2014年10月30日
10/26 RAID定例会 KENばっかり
KENです。
サバゲー仲間のマサトさんが撮影した分の
画像分をアップです!
あざっす!
~ EASTメンバー集合写真 ~
カメラマン兼ゲーマーのKENとDAN

~ 準備を急いでます ~
慌てて準備してバッテリーの電極を
逆に接してしまいました・・・

そしてヒューズを飛ばす
~ おぐっちゃんとKEN ~
おぐっちゃんとは今回が初でした。

あれっ!DANがいない!???
なんだ~そこか
!

遠くを見つめてます
~ ちゃんとやっとります ~
撮影ばかりじゃなくゲームもしてますよ


もぐら叩きをしてます。

そしてヘッドショットを取って意気揚々と歩く

しかし、この後すぐに轟チーン。
でわでわ~
サバゲー仲間のマサトさんが撮影した分の
画像分をアップです!
あざっす!
~ EASTメンバー集合写真 ~
カメラマン兼ゲーマーのKENとDAN
~ 準備を急いでます ~
慌てて準備してバッテリーの電極を
逆に接してしまいました・・・

そしてヒューズを飛ばす

~ おぐっちゃんとKEN ~
おぐっちゃんとは今回が初でした。
あれっ!DANがいない!???
なんだ~そこか

遠くを見つめてます

~ ちゃんとやっとります ~
撮影ばかりじゃなくゲームもしてますよ

もぐら叩きをしてます。
そしてヘッドショットを取って意気揚々と歩く

しかし、この後すぐに轟チーン。
でわでわ~
2014年10月27日
10/26 RAID BBQ自由参加定例会
KENです。
EDGE EASTオペレーションは2回連続RAIDとなりました。
RAIDのBBQ定例会には、70名ほどが参加とのことでした。
今回はEASTメンバー3名の予定でしたが
ゲーム当日に急な仕事の対応が入って
Odorが欠席となりました。
フィールドはバトルシティへ行く予定でしたが
現地に到着したら駐車場が満杯状態だったので、
友人が行くと言っていたRAIDに変更です。
EASTメンバーと友人と交えて楽しく遊べました。
午前中はやられっぱなしのゲーム展開でしたが
午後からは引き分け状態になっていた様子です。
~ EASTメンバー集合写真 ~
ゲーム中に撮ることを忘れてました

左からDAN、KEN
~ 1ヶ月ぶりのサバゲー ~
かなり楽しみにしていた様子です♪

~ 一緒に遊んだ仲間 ~
マサトさんとおぐっちゃん。

この時はまだまだ元気なマサトさんでしたが・・・
~ ゲームが始まってゆっくりと ~
「スタートダッシュって何?」

撃たれにくい場所へゆっくり歩いて向かってました
今回、ポイントマンが不在でした
~ 隙間を活用しています!! ~
ここから動きませんでした。

「動かざること山の如し」を貫きます
~ Hitで帰還 ~
「どこから撃たれたかわからん!」と
RAIDの難しさを改めて認識してました。

~ 昼食のBBQ準備中 ~
フィールドスタッフ総出です。

この日は、休みのスタッフも手伝いできてました。
~ まだまだ暑い!! ~
気温はまだ20度を余裕で越えています。

~ 目線の先には ~
おぐっちゃんのゲーム状況を見つめています。

ごくごく一部?の仲間内から鬼のような人物と
言われていますが・・・
カメラを持参しておぐっちゃんを撮影してます。

仲間を見守る目を見て仏のような
心を持ってる気がしました
~ 一人で頑張れ! ~
KENは撮影に集中していたのでバディを組めず
孤軍奮闘中です。


~ ガッツリ昼食 ~
カレー、骨付きチキン、焼き肉、ソース焼きそば
を1つの皿に入れて野戦時の食事な感じにしてみました。

入れすぎて後で後悔です。。。
でも残さず
食べきりました!
~ 午後はハンドガン戦 ~
ガバメントとグロックの2丁持ちで参加のDAN

~ ようやく復活 ~
午前の途中からなが~~い休憩をしてました。
ようやく午後のゲームにマサトさんが参加です(14時頃)。

「だって明日もあるんだもん!」
山の如しすぎるくらい動かなかったです
~ バディ戦 ~
ゲームがスタートして軽くダッシュのDAN

KENは走らず
テクテク
と歩いて追いつく。
隙間のない遮蔽物を探す。


~ とても悩んでいます。 ~
撃とうか止めようか悩んでます

結局、撃たず
その理由は、
バディのおぐっちゃんがHit
されたからです。

~ 今度はフォーマンセルで ~
4人で進んで行きます。
が、一人は負傷のカメラマン・・・使えん。

みんな走らないからKENでも付いていけたwwwww
マサトさんの後ろをGUCCIが通り過ぎていきますww

DANを撮影したこの直後、KENはHitされる・・・

KENがバディで無ければ・・・
Odorが参加出来なかったのが悔やまれる
~ DANとおぐっちゃん ~
ちょっとずつラインを上げて行ってます。

このゲームを最後にマサトさんはゲームを
終えてしまった!(15時頃)

~ 慎重に動くDAN ~
DANもポイントマンをやってみない?

EASTには、Blood、ROCKとポイントマンがいます。
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
DANとジューじゃんをして
今回の負け犬は。。。。
KENです。
が、タケちゃんからジュージャン対決の
申し込みがあったので、マサトさん、
おぐっちゃん、ミヤさん、タケちゃん達と
もっかいジューじゃん!
そして、ミヤさんが負けてしまいました。。。
当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
でわでわ~
EDGE EASTオペレーションは2回連続RAIDとなりました。
RAIDのBBQ定例会には、70名ほどが参加とのことでした。
今回はEASTメンバー3名の予定でしたが
ゲーム当日に急な仕事の対応が入って
Odorが欠席となりました。
フィールドはバトルシティへ行く予定でしたが
現地に到着したら駐車場が満杯状態だったので、
友人が行くと言っていたRAIDに変更です。
EASTメンバーと友人と交えて楽しく遊べました。
午前中はやられっぱなしのゲーム展開でしたが
午後からは引き分け状態になっていた様子です。
~ EASTメンバー集合写真 ~
ゲーム中に撮ることを忘れてました

左からDAN、KEN
~ 1ヶ月ぶりのサバゲー ~
かなり楽しみにしていた様子です♪
~ 一緒に遊んだ仲間 ~
マサトさんとおぐっちゃん。
この時はまだまだ元気なマサトさんでしたが・・・

~ ゲームが始まってゆっくりと ~
「スタートダッシュって何?」
撃たれにくい場所へゆっくり歩いて向かってました

今回、ポイントマンが不在でした

~ 隙間を活用しています!! ~
ここから動きませんでした。
「動かざること山の如し」を貫きます

~ Hitで帰還 ~
「どこから撃たれたかわからん!」と
RAIDの難しさを改めて認識してました。
~ 昼食のBBQ準備中 ~
フィールドスタッフ総出です。
この日は、休みのスタッフも手伝いできてました。
~ まだまだ暑い!! ~
気温はまだ20度を余裕で越えています。
~ 目線の先には ~
おぐっちゃんのゲーム状況を見つめています。
ごくごく一部?の仲間内から鬼のような人物と
言われていますが・・・
カメラを持参しておぐっちゃんを撮影してます。
仲間を見守る目を見て仏のような


~ 一人で頑張れ! ~
KENは撮影に集中していたのでバディを組めず
孤軍奮闘中です。
~ ガッツリ昼食 ~
カレー、骨付きチキン、焼き肉、ソース焼きそば
を1つの皿に入れて野戦時の食事な感じにしてみました。
入れすぎて後で後悔です。。。
でも残さず

~ 午後はハンドガン戦 ~
ガバメントとグロックの2丁持ちで参加のDAN
~ ようやく復活 ~
午前の途中からなが~~い休憩をしてました。
ようやく午後のゲームにマサトさんが参加です(14時頃)。
「だって明日もあるんだもん!」
山の如しすぎるくらい動かなかったです

~ バディ戦 ~
ゲームがスタートして軽くダッシュのDAN

KENは走らず


隙間のない遮蔽物を探す。
~ とても悩んでいます。 ~
撃とうか止めようか悩んでます

結局、撃たず

その理由は、
バディのおぐっちゃんがHit

~ 今度はフォーマンセルで ~
4人で進んで行きます。
が、一人は負傷のカメラマン・・・使えん。
みんな走らないからKENでも付いていけたwwwww
マサトさんの後ろをGUCCIが通り過ぎていきますww
DANを撮影したこの直後、KENはHitされる・・・
KENがバディで無ければ・・・
Odorが参加出来なかったのが悔やまれる

~ DANとおぐっちゃん ~
ちょっとずつラインを上げて行ってます。
このゲームを最後にマサトさんはゲームを
終えてしまった!(15時頃)
~ 慎重に動くDAN ~
DANもポイントマンをやってみない?
EASTには、Blood、ROCKとポイントマンがいます。
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
DANとジューじゃんをして
今回の負け犬は。。。。
KENです。
が、タケちゃんからジュージャン対決の
申し込みがあったので、マサトさん、
おぐっちゃん、ミヤさん、タケちゃん達と
もっかいジューじゃん!
そして、ミヤさんが負けてしまいました。。。
当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
でわでわ~
2014年10月26日
10/20 MOVE サバゲー in BATTLE CITY その2
KENです。
今回はMOVEの常連さんとショップスタッフ④さんが撮影してくれた画像分をアップです。
コメントはほとんど割愛して画像アップのみとなります。
~ 参加者の集合写真 ~

~ 何の真似(マネー) ~

~ 背後にこっそりと ~

~ ミーティング中にアッカンベー ~

~ MOVE定例会初参加の人 ~
「
ハーイ!」

当然、この2名の行為はショップ店長さんに流されました
~ イヤーマフを何に使うの? ~

~ ショップスタッフ③さん ~

~ コッソリ行動中! ~

~ 終わった終わった ~


なんか、かっちょえ~感じ
~ 定例会日でもアフターサービス ~
参加者の銃をチェックするショップスタッフ①さん

~ 片手撃ちですか!! ~
当日は風邪をひく予定だったショップスタッフ②さんww

今回はゲーム参加が多かったですね
~ 午前ゲームの様子 その1 ~
















~ 午前のジューじゃん ~

まだ余裕な顔をしている時の画像
そして負けて支払う人

負け金額を集計しているショップスタッフ②さん
「が~ははははは」と勝者は笑う

負けて厳しい表情してますwww
~ 午前ゲームの様子 その2 ~





~ 昼食後のジューじゃん ~
当時ジューじゃんKINGがギリギリのところで
生き残った瞬間

オークリー侍が洗礼を浴びる
~ 午後ゲームの様子 その3 ~









ショップ店長さんのやられっぷりをどうぞ






「コンニャロー
」と叫んでいるような感じですww



肉薄してますww

この後、オークリー侍にミレイが撃たれてしまいました。

「ほぇっ!」








~ 景品ジャンケン大会 ~
次回の5周年記念イベントまで・・・

お楽しみに~♪
~ この日ラストのジューじゃん ~
軽いチョキ
に気合いのパー
は負けました

この瞬間、ちょっとの差でKINGに返り咲き・・・
参加の皆様、ありがとうございました。
でわでわ~
今回はMOVEの常連さんとショップスタッフ④さんが撮影してくれた画像分をアップです。
コメントはほとんど割愛して画像アップのみとなります。
~ 参加者の集合写真 ~
~ 何の真似(マネー) ~
~ 背後にこっそりと ~
~ ミーティング中にアッカンベー ~
~ MOVE定例会初参加の人 ~
「

当然、この2名の行為はショップ店長さんに流されました

~ イヤーマフを何に使うの? ~
~ ショップスタッフ③さん ~
~ コッソリ行動中! ~
~ 終わった終わった ~
なんか、かっちょえ~感じ

~ 定例会日でもアフターサービス ~
参加者の銃をチェックするショップスタッフ①さん
~ 片手撃ちですか!! ~
当日は風邪をひく予定だったショップスタッフ②さんww
今回はゲーム参加が多かったですね

~ 午前ゲームの様子 その1 ~
~ 午前のジューじゃん ~
まだ余裕な顔をしている時の画像
そして負けて支払う人
負け金額を集計しているショップスタッフ②さん
「が~ははははは」と勝者は笑う
負けて厳しい表情してますwww
~ 午前ゲームの様子 その2 ~
~ 昼食後のジューじゃん ~
当時ジューじゃんKINGがギリギリのところで
生き残った瞬間
オークリー侍が洗礼を浴びる

~ 午後ゲームの様子 その3 ~
ショップ店長さんのやられっぷりをどうぞ

「コンニャロー

肉薄してますww
この後、オークリー侍にミレイが撃たれてしまいました。
「ほぇっ!」
~ 景品ジャンケン大会 ~
次回の5周年記念イベントまで・・・
お楽しみに~♪
~ この日ラストのジューじゃん ~
軽いチョキ


この瞬間、ちょっとの差でKINGに返り咲き・・・

参加の皆様、ありがとうございました。
でわでわ~
2014年10月24日
10/20 MOVE サバゲ- in BATTLE CITY
KENです。
MOVE主催サバイバルゲーム定例会に参加しました。
フィールドはバトルシティとなりますが二日連続で
同じフィールドでのサバゲーとなりました。
前日のバトルシティと同様に天気が
良かったのですが
午後から
雲行きが悪くなっていきましたが
しかし終わりまで雨が降ることなく遊べました。
この日の序盤にKENはサバゲー中、怪我
をしてしまい
その後は怪我の痛みを我慢
しつつサバゲーをしてました。
10月は痛みを我慢してサバゲーをすること2回です。
不運が続く。。。
痛いことを我慢してサバゲーすることがそもそもが痛い
今回はKENが撮影した分のみです。
~ わんちゃん ~
セーフティ内をトコトコ歩いていて、KENの近くに
寄ってきてくれたので挨拶の1枚

フィールド側で飼っている、かわいいわんちゃん
~ 一発目のゲーム ~
ダッシュする為、前に出る二人
。

めっちゃ早くフィールドに着いていたコンビ。
~ ショップ店長さん ~
プレキャリ姿を初めて見ましたが
きっと寒くなってきたからでしょう~♪

~ 午前の一回目 ~
負けた瞬間に「あ゛~!!」と叫んでスパッと
2800円ほど気前よく出してくれました
。

~ LE装備のアーマーにお着替え ~
午後からは軽い装備に変身してました。

~ 師弟コンビ!? ~

~ すごく久しぶりな感じ ~
先月も一緒にゲームをしましたが長いこと
会っていない気がしました。

自転車に夢中です!
~ ちょっと遅れて参加 ~
MOVE定例会には久々に参加でした。

~ 走ることを躊躇い始めてます ~
スタートダッシュ姿
を今回見なかった気がします。

~ 激しいところは若者に任せる ~

~ わしの道を作れ!! ~
ショップスタッフ④さんが道を切り開いている感じでしたww

漁夫の利を狙っているかも・・・
~ この場所好きです ~
復活戦ではHitされても同じこの場所へ何度も戻ってきてました。

~ 狙いやすい場所? ~
前日のバトルシティでも同じ場所で狙撃してました。

~ 後方に居すぎやでぇ ~
若いのにガツガツせず慎重派です。

~ 装備系ドップリです ~
前日のバトルシティでは陸特の格好でしたが
今回は軽装のtaroybmxさん。

~ 今回もガッツリ楽しんでます ~
月に1度のサバゲーなので楽しまないと

~ すっかり慣れた感じ
~
Gardenのフィールドスタッフをやっとります!

~ ラスト2ゲーム ~
フィールドインの時間ですがマッタリと喋ってますww

~ フルオート並の速射 ~
かなり素早いセミで撃ち込んでます

今回は一度もジューじゃん負けなかったです!
~ 初めてのMOVE定例 ~
ゲーム後にtaroybmxさんはかなり緊張感のある
定例会だと話してました。

火曜日のライズ定例会に参加したら緊張感より恐怖感が
味わえますよ
~ ニンマリ画像 ~
歩いている姿がとてもかわいいですが
残念ながらその画像はないです

ワンワン!

KENの足元で休憩中!
参加の皆様、ありがとうございました。
まったりと楽しくサバゲーが出来ました。
怪我しなかったらもっと
走り回れたのに
う~ん残念
でわでわ~
MOVE主催サバイバルゲーム定例会に参加しました。
フィールドはバトルシティとなりますが二日連続で
同じフィールドでのサバゲーとなりました。
前日のバトルシティと同様に天気が

午後から

しかし終わりまで雨が降ることなく遊べました。

この日の序盤にKENはサバゲー中、怪我

その後は怪我の痛みを我慢

10月は痛みを我慢してサバゲーをすること2回です。
不運が続く。。。

痛いことを我慢してサバゲーすることがそもそもが痛い

今回はKENが撮影した分のみです。
~ わんちゃん ~
セーフティ内をトコトコ歩いていて、KENの近くに
寄ってきてくれたので挨拶の1枚

フィールド側で飼っている、かわいいわんちゃん

~ 一発目のゲーム ~
ダッシュする為、前に出る二人

めっちゃ早くフィールドに着いていたコンビ。
~ ショップ店長さん ~
プレキャリ姿を初めて見ましたが
きっと寒くなってきたからでしょう~♪
~ 午前の一回目 ~
負けた瞬間に「あ゛~!!」と叫んでスパッと
2800円ほど気前よく出してくれました

~ LE装備のアーマーにお着替え ~
午後からは軽い装備に変身してました。
~ 師弟コンビ!? ~
~ すごく久しぶりな感じ ~
先月も一緒にゲームをしましたが長いこと
会っていない気がしました。
自転車に夢中です!
~ ちょっと遅れて参加 ~
MOVE定例会には久々に参加でした。
~ 走ることを躊躇い始めてます ~
スタートダッシュ姿

~ 激しいところは若者に任せる ~
~ わしの道を作れ!! ~
ショップスタッフ④さんが道を切り開いている感じでしたww
漁夫の利を狙っているかも・・・
~ この場所好きです ~
復活戦ではHitされても同じこの場所へ何度も戻ってきてました。
~ 狙いやすい場所? ~
前日のバトルシティでも同じ場所で狙撃してました。
~ 後方に居すぎやでぇ ~
若いのにガツガツせず慎重派です。
~ 装備系ドップリです ~
前日のバトルシティでは陸特の格好でしたが
今回は軽装のtaroybmxさん。
~ 今回もガッツリ楽しんでます ~
月に1度のサバゲーなので楽しまないと

~ すっかり慣れた感じ

Gardenのフィールドスタッフをやっとります!
~ ラスト2ゲーム ~
フィールドインの時間ですがマッタリと喋ってますww
~ フルオート並の速射 ~
かなり素早いセミで撃ち込んでます

今回は一度もジューじゃん負けなかったです!

~ 初めてのMOVE定例 ~
ゲーム後にtaroybmxさんはかなり緊張感のある
定例会だと話してました。
火曜日のライズ定例会に参加したら緊張感より恐怖感が
味わえますよ

~ ニンマリ画像 ~
歩いている姿がとてもかわいいですが
残念ながらその画像はないです

ワンワン!
KENの足元で休憩中!

参加の皆様、ありがとうございました。
まったりと楽しくサバゲーが出来ました。
怪我しなかったらもっと


う~ん残念

でわでわ~

2014年10月21日
10/19 バトルシティ 貸切戦 参加
KENです。
今回で2回目となりました。
ピースメーカーさん主催のゲームに参加させてもらいました
。
今回は62名の参加で、KENはPJ装備で参加しました。
~ THAT OTHERS MAY LIVE ~

~ PJ コジー ~
ピースメーカーさんが主催なので
装備バッチリで参加です

~ 左右で射撃! ~


最近、左射撃でも当てられるようになりました
~ どうした!どうした。 ~
急に何かポーズをし始める。

今もって理由は不明
。
まっ、いっか!
。
~ 快晴です ~
秋晴れで気持ちよかったです。

~ LBT-6094装備
~
この日、PJはこの二人だけでした。

CCTは他に数人参加されていた様子ですが・・・

~ 黙々と仕事をする ~
「いただきっ!」と言う感じで撃ってます。

隙間から援護射撃!

んっ!一人は小さいぞ!
心強い援護を受けながら楽しむ!

~ Hitで帰還するコジー ~
コジーの笑顔は恐ろしい

新しいネタが浮かんだ時の可能性大!
~ 愛息とサバゲー ~
今回はおもしろいおっちゃん達が
集まるから遊びにきた。

パパに似て激戦区に一人でも行く
。
秋晴れの中、まったりと楽しくサバゲーが出来ました。
貸切戦に参加の皆様、ありがとうございました。
でわでわ~
今回で2回目となりました。
ピースメーカーさん主催のゲームに参加させてもらいました

今回は62名の参加で、KENはPJ装備で参加しました。
~ THAT OTHERS MAY LIVE ~
~ PJ コジー ~
ピースメーカーさんが主催なので
装備バッチリで参加です

~ 左右で射撃! ~
最近、左射撃でも当てられるようになりました

~ どうした!どうした。 ~
急に何かポーズをし始める。
今もって理由は不明

まっ、いっか!

~ 快晴です ~
秋晴れで気持ちよかったです。
~ LBT-6094装備

この日、PJはこの二人だけでした。
CCTは他に数人参加されていた様子ですが・・・
~ 黙々と仕事をする ~
「いただきっ!」と言う感じで撃ってます。
隙間から援護射撃!
んっ!一人は小さいぞ!

心強い援護を受けながら楽しむ!

~ Hitで帰還するコジー ~
コジーの笑顔は恐ろしい

新しいネタが浮かんだ時の可能性大!

~ 愛息とサバゲー ~
今回はおもしろいおっちゃん達が
集まるから遊びにきた。
パパに似て激戦区に一人でも行く

秋晴れの中、まったりと楽しくサバゲーが出来ました。
貸切戦に参加の皆様、ありがとうございました。
でわでわ~
2014年10月20日
10/12 SAVAS 定例会
KENです。
予約だけで参加定員が埋まったとのことでした。
予約しておいて良かった。
120名が参加とのことでした。
今回は40 Over'sの集まりではないですが
メンバーが全員が揃うと言う珍しい日でも
ありました。
~ 今回、一緒に遊んだ仲間達 ~
KENもそうですが自チームがある仲間や
フリーでサバゲーしている仲間がこの日
に集まってワイワイ遊びました~♪

あれっ?フクちゃん達が入ってない!!
~ みんなのトイガン ~
次世代からトレポンとバラエティーです。


~ 弾測中! ~
この日もゼロイン作業を
ずーっとしてました。

~ わらわらとスタート地点 ~

~ やったるでぇ ~
顔で語るセンセイ。
「フンッ!」

~ ニマァーっと ~
この時、狙われながらもパシャッと。

~ 久しぶりなので燃えてます ~
今日は何変化してくれるでしょう

~ いじり合う二人 ~
必ず何かやらかす二人

さっそく仕掛ける男

危うくつままれるところだった
~ ギリーのブーニー ~
今回、初投入でしたが1ゲームで
何かを悟っていました。

~ ゲームの様子 ~





最前線の10名

10名で相手チームの50名と最前線で
戦うので作戦を立てる。


おーい!銃を持ってないぞ!

~ やっちまった男 ~
手前のテントから昼食なのに・・・(笑)

やっちまったな
~ 誰だ? ~
「おめぇ誰だ?」

顔出しNGと言うもので小細工しときました
~ 事故を恐れない ~
何かやってと言われて小枝を渡された結果。

うーむ、事故発生
~ スタートを待つ面々 ~
どっちが小枝を渡したかは見ての通り。

事故を誘発させる輩です。


~ ゲームから戻ってくる ~



~ そしてゲームへ ~


~ おしりパーン
~
ナイスショット!

~ また事故を起こそうしている ~
別の意味で恐ろしいコンビです

~ そろそろクライマックス ~


~ 最後の戦いに向けて ~
BB弾を補充!

~ 帰っちゃうので寂しい
~
お見送り~!

~ ラストゲーム ~


~ お疲れさん ~
40代ばかりの中に20代のひらんぼんが一人。

うまい刺身に寿司を腹いっぱい食べて解散!
定例会に参加の皆様、ありがとうございました。
またSAVASへ遊びに行きます~
でわでわ~
予約だけで参加定員が埋まったとのことでした。
予約しておいて良かった。
120名が参加とのことでした。
今回は40 Over'sの集まりではないですが
メンバーが全員が揃うと言う珍しい日でも
ありました。
~ 今回、一緒に遊んだ仲間達 ~
KENもそうですが自チームがある仲間や
フリーでサバゲーしている仲間がこの日
に集まってワイワイ遊びました~♪
あれっ?フクちゃん達が入ってない!!
~ みんなのトイガン ~
次世代からトレポンとバラエティーです。
~ 弾測中! ~
この日もゼロイン作業を
ずーっとしてました。
~ わらわらとスタート地点 ~
~ やったるでぇ ~
顔で語るセンセイ。
「フンッ!」
~ ニマァーっと ~
この時、狙われながらもパシャッと。
~ 久しぶりなので燃えてます ~
今日は何変化してくれるでしょう


~ いじり合う二人 ~
必ず何かやらかす二人

さっそく仕掛ける男
危うくつままれるところだった

~ ギリーのブーニー ~
今回、初投入でしたが1ゲームで
何かを悟っていました。
~ ゲームの様子 ~
最前線の10名
10名で相手チームの50名と最前線で
戦うので作戦を立てる。
おーい!銃を持ってないぞ!

~ やっちまった男 ~
手前のテントから昼食なのに・・・(笑)
やっちまったな

~ 誰だ? ~
「おめぇ誰だ?」
顔出しNGと言うもので小細工しときました

~ 事故を恐れない ~
何かやってと言われて小枝を渡された結果。
うーむ、事故発生

~ スタートを待つ面々 ~
どっちが小枝を渡したかは見ての通り。
事故を誘発させる輩です。
~ ゲームから戻ってくる ~



~ そしてゲームへ ~


~ おしりパーン

ナイスショット!
~ また事故を起こそうしている ~
別の意味で恐ろしいコンビです

~ そろそろクライマックス ~
~ 最後の戦いに向けて ~
BB弾を補充!
~ 帰っちゃうので寂しい

お見送り~!

~ ラストゲーム ~
~ お疲れさん ~
40代ばかりの中に20代のひらんぼんが一人。
うまい刺身に寿司を腹いっぱい食べて解散!
定例会に参加の皆様、ありがとうございました。
またSAVASへ遊びに行きます~

でわでわ~

2014年10月17日
10/11 RAID 自由参加定例会
KENです。
当日はハートロックが開催日だったのできっと
装備系の参加者が少ないと思い、久々にPJ装備で
遊びに行ってみました
そんな装備姿のKENをたくさん写してくれた
マジーに感謝です
~ かる~い、やらせ画像 ~
何も語るまい
。

~ 奇遇にもRAIDでバッタリ ~
NさんとはM.E.Tユニオン以来でした。

~ 雑談にやってきた ~
フィールドマスターの仕事の邪魔を
しにきました。


~ フリーマーケット ~
マジーの商売品達です。

最後に大きな買い物をしてもらえて良かったね。
~ PJが行く
~
何も語るまい
。








これらの画像で残念なのがアンテナを
立てるのを忘れていたこと。
いつも何かひと工夫が足りないKEN
。
でもマジーありがとう!!
~ 商売も大事です ~
ミリフォト風撮影を終えて一服

~ セーフティでのひととき ~
僧兵さんとNさん

Aさんとひげさん

終盤にこの二人が相手チームへ行く・・・
厄介なことだ
~ スタートの合図を待っている ~
準備に余念がないKEN


シリンダーとバレルを新調したので弾道チェック中です。
組み込みはUSAF仕様のPTW。
弾測では初速が抜群の数値でほぼぶれない値です。
さすが任せて安心のMOVEさんです
。
ひらんぼんとAさん

今回は9人が身内となりました。



~ スタート!スタート!! ~
バディ戦なので一人がHitされた相棒もHit扱いです。
走るおっさん

AさんとSさんと3人でスリーマンセルを組んでます。
何か叫んでいるようですが・・・

KENとツーマンセルを組んでます。

僧兵さんとNさんのツーマンセルです。
~ すっごい痛い! ~
跳弾が顔面にHit
。

「イッタ-!」とマジーに話しかけてます。
ひらんぼんと一緒に戻る

まだ頬を押さえて戻ってますww
~ カバーしあってます ~
僧兵さんが正面で撃ち合い、Nさんがサイド側を
牽制してます。

~ おやっ!Sさんは? ~
AさんとひげさんがHitで戻ってますが
Sさんの姿が見えない。

~ KEN & ひらんぼん ~

~ 集合写真 ~
人数は9名ですが、Iさんの友人が入ってない!!

~ 写真撮影が終われば一服 ~
写真ばっかり頼んで商売の邪魔してごめんね。

最後に集合写真だけ頼んであとはKENが撮影担当。
~ ラインを上げていきます ~
僧兵さんとAさん

相手チームがいない方向に指を向ける

この時、NさんはHit者ですwww
先頭はやはり、ひげさん

ひげさんの後方にひらんぼん

ヒットマンS

絶対の自信を持つハンドガンで一撃必殺です
~ 遮蔽物から見える範囲チェック ~
さすがベテランゲーマーです

言うなれば歴戦の戦士ランバ・ラルですな。
なんせ、場数も体型も似ているから!
でもゲリラ戦のプロではないようです。
~ バックアップはバッチリです ~
僧兵さんは周囲の状況を見て仲間のバックアップしてます。

~ 遠距離で狙ってます ~
Iさんはオイシイ場所で狙撃モード

~ このゲームを最後に ~
Aさんとひげさんはこのゲーム後に相手チームへ



~ やったるでぇ! ~
ひげさん、Aさん対策を考えてる

Iさんと友人さん

~ 出だしはゆっくりと ~
慎重に行動するIさん


この時、ひげさんと至近距離での
撃ち合いの末、頬に二度目の跳弾で
被弾したKEN。
うーーーーん、痛い
。
定例会に参加の皆様、ありがとうございました。
でわでわ。
当日はハートロックが開催日だったのできっと
装備系の参加者が少ないと思い、久々にPJ装備で
遊びに行ってみました

そんな装備姿のKENをたくさん写してくれた
マジーに感謝です

~ かる~い、やらせ画像 ~
何も語るまい

~ 奇遇にもRAIDでバッタリ ~
NさんとはM.E.Tユニオン以来でした。
~ 雑談にやってきた ~
フィールドマスターの仕事の邪魔を
しにきました。
~ フリーマーケット ~
マジーの商売品達です。
最後に大きな買い物をしてもらえて良かったね。
~ PJが行く

何も語るまい

これらの画像で残念なのがアンテナを
立てるのを忘れていたこと。
いつも何かひと工夫が足りないKEN

でもマジーありがとう!!

~ 商売も大事です ~
ミリフォト風撮影を終えて一服
~ セーフティでのひととき ~
僧兵さんとNさん
Aさんとひげさん
終盤にこの二人が相手チームへ行く・・・

厄介なことだ

~ スタートの合図を待っている ~
準備に余念がないKEN
シリンダーとバレルを新調したので弾道チェック中です。
組み込みはUSAF仕様のPTW。
弾測では初速が抜群の数値でほぼぶれない値です。
さすが任せて安心のMOVEさんです

ひらんぼんとAさん
今回は9人が身内となりました。
~ スタート!スタート!! ~
バディ戦なので一人がHitされた相棒もHit扱いです。
走るおっさん

AさんとSさんと3人でスリーマンセルを組んでます。
何か叫んでいるようですが・・・
KENとツーマンセルを組んでます。
僧兵さんとNさんのツーマンセルです。
~ すっごい痛い! ~
跳弾が顔面にHit

「イッタ-!」とマジーに話しかけてます。
ひらんぼんと一緒に戻る
まだ頬を押さえて戻ってますww
~ カバーしあってます ~
僧兵さんが正面で撃ち合い、Nさんがサイド側を
牽制してます。
~ おやっ!Sさんは? ~
AさんとひげさんがHitで戻ってますが
Sさんの姿が見えない。
~ KEN & ひらんぼん ~
~ 集合写真 ~
人数は9名ですが、Iさんの友人が入ってない!!
~ 写真撮影が終われば一服 ~
写真ばっかり頼んで商売の邪魔してごめんね。
最後に集合写真だけ頼んであとはKENが撮影担当。
~ ラインを上げていきます ~
僧兵さんとAさん
相手チームがいない方向に指を向ける
この時、NさんはHit者ですwww
先頭はやはり、ひげさん
ひげさんの後方にひらんぼん
ヒットマンS

絶対の自信を持つハンドガンで一撃必殺です

~ 遮蔽物から見える範囲チェック ~
さすがベテランゲーマーです

言うなれば歴戦の戦士ランバ・ラルですな。
なんせ、場数も体型も似ているから!
でもゲリラ戦のプロではないようです。
~ バックアップはバッチリです ~
僧兵さんは周囲の状況を見て仲間のバックアップしてます。
~ 遠距離で狙ってます ~
Iさんはオイシイ場所で狙撃モード

~ このゲームを最後に ~
Aさんとひげさんはこのゲーム後に相手チームへ

~ やったるでぇ! ~
ひげさん、Aさん対策を考えてる

Iさんと友人さん
~ 出だしはゆっくりと ~
慎重に行動するIさん


この時、ひげさんと至近距離での
撃ち合いの末、頬に二度目の跳弾で
被弾したKEN。
うーーーーん、痛い

定例会に参加の皆様、ありがとうございました。
でわでわ。
2014年10月15日
10/8 飛騨高山ツアー
ども、KENです。
前回の続き・・・
飛騨高山ツアー二日目です。
KENは睡眠中
、数度の腹痛
に見舞われながらも
イビキだけは健在
のようで、数人が餌食に
なっていた模様です。
朝起きて散々の
クレームを言われました。
隣に寝ていた人は居なくなってました。
ツアーに誘われた時にちゃんと
「わし、かなりうるさいらしいぞっ」
って言っておいたのに。
ナベさん、甘く見すぎだったな。
宿泊部屋は三つで、各部屋それぞれに
怪獣レベルのイビキを発する輩が
居たようで、一般市民の睡眠を妨げていたとか。
KENだけじゃなくて良かった
夜は屋上にある浴場で星空を見ながら温泉につかり、
朝は地下にある浴場でおっさんの裸を見ながら温泉につかる。
腹痛
を恐れながら朝は和食をしっかりと
食べました。
さてホテルを出発します
~ ホテルのフロントにて ~
他の宿泊客の迷惑にならないよう支払い窓口が
別に設けられていました。

間違って一般客のお年寄りが特別窓口の列に
ならんだのでKENが丁重に一般窓口へエスコートしました
ホテルに迷惑はかけられない!
宿泊支払いで列をなしています。

割り込み無しの日本人らしい行動です。
この姿を見て割り込む輩がいるのか疑問だけど。。。
~ プライベートフィールド ~
高山でサバゲー活動をしているハリーさんの
メインフィールドです。



手作りの遮蔽物ですがしっかり出来てます!
~ フィールドへ続々と ~









腹痛はサバゲーの時にもやってきます


~ 午前のゲーム開始! ~
チーム分けは隣の人とグッパーして決めました。

手作りでトーチカっぽい陣地も作って本格的です。
ゲームを楽しんでます



写真を撮りながら歩いているといつの間にか
女性ゲーマーもいました
!!

チーム分けの時には居なかったぞ!
ハリーさんのチームのメンバーの方だそうです。


高山のサバゲー普及に力を入れる二人







~ 昼食タイム! ~
ハリーさんのチームの女性メンバーの方が
豚汁を作ってきてくれていました。

皆さん、お替わりしてました。
大変美味しゅうございました。
ポカポカとして昼寝をしたくなる気分でした。

~ 午後ゲーム開始! ~
折角のせせらぎと言うことで水遊び。

いたずら好きがやってきた
!!

水で遊んでいるところに石を掘り投げる。
たまらず
逃げるが、その先も小川なので逃げられずwww

降参ッス。






久しぶりのツーショット

隠し子疑惑。








Hitされた後にカメラを向けるとこのポーズ。

父から子へのアドバイス
「おまえもあのようなゲーマーになれよ」と言ったとか言わなかったとか。

その目の先には、ひとえ君。

サバゲーの模様はここまで
午後3時30分くらいに切り上げて東京へ戻る
帰りのバスでは、シュアファイヤーのライトが大活躍!!
しかし・・・
ほとんどの人が心の中で活躍しなくていいと
思っていたに違いない!
~ 諏訪湖SAで夕食
~


~ カラオケで盛り上がる? ~
マイク
を持って歌っている姿の写真を
撮ろうとしたら「おれを撮るの!」と
顔がニョキっと出てきた。

きっと彼は後に説教させれるであろう。
「邪魔だ!」と。
年代がバラバラなので歌う曲はいろいろ。
大変お疲れです~

口がパカ~っと開いてますww
虫歯のようなものがくっきりッス。
もう一度撮ろうとしたら、気づかれてしまった!

私の
歌を聴け!

ポイントは小指!
自分の
歌に入り込んでます。

ポイントは小指!
~ あっという間に帰京 ~
最後は「サライ」を全員で歌って到着!

長旅、皆さんお疲れさまでした。
KENの腹痛も帰る頃には頻度が減り回復方向に
向かってました。
結局、最後まで腹痛は続き、痛み止めは効かず。
所帯の大きいサバゲーチームの結束力は固い!
KENの所属するチームと同じような感じで
とても良いチームと出会うことができました。
みなさんと旅行できて大変楽しかったです。
ありがとうございました。
また一緒に遊びましょう
次に出会うときは体調バッチリです
でわでわ~
前回の続き・・・
飛騨高山ツアー二日目です。
KENは睡眠中


イビキだけは健在

なっていた模様です。
朝起きて散々の

隣に寝ていた人は居なくなってました。
ツアーに誘われた時にちゃんと
「わし、かなりうるさいらしいぞっ」
って言っておいたのに。
ナベさん、甘く見すぎだったな。
宿泊部屋は三つで、各部屋それぞれに
怪獣レベルのイビキを発する輩が
居たようで、一般市民の睡眠を妨げていたとか。
KENだけじゃなくて良かった

夜は屋上にある浴場で星空を見ながら温泉につかり、
朝は地下にある浴場でおっさんの裸を見ながら温泉につかる。
腹痛


さてホテルを出発します

~ ホテルのフロントにて ~
他の宿泊客の迷惑にならないよう支払い窓口が
別に設けられていました。
間違って一般客のお年寄りが特別窓口の列に
ならんだのでKENが丁重に一般窓口へエスコートしました

ホテルに迷惑はかけられない!
宿泊支払いで列をなしています。
割り込み無しの日本人らしい行動です。
この姿を見て割り込む輩がいるのか疑問だけど。。。
~ プライベートフィールド ~
高山でサバゲー活動をしているハリーさんの
メインフィールドです。
手作りの遮蔽物ですがしっかり出来てます!
~ フィールドへ続々と ~
腹痛はサバゲーの時にもやってきます

~ 午前のゲーム開始! ~
チーム分けは隣の人とグッパーして決めました。
手作りでトーチカっぽい陣地も作って本格的です。
ゲームを楽しんでます

写真を撮りながら歩いているといつの間にか
女性ゲーマーもいました

チーム分けの時には居なかったぞ!
ハリーさんのチームのメンバーの方だそうです。
高山のサバゲー普及に力を入れる二人

~ 昼食タイム! ~
ハリーさんのチームの女性メンバーの方が
豚汁を作ってきてくれていました。
皆さん、お替わりしてました。
大変美味しゅうございました。

~ 午後ゲーム開始! ~
折角のせせらぎと言うことで水遊び。
いたずら好きがやってきた

水で遊んでいるところに石を掘り投げる。
たまらず

降参ッス。
久しぶりのツーショット

隠し子疑惑。
Hitされた後にカメラを向けるとこのポーズ。
父から子へのアドバイス
「おまえもあのようなゲーマーになれよ」と言ったとか言わなかったとか。
その目の先には、ひとえ君。
サバゲーの模様はここまで

午後3時30分くらいに切り上げて東京へ戻る

帰りのバスでは、シュアファイヤーのライトが大活躍!!
しかし・・・
ほとんどの人が心の中で活躍しなくていいと
思っていたに違いない!

~ 諏訪湖SAで夕食

~ カラオケで盛り上がる? ~
マイク

撮ろうとしたら「おれを撮るの!」と
顔がニョキっと出てきた。
きっと彼は後に説教させれるであろう。
「邪魔だ!」と。
年代がバラバラなので歌う曲はいろいろ。
大変お疲れです~

口がパカ~っと開いてますww
虫歯のようなものがくっきりッス。
もう一度撮ろうとしたら、気づかれてしまった!
私の

ポイントは小指!
自分の

ポイントは小指!
~ あっという間に帰京 ~
最後は「サライ」を全員で歌って到着!
長旅、皆さんお疲れさまでした。
KENの腹痛も帰る頃には頻度が減り回復方向に
向かってました。
結局、最後まで腹痛は続き、痛み止めは効かず。
所帯の大きいサバゲーチームの結束力は固い!
KENの所属するチームと同じような感じで
とても良いチームと出会うことができました。
みなさんと旅行できて大変楽しかったです。
ありがとうございました。
また一緒に遊びましょう

次に出会うときは体調バッチリです

でわでわ~
2014年10月13日
10/7 飛騨高山ツアー
KENです。
親しい友人達が所属するサバゲーチームの
一泊二日ツアーにゲスト参加させてもらいました。
チームの皆さん、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申しあげます。
午前5時30分に国立市のある場所に集合ですが
早い人は午前3時には到着していたとか。
ワクワクし過ぎて眠れなかったそうですww
友人より「集合時間が早くて、朝
起きれないから一緒に来て」と
頼まれて、心の弱い人を助ける為、KENは前日から
立川のビジネスホテルに宿泊することになりました。
立川で友人とお酒を二人でたらふく飲んで、
ホテルに戻って就寝
してから1時間経ってお腹に
激痛
が走りました。
腹に痛み
が走っても1分くらいで治まってくれるのですが、
痛み
が度々、来るので睡眠がほとんど出来ないままでした。
ツアーは腹の痛み
との戦いとなってしまいました。
その為、KENだけは緊急対応が出来るように、ナベさんの
アルファード
に乗って高山へ向かうことになりました。
※ツアー参加の方々に素顔出しの了解を得てないので
ぼかしを入れています。
旅行時の画像はひげさんに全データを渡しているので
欲しい方はひげさんまでお願いします。
~ ツアータイトルがおもろい
~

~ 団体で行動 ~
マイクロバスをレンタルし、総勢18名で乗り込みます!


この中でマイクロバスを運転出来るのは1人だけ
~ 談合坂SAで朝食 ~
バスと言うのに躊躇なくにニンニクたっぷりの
スタミナ丼をほとんどの人が食べてます

恐ろしいことだ
きっとバスの中はニンニクの香りが充満してたはず
~ とても目立つバス ~
窓にはフルネームの名前を貼られていました

ちなみに走行中の画像です。
この後、B4サイズで顔写真も貼ってありましたwww
~ 諏訪湖SAで小休止 ~
朝早いこともあって眺めが非常に良かった。

ここで大正漢方胃腸薬を調達
しかし、効果なし

だそうです。
来年にはぜひ女性とプライベートで訪れたいww
~ 「レスト&スパ アルプス街道平湯」で小休止 ~
ドラゴン君になったマサトさん

う~ん、快晴です

足湯に入ろうかと考え中・・・

ジャンクフードを買い行くに面々

さてと出発!

「ばんざーい!」
気合いの入った大きな掛け声でした

~ 自然薯料理に舌鼓 ~
11時頃に到着したが昼食


シンプルだが、これがベスト!

体調が悪いKENは腹いっぱいも食べれず
とても残念な男であった。
各テーブルの模様




とてもとても・・・腹が痛い

痛みの時間は短いが、いつやってくるかわからない。


この苦痛
は誰にもわからない・・・
横断幕っぽく貼られている

左右の窓に顔写真が貼られてます
~ あっと言う間に到着 ~
13時頃にはホテルに到着です。
飛騨高山の中でも大きなホテルです。


~ 小京都を観光 ~
「今日もケン兄さん、面白くないぞ!」
「今日も」じゃなく「今日は」の間違いやで
それに体調悪いし

ひげさん
この先には「飛騨牛にぎり」の販売で行列が
出来ていました

高山にある全国的に有名なお茶のお店だそうです。

~ いろいろあって ~
観光を終えてホテルに戻ったところで
「ケン兄さん、我慢せず病院へ行って診てもらって下さい」と
皆さんから促されて、それに周りにも迷惑に
なると感じたので病院へ行くことにしました。
医者から症状を伝えただけではわからないと言われて、
・血液検査
・尿検査
・超音波検査
・X線検査
を実施することとなった。
そして緊急検査の結果待ちの間、点滴を3本打つ。
検査結果・・・
問題ない。
ガンマGTP以外
は正常値だった
とりあえず原因が不明なまま痛み止めをもらって宴会場へ向かう。
~ 樽平 ~
お店を貸し切りです。

KENは点滴を打っていたので酒や料理を堪能できなかったが
皆さんの盛り上がりを見て楽しませてもらいました
~ 締めに高山ラーメン ~
裏メニューを教えてもらい注文したそうです。

KENは腹痛が治まらないのでラーメン屋へ行かずホテルへ・・・
痛み止めも効かず
終日激痛だった10月7日が終わり、また眠れないだろうなぁと
思いつつ2時頃に就寝しました。
この時、腹痛もあって、KENのイビキの恐ろしさを味あわせる
ことが出来ないと残念に思って
寝ました。
次回の更新は高山ツアー 二日目(10月8日)です。
サバゲーの模様をアップします~
でわでわ~
親しい友人達が所属するサバゲーチームの
一泊二日ツアーにゲスト参加させてもらいました。
チームの皆さん、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申しあげます。
午前5時30分に国立市のある場所に集合ですが
早い人は午前3時には到着していたとか。
ワクワクし過ぎて眠れなかったそうですww
友人より「集合時間が早くて、朝

頼まれて、心の弱い人を助ける為、KENは前日から
立川のビジネスホテルに宿泊することになりました。
立川で友人とお酒を二人でたらふく飲んで、
ホテルに戻って就寝

激痛

腹に痛み

痛み

ツアーは腹の痛み

その為、KENだけは緊急対応が出来るように、ナベさんの
アルファード

※ツアー参加の方々に素顔出しの了解を得てないので
ぼかしを入れています。
旅行時の画像はひげさんに全データを渡しているので
欲しい方はひげさんまでお願いします。
~ ツアータイトルがおもろい

~ 団体で行動 ~
マイクロバスをレンタルし、総勢18名で乗り込みます!
この中でマイクロバスを運転出来るのは1人だけ

~ 談合坂SAで朝食 ~
バスと言うのに躊躇なくにニンニクたっぷりの
スタミナ丼をほとんどの人が食べてます

恐ろしいことだ

きっとバスの中はニンニクの香りが充満してたはず

~ とても目立つバス ~
窓にはフルネームの名前を貼られていました

ちなみに走行中の画像です。
この後、B4サイズで顔写真も貼ってありましたwww
~ 諏訪湖SAで小休止 ~
朝早いこともあって眺めが非常に良かった。
ここで大正漢方胃腸薬を調達

しかし、効果なし

だそうです。
来年にはぜひ女性とプライベートで訪れたいww
~ 「レスト&スパ アルプス街道平湯」で小休止 ~
ドラゴン君になったマサトさん
う~ん、快晴です
足湯に入ろうかと考え中・・・
ジャンクフードを買い行くに面々
さてと出発!
「ばんざーい!」
気合いの入った大きな掛け声でした

~ 自然薯料理に舌鼓 ~
11時頃に到着したが昼食
シンプルだが、これがベスト!
体調が悪いKENは腹いっぱいも食べれず
とても残念な男であった。
各テーブルの模様
とてもとても・・・腹が痛い

痛みの時間は短いが、いつやってくるかわからない。
この苦痛

横断幕っぽく貼られている
左右の窓に顔写真が貼られてます

~ あっと言う間に到着 ~
13時頃にはホテルに到着です。
飛騨高山の中でも大きなホテルです。
~ 小京都を観光 ~
「今日もケン兄さん、面白くないぞ!」
「今日も」じゃなく「今日は」の間違いやで

それに体調悪いし

ひげさん
この先には「飛騨牛にぎり」の販売で行列が
出来ていました

高山にある全国的に有名なお茶のお店だそうです。
~ いろいろあって ~
観光を終えてホテルに戻ったところで
「ケン兄さん、我慢せず病院へ行って診てもらって下さい」と
皆さんから促されて、それに周りにも迷惑に
なると感じたので病院へ行くことにしました。
医者から症状を伝えただけではわからないと言われて、
・血液検査
・尿検査
・超音波検査
・X線検査
を実施することとなった。
そして緊急検査の結果待ちの間、点滴を3本打つ。
検査結果・・・
問題ない。
ガンマGTP以外


とりあえず原因が不明なまま痛み止めをもらって宴会場へ向かう。
~ 樽平 ~
お店を貸し切りです。
KENは点滴を打っていたので酒や料理を堪能できなかったが
皆さんの盛り上がりを見て楽しませてもらいました

~ 締めに高山ラーメン ~
裏メニューを教えてもらい注文したそうです。
KENは腹痛が治まらないのでラーメン屋へ行かずホテルへ・・・
痛み止めも効かず

終日激痛だった10月7日が終わり、また眠れないだろうなぁと
思いつつ2時頃に就寝しました。
この時、腹痛もあって、KENのイビキの恐ろしさを味あわせる
ことが出来ないと残念に思って

次回の更新は高山ツアー 二日目(10月8日)です。
サバゲーの模様をアップします~
でわでわ~
2014年10月06日
10/4 UNION BASE貸し切り戦
KENです。
KENの知人の知人方々が開催する貸し切り戦に
参加させてもらいました。
主催者の方々ありがとうございました。
ユニオンベースのUフィールドの貸し切りです。
昼食はケータリングだったのでゲーム以外に
昼食
が楽しみでした。
EASTメンバーから3名参加でしたが2名が
同じ事情により参加できなくなり、
KENのみとなりました。
今回の貸し切り戦に一緒に参加したメンバー
アヅマさん、フクちゃん
夜のゼロインさんから5名
この日は40人ほどの人数で遊んでいたかと思います。
今回、午前と午後で参加者全員が赤と黄色の
棒を引いてチーム分けを行い、アヅマさんとは
一度も同じチームになることは無かったです
~ 説明を聞いているところ ~

~ ゲーム支度中 ~
後姿のフクちゃんとアヅマさん

~ 今回もLE風で ~

LE装備のアーマーが欲しいそうです。

~ やる気満々です
! ~
この日のTeam MOVEのリーダー。

~ 待ち遠しかったお昼♪ ~
ケータリングメニューは
肉と温玉のどんぶりとトン汁

プロが作る味を堪能しました。
美味しかったです
~ 午後からもゲームに頑張る ~
今回は写真撮影よりゲームに集中してしまった・・・

役に立たない助っ人もしてしまい、すみません
~ 負けちゃった ~
スタート地点ジャンケンに2度負けてしまいました。

そしてゲームにも負けてしまった
遠くに歩かせるな! ~

スタート地点が遠い方となったので野次を放つアヅマさん
~ カメラがぶら下がってない! ~
前回に引き続き左射撃やっとります


AIMが遅すぎる。左撃ちの練習が足りんです。
~ 夜のゼロインさん達 ~
跳弾ヒットなしの建物内にシブヤ君が籠っていた
のですが、なんとなくたくさんBB弾を撃ち込んで
いたKENがいました(笑)

何か大声で叫んでました。
ゲーム後に聞いたら「やめてぇ~
」と叫んでいたそうです(笑)
あぶり出し作戦です!
~ 帰りにMOVEへ寄ったら ~
空軍仕様のM4を調整してもらうためMOVEへ寄ったらナベさんがいました。
その後、居酒屋へ・・・

相変わらずハイボールを勢いよく飲んでました。
「この関西人、面白くない!
」と
何度もぼやいてました。
いつも笑わすつもりで話をしてませんので悪しからず。
少食だったのが意外なフクちゃん

アヅマさんは何を撮っている?

アヅマさんが撮った結果

なんと!KENの目からビームが発射してます。
※ KENは車だったのでオレンジジュース!
一緒にゲームをしました皆様ありがとうございました。
楽しかったです。
夜のゼロインさん、また遊びましょう~
今回のゲームに持ち込んだ新しいITEMです。
空軍仕様のトレポンに新たな光学機器を載せました。

SU-230/PVS 5.56仕様です。

民生品ではなく官給品がどうしても・・・

欲しかったんですwww

銃が重くなったのでアルミアウターに換えたいと感じる今日この頃。
でわでわ~
KENの知人の知人方々が開催する貸し切り戦に
参加させてもらいました。
主催者の方々ありがとうございました。
ユニオンベースのUフィールドの貸し切りです。
昼食はケータリングだったのでゲーム以外に
昼食

EASTメンバーから3名参加でしたが2名が
同じ事情により参加できなくなり、
KENのみとなりました。
今回の貸し切り戦に一緒に参加したメンバー
アヅマさん、フクちゃん
夜のゼロインさんから5名
この日は40人ほどの人数で遊んでいたかと思います。
今回、午前と午後で参加者全員が赤と黄色の
棒を引いてチーム分けを行い、アヅマさんとは
一度も同じチームになることは無かったです

~ 説明を聞いているところ ~
~ ゲーム支度中 ~
後姿のフクちゃんとアヅマさん
~ 今回もLE風で ~
LE装備のアーマーが欲しいそうです。
~ やる気満々です

この日のTeam MOVEのリーダー。
~ 待ち遠しかったお昼♪ ~
ケータリングメニューは
肉と温玉のどんぶりとトン汁
プロが作る味を堪能しました。
美味しかったです

~ 午後からもゲームに頑張る ~
今回は写真撮影よりゲームに集中してしまった・・・

役に立たない助っ人もしてしまい、すみません

~ 負けちゃった ~
スタート地点ジャンケンに2度負けてしまいました。
そしてゲームにも負けてしまった


スタート地点が遠い方となったので野次を放つアヅマさん

~ カメラがぶら下がってない! ~
前回に引き続き左射撃やっとります

AIMが遅すぎる。左撃ちの練習が足りんです。
~ 夜のゼロインさん達 ~
跳弾ヒットなしの建物内にシブヤ君が籠っていた
のですが、なんとなくたくさんBB弾を撃ち込んで
いたKENがいました(笑)
何か大声で叫んでました。
ゲーム後に聞いたら「やめてぇ~

あぶり出し作戦です!
~ 帰りにMOVEへ寄ったら ~
空軍仕様のM4を調整してもらうためMOVEへ寄ったらナベさんがいました。
その後、居酒屋へ・・・
相変わらずハイボールを勢いよく飲んでました。
「この関西人、面白くない!

何度もぼやいてました。
いつも笑わすつもりで話をしてませんので悪しからず。
少食だったのが意外なフクちゃん
アヅマさんは何を撮っている?
アヅマさんが撮った結果
なんと!KENの目からビームが発射してます。
※ KENは車だったのでオレンジジュース!
一緒にゲームをしました皆様ありがとうございました。
楽しかったです。
夜のゼロインさん、また遊びましょう~
今回のゲームに持ち込んだ新しいITEMです。
空軍仕様のトレポンに新たな光学機器を載せました。
SU-230/PVS 5.56仕様です。
民生品ではなく官給品がどうしても・・・
欲しかったんですwww
銃が重くなったのでアルミアウターに換えたいと感じる今日この頃。
でわでわ~
2014年10月01日
9/28 RAID BBQの定例会(午後)
KENです。
前回の続きです~。
カメラの故障によりミリブロにアップ出来なかった定例会も
ありましたが9月に参加したサバゲーは11回となりました。
そろそろ体のケアをしながらサバゲーをしようと思う今日この頃です。
~ EASTメンバー集合写真 その2 ~
左からDAN、KEN、RELAY、ORANGE

RELAYは午後から仕事の為、帰宅しました。
午前中だけだったけど楽しんでもらえたようです!
~
腹ごしらえも終わって ~
午後からは軽くハンドガン戦です。



およそ15人中8人ほどが身内で占めてました。
~ ハンドガンが苦手!! ~
ハンドガンのサイト狙うのが難しいです

射撃の練習に行かないと!
~ キャットウォークで観戦 ~
珍しくプレキャリを着ているアヅマさん。

2日連続の車移動、お疲れさまでした。
~ 顔にフィットしない! ~
メッシュマスクの調整をシューティングレンジで
やっとりますwww

Why!
~ ハンドガン戦が続きます ~
戦う集団がスタート地点で開始を待ちます。

DANが走る
!!

DANが隠れてるww

コッソリ相手に近づこうとするセコイ奴


カメラ目線を送るDAN

探し中・・・


カメイさんとアヅマさん談笑中!

鋭気が消えてしまった
!

ハァ~、よっこいしょ!
スタンバイ中!

DANとアヅマさんは共に見える射線が違う!

さすがRAIDの作りです!!
鋭気が戻った
!!

タケちゃんから借りたHiCAPで戦う!

鬼の50連マガジン
ww
同じ相手に同時に撃ち込む

走る
ORANGEと落ち着いてるアヅマさんww

~ 右手の位置と斜めになった姿勢 ~
マイケルジャクソンばりに「ポゥー!」と
叫んでも問題ない姿勢ですww

~ 一人で突っ込む!! ~
度胸一発、当たって砕けろ!

そう言う時もあるさ~
~ 見てる方向がベストです! ~
互いの視線が違う方向なのでカッコイイです

背中を預け合ってます
ORANGEも信頼されてます
~ プレキャリで戦う! ~
まだ暑いのに気合の装備系で戦う。

あっついよ~
弱音を吐くが装備は脱ぎません。
~ ゲーム中になにしている? ~
アヅマさんを撮ってます。

アヅマさんに撮られてます。

~ 窓からニンマリ ~
ヤッホー!
と余裕のORANGEww

~ 良い感じのコンビ(親子?)です ~
西日を背に有利な立ち位置で戦います。

~ 建屋の2階から狙撃を試みる ~
サーチ中・・・、サーチ中・・・

見っけ!

ポジションを変えて更に撃ち下す!

~ 臆さずゲームを楽しんでます ~
ミニナベと高山でサバゲーが出来るのを
楽しみにしているよ~

~ マジーが夕方になって登場 ~
夕方になってRAIDへやって来た

遅い!遅すぎる!!
~ ラストゲーム ~
ミニナベの倍以上の人生を
歩んでいる
ひげさんとアヅマさん。

おっさん達に囲まれるサバゲーもまたよろし!
~ DANもLASTまで休まず遊びました ~
最後になって、遠い目をし始めましたww

~ 太陽を背に ~
おらぁ~
と威圧するポーズ

顔を隠して誰だかわからないですけど
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回の負け犬は。。。。
DANです。

この日は全敗でした
当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
フィールドもゲーム内容も楽しかったです。
でわでわ~
前回の続きです~。
カメラの故障によりミリブロにアップ出来なかった定例会も
ありましたが9月に参加したサバゲーは11回となりました。
そろそろ体のケアをしながらサバゲーをしようと思う今日この頃です。
~ EASTメンバー集合写真 その2 ~
左からDAN、KEN、RELAY、ORANGE
RELAYは午後から仕事の為、帰宅しました。
午前中だけだったけど楽しんでもらえたようです!
~

午後からは軽くハンドガン戦です。
およそ15人中8人ほどが身内で占めてました。
~ ハンドガンが苦手!! ~
ハンドガンのサイト狙うのが難しいです

射撃の練習に行かないと!
~ キャットウォークで観戦 ~
珍しくプレキャリを着ているアヅマさん。
2日連続の車移動、お疲れさまでした。
~ 顔にフィットしない! ~
メッシュマスクの調整をシューティングレンジで
やっとりますwww
Why!

~ ハンドガン戦が続きます ~
戦う集団がスタート地点で開始を待ちます。
DANが走る

DANが隠れてるww
コッソリ相手に近づこうとするセコイ奴

カメラ目線を送るDAN
探し中・・・
カメイさんとアヅマさん談笑中!
鋭気が消えてしまった

ハァ~、よっこいしょ!
スタンバイ中!
DANとアヅマさんは共に見える射線が違う!
さすがRAIDの作りです!!
鋭気が戻った

タケちゃんから借りたHiCAPで戦う!
鬼の50連マガジン

同じ相手に同時に撃ち込む

走る

~ 右手の位置と斜めになった姿勢 ~
マイケルジャクソンばりに「ポゥー!」と
叫んでも問題ない姿勢ですww
~ 一人で突っ込む!! ~
度胸一発、当たって砕けろ!
そう言う時もあるさ~

~ 見てる方向がベストです! ~
互いの視線が違う方向なのでカッコイイです

背中を預け合ってます

ORANGEも信頼されてます

~ プレキャリで戦う! ~
まだ暑いのに気合の装備系で戦う。
あっついよ~

弱音を吐くが装備は脱ぎません。

~ ゲーム中になにしている? ~
アヅマさんを撮ってます。
アヅマさんに撮られてます。
~ 窓からニンマリ ~
ヤッホー!

~ 良い感じのコンビ(親子?)です ~
西日を背に有利な立ち位置で戦います。
~ 建屋の2階から狙撃を試みる ~
サーチ中・・・、サーチ中・・・

見っけ!

ポジションを変えて更に撃ち下す!
~ 臆さずゲームを楽しんでます ~
ミニナベと高山でサバゲーが出来るのを
楽しみにしているよ~

~ マジーが夕方になって登場 ~
夕方になってRAIDへやって来た

遅い!遅すぎる!!
~ ラストゲーム ~
ミニナベの倍以上の人生を


ひげさんとアヅマさん。
おっさん達に囲まれるサバゲーもまたよろし!

~ DANもLASTまで休まず遊びました ~
最後になって、遠い目をし始めましたww
~ 太陽を背に ~
おらぁ~

顔を隠して誰だかわからないですけど

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回の負け犬は。。。。
DANです。
この日は全敗でした

当日ゲーム参加者の方々ありがとございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
フィールドもゲーム内容も楽しかったです。
でわでわ~