2014年10月13日
10/7 飛騨高山ツアー
KENです。
親しい友人達が所属するサバゲーチームの
一泊二日ツアーにゲスト参加させてもらいました。
チームの皆さん、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申しあげます。
午前5時30分に国立市のある場所に集合ですが
早い人は午前3時には到着していたとか。
ワクワクし過ぎて眠れなかったそうですww
友人より「集合時間が早くて、朝
起きれないから一緒に来て」と
頼まれて、心の弱い人を助ける為、KENは前日から
立川のビジネスホテルに宿泊することになりました。
立川で友人とお酒を二人でたらふく飲んで、
ホテルに戻って就寝
してから1時間経ってお腹に
激痛
が走りました。
腹に痛み
が走っても1分くらいで治まってくれるのですが、
痛み
が度々、来るので睡眠がほとんど出来ないままでした。
ツアーは腹の痛み
との戦いとなってしまいました。
その為、KENだけは緊急対応が出来るように、ナベさんの
アルファード
に乗って高山へ向かうことになりました。
※ツアー参加の方々に素顔出しの了解を得てないので
ぼかしを入れています。
旅行時の画像はひげさんに全データを渡しているので
欲しい方はひげさんまでお願いします。
~ ツアータイトルがおもろい
~

~ 団体で行動 ~
マイクロバスをレンタルし、総勢18名で乗り込みます!


この中でマイクロバスを運転出来るのは1人だけ
~ 談合坂SAで朝食 ~
バスと言うのに躊躇なくにニンニクたっぷりの
スタミナ丼をほとんどの人が食べてます

恐ろしいことだ
きっとバスの中はニンニクの香りが充満してたはず
~ とても目立つバス ~
窓にはフルネームの名前を貼られていました

ちなみに走行中の画像です。
この後、B4サイズで顔写真も貼ってありましたwww
~ 諏訪湖SAで小休止 ~
朝早いこともあって眺めが非常に良かった。

ここで大正漢方胃腸薬を調達
しかし、効果なし

だそうです。
来年にはぜひ女性とプライベートで訪れたいww
~ 「レスト&スパ アルプス街道平湯」で小休止 ~
ドラゴン君になったマサトさん

う~ん、快晴です

足湯に入ろうかと考え中・・・

ジャンクフードを買い行くに面々

さてと出発!

「ばんざーい!」
気合いの入った大きな掛け声でした

~ 自然薯料理に舌鼓 ~
11時頃に到着したが昼食


シンプルだが、これがベスト!

体調が悪いKENは腹いっぱいも食べれず
とても残念な男であった。
各テーブルの模様




とてもとても・・・腹が痛い

痛みの時間は短いが、いつやってくるかわからない。


この苦痛
は誰にもわからない・・・
横断幕っぽく貼られている

左右の窓に顔写真が貼られてます
~ あっと言う間に到着 ~
13時頃にはホテルに到着です。
飛騨高山の中でも大きなホテルです。


~ 小京都を観光 ~
「今日もケン兄さん、面白くないぞ!」
「今日も」じゃなく「今日は」の間違いやで
それに体調悪いし

ひげさん
この先には「飛騨牛にぎり」の販売で行列が
出来ていました

高山にある全国的に有名なお茶のお店だそうです。

~ いろいろあって ~
観光を終えてホテルに戻ったところで
「ケン兄さん、我慢せず病院へ行って診てもらって下さい」と
皆さんから促されて、それに周りにも迷惑に
なると感じたので病院へ行くことにしました。
医者から症状を伝えただけではわからないと言われて、
・血液検査
・尿検査
・超音波検査
・X線検査
を実施することとなった。
そして緊急検査の結果待ちの間、点滴を3本打つ。
検査結果・・・
問題ない。
ガンマGTP以外
は正常値だった
とりあえず原因が不明なまま痛み止めをもらって宴会場へ向かう。
~ 樽平 ~
お店を貸し切りです。

KENは点滴を打っていたので酒や料理を堪能できなかったが
皆さんの盛り上がりを見て楽しませてもらいました
~ 締めに高山ラーメン ~
裏メニューを教えてもらい注文したそうです。

KENは腹痛が治まらないのでラーメン屋へ行かずホテルへ・・・
痛み止めも効かず
終日激痛だった10月7日が終わり、また眠れないだろうなぁと
思いつつ2時頃に就寝しました。
この時、腹痛もあって、KENのイビキの恐ろしさを味あわせる
ことが出来ないと残念に思って
寝ました。
次回の更新は高山ツアー 二日目(10月8日)です。
サバゲーの模様をアップします~
でわでわ~
親しい友人達が所属するサバゲーチームの
一泊二日ツアーにゲスト参加させてもらいました。
チームの皆さん、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申しあげます。
午前5時30分に国立市のある場所に集合ですが
早い人は午前3時には到着していたとか。
ワクワクし過ぎて眠れなかったそうですww
友人より「集合時間が早くて、朝

頼まれて、心の弱い人を助ける為、KENは前日から
立川のビジネスホテルに宿泊することになりました。
立川で友人とお酒を二人でたらふく飲んで、
ホテルに戻って就寝

激痛

腹に痛み

痛み

ツアーは腹の痛み

その為、KENだけは緊急対応が出来るように、ナベさんの
アルファード

※ツアー参加の方々に素顔出しの了解を得てないので
ぼかしを入れています。
旅行時の画像はひげさんに全データを渡しているので
欲しい方はひげさんまでお願いします。
~ ツアータイトルがおもろい

~ 団体で行動 ~
マイクロバスをレンタルし、総勢18名で乗り込みます!
この中でマイクロバスを運転出来るのは1人だけ

~ 談合坂SAで朝食 ~
バスと言うのに躊躇なくにニンニクたっぷりの
スタミナ丼をほとんどの人が食べてます

恐ろしいことだ

きっとバスの中はニンニクの香りが充満してたはず

~ とても目立つバス ~
窓にはフルネームの名前を貼られていました

ちなみに走行中の画像です。
この後、B4サイズで顔写真も貼ってありましたwww
~ 諏訪湖SAで小休止 ~
朝早いこともあって眺めが非常に良かった。
ここで大正漢方胃腸薬を調達

しかし、効果なし

だそうです。
来年にはぜひ女性とプライベートで訪れたいww
~ 「レスト&スパ アルプス街道平湯」で小休止 ~
ドラゴン君になったマサトさん
う~ん、快晴です
足湯に入ろうかと考え中・・・
ジャンクフードを買い行くに面々
さてと出発!
「ばんざーい!」
気合いの入った大きな掛け声でした

~ 自然薯料理に舌鼓 ~
11時頃に到着したが昼食
シンプルだが、これがベスト!
体調が悪いKENは腹いっぱいも食べれず
とても残念な男であった。
各テーブルの模様
とてもとても・・・腹が痛い

痛みの時間は短いが、いつやってくるかわからない。
この苦痛

横断幕っぽく貼られている
左右の窓に顔写真が貼られてます

~ あっと言う間に到着 ~
13時頃にはホテルに到着です。
飛騨高山の中でも大きなホテルです。
~ 小京都を観光 ~
「今日もケン兄さん、面白くないぞ!」
「今日も」じゃなく「今日は」の間違いやで

それに体調悪いし

ひげさん
この先には「飛騨牛にぎり」の販売で行列が
出来ていました

高山にある全国的に有名なお茶のお店だそうです。
~ いろいろあって ~
観光を終えてホテルに戻ったところで
「ケン兄さん、我慢せず病院へ行って診てもらって下さい」と
皆さんから促されて、それに周りにも迷惑に
なると感じたので病院へ行くことにしました。
医者から症状を伝えただけではわからないと言われて、
・血液検査
・尿検査
・超音波検査
・X線検査
を実施することとなった。
そして緊急検査の結果待ちの間、点滴を3本打つ。
検査結果・・・
問題ない。
ガンマGTP以外


とりあえず原因が不明なまま痛み止めをもらって宴会場へ向かう。
~ 樽平 ~
お店を貸し切りです。
KENは点滴を打っていたので酒や料理を堪能できなかったが
皆さんの盛り上がりを見て楽しませてもらいました

~ 締めに高山ラーメン ~
裏メニューを教えてもらい注文したそうです。
KENは腹痛が治まらないのでラーメン屋へ行かずホテルへ・・・
痛み止めも効かず

終日激痛だった10月7日が終わり、また眠れないだろうなぁと
思いつつ2時頃に就寝しました。
この時、腹痛もあって、KENのイビキの恐ろしさを味あわせる
ことが出来ないと残念に思って

次回の更新は高山ツアー 二日目(10月8日)です。
サバゲーの模様をアップします~
でわでわ~