠居 ~
ゲストさんのアテンドのはずが・・・
ゲストさんには臨機応変に各々独自に判断して行動せよ!
ってのことでした。
~ 敗北者 その1 ~
一発目のジューじゃん
ガリガリ君と・・・
RedBullを提供してくれました。
~ ゼロイン調整中 ~
午後からアッパー交換
~ 題:偵察 ~
休憩中にHiNAとHiloと写真撮影!
しかしメモリの中には同じような画像がいっぱいあった。
~ 射撃訓練 ~
並んで撃っているの良い感じ。
Hiloの射撃フォームはカッコ悪い
~ 理由は無い ~
何となくしかめっ面
~ 遅れて到着! ~
子供の参観日に参加していました!
~ サバゲー写真 その1 ~
~ 敗北者 その2 ~
ゲストだろうと容赦なく!
~ サバゲー写真 その2 ~
~ 本選中 ~
予選を勝ち抜いた人達だけで
決勝戦
~ 敗北者 その3 ~
高い確率で負けるDAI
目が死んでるww
~ 分配中 ~
みんな有難く戴いていく。
そんなこんなで厳選画像でした。
でわでわ~
2015年05月20日
5/17(日) それぞれのサバゲー活動
KENです。
本部のゲームに参加しました。
場所は奈良県にあるバトルゾーンです。
EDGE EASTメンバーのROCK、ORANGEも同日にそれぞれ
違う場所でサバゲーを楽しんでいました。
まずは本部でのゲーム模様から
~ 集合写真 ~
参加者は27名でした
。

~ 初めてのフィールド ~
吹田ICから
45分程度で到着でした。

~ リーダー代理 ~
朝は元気なSHOW

NAMMYさんが遅れて参加のため。
~ 背景がいい ~
二人とも背景と同じような場所に
住んでいるらしい

長閑やなぁ~
~ ニッシーと久しぶり ~
2014年11月頃、埼玉県にあるZEEK以来

~ 辱めに遭う ~
中隊長に晒されているP-Know

SIG552を持つ初心者にM4のマガジンを渡したから。
~ 物思いにふける ~
山を見て何を思ふ。

KENの予想:「ボウボウと茂っとるやん!」
なぜそんなことを呟くかは本人に直接聞いてください
~ フィールドの写真 ~
ハンドガンでも十分遊べる楽しいフィールドです。

~ 味方は? ~
ゲストの女の子が一人残ってます。
4人が包囲網を敷いてきます
。

中隊長のゲストさん
~ スナイパー塔から ~
ゲストの女の子を支援するが・・・

この後、下に降りてオラオラ~と
行ってしまいました。
~ チームイエロー ~
撮るよー!集まって!と言えば揃う

40オーバーが半数近いオールドチーム
~ チームレッド ~
撮るよー!集まって!と言っても
なかなか揃わなかった

ヤング!?チーム
~ 咄嗟に構える ~
さっと出てきて危うく撃たれるとこでした
。

TANUさん
~ イイ画だ! ~
俊敏に動くRAKU

~ 静かに近づく ~
バディが居ないと難しい

ニッシー
~ 歩きながら ~
思いっきりが良すぎ!

HiNA
~ 薄ら笑み ~
カメラマンと知りつつ撃って隠れる
KEN:今度、仕返しに狙撃しよっと!

Ebyさん
~ 重装備やで ~
DANから受け継いだACU

Hilo
~ 今度は大丈夫 ~
チームレッドに銃口を向けている様子

KENが後ろに付いたら注意してね!
~ 紛らわしい ~
カメラマンを見て逃げるレッドチームww
その直後にRAKEYが行く

RAKEYを救ったのか、それとも
DAIとゲストさんを救ったのか謎です。
~ その後 ~
ゲストさんはRAKEYと交戦中

DAIは日陰に入って隠れる
~ ドキドキ ~
出会い頭に気を付けてCQBフィールド内を歩く

HYUMA
~ 攻める ~
ゲストの女の子がいるので退けない

兄ちゃん
~ 前に出過ぎた!? ~
兄ちゃんが後ろからバックアップ

兄ちゃんのゲストさん
~ 仲良く帰還 ~
さっきまで頑張ってたのに

~ えっ!初心者なの? ~
初心者なので長物OKとしたのですが・・・

中隊長のゲストさん
~ もういないの? ~
チームレッドの残りを探しています
。

中隊長
~ 二人の初心者を放置 ~
中隊長のゲストさん達なのに
一緒に行動してない。

放任主義だそうです。
~ 散開 ~
コンタクトと同時に迎え撃つ体制

~ 後方に位置 ~
DAIはちょっと後ろで様子見

~ またも ~
一週間前もグロッキー姿を披露していた

~ リーダー ~
午後からの参加でした

EDGE新リーダーのNAMMYさん
~ 余裕の笑顔 ~
ガッツポーズで振り向く

EMMA
~ 緊張感あるの? ~
SHOW、HYUMAが前方警戒している中
MAPはカメラ目線

~ 前傾ダッシュ ~
姿勢もカッコイイ、プロ的な動きを魅せる

~ ハンドガン戦が続く ~
長物戦より楽しいとのこと♪

KENは毎度お馴染みでハンドガンを持ってきてない
。
~ 先頭を行く ~
鳥取GERMのとよちゃんが先を行く

鳥取から前乗りして参加してくれました。
~ スリーマンセル ~
SHOW、HYUMA、EMMAと組んで行動中

個人で動くより生存率は高くなるもんね!
~ 3対1 ~
兄ちゃんとそのゲストさん2名の3名が一人と交戦中!

~ たったひとり ~
その相手がゲストの女の子!!
攻めに行ってますww

ほんまに初心者かいな?
~ 露出し過ぎ ~
ニッシーとMAPの戦い

MAPは遮蔽物がないのですぐにHitされる。
~ 追い返した ~
攻めて来ていたゲストさんを後退させる

兄ちゃんはセミオート、ゲストさんはフルオートなのです。
~ 包囲網 ~
チームイエローを追いつめる

~ 決断 ~
弾が無くなっている状態です。
しかし空撃ちをして威嚇射撃をしてます。

この時、本人にBB弾が出てないよ!と伝えたところ
「オトリくらいにはなるので残ります」
あなたゲーマー向きですww
~ 恥ずかしい人達 ~
弾の出ない銃を持った初心者を4人で包囲して落としました
。

せめてホールドアップにしてあげたらいいのに
。
~ 今年の新メンバー ~
単独で進んで行ってます。

IKUTA
~ 好みのフィールド ~
ニッシーはCQB的なフィールドが好きです
。

以上が本部のゲーム模様でした。
後日、今回以外の画像を残り50枚ほどアップします。
EDGE EASTメンバーの活動
ピースメーカー定例会(貸切戦)
場所:千葉県 バトルシティ
~ MARSOC仲間と参加 ~
ウッドランドを着用してましたが終盤に脱ぎました。

身軽になってサバゲーを仲間と楽しみました!

脛あたりの直撃は避けれたROCK

日曜日定例会
場所:千葉県 yaNex
~ ウォーミングアップ!? ~
EAST公式戦の前にサバゲー慣らし?

味方のヒョロ弾が当たってHitされた直後。
苦笑いでHitアピールするORANGE
楽しい休日をみんな過ごしていたようで良かったです!
皆さん、お疲れさまでした。
でわでわ~
本部のゲームに参加しました。
場所は奈良県にあるバトルゾーンです。
EDGE EASTメンバーのROCK、ORANGEも同日にそれぞれ
違う場所でサバゲーを楽しんでいました。
まずは本部でのゲーム模様から
~ 集合写真 ~
参加者は27名でした

~ 初めてのフィールド ~
吹田ICから

~ リーダー代理 ~
朝は元気なSHOW

NAMMYさんが遅れて参加のため。
~ 背景がいい ~
二人とも背景と同じような場所に
住んでいるらしい
長閑やなぁ~

~ ニッシーと久しぶり ~
2014年11月頃、埼玉県にあるZEEK以来

~ 辱めに遭う ~
中隊長に晒されているP-Know

SIG552を持つ初心者にM4のマガジンを渡したから。
~ 物思いにふける ~
山を見て何を思ふ。
KENの予想:「ボウボウと茂っとるやん!」
なぜそんなことを呟くかは本人に直接聞いてください

~ フィールドの写真 ~
ハンドガンでも十分遊べる楽しいフィールドです。
~ 味方は? ~
ゲストの女の子が一人残ってます。
4人が包囲網を敷いてきます

中隊長のゲストさん
~ スナイパー塔から ~
ゲストの女の子を支援するが・・・
この後、下に降りてオラオラ~と

~ チームイエロー ~
撮るよー!集まって!と言えば揃う
40オーバーが半数近いオールドチーム

~ チームレッド ~
撮るよー!集まって!と言っても
なかなか揃わなかった
ヤング!?チーム

~ 咄嗟に構える ~
さっと出てきて危うく撃たれるとこでした

TANUさん
~ イイ画だ! ~
俊敏に動くRAKU

~ 静かに近づく ~
バディが居ないと難しい

ニッシー
~ 歩きながら ~
思いっきりが良すぎ!
HiNA
~ 薄ら笑み ~
カメラマンと知りつつ撃って隠れる

KEN:今度、仕返しに狙撃しよっと!

Ebyさん
~ 重装備やで ~
DANから受け継いだACU
Hilo
~ 今度は大丈夫 ~
チームレッドに銃口を向けている様子

KENが後ろに付いたら注意してね!

~ 紛らわしい ~
カメラマンを見て逃げるレッドチームww
その直後にRAKEYが行く

RAKEYを救ったのか、それとも
DAIとゲストさんを救ったのか謎です。
~ その後 ~
ゲストさんはRAKEYと交戦中
DAIは日陰に入って隠れる

~ ドキドキ ~
出会い頭に気を付けてCQBフィールド内を歩く

HYUMA
~ 攻める ~
ゲストの女の子がいるので退けない

兄ちゃん
~ 前に出過ぎた!? ~
兄ちゃんが後ろからバックアップ

兄ちゃんのゲストさん
~ 仲良く帰還 ~
さっきまで頑張ってたのに

~ えっ!初心者なの? ~
初心者なので長物OKとしたのですが・・・

中隊長のゲストさん
~ もういないの? ~
チームレッドの残りを探しています

中隊長
~ 二人の初心者を放置 ~
中隊長のゲストさん達なのに
一緒に行動してない。
放任主義だそうです。
~ 散開 ~
コンタクトと同時に迎え撃つ体制

~ 後方に位置 ~
DAIはちょっと後ろで様子見

~ またも ~
一週間前もグロッキー姿を披露していた

~ リーダー ~
午後からの参加でした

EDGE新リーダーのNAMMYさん
~ 余裕の笑顔 ~
ガッツポーズで振り向く

EMMA
~ 緊張感あるの? ~
SHOW、HYUMAが前方警戒している中

MAPはカメラ目線

~ 前傾ダッシュ ~
姿勢もカッコイイ、プロ的な動きを魅せる

~ ハンドガン戦が続く ~
長物戦より楽しいとのこと♪
KENは毎度お馴染みでハンドガンを持ってきてない

~ 先頭を行く ~
鳥取GERMのとよちゃんが先を行く

鳥取から前乗りして参加してくれました。
~ スリーマンセル ~
SHOW、HYUMA、EMMAと組んで行動中

個人で動くより生存率は高くなるもんね!
~ 3対1 ~
兄ちゃんとそのゲストさん2名の3名が一人と交戦中!
~ たったひとり ~
その相手がゲストの女の子!!
攻めに行ってますww
ほんまに初心者かいな?

~ 露出し過ぎ ~
ニッシーとMAPの戦い

MAPは遮蔽物がないのですぐにHitされる。
~ 追い返した ~
攻めて来ていたゲストさんを後退させる

兄ちゃんはセミオート、ゲストさんはフルオートなのです。
~ 包囲網 ~
チームイエローを追いつめる

~ 決断 ~
弾が無くなっている状態です。
しかし空撃ちをして威嚇射撃をしてます。
この時、本人にBB弾が出てないよ!と伝えたところ
「オトリくらいにはなるので残ります」
あなたゲーマー向きですww
~ 恥ずかしい人達 ~
弾の出ない銃を持った初心者を4人で包囲して落としました

せめてホールドアップにしてあげたらいいのに

~ 今年の新メンバー ~
単独で進んで行ってます。
IKUTA
~ 好みのフィールド ~
ニッシーはCQB的なフィールドが好きです

以上が本部のゲーム模様でした。
後日、今回以外の画像を残り50枚ほどアップします。
EDGE EASTメンバーの活動
ピースメーカー定例会(貸切戦)
場所:千葉県 バトルシティ
~ MARSOC仲間と参加 ~
ウッドランドを着用してましたが終盤に脱ぎました。
身軽になってサバゲーを仲間と楽しみました!
脛あたりの直撃は避けれたROCK
日曜日定例会
場所:千葉県 yaNex
~ ウォーミングアップ!? ~
EAST公式戦の前にサバゲー慣らし?
味方のヒョロ弾が当たってHitされた直後。
苦笑いでHitアピールするORANGE
楽しい休日をみんな過ごしていたようで良かったです!
皆さん、お疲れさまでした。
でわでわ~
2015年05月16日
5/9(土) デザートユニオン貸し切りゲーム 参加
KENです。
サバゲー仲間からのお誘いで貸し切りゲームに
参加しました
。
参加者はなんと100名近い!
フィールド側の定例会でもないのにすごい人数です
。
今回チームメンバーのDANが海外へ
転勤のため、
暫くサバゲーが出来なることからEDGE EASTとして
壮行会ゲームの位置づけで参加させてもらいました。
~ EDGE EAST ~
4名で参加しました。

~ 駆け付けた
メンバー ~
大阪からDANのラストゲームに駆け付けたP-Know!

P-KnowはDANに大変お世話になっていたそうです
。
~ レアなメンバー ~
GUNNERは2年ぶりにEDGE EAST公式戦に参加です
。

当初、参加NGでしたが調整してくれました
。
~ 本日が初めてです ~
Ryuさんの職場仲間がサバゲーデビュー

~ フルオート全開! ~
2年ぶりに弾幕を見ましたww

~ へろへろ ~
2ゲーム目でこんな状態

~ めっちゃ楽しい♪ ~
初心者くん:今回が初めてだけどオモシロイ
GUNNER:2年ぶりだけど、やっぱりオモシロイ

~ ツーショット! ~
職場ではサバゲー話に花が咲きますね。

Ryuさんが誘われたらしいです(笑)
~ 初めまして、さようなら ~
GUNNERとDANはこの日が初顔合わせ

~ 撃ちにくそう ~
波止場でよくあるポーズww

銃が死角から狙われるので気をつけよう!
~ バックアップ中 ~
GUNNERの後方に位置してます。

~ MINIMI重いよ ~
軽機関銃を持って走り回ります
。

攻めるタイプです。
~ ユニオンカレー
~
本部メンバーのP-Knowは食べたかったそうです。

念願が叶って良かったな!
~ EDGEメンバー ~
P-Know、チームパッチは無し。

チームパッチを付けてなかったのは残念
。
~ 一緒に攻める
~

~ バリバリ撃ってます ~
フルオート射撃を楽しんでます!

隠れての射撃!
初めてのサバゲーなのにいいセンスしてます
。
~ セミオート戦ですよ ~
Ryuさん、フルオートに近い速度の指切りだから・・・

近くで射撃音を聞いているとフルで撃ってると思った
~ MINIMIからクルツ ~
銃の大きさが極端に違います。

~ かなり楽しんでます ~
暴れまわってました!

~ ナイス、ヒットアピール! ~
一人でフィールドを駆けてます
。

Ryuさんから「当たって砕けろ」とアドバイスをもらってます。
~ 意気込みはいい ~
スタートしてバリケードに進みます
。

左撃ちが出来ないのでバリケードの外から撃つ

そして狩られる
。

身を隠さないと当たります。
基本です。
~ えっ!今! ~
ゲームスタートして展開しているのに
今、グローブをはめてるww

~ 攻めあぐねてます ~
前に行かないとHitは取れないで!!

~ 観察中 ~

~ 一人だけ ~
ぐったりしてます。

結構、走ってました
。
~ みんなを撮る時には ~
ぐったり姿が無かったかのように座る。

体力ないことの証拠は残ってます
。
~ ドスンドスン ~
弾が届く距離でも走ることなく歩く!

その後、Hitされる・・・
~ 本部と支部メンバー ~

その腹、何とかした方が良い!
~ 楽しさを説明中 ~
この様子だと間違いなくハマっていきますね。

Hitも数回取れたと言うことで大満足とのこと。
~ 何を想う ~
GUNNERとDANを見つめる。

「特に何も考えてませんでした。」とのこと。

~ 撮られる ~
もうスタートしてます。

~ みんなと同じは嫌い? ~
チームパッチの位置を左右反対に貼ってます。

Odor以外は全員、左に貼ってます。
次回こそ、敵チームに行ってもらうからね!
~ 休憩中 ~
折角、大阪から来たのにもっと前に出ないと!

~ 蹲踞 ~
その格好ミリタリーっぽくないぞ!

それだったらいい!

~ フルオートコンビ ~



DANが前線へ移動中

バリバリバリ・・・・

なかなかトリガーから指を離しません。
GUNNERは正面、初心者くんはGUUNERのフォロー

二人の弾幕は凄かった!
この写真を撮っている時、KENの後ろにあるブッシュの中から
KENを狙っているナベが居たそうです。
~ DAN、P-Know ~
二人の思い出となる写真
!

~ Ryuさん、初心者くん ~
職場の人には見せられない写真
。

~ 今回のご一行 ~

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
最後の1対1は、P-KnowとDAN

負け犬が勝者の写真を撮る!

負け犬は画像に入りません!
ゲームのお誘いありがとうございました。
今回、一緒にゲームをしました方々もありがとうございました。
でわでわ~
サバゲー仲間からのお誘いで貸し切りゲームに
参加しました

参加者はなんと100名近い!
フィールド側の定例会でもないのにすごい人数です

今回チームメンバーのDANが海外へ

暫くサバゲーが出来なることからEDGE EASTとして
壮行会ゲームの位置づけで参加させてもらいました。
~ EDGE EAST ~
4名で参加しました。
~ 駆け付けた

大阪からDANのラストゲームに駆け付けたP-Know!
P-KnowはDANに大変お世話になっていたそうです

~ レアなメンバー ~
GUNNERは2年ぶりにEDGE EAST公式戦に参加です

当初、参加NGでしたが調整してくれました

~ 本日が初めてです ~
Ryuさんの職場仲間がサバゲーデビュー

~ フルオート全開! ~
2年ぶりに弾幕を見ましたww
~ へろへろ ~
2ゲーム目でこんな状態

~ めっちゃ楽しい♪ ~
初心者くん:今回が初めてだけどオモシロイ

GUNNER:2年ぶりだけど、やっぱりオモシロイ

~ ツーショット! ~
職場ではサバゲー話に花が咲きますね。
Ryuさんが誘われたらしいです(笑)
~ 初めまして、さようなら ~
GUNNERとDANはこの日が初顔合わせ

~ 撃ちにくそう ~
波止場でよくあるポーズww
銃が死角から狙われるので気をつけよう!
~ バックアップ中 ~
GUNNERの後方に位置してます。
~ MINIMI重いよ ~
軽機関銃を持って走り回ります

攻めるタイプです。
~ ユニオンカレー

本部メンバーのP-Knowは食べたかったそうです。
念願が叶って良かったな!
~ EDGEメンバー ~
P-Know、チームパッチは無し。
チームパッチを付けてなかったのは残念

~ 一緒に攻める

~ バリバリ撃ってます ~
フルオート射撃を楽しんでます!
隠れての射撃!
初めてのサバゲーなのにいいセンスしてます

~ セミオート戦ですよ ~
Ryuさん、フルオートに近い速度の指切りだから・・・
近くで射撃音を聞いているとフルで撃ってると思った

~ MINIMIからクルツ ~
銃の大きさが極端に違います。
~ かなり楽しんでます ~
暴れまわってました!
~ ナイス、ヒットアピール! ~
一人でフィールドを駆けてます

Ryuさんから「当たって砕けろ」とアドバイスをもらってます。
~ 意気込みはいい ~
スタートしてバリケードに進みます

左撃ちが出来ないのでバリケードの外から撃つ

そして狩られる

身を隠さないと当たります。
基本です。
~ えっ!今! ~
ゲームスタートして展開しているのに
今、グローブをはめてるww
~ 攻めあぐねてます ~
前に行かないとHitは取れないで!!
~ 観察中 ~
~ 一人だけ ~
ぐったりしてます。
結構、走ってました

~ みんなを撮る時には ~
ぐったり姿が無かったかのように座る。
体力ないことの証拠は残ってます

~ ドスンドスン ~
弾が届く距離でも走ることなく歩く!
その後、Hitされる・・・

~ 本部と支部メンバー ~
その腹、何とかした方が良い!
~ 楽しさを説明中 ~
この様子だと間違いなくハマっていきますね。
Hitも数回取れたと言うことで大満足とのこと。
~ 何を想う ~
GUNNERとDANを見つめる。
「特に何も考えてませんでした。」とのこと。
~ 撮られる ~
もうスタートしてます。
~ みんなと同じは嫌い? ~
チームパッチの位置を左右反対に貼ってます。
Odor以外は全員、左に貼ってます。
次回こそ、敵チームに行ってもらうからね!
~ 休憩中 ~
折角、大阪から来たのにもっと前に出ないと!
~ 蹲踞 ~
その格好ミリタリーっぽくないぞ!
それだったらいい!
~ フルオートコンビ ~
DANが前線へ移動中
バリバリバリ・・・・
なかなかトリガーから指を離しません。
GUNNERは正面、初心者くんはGUUNERのフォロー
二人の弾幕は凄かった!
この写真を撮っている時、KENの後ろにあるブッシュの中から
KENを狙っているナベが居たそうです。
~ DAN、P-Know ~
二人の思い出となる写真

~ Ryuさん、初心者くん ~
職場の人には見せられない写真

~ 今回のご一行 ~
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
最後の1対1は、P-KnowとDAN
負け犬が勝者の写真を撮る!
負け犬は画像に入りません!
ゲームのお誘いありがとうございました。
今回、一緒にゲームをしました方々もありがとうございました。
でわでわ~
2015年05月12日
5/5(火) ホワイトベース 自由参加定例会 参加
ゲーム日の前日は雨予報が出ていましたが
午前中は曇り空で午後は晴れてました。
いい気温だったし、サバゲーして遊ぶにはベストな1日でした!
あと1回、WBへ行けば定例ゲーム参加費が無料になる!
~ 一緒に遊んだメンバー ~
コジー、マジーです!

マジーはいつも通り!
目線は外す。
~ 背中で語る ~
ダジャレ以外は語るネタはありません
。

~ スタート待ち ~
今回も腰を落として開始を待ちます
。

~ ニヤニヤ ~
なぜか、ちょっとニヤつく
。

~ 珍しい ~
立ってスタートを待つ
。

~ 視線の先には・・・ ~
何も無い
。

~ 1人でブッシュの中へ ~
ブッシュの中からHit!!と叫ぶ声を3回聞きました。

3Hit連続ですげぇ~ぞ!
コジー
~ 二人の共通点は ~
スタートダッシュはしない
×。

~ 今年初 ~
今年に入って数回WBへ行きましたが
豚丼はこれが今年初です。

ごっつう久々で美味しゅうごさいました!
~ SCAR-Hしか使わない ~
サマリウム・コバルトモーターを搭載したから♪

快調に作動して満足気でしたw
~ 通常通り ~
開始待ちでやっぱり腰を落としてます
。

~ 重くないもん ~
大きな銃に大きなお腹

~ 陽射しの中で
~


~ 前に行く行く
~

スタートダッシュはしませんがラインをドンドン上げて行きます。
~ 地元同級生コンビ ~
互いに背中を預けてます
。

~ 構え方 ~
見たことが無い構え方をしてます。

~ おーい! ~
ナオト~、写真撮ってぇと叫んでます。

ナオト、ありがとさん♪
~ フィールド側が撮影した画像集 ~







フィールド側が撮影した画像を今回もたくさん使わせてもらいました。
フィールドスタッフの方々、ありがとうございました。
でわでわ~、また会いましょう♪
午前中は曇り空で午後は晴れてました。
いい気温だったし、サバゲーして遊ぶにはベストな1日でした!
あと1回、WBへ行けば定例ゲーム参加費が無料になる!
~ 一緒に遊んだメンバー ~
コジー、マジーです!
マジーはいつも通り!
目線は外す。
~ 背中で語る ~
ダジャレ以外は語るネタはありません

~ スタート待ち ~
今回も腰を落として開始を待ちます

~ ニヤニヤ ~
なぜか、ちょっとニヤつく

~ 珍しい ~
立ってスタートを待つ

~ 視線の先には・・・ ~
何も無い

~ 1人でブッシュの中へ ~
ブッシュの中からHit!!と叫ぶ声を3回聞きました。
3Hit連続ですげぇ~ぞ!
コジー

~ 二人の共通点は ~
スタートダッシュはしない

~ 今年初 ~
今年に入って数回WBへ行きましたが
豚丼はこれが今年初です。
ごっつう久々で美味しゅうごさいました!
~ SCAR-Hしか使わない ~
サマリウム・コバルトモーターを搭載したから♪
快調に作動して満足気でしたw
~ 通常通り ~
開始待ちでやっぱり腰を落としてます

~ 重くないもん ~
大きな銃に大きなお腹

~ 陽射しの中で

~ 前に行く行く

スタートダッシュはしませんがラインをドンドン上げて行きます。
~ 地元同級生コンビ ~
互いに背中を預けてます

~ 構え方 ~
見たことが無い構え方をしてます。
~ おーい! ~
ナオト~、写真撮ってぇと叫んでます。
ナオト、ありがとさん♪
~ フィールド側が撮影した画像集 ~







フィールド側が撮影した画像を今回もたくさん使わせてもらいました。
フィールドスタッフの方々、ありがとうございました。
でわでわ~、また会いましょう♪
2015年05月12日
4/29(水) 貸し切りゲーム 参加
【以前に公開していましたが消えていたので再アップ】
KENです。
とあるサバゲーチームの7周年ゲームに誘って頂き
LuanaStyleで遊んできました。
7周年おめでとうございます!
以前から知っているフィールドでしたが
貸し切り専門なので今回が初めてでした。
~ EDGE EAST ~
2名で参加しました。

~ ウッドランド以外チーム ~
チーム分けが斬新!

アニメキャラのようなポーズをするおじさん1名






イッテ~




~ ウッドランドチーム ~
ウッドランドの方が人数多いw

一部、ウッドランドじゃない人もちらりと。










慌ててますww

カメラマンを撃っちゃったので。

~ DANのラストゲーム ~
今までありがとうございました。

たくさんの交流がDANのいい思い出になりました。
とても良い天気で楽しい一日でした。
ゲームのお誘いありがとうございました。
今回、一緒にゲームをしました方々もありがとうございました。
機会がありましたらまたよろしくお願いしますm(_ _)m
でわでわ~
KENです。
とあるサバゲーチームの7周年ゲームに誘って頂き
LuanaStyleで遊んできました。
7周年おめでとうございます!
以前から知っているフィールドでしたが
貸し切り専門なので今回が初めてでした。
~ EDGE EAST ~
2名で参加しました。
~ ウッドランド以外チーム ~
チーム分けが斬新!
アニメキャラのようなポーズをするおじさん1名

イッテ~
~ ウッドランドチーム ~
ウッドランドの方が人数多いw
一部、ウッドランドじゃない人もちらりと。
慌ててますww
カメラマンを撃っちゃったので。
~ DANのラストゲーム ~
今までありがとうございました。
たくさんの交流がDANのいい思い出になりました。
とても良い天気で楽しい一日でした。
ゲームのお誘いありがとうございました。
今回、一緒にゲームをしました方々もありがとうございました。
機会がありましたらまたよろしくお願いしますm(_ _)m
でわでわ~