2013年10月26日
Ops-Core VAS シュラウド
どうも、KENです。
レプリカのops-core Ballisticヘルメットについているシュラウドに
レプリカのNVGマウント装着が不可でした。
装着出来なかったのは、Wilcox L4 G24 NVG マウント(レプリカ)と
Norotos INVGマウント(レプリカ)も装着出来なかった・・・
INVGマウントのレプを装着出来るように
ルーターで削り加工をしたシュラウドも
L4 G24 NVG マウントは装着不可のままでした。
どっちかを選択しなければならず・・・悩んだ結果、試しに実物の
シュラウドを購入して装着できるかを試してみようと言うことで、
ops-core VAS シュラウドを買ってみました。
Ops-Core VAS SHROUD(Urban Tan)
OPS-VASSHROUD-UT

Part #OC003190353

ネット上で探すと相場が1万4000円と高い!

1万を切って購入が出来ましたのでラッキーでした
何も加工せずとも装着できました!!



ぴったりと収まりました。

次は、Norotos INVGマウント(レプリカ)が装着できればレプリカの
ops-core Ballisticヘルメットについているシュラウドと交換です!
もし装着できなかったら、どっちのマウントを取るか・・・
でわでわ~
レプリカのops-core Ballisticヘルメットについているシュラウドに
レプリカのNVGマウント装着が不可でした。
装着出来なかったのは、Wilcox L4 G24 NVG マウント(レプリカ)と
Norotos INVGマウント(レプリカ)も装着出来なかった・・・

INVGマウントのレプを装着出来るように
ルーターで削り加工をしたシュラウドも
L4 G24 NVG マウントは装着不可のままでした。
どっちかを選択しなければならず・・・悩んだ結果、試しに実物の
シュラウドを購入して装着できるかを試してみようと言うことで、
ops-core VAS シュラウドを買ってみました。
Ops-Core VAS SHROUD(Urban Tan)
OPS-VASSHROUD-UT

Part #OC003190353

ネット上で探すと相場が1万4000円と高い!


1万を切って購入が出来ましたのでラッキーでした

何も加工せずとも装着できました!!



ぴったりと収まりました。

次は、Norotos INVGマウント(レプリカ)が装着できればレプリカの
ops-core Ballisticヘルメットについているシュラウドと交換です!
もし装着できなかったら、どっちのマウントを取るか・・・
でわでわ~
2013年10月15日
10/13 チーム合同サバゲー in BUDDY
KENです。
EASTメンバー2名と共にHELL DIVER EDGE(以下、本部)の公式戦に参加しました。
フィールドは関西で大人気のCQB FIELD BUDDYで楽しみました。
~ EAST集合写真 ~
Odor、Blood、KENで参加しました。

~ 交流戦 ~
今回はHELL DIVER EDGE(大阪府)&EAST(東京都)18名とそのゲストとして2名
GERM(鳥取県)11名、COOKIES(岡山県)から2名

各チームのメンバーと交流が出来るようにチームをゴチャまぜにして遊びました。
~ スタート前のOdorと本部の仲間達 ~
Odorは、至近距離戦に興奮していました(笑)

~ スタートダッシュに出遅れるOdor ~
迷路のようなフィールドなので、進み方がわからずテクテク歩いてます

スパイ戦ではスパイに立候補をして、EASTの仲間であるKENへ躊躇なく
BB弾を撃ち込んでHitにしていました
~ 警戒力のレベルアップです!! ~
本部のSHOGIIと違う方向を向いてちゃんとチームの目の役割りをしていました

EASTでのゲームでも同じように頼むよ~
~ 財布を行方不明にして非難轟々のBlood ~
財布が行方不明になりましたが結局、 自分のバックの中に入ってましたwwww

一緒にゲーム参加した皆さん、ご迷惑をお掛けしました。
反省してますm(_ _)m
時が過ぎて反省が消えたBlood(笑)

~ 本部とのゲームを楽しみにしていたOdor ~
CQBフィールドは初めてで大変勉強になったし、
本部メンバーとゲームが出来て楽しかったと。

~ メンバーを待つ ~
EASTメンバーがフィールドへ現れるのを待っているKEN

~ そしてやってきたメンバー ~
Bloodのマルチカム装備!!

待ちに待ったCRYEのCPCを着用した初ゲームです
~ EASTメンバーでは無いけど ~
本部の中でEASTメンバーと同じ匂いを持つ呼ばれている本部のSHOGII

どんな匂いかはわかりません!!wwww
~ なぜか attention ~
Odorの横にて、「気をつけぇ~」をしている中隊長

中隊長のカスタム技術に憧れるOdorです
本部のミリブロや本部のオペレーションページにも今回のゲームについて触れています。
当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
中隊長、ゲーム進行お疲れさまでした。
また次回の本部公式戦でお会いしましょう。
でわでわ~
EASTメンバー2名と共にHELL DIVER EDGE(以下、本部)の公式戦に参加しました。
フィールドは関西で大人気のCQB FIELD BUDDYで楽しみました。
~ EAST集合写真 ~
Odor、Blood、KENで参加しました。

~ 交流戦 ~
今回はHELL DIVER EDGE(大阪府)&EAST(東京都)18名とそのゲストとして2名
GERM(鳥取県)11名、COOKIES(岡山県)から2名

各チームのメンバーと交流が出来るようにチームをゴチャまぜにして遊びました。
~ スタート前のOdorと本部の仲間達 ~
Odorは、至近距離戦に興奮していました(笑)

~ スタートダッシュに出遅れるOdor ~
迷路のようなフィールドなので、進み方がわからずテクテク歩いてます


スパイ戦ではスパイに立候補をして、EASTの仲間であるKENへ躊躇なく
BB弾を撃ち込んでHitにしていました

~ 警戒力のレベルアップです!! ~
本部のSHOGIIと違う方向を向いてちゃんとチームの目の役割りをしていました


EASTでのゲームでも同じように頼むよ~

~ 財布を行方不明にして非難轟々のBlood ~
財布が行方不明になりましたが結局、 自分のバックの中に入ってましたwwww

一緒にゲーム参加した皆さん、ご迷惑をお掛けしました。
反省してますm(_ _)m
時が過ぎて反省が消えたBlood(笑)

~ 本部とのゲームを楽しみにしていたOdor ~
CQBフィールドは初めてで大変勉強になったし、
本部メンバーとゲームが出来て楽しかったと。

~ メンバーを待つ ~
EASTメンバーがフィールドへ現れるのを待っているKEN

~ そしてやってきたメンバー ~
Bloodのマルチカム装備!!

待ちに待ったCRYEのCPCを着用した初ゲームです

~ EASTメンバーでは無いけど ~
本部の中でEASTメンバーと同じ匂いを持つ呼ばれている本部のSHOGII

どんな匂いかはわかりません!!wwww
~ なぜか attention ~
Odorの横にて、「気をつけぇ~」をしている中隊長

中隊長のカスタム技術に憧れるOdorです

本部のミリブロや本部のオペレーションページにも今回のゲームについて触れています。
当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
中隊長、ゲーム進行お疲れさまでした。
また次回の本部公式戦でお会いしましょう。
でわでわ~
2013年10月06日
10/5 HEADSHOT(ヘッドショット) 定例会
KENです。
小雨の中でしたがHEADSHOT定例会に参加しました。
24名のゲーマーが参加していたそうです。
少数でのゲームは緊張感があって、楽しかったです。
~ 集合写真 ~
OdorとKENで参加しました。

~ 雨天のフィールド ~
前日から雨
だったのでフィールドコンディションがかなり悪いと思っていましたが・・・

~ 足元はバッチリでした! ~
ウッドチップがフィールド全面に敷かれていて、どろんこになりませんでした!

~ 雨に濡れたく無かったので・・・・ ~
今回はゲームをちょくちょく休みました。

雨によって電気系統がショートする不安がありましたので・・・
銃にはシュマグを巻いて参加しました
~ 雨に濡れても気にしない ~
今回は全部のゲームに参加しました。

EASTのアタッカーであるBloodやROCKの代わりにアタッカーとして動いていました。

~ お昼のカレー ~
ユニオン系フィールドの名物カレーです。

ヘッドショットは他のユニオン系フィールドに比べてちょっと大盛り気味です!
~ 建物が多いので索敵をしっかりやってます ~
1,2階の窓や遮蔽物とたくさん身を隠せるところがあるのでじっくり見てます。
※見過ぎは側面から撃たれるので注意です(笑)

昼食後、睡魔に襲われていたOdorです。
ヘッドショットさんのアルバムより拝借です。
~ この時、スパイでした ~
スパイ戦時はスパイ役だったので味方を騙して、背後からのHitを取ろうと企んでましたwww

ヘッドショットさんのアルバムより拝借です。
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
再びやってきました!またもKENです
EASTでの負けっぷりはナンバー1です!

~ 今回のニューアイテムシリーズ 第7弾 ~
メンバーが今回のサバゲーで新しく持ってきた物のネタの紹介
・ MSA SORDIN ネックバンド仕様
実物をTRiSさんにて特小加工をしてもらいました。

ジェルパッドは長時間着けていても耳が痛くならなかったです!

・ レプリカのNEXUSタイプPTTにU-229/Uコネクター
メンバーが実物NEXUSPTTを持っているのですが、比べるとPTTのプッシュ感がレプだなぁと感じます。

実物NEXUSが欲しいと思い始めてます!!
当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
雨の中、スタッフの方々ありがとうございました。
またフィールドでお会いしましょう。
でわでわ~
小雨の中でしたがHEADSHOT定例会に参加しました。
24名のゲーマーが参加していたそうです。
少数でのゲームは緊張感があって、楽しかったです。
~ 集合写真 ~
OdorとKENで参加しました。

~ 雨天のフィールド ~
前日から雨


~ 足元はバッチリでした! ~
ウッドチップがフィールド全面に敷かれていて、どろんこになりませんでした!

~ 雨に濡れたく無かったので・・・・ ~
今回はゲームをちょくちょく休みました。

雨によって電気系統がショートする不安がありましたので・・・
銃にはシュマグを巻いて参加しました

~ 雨に濡れても気にしない ~
今回は全部のゲームに参加しました。

EASTのアタッカーであるBloodやROCKの代わりにアタッカーとして動いていました。

~ お昼のカレー ~
ユニオン系フィールドの名物カレーです。

ヘッドショットは他のユニオン系フィールドに比べてちょっと大盛り気味です!
~ 建物が多いので索敵をしっかりやってます ~
1,2階の窓や遮蔽物とたくさん身を隠せるところがあるのでじっくり見てます。
※見過ぎは側面から撃たれるので注意です(笑)

昼食後、睡魔に襲われていたOdorです。
ヘッドショットさんのアルバムより拝借です。
~ この時、スパイでした ~
スパイ戦時はスパイ役だったので味方を騙して、背後からのHitを取ろうと企んでましたwww

ヘッドショットさんのアルバムより拝借です。
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
再びやってきました!またもKENです

EASTでの負けっぷりはナンバー1です!

~ 今回のニューアイテムシリーズ 第7弾 ~
メンバーが今回のサバゲーで新しく持ってきた物のネタの紹介
・ MSA SORDIN ネックバンド仕様
実物をTRiSさんにて特小加工をしてもらいました。

ジェルパッドは長時間着けていても耳が痛くならなかったです!

・ レプリカのNEXUSタイプPTTにU-229/Uコネクター
メンバーが実物NEXUSPTTを持っているのですが、比べるとPTTのプッシュ感がレプだなぁと感じます。

実物NEXUSが欲しいと思い始めてます!!
当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
雨の中、スタッフの方々ありがとうございました。
またフィールドでお会いしましょう。
でわでわ~