2014年12月31日
2014年チーム活動振り返り
HELL DIVER EDGE EASTのKENです。
2014年のチーム活動を振り返ってみました。
2013年は18回のゲームをしましたが
2014年は19回のゲームとなりました。
この19回のフィールド、参加者や負け犬を紹介していきます。
2014年 1月12日(日)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BIGMAN、Odor、ORANGE
負け犬:Odor
~ 集合写真 ~

一発目から参加者が少ない・・・
BIGMANは半年ぶりに復帰のゲームでした。
2014年 2月 8日(土)
都道府県:茨城県
フィールド名:特殊作戦群区
参加メンバー:KEN、BIGMAN(会食)、Odor(観光)、ORANGE
負け犬:今回なし
~ 集合写真 ~

EDGE本部から12名、EASTから2名の合計14名で参加
大雪で移動が辛かった
2014年 2月22日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:yaNex
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、ROCK、Odor、ORANGE
負け犬:ROCK
~ 集合写真 ~

EAST初めてのフィールド!
帰りにOdorの誕生日
を祝ってた。
2014年 3月 8日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:No.9
参加メンバー:KEN、BLOOD、ROCK、Odor
負け犬:ROCK
~ 集合写真 ~

Odorが仕事帰りのまま参加でフルレンタルで参加でした
!
ロングフラッグ戦でフィールド初のフラッグゲットをしたBLOOD
!
2014年 3月21日(金)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、ORANGE
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

前回のヘッドショットに参加したメンバーと同じだった
!
2014年 3月29日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:WHITE BASE
参加メンバー:KEN、ROCK、Odor
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

MARSOC装備を始めたのでSCAR-Hを使うROCK!
今はM4に変わったけどww
2014年 4月12日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:No.9
参加メンバー:KEN、Odor、ORANGE
負け犬:ORANGE
~ 集合写真 ~

再びロングフラッグ戦で狙おうとするEASTメンバー達
しかしOdorはダッシュ
が遅いからKENとORANGEだけでは無理だった。
2014年 4月19日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:戦国
参加メンバー:KEN、BIGMAN、BLOOD、Odor、ORANGE
負け犬:Odor
~ 集合写真 ~

ORANGEがスパイ戦で見事にスリーショットを決める!
BIGMAN、BLOOD、Odorが仕留められる。
2014年 4月29日(火)
都道府県:千葉県
フィールド名:戦
参加メンバー:KEN、RELAY、ORANGE
負け犬:ORANGE
~ 集合写真 ~

RELAYの2014年初ゲームでした。
ゲームに参加していないのに毎回装備と銃は変わってるw
2014年 5月31日(土)
都道府県:山梨県
フィールド名:AGITO
参加メンバー:KEN、Odor
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

初めて貸し切り戦に参加でした。
このゲーム以降、貸し切り戦を公式戦とする機会が増える。
2014年 7月26日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:bEAM
参加メンバー:KEN、BIGMAN、DAN
負け犬:なし(ジューじゃんすることを忘れてた)
~ 集合写真 ~

DANが
転勤によりEDGE EASTに加入
約2か月ぶりの公式戦でもありました。
2014年 7月27日(日)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BLOOD、ROCK、Odor、ORANGE、DAN、中隊長
負け犬:今回なし
~ 集合写真 ~

大阪から単独で関東フィールドへ遊びに
やってきた中隊長
2014年でサバゲー活動を休止するので老いた足腰を奮い立たせてやってきた!
2014年 8月31日(日) 前篇
2014年 8月31日(日) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:CIMAX
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:KEN
~ EASTメンバーと一緒に遊んだ仲間たち ~

この頃から他チームと一緒にサバゲーをするようになりました。
交流することでサバゲーのレベルも上がる
!
2014年 9月 6日(土) 前篇
2014年 9月 6日(土) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:戦国
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~

貸し切り戦は40名ほどなのでサバゲーが楽しい♪
2014年 9月28日(日) 前篇
2014年 9月28日(日) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:RAID
参加メンバー:KEN、RELAY、ORANGE、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~

4月の公式戦以来のRELAYだがまた銃が変わってた!
そして午後に仕事で早退となる。
ORANGEはRAIDを
苦手にしていたが「苦手じゃないかも
!」
と変化があったそうだ。
2014年10月26日(日)
2014年10月26日(日)KENばっかり篇
都道府県:千葉県
フィールド名:RAID
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

毎回参加するフィールドが初めてだったがRAIDは連続2回目となるww
2014年11月 8日(土) 前篇
2014年11月 8日(土) 後篇
都道府県:埼玉県
フィールド名:ZEEK
参加メンバー:KEN、Odor、DAN
負け犬:なし(ジューじゃんすることを忘れてた)
~ 集合写真 ~

EDGE EASTはインドア戦が初めてでした。
接近戦になるけどめっちゃ楽しい~♪
背後をとって「パーン!」と口でHitが取れた!
それくらい接近する!
2014年11月23日(日) KEN撮影分
2014年11月23日(日) MOVEさん撮影分
都道府県:千葉県
フィールド名:GARDEN
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、Odor、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~

じゃんけん大会でSNIPE、Odor、BIGMANがゲット
!
帰りはBIGMANが寝落ちしそうでSNIPEがハラハラドキドキでした。
ジューじゃんもMOVEスタッフを巻き込んでの大人数w
2014年12月27日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、SNIPE
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

SNIPEが終盤になってアクティブに動き出した
。
2014年メンバー参加結果
KEN:19回中 19回(負け犬 5回) 参加率100% 負け犬率 26%
BIGMAN:19回中 6回(負け犬 なし) 参加率 32% 負け犬率 0%
GUNNER:19回中 0回
BLOOD:19回中 3回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
SNIPE:19回中 3回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
ROCK:19回中 4回(負け犬 2回) 参加率 21% 負け犬率 50%
RELAY :19回中 2回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
Odor :19回中 10回(負け犬 2回) 参加率 53% 負け犬率 20%
ORANGE:19回中 9回(負け犬 2回) 参加率 47% 負け犬率 33%
DAN :9回中 8回(負け犬 3回) 参加率 89% 負け犬率 38%
※ DANは途中加入
ROCKのジューじゃん率は高すぎるな
KENは負け数は多いけど参加数が多いからね
KENの負け犬率は低いよ
来年も貸し切り戦や交流をして行きたいと思ってます。
HELL DIVER EDGE EASTを来年もよろしくお願いします。
2014年のチーム活動を振り返ってみました。
2013年は18回のゲームをしましたが
2014年は19回のゲームとなりました。
この19回のフィールド、参加者や負け犬を紹介していきます。
2014年 1月12日(日)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BIGMAN、Odor、ORANGE
負け犬:Odor
~ 集合写真 ~
一発目から参加者が少ない・・・
BIGMANは半年ぶりに復帰のゲームでした。
2014年 2月 8日(土)
都道府県:茨城県
フィールド名:特殊作戦群区
参加メンバー:KEN、BIGMAN(会食)、Odor(観光)、ORANGE
負け犬:今回なし
~ 集合写真 ~
EDGE本部から12名、EASTから2名の合計14名で参加
大雪で移動が辛かった

2014年 2月22日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:yaNex
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、ROCK、Odor、ORANGE
負け犬:ROCK
~ 集合写真 ~
EAST初めてのフィールド!
帰りにOdorの誕生日

2014年 3月 8日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:No.9
参加メンバー:KEN、BLOOD、ROCK、Odor
負け犬:ROCK
~ 集合写真 ~
Odorが仕事帰りのまま参加でフルレンタルで参加でした

ロングフラッグ戦でフィールド初のフラッグゲットをしたBLOOD

2014年 3月21日(金)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、ORANGE
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
前回のヘッドショットに参加したメンバーと同じだった

2014年 3月29日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:WHITE BASE
参加メンバー:KEN、ROCK、Odor
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
MARSOC装備を始めたのでSCAR-Hを使うROCK!
今はM4に変わったけどww
2014年 4月12日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:No.9
参加メンバー:KEN、Odor、ORANGE
負け犬:ORANGE
~ 集合写真 ~
再びロングフラッグ戦で狙おうとするEASTメンバー達

しかしOdorはダッシュ

2014年 4月19日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:戦国
参加メンバー:KEN、BIGMAN、BLOOD、Odor、ORANGE
負け犬:Odor
~ 集合写真 ~
ORANGEがスパイ戦で見事にスリーショットを決める!
BIGMAN、BLOOD、Odorが仕留められる。
2014年 4月29日(火)
都道府県:千葉県
フィールド名:戦
参加メンバー:KEN、RELAY、ORANGE
負け犬:ORANGE
~ 集合写真 ~
RELAYの2014年初ゲームでした。
ゲームに参加していないのに毎回装備と銃は変わってるw
2014年 5月31日(土)
都道府県:山梨県
フィールド名:AGITO
参加メンバー:KEN、Odor
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
初めて貸し切り戦に参加でした。
このゲーム以降、貸し切り戦を公式戦とする機会が増える。
2014年 7月26日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:bEAM
参加メンバー:KEN、BIGMAN、DAN
負け犬:なし(ジューじゃんすることを忘れてた)
~ 集合写真 ~
DANが

約2か月ぶりの公式戦でもありました。
2014年 7月27日(日)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BLOOD、ROCK、Odor、ORANGE、DAN、中隊長
負け犬:今回なし
~ 集合写真 ~
大阪から単独で関東フィールドへ遊びに

2014年でサバゲー活動を休止するので老いた足腰を奮い立たせてやってきた!
2014年 8月31日(日) 前篇
2014年 8月31日(日) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:CIMAX
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:KEN
~ EASTメンバーと一緒に遊んだ仲間たち ~
この頃から他チームと一緒にサバゲーをするようになりました。
交流することでサバゲーのレベルも上がる

2014年 9月 6日(土) 前篇
2014年 9月 6日(土) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:戦国
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~
貸し切り戦は40名ほどなのでサバゲーが楽しい♪
2014年 9月28日(日) 前篇
2014年 9月28日(日) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:RAID
参加メンバー:KEN、RELAY、ORANGE、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~
4月の公式戦以来のRELAYだがまた銃が変わってた!
そして午後に仕事で早退となる。
ORANGEはRAIDを


と変化があったそうだ。
2014年10月26日(日)
2014年10月26日(日)KENばっかり篇
都道府県:千葉県
フィールド名:RAID
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
毎回参加するフィールドが初めてだったがRAIDは連続2回目となるww
2014年11月 8日(土) 前篇
2014年11月 8日(土) 後篇
都道府県:埼玉県
フィールド名:ZEEK
参加メンバー:KEN、Odor、DAN
負け犬:なし(ジューじゃんすることを忘れてた)
~ 集合写真 ~
EDGE EASTはインドア戦が初めてでした。
接近戦になるけどめっちゃ楽しい~♪

それくらい接近する!
2014年11月23日(日) KEN撮影分
2014年11月23日(日) MOVEさん撮影分
都道府県:千葉県
フィールド名:GARDEN
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、Odor、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~
じゃんけん大会でSNIPE、Odor、BIGMANがゲット

帰りはBIGMANが寝落ちしそうでSNIPEがハラハラドキドキでした。
ジューじゃんもMOVEスタッフを巻き込んでの大人数w

2014年12月27日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、SNIPE
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
SNIPEが終盤になってアクティブに動き出した

2014年メンバー参加結果
KEN:19回中 19回(負け犬 5回) 参加率100% 負け犬率 26%
BIGMAN:19回中 6回(負け犬 なし) 参加率 32% 負け犬率 0%
GUNNER:19回中 0回
BLOOD:19回中 3回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
SNIPE:19回中 3回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
ROCK:19回中 4回(負け犬 2回) 参加率 21% 負け犬率 50%
RELAY :19回中 2回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
Odor :19回中 10回(負け犬 2回) 参加率 53% 負け犬率 20%
ORANGE:19回中 9回(負け犬 2回) 参加率 47% 負け犬率 33%
DAN :9回中 8回(負け犬 3回) 参加率 89% 負け犬率 38%
※ DANは途中加入
ROCKのジューじゃん率は高すぎるな

KENは負け数は多いけど参加数が多いからね

KENの負け犬率は低いよ

来年も貸し切り戦や交流をして行きたいと思ってます。
HELL DIVER EDGE EASTを来年もよろしくお願いします。
2014年12月31日
12/28(日) SAVAS定例会 参加(続き)
SAVASの最終定例会の続きです。
昼休憩後ハンドガン戦に参加せずにただただ喋ってました。
ひげさんが参加してたら、「出ろ、じじぃ共!」
と一喝されていただろう
ラストゲームだったので前回に続いて画像をたくさんアップしときました。
~ 一緒に遊んだ仲間たち ~
テント内は寒いから外で喋る!!

ブンブン
サトウさん
コジー
オオニシさん
ネオじぃ
マジー(この画像には写ってないけど)
カッチャン
立ちっ放しで喋り続ける。

おじさんばかりなのに座らなくて腰は大丈夫?
~ PJs仲間 ~
KENとコジー

「ブンブンが来るぅ~♪」と二人でハモってました。
~ 考える若人 ~
何を考えている?

ネオじぃの行動が不可解だからか?
~ 再びPJs仲間 ~
KENとコジー

コジー、なぜソフトシェルを着ている
!!
その二人を撮るマジー

~ スタート待つ ~
コジーのようなボケネタはしません。


やはり銃は持たずww


~ ブンブンとサトウさん ~
会話は確実に雑談。


やはりネオじぃのシュマグの巻き方に苦言を呈すww
~ 今度はカメラマン ~
マジーに任せっきりは申し訳ないので
。

戦うカメラマンモード!
~ 誰が見てもおかしい ~
ネオじぃの被り方はいじって欲しいネタ。


おかしいと指摘が多いので外すww

~ MARSOC ~

~ Pararescuemen ~

~ 進む!PJs ~
カメラをぶら下げながら~

慎重に~

ダッシュする~

ブッシュの中へと入り込みます~
~ 進む!Marine Raiders ~
これ!かなりいい写真やで!!

カッチャン、かっこええよ~
~ ブッシュ内に進めない ~
どうしたブンブン!

KENはブッシュ内に行ったぞー
~ 銃は一度も出さず ~
今回は手ぶらで入るかカメラを持つか。

それでも参加費は払った!
~ さっさとHitを受けた二人 ~
なぜかテンションが高い!

もうすぐ40代のネオじぃ。
~ ニヤつくコジー ~
今回はどれだけ滑ったっけ
?

~ おっ!
~
ブンブンが食いつく。

You、面白いねぇ~

KEN:「そんなこと知ってることやん~♪」
~ さて、やるか! ~
ネオじぃとブンブンのコンビが行く。

コジーは単独で進む。

ブンブン、最近はマガジンが入ってる
。

~ とうとう戦わず ~
着替えてマガジンまでポーチに入れたけど。

サバゲーは飽きてるそうです
。
~ ラストスタイル ~
動き易いスタイルでゲームする。



ヘッドセットは耳が冷たくならないのでGoodな装備です!
定例会に参加した皆さん、ありがとうございました。
楽しい撃ち納めが出来ました。
2014年は素敵な
出会いにより、たくさんの人と出会えました。
今年はチームでのゲームが19回
チーム活動以外のゲームが53回
サバゲー三昧の年でした。
80回は行くかなぁと思ったけど夏場に失速したな
。
たくさんの方々とサバゲー交流が出来てほんとに良い1年でした。
出会えた皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
最後はみーちゃんにも出会えたし
!
千葉や埼玉以外で遠征にも行きたいなと思ってます。
2015年はどんな年になるかなぁ~と今から楽しみです!
でわでわ~。
昼休憩後ハンドガン戦に参加せずにただただ喋ってました。
ひげさんが参加してたら、「出ろ、じじぃ共!」
と一喝されていただろう

ラストゲームだったので前回に続いて画像をたくさんアップしときました。
~ 一緒に遊んだ仲間たち ~
テント内は寒いから外で喋る!!
ブンブン
サトウさん
コジー
オオニシさん
ネオじぃ
マジー(この画像には写ってないけど)
カッチャン
立ちっ放しで喋り続ける。
おじさんばかりなのに座らなくて腰は大丈夫?
~ PJs仲間 ~
KENとコジー
「ブンブンが来るぅ~♪」と二人でハモってました。
~ 考える若人 ~
何を考えている?
ネオじぃの行動が不可解だからか?
~ 再びPJs仲間 ~
KENとコジー
コジー、なぜソフトシェルを着ている

その二人を撮るマジー
~ スタート待つ ~
コジーのようなボケネタはしません。
やはり銃は持たずww
~ ブンブンとサトウさん ~
会話は確実に雑談。
やはりネオじぃのシュマグの巻き方に苦言を呈すww
~ 今度はカメラマン ~
マジーに任せっきりは申し訳ないので

戦うカメラマンモード!
~ 誰が見てもおかしい ~
ネオじぃの被り方はいじって欲しいネタ。
おかしいと指摘が多いので外すww
~ MARSOC ~
~ Pararescuemen ~
~ 進む!PJs ~
カメラをぶら下げながら~
慎重に~

ダッシュする~

ブッシュの中へと入り込みます~
~ 進む!Marine Raiders ~
これ!かなりいい写真やで!!
カッチャン、かっこええよ~

~ ブッシュ内に進めない ~
どうしたブンブン!
KENはブッシュ内に行ったぞー

~ 銃は一度も出さず ~
今回は手ぶらで入るかカメラを持つか。
それでも参加費は払った!
~ さっさとHitを受けた二人 ~
なぜかテンションが高い!

もうすぐ40代のネオじぃ。
~ ニヤつくコジー ~
今回はどれだけ滑ったっけ

~ おっ!

ブンブンが食いつく。
You、面白いねぇ~
KEN:「そんなこと知ってることやん~♪」
~ さて、やるか! ~
ネオじぃとブンブンのコンビが行く。
コジーは単独で進む。
ブンブン、最近はマガジンが入ってる

~ とうとう戦わず ~
着替えてマガジンまでポーチに入れたけど。
サバゲーは飽きてるそうです

~ ラストスタイル ~
動き易いスタイルでゲームする。
ヘッドセットは耳が冷たくならないのでGoodな装備です!
定例会に参加した皆さん、ありがとうございました。
楽しい撃ち納めが出来ました。
2014年は素敵な

今年はチームでのゲームが19回
チーム活動以外のゲームが53回
サバゲー三昧の年でした。
80回は行くかなぁと思ったけど夏場に失速したな

たくさんの方々とサバゲー交流が出来てほんとに良い1年でした。
出会えた皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
最後はみーちゃんにも出会えたし

千葉や埼玉以外で遠征にも行きたいなと思ってます。
2015年はどんな年になるかなぁ~と今から楽しみです!
でわでわ~。
2014年12月30日
12/28(日) SAVAS定例会 参加
SAVASの最終定例会にブンブンと愉快な仲間達に
誘われて行ってきました!
誘われたのにフィールドへ予約したのはKENだった
。
席取りで当日フィールドへ一番に行ったのもKENだった
。
予約だけで定員締切だったので予約しておいて良かった。
90名ほどの参加だったと思います。
KENの撃ち納めゲームとなりました。
~ フィールドで出会った ~
みーちゃんだ!!

ミャ~
かわいいのだ!!

1年ぶりの生みーちゃん
。
ゲームよりみーちゃん
。
~ 復活戦ゲーム開始 ~
珍しくSCAR-Hで遊ぶコジー

レイド撃ち!

とても狙いにくそう・・・

だって浮いてるもん

目撃されちゃった
ちょっとカッコイイ姿


良い感じ~♪
~ 1ゲーム目の反省会 ~
復活戦だから弾を使いまくる
。

マジーもやってきた!!
次出る?

弾を使うので次戦の参加を悩む。
~ 次戦はちゃっかり休む
~
弾の消耗を抑えるため。

あっ!お気に入りを発見

休んで良かった
みーちゃんが日向ぼっこ

日陰にいるけど・・・
ちょこんと座ってかわいいのだ~

歩み寄ってくるみーちゃん

ミャーミャーとかわいい

アカン、うれし過ぎる♪



なでなで~
キャットフード持って来ていたらなぁ
。

みーちゃん会いにまた来るよ~

~ 戦うブンブン
~
テント内にいる相手へ撃ち込む。

この直後、ブッシュから撃たれる
。
~ 戦わない人 ~
参加費払って銃を持たずに参加する
。

なのでカメラを渡しましたw
~ ブンブンがいじり出す ~
ネオックスのホッカムリがおかしいと。

とても気になってるブンブン
推定48歳がすることだからと・・・

みんな、いんじゃね!と
。
~ ゲームスタートです ~
カメラをマジーに渡してゲームに集中するKEN
。

マジー倒れたところで激写!

隠れているようで図体デカいからバッチリ見えてるネオックス!
PJが行く

倒れているマジーを見捨ててゲームするwww

~ ブッシュから来る相手 ~
カメラ目線をしながらも。

かな~り下から狙うw

~ まだテントにいる人達 ~
相手から見えない隙間から覗いて

撃つ!

堂々としてないがこれも戦術だ!
~ オッサンを注意する ~
あのテントのオッサンなんとかして
。

農家の人みたいで嫌だ。
イェーイ!

素晴らしい天然ぶりを発揮!
~ もうすぐ昼休憩 ~
おじさん達、スマホ中。

PJのおじさん

MARSOCのおじさん

MARSOCの青年

遠いところから参加のカッチャン

片道200km弱
なぜかニヤニヤと戻る

この後に起きる出来事が予想できているのか!!
オオニシさん!
~ 昼のドリンク ~
おじさん6人と青年1人に勝負を挑む。

負け犬は誰だ!
~ 昼の福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回の負け犬は。。。。

左端の財布を持っている人です。
8人分だから確実に1000円は超えた。

がっかりな表情がナイスです!

オオニシさんGood!
さて午後からは次回に続く~
でわでわ。
誘われて行ってきました!
誘われたのにフィールドへ予約したのはKENだった

席取りで当日フィールドへ一番に行ったのもKENだった

予約だけで定員締切だったので予約しておいて良かった。
90名ほどの参加だったと思います。
KENの撃ち納めゲームとなりました。
~ フィールドで出会った ~
みーちゃんだ!!

ミャ~

かわいいのだ!!

1年ぶりの生みーちゃん

ゲームよりみーちゃん

~ 復活戦ゲーム開始 ~
珍しくSCAR-Hで遊ぶコジー

レイド撃ち!

とても狙いにくそう・・・

だって浮いてるもん

目撃されちゃった

ちょっとカッコイイ姿

良い感じ~♪
~ 1ゲーム目の反省会 ~
復活戦だから弾を使いまくる

マジーもやってきた!!
次出る?
弾を使うので次戦の参加を悩む。
~ 次戦はちゃっかり休む

弾の消耗を抑えるため。
あっ!お気に入りを発見

休んで良かった

みーちゃんが日向ぼっこ

日陰にいるけど・・・

ちょこんと座ってかわいいのだ~

歩み寄ってくるみーちゃん

ミャーミャーとかわいい

アカン、うれし過ぎる♪



なでなで~

キャットフード持って来ていたらなぁ

みーちゃん会いにまた来るよ~


~ 戦うブンブン

テント内にいる相手へ撃ち込む。
この直後、ブッシュから撃たれる

~ 戦わない人 ~
参加費払って銃を持たずに参加する

なのでカメラを渡しましたw
~ ブンブンがいじり出す ~
ネオックスのホッカムリがおかしいと。
とても気になってるブンブン

推定48歳がすることだからと・・・
みんな、いんじゃね!と

~ ゲームスタートです ~
カメラをマジーに渡してゲームに集中するKEN

マジー倒れたところで激写!
隠れているようで図体デカいからバッチリ見えてるネオックス!
PJが行く

倒れているマジーを見捨ててゲームするwww
~ ブッシュから来る相手 ~
カメラ目線をしながらも。
かな~り下から狙うw
~ まだテントにいる人達 ~
相手から見えない隙間から覗いて

撃つ!

堂々としてないがこれも戦術だ!

~ オッサンを注意する ~
あのテントのオッサンなんとかして

農家の人みたいで嫌だ。
イェーイ!

素晴らしい天然ぶりを発揮!
~ もうすぐ昼休憩 ~
おじさん達、スマホ中。
PJのおじさん
MARSOCのおじさん
MARSOCの青年
遠いところから参加のカッチャン

なぜかニヤニヤと戻る

この後に起きる出来事が予想できているのか!!
オオニシさん!
~ 昼のドリンク ~
おじさん6人と青年1人に勝負を挑む。
負け犬は誰だ!
~ 昼の福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回の負け犬は。。。。
左端の財布を持っている人です。
8人分だから確実に1000円は超えた。
がっかりな表情がナイスです!
オオニシさんGood!
さて午後からは次回に続く~
でわでわ。
2014年12月29日
12/27 HEAD SHOT 定例会 参加
KENです。
EDGE EASTの2014年最終公式戦でした。
定例会の参加者は150名程度いた様子です。
天候にも恵まれていい日にチームのラストゲームが出来ました。
昨年の撃ち納めは7名で今年はSNIPEと2名でした。
昨年下期から公式戦は2名での参加が多いなぁ。
メンバーと遊ぶゲームは一か月ぶりなので
楽しみにしてました!
今回は2名なのでSNIPE特集となりましたww
~ EAST集合写真 ~
このツーショットは昨年11月以来です。

~ 朝の説明会 ~
フィールドに立つと暖かい
。

SNIPEはヘッドショットが好きなフィールドです
!
~ 顔が寒いので ~
バラクラバ着用

パントマイムをする人かと思った

~ ゲームが開始!! ~
軽く走る二人です
。

フィールド側が撮影した画像です。
~ 戦うカメラマン
~
やらせ写真じゃないで!
ちゃんと戦っているんやで~

フィールド側が撮影した画像です。
~ 狙って撃つ ~
光の当たる場所だとメッシュゴーグルでは
見にくいようで建物内から撃つことが多かった。

有効射程がPTWより短かったので
オーバーホールした方がいいな
。
~ ゲームスタート直後 ~
SNIPEの後ろでフィールド側が撮影

その後に・・・
KENだけがパシャと撮ってもらう

SNIPEはゲームが始まっているので
カメラに気づかず立ち去った・・・
~ ゲームをしながら ~
カメラでSNIPEを撮る!

ゲーム参加しながらなので
Hitされたら撮影終わりです。
上の画像で撮っている画

SNIPEは隠れて索敵ですがKENは撮影の為、露わにしてます
。
~ ザ・シューティング ~



~ お昼のジューじゃん ~
負けた方がドリンクの種類を選ぶルールで
じゃんけんポイッ!



SNIPE:チョキ
KEN:パー
がぶ飲みクリームソーダー味!

寒いから冷たい飲み物をww
批判は甘んじて受けよう。
これもネタの為だ。
~ 午後からはバラクラバ脱ぐ ~
午後から暖かくなったのかなぁ

メッシュゴーグルは見えにくかったので
シューティンググラスに変更も!
~ やる気満々な気分♪ ~
陽が当たらないので寒い
。

軽いジョギング程度の走りを見せる
!

すぐに徒歩へと変わる
ww

~ やはり寒い ~
再び、顔を覆う

見やすさよりも暖かい方を選ぶ!
~ 攻め先を検討 ~
向かう先を事前にチェック

SNIPEの戦い方がちょっと変わろうとしている。
~ 攻める攻める
~
定例会の終盤になって激戦場へ出て行く!

撃ってみたが・・・
相手まで着弾しない。

弾が届かないので・・・
ブッシュから近づく・・・

が、この直後更に前進したところフルオートで
オーバーキルされる
満足いく行動でオーバーキルでも晴れ晴れ
!

KENもSNIPEがガンガン前に行く行動に
ちょっとビックリ
!!
キッチリHitを取って、ガッツリ撃ち合えたし
SNIPEはいい撃ち納めが出来たようです。
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回も負けた人がドリンクを選べるルールにしました。
今回の負け犬は。。。。

昼と全く同じ手で負けてるし・・・
負けたのはやはり、KEN

そして、KENは温かいお茶を
SNIPEには冷たいアセロラ!
うーん、やっぱり
次回から負けた人が選ぶルールは無しにしよう~
。
2014年フィールドで出会った方々、
一緒にEDGE EASTとゲームをした方々、
ありがとうございました。
HELL DIVER EDGE EASTは2015年も活動していきます。
来年もどうぞよろしくお願いします。
EDGE EASTメンバー 一同より
EDGE EASTの2014年最終公式戦でした。
定例会の参加者は150名程度いた様子です。
天候にも恵まれていい日にチームのラストゲームが出来ました。
昨年の撃ち納めは7名で今年はSNIPEと2名でした。
昨年下期から公式戦は2名での参加が多いなぁ。
メンバーと遊ぶゲームは一か月ぶりなので
楽しみにしてました!
今回は2名なのでSNIPE特集となりましたww
~ EAST集合写真 ~
このツーショットは昨年11月以来です。
~ 朝の説明会 ~
フィールドに立つと暖かい

SNIPEはヘッドショットが好きなフィールドです

~ 顔が寒いので ~
バラクラバ着用

パントマイムをする人かと思った

~ ゲームが開始!! ~
軽く走る二人です

フィールド側が撮影した画像です。
~ 戦うカメラマン

やらせ写真じゃないで!
ちゃんと戦っているんやで~


フィールド側が撮影した画像です。
~ 狙って撃つ ~
光の当たる場所だとメッシュゴーグルでは
見にくいようで建物内から撃つことが多かった。
有効射程がPTWより短かったので
オーバーホールした方がいいな

~ ゲームスタート直後 ~
SNIPEの後ろでフィールド側が撮影
その後に・・・
KENだけがパシャと撮ってもらう

SNIPEはゲームが始まっているので
カメラに気づかず立ち去った・・・
~ ゲームをしながら ~
カメラでSNIPEを撮る!
ゲーム参加しながらなので
Hitされたら撮影終わりです。
上の画像で撮っている画
SNIPEは隠れて索敵ですがKENは撮影の為、露わにしてます

~ ザ・シューティング ~
~ お昼のジューじゃん ~
負けた方がドリンクの種類を選ぶルールで
じゃんけんポイッ!



SNIPE:チョキ

KEN:パー

がぶ飲みクリームソーダー味!
寒いから冷たい飲み物をww
批判は甘んじて受けよう。
これもネタの為だ。
~ 午後からはバラクラバ脱ぐ ~
午後から暖かくなったのかなぁ
メッシュゴーグルは見えにくかったので
シューティンググラスに変更も!
~ やる気満々な気分♪ ~
陽が当たらないので寒い

軽いジョギング程度の走りを見せる

すぐに徒歩へと変わる


~ やはり寒い ~
再び、顔を覆う

見やすさよりも暖かい方を選ぶ!
~ 攻め先を検討 ~
向かう先を事前にチェック

SNIPEの戦い方がちょっと変わろうとしている。
~ 攻める攻める

定例会の終盤になって激戦場へ出て行く!
撃ってみたが・・・
相手まで着弾しない。
弾が届かないので・・・

ブッシュから近づく・・・
が、この直後更に前進したところフルオートで
オーバーキルされる

満足いく行動でオーバーキルでも晴れ晴れ

KENもSNIPEがガンガン前に行く行動に
ちょっとビックリ

キッチリHitを取って、ガッツリ撃ち合えたし
SNIPEはいい撃ち納めが出来たようです。
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回も負けた人がドリンクを選べるルールにしました。
今回の負け犬は。。。。
昼と全く同じ手で負けてるし・・・
負けたのはやはり、KEN

そして、KENは温かいお茶を
SNIPEには冷たいアセロラ!
うーん、やっぱり
次回から負けた人が選ぶルールは無しにしよう~

2014年フィールドで出会った方々、
一緒にEDGE EASTとゲームをした方々、
ありがとうございました。
HELL DIVER EDGE EASTは2015年も活動していきます。
来年もどうぞよろしくお願いします。
EDGE EASTメンバー 一同より
2014年12月28日
12/23(火) RAID 定例会 参加
RAID 自由参加定例会へ遊びに行きました。
日曜日はサバゲー(バトルシティ)、
月曜日は仕事(遅くまで残業)、
火曜(今回)もサバゲー
睡眠時間が取れず寝不足で疲れが取れなかったから
終日眠かった
。
~ 一緒に遊んだ面々 ~
何度か撮り直してようやくまともな1枚

~ You、面白いよ! ~
そうでもないけどね
!

~ 雑談中 その1 ~
いつも攻め方を話し合っているが
今回は雑談だったw

~ 俺をカッコよく
~
カッコよく撮る為、ビシッとポーズを決めているが
相方が邪魔をする。

~ 静かにゲーム開始を待つ ~
珍しく大人しい
!!

~ エイム確認 ~
今年ラストゲームになるセンセイ

~ You、面白いよ! ~
そ、そうかな~♪

そんなに褒めるなよ~
~ 褒めたお礼に ~
ダッシュ
している姿を”パシャ”

~ ダッシュ宣言 ~
ダッシュするからカメラマン邪魔!

と言われて横から撮りました。
30代のダッシュと40代のダッシュ・・・

その差歴然
前衛となる30代

~ 今度こそ!! ~
相方が前衛でいないうちにカッコイイ画を

~ 雑談中 その2 ~


~ 阿吽のライン ~
雑談していてもフィールド右端の
ポジションを取る

フィールド真ん中のポジションを取る

フィールド左端のポジションを取る

全員が横一線でラインを上げていく。
~ スーパーコンビ ~
2014年のチャンピンですから
。

~ 僕たちは30代です ~
若いってええのぉ~

~ ハンドガン戦 ~






バッチコーイ♪

隙間から銃口を出している!

い~けないんだ、いけないんだ♪


~ やってきた男 ~
その名は「マジー」

そのお腹、お子さんいます?
~ 作戦会議 ~
「カメラマンに突進」

猪突猛進

後方で笑っているのは作戦通りだからwwwww
~ 集合写真を撮る前 ~
撮られていることに気づいてないですw

暴れ出すイタズラ小僧~

~ 何を見ている? ~
索敵なのか黄昏ているか・・・

~ 真面目にゲーム中 ~






~ 熟睡中
~
2ゲーム休んでヘッドセットを装着したまま
この状態で
本気寝してますww

ピーターがイタズラしに来た!
起きちゃいました。

休んだのでこの後、ラストゲームまで走りまくった。
~ 日が暮れる ~
楽しい1日が終わってしまった。

定例会に参加の皆さん、お疲れさまでした
。
また遊びましょう~♪
次回はEDGE EASTの年内ラストゲームの模様をアップします~。
でわでわ。
日曜日はサバゲー(バトルシティ)、
月曜日は仕事(遅くまで残業)、
火曜(今回)もサバゲー
睡眠時間が取れず寝不足で疲れが取れなかったから
終日眠かった

~ 一緒に遊んだ面々 ~
何度か撮り直してようやくまともな1枚

~ You、面白いよ! ~
そうでもないけどね

~ 雑談中 その1 ~
いつも攻め方を話し合っているが
今回は雑談だったw
~ 俺をカッコよく

カッコよく撮る為、ビシッとポーズを決めているが
相方が邪魔をする。
~ 静かにゲーム開始を待つ ~
珍しく大人しい

~ エイム確認 ~
今年ラストゲームになるセンセイ

~ You、面白いよ! ~
そ、そうかな~♪

そんなに褒めるなよ~

~ 褒めたお礼に ~
ダッシュ


~ ダッシュ宣言 ~
ダッシュするからカメラマン邪魔!

と言われて横から撮りました。
30代のダッシュと40代のダッシュ・・・

その差歴然

前衛となる30代

~ 今度こそ!! ~
相方が前衛でいないうちにカッコイイ画を

~ 雑談中 その2 ~
~ 阿吽のライン ~
雑談していてもフィールド右端の
ポジションを取る
フィールド真ん中のポジションを取る
フィールド左端のポジションを取る
全員が横一線でラインを上げていく。
~ スーパーコンビ ~
2014年のチャンピンですから

~ 僕たちは30代です ~
若いってええのぉ~

~ ハンドガン戦 ~
バッチコーイ♪

隙間から銃口を出している!

い~けないんだ、いけないんだ♪
~ やってきた男 ~
その名は「マジー」
そのお腹、お子さんいます?
~ 作戦会議 ~
「カメラマンに突進」

猪突猛進

後方で笑っているのは作戦通りだからwwwww
~ 集合写真を撮る前 ~
撮られていることに気づいてないですw
暴れ出すイタズラ小僧~

~ 何を見ている? ~
索敵なのか黄昏ているか・・・

~ 真面目にゲーム中 ~
~ 熟睡中

2ゲーム休んでヘッドセットを装着したまま
この状態で

ピーターがイタズラしに来た!
起きちゃいました。
休んだのでこの後、ラストゲームまで走りまくった。
~ 日が暮れる ~
楽しい1日が終わってしまった。
定例会に参加の皆さん、お疲れさまでした

また遊びましょう~♪
次回はEDGE EASTの年内ラストゲームの模様をアップします~。
でわでわ。
2014年12月23日
12/21 バトルシティでの貸し切り戦
KENです。
ピースメーカーさんの貸し切り戦に参加させてもらいました。
最終参加人数は182名とのことでした。
フィールドはバトルシティとなります。
今年は後半からバトルシティへよく行きました!
~ パパ、息子、おじいちゃん!? ~
うれしそうなおじいちゃん♪

~ 横から美味しい ~
進行する相手チームの横っ腹部分を
美味しくGetしていく

~ 正面で撃ち合う ~
ハルさん撃ちながら果敢に前進

~ 親子鷹 ~
パパをカバーする腕前!

たくさんHitを取ってたね
。
~ Hitで帰還 ~
Hitアピールをしながらセーフティーへ戻るコジー

トリガーに指がかかっておまっせ
。
~ 芸人現る ~
らんまるぽむぽむタイプαとコジー

イタズラ小僧のブンブンよりM4マガジンを渡されて一発芸を依頼される。
らんまるぽむぽむタイプαから発せられた言葉は「ぎぶみーチョコレート」
その次に回ってきたKENは滑ることが間違いないので逃げる
。
~ イタズラを思案中 ~
相手を滑らせるのが得意なブンブン

ただいま、コジー滑り中!
~ 謎ポーズ ~
レンジャーのダンスポーズと恥ずかしげもなく堂々とやってた
。

意外と単独で滑り事故が多いです。
~ サンタ集団 ~
レンジャーコスのメンバー達が・・・

motiは被る。
コジーは被らず。
動く的だな。
~ 3Fメンバー ~
ともにポリス系装備で参加のブナさんとKing.

~ コジー3連発 ~
ゲーム開始前の余裕の表情

相手チームを探しテクテク


射撃モードのコジー

やらせポーズじゃないので、良い感じです!
~ EASTメンバー ~
偶然にも同じ貸し切り戦にROCKも
別のチームの方から誘われて参加してました。

11月には会ったがサバゲーを一緒にするのは7月以来だな
。
~ 軽いやらせ ~
カメラを向けると構えてくれるKing.

バスに突入するような感じのシーン

~ 史上最悪なイタズラコンビ ~
特技:ディスること、芸人すら、滑らせる振りを思いつくこと。

恐るべし二人組
~ 慎重に戦うROCK ~
SCAR-Hからまた変えたのね。
流速音がしてました!!

家族サービスがある為、早退
。
~ 曇ってます ~
シューティンググラスが曇って前が見えない!

手で扇ぐw
~ 撃ちまくる ~
前進してくる相手チームを切り崩して行く
おぐちゃん。

~ ブンブンが
貢ぐ ~
KENがゲーム中、KENの所有物を
らんまるぽむぽむタイプαに
渡していた
。

KENのG-SHOCK!
もちろん、トレポンも時計もあげません
。

のちに回収したKENでした。
~ ジッとしない ~
大人しく写ろうとしないブンブン。

嵐が去って落ち着いたKEN

~ おまけ ~
子供が帰ってしまい悲しむおじいちゃん

この日、一緒に遊んだ方からEASTのミリブロで
「ジューじゃん結果、楽しく見てます!」とありました。
小さなコーナーですが見てくれていることを有難いです。
と言いながら今回はジューじゃんなしでした。
すみません。
ピースメーカーさんの貸し切り戦に参加の皆さん
お疲れさまでした。
でわでわ。
ピースメーカーさんの貸し切り戦に参加させてもらいました。
最終参加人数は182名とのことでした。
フィールドはバトルシティとなります。
今年は後半からバトルシティへよく行きました!
~ パパ、息子、おじいちゃん!? ~
うれしそうなおじいちゃん♪
~ 横から美味しい ~
進行する相手チームの横っ腹部分を
美味しくGetしていく

~ 正面で撃ち合う ~
ハルさん撃ちながら果敢に前進

~ 親子鷹 ~
パパをカバーする腕前!
たくさんHitを取ってたね

~ Hitで帰還 ~
Hitアピールをしながらセーフティーへ戻るコジー
トリガーに指がかかっておまっせ

~ 芸人現る ~
らんまるぽむぽむタイプαとコジー

イタズラ小僧のブンブンよりM4マガジンを渡されて一発芸を依頼される。
らんまるぽむぽむタイプαから発せられた言葉は「ぎぶみーチョコレート」
その次に回ってきたKENは滑ることが間違いないので逃げる

~ イタズラを思案中 ~
相手を滑らせるのが得意なブンブン

ただいま、コジー滑り中!
~ 謎ポーズ ~
レンジャーのダンスポーズと恥ずかしげもなく堂々とやってた

意外と単独で滑り事故が多いです。
~ サンタ集団 ~
レンジャーコスのメンバー達が・・・
motiは被る。
コジーは被らず。
動く的だな。
~ 3Fメンバー ~
ともにポリス系装備で参加のブナさんとKing.
~ コジー3連発 ~
ゲーム開始前の余裕の表情
相手チームを探しテクテク


射撃モードのコジー
やらせポーズじゃないので、良い感じです!
~ EASTメンバー ~
偶然にも同じ貸し切り戦にROCKも
別のチームの方から誘われて参加してました。
11月には会ったがサバゲーを一緒にするのは7月以来だな

~ 軽いやらせ ~
カメラを向けると構えてくれるKing.
バスに突入するような感じのシーン
~ 史上最悪なイタズラコンビ ~
特技:ディスること、芸人すら、滑らせる振りを思いつくこと。
恐るべし二人組

~ 慎重に戦うROCK ~
SCAR-Hからまた変えたのね。
流速音がしてました!!
家族サービスがある為、早退

~ 曇ってます ~
シューティンググラスが曇って前が見えない!
手で扇ぐw
~ 撃ちまくる ~
前進してくる相手チームを切り崩して行く
おぐちゃん。
~ ブンブンが

KENがゲーム中、KENの所有物を
らんまるぽむぽむタイプαに


KENのG-SHOCK!
もちろん、トレポンも時計もあげません

のちに回収したKENでした。
~ ジッとしない ~
大人しく写ろうとしないブンブン。
嵐が去って落ち着いたKEN

~ おまけ ~
子供が帰ってしまい悲しむおじいちゃん
この日、一緒に遊んだ方からEASTのミリブロで
「ジューじゃん結果、楽しく見てます!」とありました。
小さなコーナーですが見てくれていることを有難いです。
と言いながら今回はジューじゃんなしでした。
すみません。
ピースメーカーさんの貸し切り戦に参加の皆さん
お疲れさまでした。
でわでわ。
2014年12月20日
12/13 EDGE忘年会
KENです。
本部での今年最終行事となる忘年会へ出席しました。
今年はゲームスタートが例年より一か月遅くの
開催だったので年間通してのサバゲー回数も
例年に比べて少ない年でした。
EASTは例年通りの回数となりそうですww
~ EDGE集合写真 ~
中隊長が撮っているので写ってないw

JR茨木駅近くの居酒屋さんにて
~ チョーク単位に座る ~
悲しいかな
チャーリーの集まりが一番悪かった・・・


~ 年間フル参戦表彰 ~
PINOがただ1人でした。

年間を通して全てのオペレーションに参加したメンバーへ表彰
副賞はメンテも無償の電動ガン

~ ビンゴ大会 ~
KENはサランラップが当たった。

う~ん、要らない。
~ シャンパンで祝う ~
10年と言う節目の最終イベントなので。

Keiが太っ腹で買ってきた!
(店に持ち込んで良かったのかな?)
~ 来年からEDGEを引っ張ります ~
中隊長がサバゲー活動を休止すると言うことで
来年からNAMMYさんが中心となって活動します。

中隊長とRAKUがNAMMYさんと談笑中

~ 活動引き継ぎ ~
来年は4月から活動開始!

10年間お疲れさまでした!
~ ぐったり ~
体調がとても悪い。

帰京するのに苦労をした。
この後、しばらく会社も休むほど悪化した・・
EDGE EASTの忘年会ですが入院しているメンバーが数名いたので
忘年会はやめて、新年会をすることにしました~
でわでわ。
本部での今年最終行事となる忘年会へ出席しました。
今年はゲームスタートが例年より一か月遅くの
開催だったので年間通してのサバゲー回数も
例年に比べて少ない年でした。
EASTは例年通りの回数となりそうですww
~ EDGE集合写真 ~
中隊長が撮っているので写ってないw
JR茨木駅近くの居酒屋さんにて
~ チョーク単位に座る ~
悲しいかな
チャーリーの集まりが一番悪かった・・・
~ 年間フル参戦表彰 ~
PINOがただ1人でした。
年間を通して全てのオペレーションに参加したメンバーへ表彰
副賞はメンテも無償の電動ガン
~ ビンゴ大会 ~
KENはサランラップが当たった。
う~ん、要らない。
~ シャンパンで祝う ~
10年と言う節目の最終イベントなので。
Keiが太っ腹で買ってきた!
(店に持ち込んで良かったのかな?)
~ 来年からEDGEを引っ張ります ~
中隊長がサバゲー活動を休止すると言うことで
来年からNAMMYさんが中心となって活動します。
中隊長とRAKUがNAMMYさんと談笑中
~ 活動引き継ぎ ~
来年は4月から活動開始!
10年間お疲れさまでした!
~ ぐったり ~
体調がとても悪い。
帰京するのに苦労をした。
この後、しばらく会社も休むほど悪化した・・
EDGE EASTの忘年会ですが入院しているメンバーが数名いたので
忘年会はやめて、新年会をすることにしました~
でわでわ。
2014年12月13日
12/6(土) UNIONフェスティバル 参加(続き)
KENです。
前回からの続きで、
午後からのUNION 10周年の記念イベントの模様です。
40 Overs'sはMASATOさん、センセイ、ヒットマンが
参加出来なかったですが来年にまたみんなと再会
しましょう
。
午後はじゃんけん大会が行われていた。
誰もじゃんけん大会に加わらず昼食後は
オバハンみたいに喋り続けていた
。
~ コジーとKEN ~
今回もPJのコジーに、軽装のKEN

この日、コジーは参加者の人から
「エッジ(EDGE)の人ですか?」
と声を掛けられたそうですw
ミリブロを見てくれている人が
EDGEのメンバーと勘違いしたようですが
単なる「エッチ」な40過ぎのおっさんです
。
~ 遠いからスコープで覗く ~
「みさみさって誰?」って言うブンブン
壇上に立っているみさみさをスコープで見る。

ピーターと同じ行動
立っていると目立つので伏せる

ケツを踏みつけようとするナベ
そもそもスコープで覗く行為が怪しい
。
~ 暗黒の世界 ~
ダースモール!

フォースを無駄に使ってます。
世のために使え!
~ お休み中 ~
前日、「酒に飲まれた」者に付き合った為。

酔っ払い相手は大変です。
眠さ満点、でも7時にはフィールドへ

ちなみに酔っ払いはKENじゃ無いです。
~ 午後から参加 ~
今回も仕事を終えてやってきた!

勤労青年!
~ 午後のゲームが始まる ~
立て続けに3Hit奪う!

調子こいているコジー
~ サイン会!? ~
有名人だったかな?

そんなにいるか
!

並び始めている・・・

いや!クレーマー達が並んでいますww
~ 午後はヘッドショット ~
やっとサバゲーの模様です!

40'sのダースモール

ひらんぼん、ダッシュ
!

迂闊なゲーマーを探している

と思ったらしっかりカメラに気づいていた

~ サイン会のその後・・・ ~
この場の雰囲気です。

~ サバゲーの続き ~
撮影の邪魔をするブンブン

ゲームスタート直後にパシャッと

午後は走らずスロースタート
EDGEの人と勘違いされたコジー

こちらはEDGE EASTの人です。

再びユニオンベースでゲーム

スタート地点へ


走らないコンビ

Hitで帰還するところ

とても良いヒットコールをします!
その変顔、ナイスです

エッチな人。
~ イタズラコンビ現る ~
チャンプの愛銃と確認する

スリングを指で摘んで放す。

摘まれたチャンプは悲しそうな顔をしてました
。
この画像では赤矢印に注目

謎な跳躍を見せている
。
~ フィールド側の画像 ~









おまけの話
~ 中国からは止められてた ~
上海からミリブロへのアクセスは不可でした
。

現地から続きをアップするつもりだったのですがアクセス出来ない。
中国政府によって接続が切られたことが表示されてます。
当日の参加者の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ~
前回からの続きで、
午後からのUNION 10周年の記念イベントの模様です。
40 Overs'sはMASATOさん、センセイ、ヒットマンが
参加出来なかったですが来年にまたみんなと再会
しましょう

午後はじゃんけん大会が行われていた。
誰もじゃんけん大会に加わらず昼食後は
オバハンみたいに喋り続けていた

~ コジーとKEN ~
今回もPJのコジーに、軽装のKEN

この日、コジーは参加者の人から
「エッジ(EDGE)の人ですか?」
と声を掛けられたそうですw
ミリブロを見てくれている人が
EDGEのメンバーと勘違いしたようですが
単なる「エッチ」な40過ぎのおっさんです

~ 遠いからスコープで覗く ~
「みさみさって誰?」って言うブンブン
壇上に立っているみさみさをスコープで見る。
ピーターと同じ行動

立っていると目立つので伏せる
ケツを踏みつけようとするナベ
そもそもスコープで覗く行為が怪しい

~ 暗黒の世界 ~
ダースモール!
フォースを無駄に使ってます。
世のために使え!
~ お休み中 ~
前日、「酒に飲まれた」者に付き合った為。
酔っ払い相手は大変です。
眠さ満点、でも7時にはフィールドへ
ちなみに酔っ払いはKENじゃ無いです。
~ 午後から参加 ~
今回も仕事を終えてやってきた!
勤労青年!
~ 午後のゲームが始まる ~
立て続けに3Hit奪う!
調子こいているコジー

~ サイン会!? ~
有名人だったかな?
そんなにいるか

並び始めている・・・
いや!クレーマー達が並んでいますww
~ 午後はヘッドショット ~
やっとサバゲーの模様です!
40'sのダースモール
ひらんぼん、ダッシュ

迂闊なゲーマーを探している
と思ったらしっかりカメラに気づいていた

~ サイン会のその後・・・ ~
この場の雰囲気です。
~ サバゲーの続き ~
撮影の邪魔をするブンブン

ゲームスタート直後にパシャッと
午後は走らずスロースタート
EDGEの人と勘違いされたコジー

こちらはEDGE EASTの人です。

再びユニオンベースでゲーム
スタート地点へ
走らないコンビ

Hitで帰還するところ
とても良いヒットコールをします!
その変顔、ナイスです

エッチな人。
~ イタズラコンビ現る ~
チャンプの愛銃と確認する

スリングを指で摘んで放す。
摘まれたチャンプは悲しそうな顔をしてました

この画像では赤矢印に注目

謎な跳躍を見せている

~ フィールド側の画像 ~









おまけの話
~ 中国からは止められてた ~
上海からミリブロへのアクセスは不可でした

現地から続きをアップするつもりだったのですがアクセス出来ない。
中国政府によって接続が切られたことが表示されてます。
当日の参加者の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ~
2014年12月08日
12/6(土) UNIONフェスティバル 参加
KENです。
UNION 10周年の記念イベントに
40 Over'sと愉快な仲間達で行ってきました!
フィールドは、
ユニオンベース、M.E.Tユニオン、ヘッドショットの
3つのフィールドです。
朝、10時頃の時点で参加者数は360名ほどでした。
6つにチーム分けをします。
3つのフィールドをローテーションして6つのチームが
リーグ戦方式でゲームします。
いつもの定例会ではないので、ゲーム数は少ないですが
3つのフィールドで遊べるので良し!
と言う感じです。
~ 見たことがある ~
M.E.Tユニオンではよく見る顔

~ パッチとステッカー ~
参加者に配布されたパッチとステッカー

EDGEの本部と同じ年齢だったんだ。
~ レティクルに映るのは ~
おい!嫁さんに言うぞwww

次回のブログ更新時に同じ行動をする輩が出てきます。
~ 飲み過ぎ ~
前日の夜、酒に飲まれたらしい
それ見て笑うコジー

でも寝坊せず7時過ぎにはフィールドへ・・・
やる時はやる男!
~ なんの看板だろう ~
なんかの宣伝の看板だな・・・

見たことがある顔だな。

~ KENさん
走れるの? ~
走ってる
姿を見たことがない!
と挑戦的な発言をする。

KENは
走ることになった。
~ 一発目のゲーム
走る ~
最初はUNIONベースでゲームです。
スタートダッシュの為、前列に並ぶ


ゲームがスタートし、
全速で走り誰よりも早く境界線を越えたKEN
そして、集中砲火を浴びでHit
誰よりも早くフィールドから出るKENでした
。
~ 二発目のゲーム ~
屋台も出ているw

実は二人の間にウピウピ隊
が写ってるww
頑張るおっさん!

「もっかい、KENさん走って
」


ゲームがスタート
KENは前回以上の速さで走る
境界線まで手前まで一気に行こうと走った
。
前、横一線には誰もいない
。
KENは速かった
。
境界線からたくさんの相手チームが一気に出てきた
。
一斉にフルオートの餌食
。
誰よりも早くセーフティへ戻るKENでした
。
~ マーカーを付けてあげる ~
遅れて参加のブンブンに
マーカーを付ける仲間達

きつく締め付ける

おい!強すぎる緩めろよ
。

朝一発目のイタズラコンビのコントでした
~ コミュニケーション ~
謎なコミュニケーションを見てみよう。

頭をくっ付け合う。

ここではかなりの力で頭を押し付け合う。
※猫は頬や額から自分の臭腺を出し相手に付けて安心します。
フェイスマスクの金具が側頭部に強く押されて
痛みが走り、逃げた
ひげさん。
コジーに一連の習性を説明するブンブン

再び横並びする

何かが起きる予感・・・
状況を遠くから見守るナベ

いつもクールに冷静だ(嘘)。
再び始まる習性に笑うコジー

再びコミュニケーション

学習済みのひげさん、フェイスマスクの金具が
側頭部に当たらないようくっ付ける。
かなりの力で頭を押し付け合い、
頭の固さで痛くなり逃げたブンブン
猫は頬をくっ付ける習性がある。
詳しくはネット参照。
~ サバゲー中 ~
M.E.Tユニオンでゲーム!
後方から牽制しているブンブン

射線上にも関わらずピースサイン

前方で戦うおっさんと若手の連携

もっと前に行ってたひげさん

Hitで帰還中!
~ 休憩中 ~
セーフティで寛ぐ。


~ M.E.Tユニオン裏戦 ~
スタート地点へ向かう手練れ達

はしゃぐイタズラおっさん

何度も事故に合うナベ
~ あっ!写真の人? ~
ブンブンが「写真の人に似てる~」と
大きな声で叫んでましたww

今回は事故によく合うナベ
~ 昼食
の時間 ~
あっという間に昼食タイムとなりました。
ある二人のやり取り見守る、ブンブンとナベ

我関せずのコジー
ブンブンとナベに茶化される二人

問い詰められているピーター

ひ:「なんでいつも俺たちのゲームに来ないんだよ~」
ピ:「だって女性がいないからです。」
ピ:「あっちにはたくさん女性ゲーマーいますよ」
と言ってたと言わなかったとか。
二人のやり取りで笑うのはナベ、コジー

ほとんどゲーム様子の画像が無かったですが次回は少しありますww
次回の更新は昼食後の様子からアップします。
ユニオンフェスティバルに参加者の皆さん、お疲れさまでした。
フィールドスタッフの皆さんも大変ご苦労さまでした。
でわでわ。
UNION 10周年の記念イベントに
40 Over'sと愉快な仲間達で行ってきました!
フィールドは、
ユニオンベース、M.E.Tユニオン、ヘッドショットの
3つのフィールドです。
朝、10時頃の時点で参加者数は360名ほどでした。
6つにチーム分けをします。
3つのフィールドをローテーションして6つのチームが
リーグ戦方式でゲームします。
いつもの定例会ではないので、ゲーム数は少ないですが
3つのフィールドで遊べるので良し!
と言う感じです。
~ 見たことがある ~
M.E.Tユニオンではよく見る顔

~ パッチとステッカー ~
参加者に配布されたパッチとステッカー

EDGEの本部と同じ年齢だったんだ。
~ レティクルに映るのは ~
おい!嫁さんに言うぞwww
次回のブログ更新時に同じ行動をする輩が出てきます。
~ 飲み過ぎ ~
前日の夜、酒に飲まれたらしい

それ見て笑うコジー

でも寝坊せず7時過ぎにはフィールドへ・・・
やる時はやる男!
~ なんの看板だろう ~
なんかの宣伝の看板だな・・・
見たことがある顔だな。
~ KENさん

走ってる

と挑戦的な発言をする。
KENは

~ 一発目のゲーム

最初はUNIONベースでゲームです。
スタートダッシュの為、前列に並ぶ

ゲームがスタートし、
全速で走り誰よりも早く境界線を越えたKEN

そして、集中砲火を浴びでHit

誰よりも早くフィールドから出るKENでした

~ 二発目のゲーム ~
屋台も出ているw
実は二人の間にウピウピ隊

頑張るおっさん!
「もっかい、KENさん走って

ゲームがスタート
KENは前回以上の速さで走る

境界線まで手前まで一気に行こうと走った

前、横一線には誰もいない

KENは速かった

境界線からたくさんの相手チームが一気に出てきた

一斉にフルオートの餌食

誰よりも早くセーフティへ戻るKENでした

~ マーカーを付けてあげる ~
遅れて参加のブンブンに
マーカーを付ける仲間達

きつく締め付ける

おい!強すぎる緩めろよ

朝一発目のイタズラコンビのコントでした

~ コミュニケーション ~
謎なコミュニケーションを見てみよう。
頭をくっ付け合う。
ここではかなりの力で頭を押し付け合う。
※猫は頬や額から自分の臭腺を出し相手に付けて安心します。
フェイスマスクの金具が側頭部に強く押されて
痛みが走り、逃げた

コジーに一連の習性を説明するブンブン

再び横並びする

何かが起きる予感・・・
状況を遠くから見守るナベ
いつもクールに冷静だ(嘘)。
再び始まる習性に笑うコジー
再びコミュニケーション

学習済みのひげさん、フェイスマスクの金具が
側頭部に当たらないようくっ付ける。
かなりの力で頭を押し付け合い、
頭の固さで痛くなり逃げたブンブン

猫は頬をくっ付ける習性がある。
詳しくはネット参照。
~ サバゲー中 ~
M.E.Tユニオンでゲーム!
後方から牽制しているブンブン

射線上にも関わらずピースサイン

前方で戦うおっさんと若手の連携

もっと前に行ってたひげさん

Hitで帰還中!
~ 休憩中 ~
セーフティで寛ぐ。
~ M.E.Tユニオン裏戦 ~
スタート地点へ向かう手練れ達

はしゃぐイタズラおっさん

何度も事故に合うナベ

~ あっ!写真の人? ~
ブンブンが「写真の人に似てる~」と
大きな声で叫んでましたww
今回は事故によく合うナベ

~ 昼食

あっという間に昼食タイムとなりました。
ある二人のやり取り見守る、ブンブンとナベ
我関せずのコジー

ブンブンとナベに茶化される二人
問い詰められているピーター

ひ:「なんでいつも俺たちのゲームに来ないんだよ~」
ピ:「だって女性がいないからです。」
ピ:「あっちにはたくさん女性ゲーマーいますよ」
と言ってたと言わなかったとか。
二人のやり取りで笑うのはナベ、コジー
ほとんどゲーム様子の画像が無かったですが次回は少しありますww
次回の更新は昼食後の様子からアップします。
ユニオンフェスティバルに参加者の皆さん、お疲れさまでした。
フィールドスタッフの皆さんも大変ご苦労さまでした。
でわでわ。
2014年12月06日
11/30 yaNex定例会 参加(続き)
KENです。
今回は前回の続きで午後からの模様です。
~ ちゃんとしたパターンの仲間たち ~
普通に撮ったパターンですがKENはいない・・・

目を瞑っている・・・
~ 午後はマルチカムで遊ぶ ~
フィールドに適したBDUに着替える
参加者多すぎで「No Retreat!」でいられなかった。

マイケル・ナンツ二等軍曹ばりに動いて下さいと言われたので着替えましたw
邪魔をするオッサン

せっかくのピンで撮ってくれてたのに~
~ 午後のゲーム ~
センセイも午後からガラッと装備替え

~ おとなしくしてます
~


午後から参加のマジー!

~ ゲーム中 ~
センセイ

KEN

サイレンサーを付けるのを忘れてたのでうるさかった
。
位置モロばれ
マジー

~ フルとちょいハーフ ~
しっかり隠れるmoti
、バレてるコジー

今回、センセイはスネークフードは着用せずです。

着ていたらダジャレ王のコジーとお揃いだったのにwww
~ マジーの準備中 ~
スタート地点で座った姿勢で待つ。

~ ブンブンの絡み ~
ブンブンがセンセイをいじりだす。

応戦

離れて観察中

「巻き込み防止」
~ 同化してる ~
motiのギリーはビンゴでした
。


~ ゲームに頑張る ~
カメラをマジーに渡してゲームに集中




~ 伏せ撃ちはしたくない ~
無理な姿勢でも汚れるよりマシ

~ 溶け込んでる ~
遠くから見たらわからん。

ラストゲームでは薄暗い中を匍匐しながら進み
気づかれることなく倒してました
。
サバゲーの後はみんなで晩御飯を食べてに行って解散!
お疲れさまでした~
当日の参加者の皆さん、ありがとうございました。
次回は12月6日と7日に開催されるユニオンフェステバルでの模様をアップ予定です!
でわでわ~
今回は前回の続きで午後からの模様です。
~ ちゃんとしたパターンの仲間たち ~
普通に撮ったパターンですがKENはいない・・・

目を瞑っている・・・

~ 午後はマルチカムで遊ぶ ~
フィールドに適したBDUに着替える

参加者多すぎで「No Retreat!」でいられなかった。
マイケル・ナンツ二等軍曹ばりに動いて下さいと言われたので着替えましたw
邪魔をするオッサン

せっかくのピンで撮ってくれてたのに~

~ 午後のゲーム ~
センセイも午後からガラッと装備替え

~ おとなしくしてます

午後から参加のマジー!
~ ゲーム中 ~
センセイ

KEN

サイレンサーを付けるのを忘れてたのでうるさかった

位置モロばれ

マジー

~ フルとちょいハーフ ~
しっかり隠れるmoti


今回、センセイはスネークフードは着用せずです。
着ていたらダジャレ王のコジーとお揃いだったのにwww
~ マジーの準備中 ~
スタート地点で座った姿勢で待つ。
~ ブンブンの絡み ~
ブンブンがセンセイをいじりだす。
応戦
離れて観察中
「巻き込み防止」
~ 同化してる ~
motiのギリーはビンゴでした

~ ゲームに頑張る ~
カメラをマジーに渡してゲームに集中

~ 伏せ撃ちはしたくない ~
無理な姿勢でも汚れるよりマシ

~ 溶け込んでる ~
遠くから見たらわからん。
ラストゲームでは薄暗い中を匍匐しながら進み
気づかれることなく倒してました

サバゲーの後はみんなで晩御飯を食べてに行って解散!
お疲れさまでした~
当日の参加者の皆さん、ありがとうございました。
次回は12月6日と7日に開催されるユニオンフェステバルでの模様をアップ予定です!
でわでわ~
2014年12月04日
11/30 yaNex定例会 参加
KENです。
センセイからのお誘いで装備系好きのサバゲー仲間と
yaNexの定例会へ遊びに行きました!
前日の雨によりフィールドにはところどころ
ぬかるみがあって、泥どろを予感させる
コンディションでした
。
今回は装備好きの仲間と遊ぶのでKENもいつもと違う
装備にしてみました!
~ 一緒に遊んだ仲間たち ~
フィールドマスターが一番目立つ!

ブンブンの笑顔は子供みたいだ
~ 午前中はマルチカム ~
今回、KENとコジーがいるのでPJ装備で参加したセンセイ!
(でもKENはPJ装備じゃなかった・・・)

センセイの装備アイテムが若干変わっていきますww
~ 午前の2ゲーム目 ~
朝は笑顔が多い気がしますwww

ブーニーに変わってます!
えっ
!2ゲーム目で!!
~ MARSOC装備で来ました! ~
MARSOCなんでKENより必ず先に進んでねと
頼んだら行ってくれてましたww

シューティンググラスだとバレナイ
見た目年齢をごまかせている!!
~ 2ゲーム目スタート ~
笑顔で余裕、緊張感ない・・・

珍しく偽装してます。

ブッシュの中をじーっと見てます。
様子を見てます。

この後フルオートで撃ったと思ったら、「Hit!」と聞こえました。
さっすが~♪
偽装効果を確認しようと引きで撮りました。

コジー、こんな感じです。
更に進んでまたHitを取る!

左肩上付近に両手を上げてHitされた人が歩いています。
もっと迷彩効果が上がるところで!!

~ 午前中はお休みだそうです ~
今回もカメラを持ってきました。

カメラの画像データをもらって帰るのを忘れた
~ カッコよく撮れすぎだ ~
無口だったらコジーは渋いオヤジ

しかし無口でいるのは絶対無理なオヤジ
~ フィールドとミスマッチ ~
森林フィールドにデザート・・・

1年半ぶりに海兵隊装備でサバゲーでした。
~ ゲームの開始はまだか ~
コジーにカメラを渡してみました・・・

見た目高年齢コンビ!
左の方はMOVE定例会やRAIDで
よく見かけるゲーマーさんです。

あっ
!ブーニーからキャップに変わってます!。
一般海兵隊です

ポイントマンはMARSOCに任せました
。
雑談中

ゲーム始まる前はこんな感じです
まだゲームは始まらない・・・

写りたがりです。

いつもは黒子なんでww

~ なんか頭に載っかってる ~
「あっ!動かないで!!」と言われて・・・

カマキリでした

この後、自然に帰しました。
~ 偽装はバッチリ ~
motiは全身ギリーです。

今回のフィールドにはマッチしてました。
~ またも邪魔をしようとする男
~
フィールド側が撮ってくれているところで
KENの邪魔をするブンブン

再びブーニーに戻ってるww
~ 銃まで偽装で完璧 ~
motiがブッシュに入っていると見つけられなかった。

~ 隙間から狙ってます ~
見た目はかなりのおじさんなのによく動きます
!

~ マグチェンジ中 ~
交換中は仲間がバックアップしているのが通例だけど・・・

撮影中w
~ カメラをぶら下げながら ~
いつでも撮れるように電源ON状態

しかし銃のセレクターは、SAFE状態
~ 森とにらめっこ中 ~
潜んでいるのはわかっているので僅かな
違いを見極めます。

~ 午前のゲームが終了 ~
重たい海兵隊の装備を着ながら
昼食に入ります~

腹ペコおじさん

次回は午後からのゲームの様子をアップします。
でわでわ。
センセイからのお誘いで装備系好きのサバゲー仲間と
yaNexの定例会へ遊びに行きました!
前日の雨によりフィールドにはところどころ
ぬかるみがあって、泥どろを予感させる
コンディションでした

今回は装備好きの仲間と遊ぶのでKENもいつもと違う
装備にしてみました!
~ 一緒に遊んだ仲間たち ~
フィールドマスターが一番目立つ!
ブンブンの笑顔は子供みたいだ

~ 午前中はマルチカム ~
今回、KENとコジーがいるのでPJ装備で参加したセンセイ!
(でもKENはPJ装備じゃなかった・・・)

センセイの装備アイテムが若干変わっていきますww
~ 午前の2ゲーム目 ~
朝は笑顔が多い気がしますwww
ブーニーに変わってます!
えっ

~ MARSOC装備で来ました! ~
MARSOCなんでKENより必ず先に進んでねと
頼んだら行ってくれてましたww
シューティンググラスだとバレナイ

見た目年齢をごまかせている!!
~ 2ゲーム目スタート ~
笑顔で余裕、緊張感ない・・・
珍しく偽装してます。
ブッシュの中をじーっと見てます。
様子を見てます。
この後フルオートで撃ったと思ったら、「Hit!」と聞こえました。
さっすが~♪

偽装効果を確認しようと引きで撮りました。
コジー、こんな感じです。
更に進んでまたHitを取る!
左肩上付近に両手を上げてHitされた人が歩いています。
もっと迷彩効果が上がるところで!!
~ 午前中はお休みだそうです ~
今回もカメラを持ってきました。

カメラの画像データをもらって帰るのを忘れた

~ カッコよく撮れすぎだ ~
無口だったらコジーは渋いオヤジ


しかし無口でいるのは絶対無理なオヤジ

~ フィールドとミスマッチ ~
森林フィールドにデザート・・・


1年半ぶりに海兵隊装備でサバゲーでした。
~ ゲームの開始はまだか ~
コジーにカメラを渡してみました・・・
見た目高年齢コンビ!
左の方はMOVE定例会やRAIDで
よく見かけるゲーマーさんです。
あっ

一般海兵隊です
ポイントマンはMARSOCに任せました

雑談中

ゲーム始まる前はこんな感じです

まだゲームは始まらない・・・
写りたがりです。
いつもは黒子なんでww
~ なんか頭に載っかってる ~
「あっ!動かないで!!」と言われて・・・

カマキリでした

この後、自然に帰しました。
~ 偽装はバッチリ ~
motiは全身ギリーです。
今回のフィールドにはマッチしてました。
~ またも邪魔をしようとする男

フィールド側が撮ってくれているところで
KENの邪魔をするブンブン


再びブーニーに戻ってるww
~ 銃まで偽装で完璧 ~
motiがブッシュに入っていると見つけられなかった。

~ 隙間から狙ってます ~
見た目はかなりのおじさんなのによく動きます


~ マグチェンジ中 ~
交換中は仲間がバックアップしているのが通例だけど・・・
撮影中w

~ カメラをぶら下げながら ~
いつでも撮れるように電源ON状態

しかし銃のセレクターは、SAFE状態
~ 森とにらめっこ中 ~
潜んでいるのはわかっているので僅かな
違いを見極めます。

~ 午前のゲームが終了 ~
重たい海兵隊の装備を着ながら
昼食に入ります~

腹ペコおじさん

次回は午後からのゲームの様子をアップします。
でわでわ。