スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年01月04日

SOCOMサイレンサー

416DにDYTACとAngryGunのSOCOMサイレンサーを
付けてみたいと思いますicon12

~ Hk416シリーズ ~
 画像の416Dと416Cには
 AAC BLACKOUT 51T(MAGPUL PTS)を装着

スタンダードな組み合わせicon22

 416D+AACサプレッサー

AAC M4-2000(MAGPUL PTS)

 3-Prongフラッシュハイダー

AAC BLACKOUT 51T(MAGPUL PTS)

 新たなハイダーに付け替える
 4-Prongフラッシュハイダー

Surefire FH556RC 1/2-28(DYTAC)

 SOCOM556-RCサプレッサー(Angry Gun)

DYTACのハイダーに取り付けれたicon22

 SOCOM556-RC2サプレッサー(DYTAC)

先端が波っているのがRC2icon12

左:Angry Gun社SOCOM556-RCサプレッサー
右:DYTAC社SOCOM556-RC2サプレッサー

RCサプレッサーの方がちょっと短いface08

左:Angry Gun社SOCOM556-RCサプレッサー
右:DYTAC社SOCOM556-RC2サプレッサー

DYTAC社のサプレッサーは
Angry Gun社の4-Prongハイダーに入らずでしたface03

DYTACのハイダーを使っていれば、Angry Gunの
サプレッサーも装着できることがわかりましたicon12

でもサプレッサの締め付けをしっかりしないと
ガタがでるので注意ですicon23

刻印の入ったDYTACのハイダーを付ければ
両方のサプレッサーが使えますねicon23
Angry GUNのサプレッサーには吸音となる
スポンジが入ってないので工夫が必要です。

でわでわ~  

Posted by H.D.E KEN  at 11:25Comments(0)トイガン

2016年12月22日

PTW用 416D EARLY MODEL

ゲーム記事予定でしたが待望のPTWレシーバーが
発売されたので割り込みます!

NBORDE社からようやく416Dのキットが発売です!

予約をしてから長いこと待ちましたがNBORDE社の
リアルな作りに満足できそうですface02

MOVEさんで予約して、NBORDE社から納品された
キットを同じくMOVEさんにて刻印もお願いしました。



~ 納品 ~
 内容物が気になる方はNBORDE社ホームページまで



~ 刻印 ~
 刻印はすぐに仕上げられるということでNBORDE社
 から納品直後に対応して頂けましたicon22

初期のAFモデルで刻印をしてもらいましたicon12


~ フロント周り ~
 AACのハイダーにしてみましたicon12



~ 全体 ~
 ありきたりですが、
 MAGPUL CTRカービンストック
 TangoDown社のリアルグリップ


他社から販売されている416Dに行きそうにも
なりましたが待っててよかったface02

でわでわ。  

Posted by H.D.E KEN  at 11:25Comments(0)トイガン

2016年09月04日

SYSTEMA PTW Recoil Model

SYSTEMAから新しく販売されたリコイルモデルを
MOVEさんにて試射させてもらいました。

既にレビューが上がっているので試射した
個人的な感想に留めますicon10

~ 刻印 ~
 完成品にはSYSTEMAの刻印が入るface10

MOVEさんでコーティングし、新たな刻印を入れるオプションがあるようですicon12


~ 撃ち比べ ~
 従来のPTWとアッパーは互換がありますicon23
 スチールアウターとアルミアウターに
 換装されたアッパーで撃ち比べです。

別のアッパーにシリンダーを入れ替えるだけで
リコイルモデルとなりますface02

スチールアウターでのリコイルの感触
 撃った後にコツン、コツンと衝撃が胸に感じます。
 後方への衝撃であることも意識していれば
 伝わってきますwwface02

アルミアウターでのリコイルの感触
 撃った後にコツン、コツンと衝撃が胸に感じますが
 スチールアウターの時より伝わってきます。
 銃全体の重量によりリコイルの衝撃度が
 落ちていたことが気づけましたicon09

 マルイやVFCガスブローバックモデルの
 衝撃度と後方への伝わり方とは差は歴然です。
 ガスと電動で仕組みがそもそも違うのでicon23

 マルイの次世代とは、リコイル方向が違うので
 比較はやめておきたいと思います。

 リコイル作動が前方衝撃(次世代)ではなく
 後方衝撃での電動ガンだと
 PTWのリコイルモデルになると思いますicon22

 高トルクなモーターがPTWには入っているので
 それを活かして、リコイルのスピードや衝撃度を
 高めるカスタムパーツがカスタムショップから
 リリースされる予感がしますicon12

 しかし・・・
 バッテリーの消費はおぞましい速さで無くなっていくでしょうw


~ マガジン ~
 従来のマガジンとの違いは
 端子が付きバッテリー内蔵だけでなく
 シリンダーの丸み部分をホールドする
 パーツがついています。

マガジンが動くことでロアレーシーバー側の
端子との接触ズレを防止していると思います。

リコイルモデルを撃った後に従来のPTWを撃つと
かなり物足りなさを感じましたface08

以上、個人的主観でした。

でわでわ。  

Posted by H.D.E KEN  at 00:03Comments(2)トイガン

2016年08月13日

Mk12mod1を映画風に

以前にMk18mod0を作りましたが今回は
Mk12mod1を作りましたicon23

ガンショップMOVEnBORDEのアッパーを
注文して、そのアッパーへ組んでもらいました。

今回も映画American Sniperに出て来る
ライフルを真似るface02


~ 映画の画像 ~
 こんな感じにしたい!

映画のようなカラーリングはしないことにして
形だけに留めます。

「リアサイトが無い、スコープが映画と違う!」
とご指摘はありますがスコープマウントの関係で
リアサイトは載せられず、手持ちのスコープと
マウントを使うことにしましたface10


~ 全体 ~
 レイルやアウター、ハイダーなどはZ-Partsから
 販売されているレプリカモデルですicon12
 アルミアウター版を購入


 スチールアウターは重すぎて自分には無理face03





映画で装着していたバイポッドと違うモデルの
バイポッドを購入していたことを後に気付くface08

インナーバレルはぴったりな長さにしてくれましたface02



~ サイレンサー装着 ~
 同じくZ-Partsから販売されている
 サイレンサー装備





~ スコープ ~
 映画では Leupold Mark 4を使っていますが
 画像はNightforce Optics NXS 2.5-10 x 42


ゲームで使ってみたが、、、、
フロントが重くて長いこと構えていられないface07
バイポッド付けているけどプローン射撃していないface03

でわでわ。  

Posted by H.D.E KEN  at 23:25Comments(2)映画・ドラマトイガン

2016年06月20日

Mk18mod0を映画風に

映画American Sniperに魅了face05されてしまい、
Mk18mod0を作って、銃に塗装するだけの状態でしたicon10

しかしカラーリングの技量がないので、困っていたところface10
友人が協力してくれることになりましたface02

~ こんな感じにしたい! ~
 少ない参考画像を友人に渡して方向性を決める!
 画像に近いところまで塗って多少ウェザリングをする。

サバゲーした際にできる自然なウェザリングでいいんじゃないか?と言うことになる。

~ 準備段階 ~
 光学機器とライトのレンズ部分にマスキングicon23


 PEQのレンズにもマスキング



~ 塗料 ~
 KRYLON社カモフラージュスプレー
 SANDをベースにしましたicon23

銃本体とマガジン4本に塗りましたが、スプレー缶の消費は1.5本ほどでした。


~ ベースを塗る ~
 全塗装する前に油落としスプレーで全体に吹きかけるicon23


 グリップにダクトテープを巻くか悩みましたが・・・face10

巻かずに塗りましたicon10


~ 映画仕様っぽく塗る ~
 タミヤのレッドブラウンや焦げ茶を使って画像に合わせていくicon23


 


 サイレンサーにもicon12


 PEQにもicon12



~ 仕上げ ~
 使用感を出したウェザリングのみicon23





~ 完成まで ~
あとはサバゲーで使って、自然なウェザリングで完成icon22
構想してから1年かかりましたが自己満足な1挺が出来上がりです!face02

協力してくれた友人に感謝してますm(_ _)m

でわでわ。  

Posted by H.D.E KEN  at 00:04Comments(0)映画・ドラマトイガン

2016年01月14日

American Sniperに感化されて

2015年2月に映画を見た後にチームメンバーから
「ネイビー・シールズ最強の狙撃手」の単行本を
借りて読んだところ、のめり込んでしまいました。

2015年7月頃に同じ銃と同じ装備もしくは似た物を
揃えることを決意!!icon09

半年が経過してようやく形が出来上がってきましたface02


~ 同じモデルに似せてみた ~
  Mk18 Mod0 CQB カービン


 あとはTAN系とブラウン系で塗って仕上げれば完成!!
 しかし自分で塗るのがヘタやからできない・・・face07

塗装が出来るまで完成しないface10


~ 装備もそれなりに揃える ~
 映画やネット上にある映画の画像を見て、


 同じ物もしくは似てると思った装備を


 ネット上で探して揃えて行きました。


 まだ2つほどポーチが足りてません。

スモークグレネードポーチとM60 SAWポーチ
探しているところです。

あくまでも個人的主観で同じと思ったものです。
ラジオなんか10Pinのコネクタですが10Pinは高いので6Pinで妥協してますicon10

本ブログではわかりにくいですが、BDUは
RAID Modified DCU jacketにしています。
BDUが一番手に入りにくいので苦労しました。

まだまだ足りていないところはたくさんありますが
ボチボチ揃えていければと思ってます。
MICH2000のレプヘルやOPS-CORE X-NAPEなどは調達できました!

昔から映画に感化されやすい子でした。
当分は熱が冷めそうにないです。
自己満足な姿で好きなサバゲーが出来るので楽しさ2倍ですface05

でわでわ~  

Posted by H.D.E KEN  at 01:00Comments(0)装備映画・ドラマトイガン

2015年12月13日

12/13(日) PTW用リアルCOLTレシーバー

nBORDEさんがSYSTEMAトレポン向けに製作した
レシーバーが納品されましたので比較レビュー

比較する物は自分が2年前から所有していて
現在も販売されている某トレポンショップの
セラコートと刻印加工済みのチャレンジキット
完成品です。

製品に関するコメントの中でnBORDEさんのHPより
抜粋した記述があります。

●こちらはnBORDEレシーバーの展示品
~ 外での写り ~
 打刻により再現された拘りのコルト刻印icon22

設計、材料、加工、仕上、表面処理まで
全ての工程を国産に拘った完全日本製だそうです。

 "COLT DEFENSE"と入っていますがその他に
 "COLT'S MFG. CO. INC."の刻印に選択も可能!

セレクター部の刻印も打刻してます。
ほんとうに拘りがスゴイ!face08


~ ナンバーリング ~
 アッパーのトップレイルにはナンバー入りですicon12

必須ですねface02


●購入品の比較
nBORDEの左側 ~
 硬質アルマイトによるコーティングですicon22

特殊な液体で塗布をしてレシーバーの痛みを抑制する
状態にして納品してます。
画像は汚れに見えますが塗布した液体が乾いていない
のでカメラフラッシュの写り込みです。


~ SYSTEMAの左側 ~
 こちらはセラコートされたレシーバーです。

使い込みによってコーティングが剥げも
出ていますが実銃も使い込めば出ますので
気にしない~face02


nBORDEの左側 刻印 ~
 COLTロゴはリアルサイズです。

ゴツゴツとしてクッキリ出てますicon22
実物レシーバーの刻印とぜひ見比べてほしいですicon23


~ 某ショップ販売の左側 刻印 ~
 COLTロゴはリアルサイズではないです。
 大きすぎますface07

レーザー処理はのっぺり感があります。


nBORDEの右側 刻印 ~
 セレクター部も打刻!icon12



~ 某ショップ販売の右側 刻印 ~
 レーザー処理ですface07



~ フォージマーク ~
 nBORDEのアッパーは製造メーカーを
 COLTの"C"でセロフォージ社を採用ですicon22

前方後円墳はクッキリicon12

 某トレポンショップも同じ仕様ですが・・・

前方後円墳はクッキリしてないface03


~ 形状の正確性 ~
 nBORDEが用意したフォージマークと形状は正確です

細かいですが作りが違うicon12

 フォージマークと形状は残念ですが異なってます

SYSTEMAのレシーバーを流用して刻印しているので
仕方がありませんface03
REAL派にとっては残念ですが形状に合わせた
フォージマークにすれば問題無かったのにface10


~ 深さが違う ~
 nBORDEのアッパーは"M4"がクッキリです。

深めですかね。

 某トレポンショップのものは浅いです。



~ ロアーの比較 ~
 nBORDEのロアーは加工痕が見えにくくキレイ

新興の会社ですが職人がいることは間違いなさそうです。

 SYSTEMAのロアーは裁断感があります。

SYSTEMAのロアーですので仕方ありません。

 画像はボケていますが・・・

違いがわかる人にはわかります。
見たままですicon22


忠実な再現を試みて商品化した精度!
これから楽しみながらじっくり組み込みとなります。

ごっつう細かい話ですが"COLT'S MFG. CO. INC."も
選択できることは年代に合わせた装備とM4を持つ
ことができます。
装備系のゲーマーにとっては嬉しい一品だと思います。

個人の比較見解ですので間違いを書いている場合も
あるかも知れませんがその際はご容赦ください。

でわでわ~  

Posted by H.D.E KEN  at 00:01Comments(0)トイガン

2015年11月14日

11/13(金) マルイ M4A1 MWS パーツ組込

サバゲー仲間がマルイ M4ガスブロを購入したので
購入先のMOVEさんに協力を得て、実パーツを
組み込ませてもらいました。

マルイのM4A1ガスブロに実物パーツを換装した
簡単なレビューです!

あと気が付いた点を個人の主観で書かせてもらいます。

~ オープンボルト ~
 マガジンの弾を撃ちきるとボルトが後退してオープン状態で停止!

当たり前ですが実物同様でうれしい機構ですface02


~ 狭い ~
 実はエジェクションポートが実物と比べて狭いですface08

チャンバーを小さく出来なかった為だと思います。
当然、ダストカバーは実物に交換できないと思います。


~ ストック ~
 カタカタとしていて少し余裕を持って作っているようですface03

ホールド時は動くので自分は気になりました。


~ MAGPUL CTR ~
 Mil-SpecのCTRに換装したらカタカタしなくなりましたicon22
 スライドさせてもきつくないです。
 バッファチューブとのサイズはピッタリ!

※PTSのストックではないのです。


~ Volter IMOD ~
 Mil-SpecのIMODに換装でもカタカタはありませんicon22
 スライドさせてもきつくないです。
 これもバッファチューブとのサイズはピッタリ!


バッファチューブに入れれなかったのは・・・
B5 SYSTEMSのB5 BRAVO SOPMODでした。
B5 ENHANCED SOPMODもたぶんダメかと。

無理矢理であれば入るかも知れないですが・・・
ストックのスライドにかなりの力が必要だと
意味がないので入らないと言う結果にしました。


~ グリップ ~
 左端:実物 A1グリップ
 中央:マルイ M4A1 MWSのA2グリップ
 右端:実物 A2グリップ


 A2グリップの指かけの形状が実物と違いますface08

中央がマルイで、右端が実物


 実物と握り比べましたがマルイは少し太いですface10

グリップ底ですが、実A2と比べてマルイは
肉厚あります。


~ 実物A1グリップ装着 ~
 マルイのグリップを外したネジでは
 実物A1グリップを固定不可face08

ネジの長さが足りないと言う結果でした。
しかしネジを変えて固定すればピッタリです。


~ マルイ標準グリップ装着 ~
 特にコメントなしです。



~ 実物A2グリップ装着 ~
 マルイのネジでも固定が出来ましたicon22

マルイより薄いグリップなので実物に交換が
個人的にはいいです!


~ 実物HERA Black Pistol Grip装着 ~
 こちらもピッタリとロアーの曲線とバッチリ合ってます。



~ RAS ~
 上側:マルイ
 下側:KAC RAS
 取付機構は実物RASと同じです。

デルタリングのテンションが強くないので
専用工具はいりませんicon23


~ RASの上側 ~
 左側:マルイ
 右側:KAC RAS
 ナンバリングのフォントが実物と違う!

実物RASのロットで違うかも知れないですが
今ある実物RASと比べては明らかに違ってました。


~ RASの下側 ~
 上側:マルイ
 下側:KAC RAS
 ナンバリングのフォントがこちらも実物と違う!

実物RASの放熱板はシルバー(アルミ)ですが
マルイは黒でした。

実物RASは購入時の状態では換装できませんでした。

バレルナットに加工が必要とのことでした。
切りかけの厚さがマルイと実物では異なっているので
バレルナット側の加工が必要と言うことです。
MOVEさんでは改良した部品をすぐ作れる!
言ってましたので、もし実物RASに
交換出来なかった方は相談をしてみては
いかがでしょうか。


~ ガスの燃費 ~
ハンドガンと全然違いました。
ガスを満タンにしたマガジンを用意して、総弾数の30発撃ちました。

ガスの再チャージはハンドガン(26発)で撃ちきった後の倍くらいの充填感覚でした。

長物ガスガンなので当然のような気もします。


チャージングハンドルを引いて、放した後に
ボルトが前進した時の金属音が出ないのが残念でした。


~ チャージングハンドル ~
 残念ながら実物と交換できませんface08
 マルイのチャージングハンドルは実物と同じ構造ですが
 長さが短いのです。
 これまた残念face03


実物換装のことを除けば、トータル面では命中精度も
品質のマルイと言うこともあり期待通りの精度でした。

購入してから調整をする必要がある海外製品と違って
買ってすぐにサバゲーでも使えます。

しかし、センシティブな話なので詳細は書けないですが初速が問題です。

真夏だとフィールドの弾速でNGと言われることが多発しそうです。


個人の見解ですので間違いを書いている場合も
あるかも知れませんがその際はご容赦ください。

でわでわicon23  

Posted by H.D.E KEN  at 02:54Comments(7)トイガン

2015年09月06日

9/5(土) HEART ROCK 見学

日本最大のリエナクトイベントです。
サバゲー仲間が参加すると言うので様子を見に行くことにしましたicon22

~ 公式ロゴマーク ~



~ サービスエリアで待ち合わせ ~

自宅を2時20分頃に出発
3時にサバゲー仲間をピックアップ
5時前に上信越道の横川SAに到着icon22


~ 寝る ~
 早く着き過ぎたのでSAで一眠りface04

他の仲間とSAで待ち合わせ


~ 現地到着 ~
  大会リストタグは受付をするともらえました。

但し、事前申し込みの必要がありますので飛び入りでの参加は不可です。

 空気が良いので気持ちいい朝icon12
 景色もサイコーicon12

朝は山がくっきり見えてました。


~ 老舗トレポンショップ ~
 トレポンショップのMOVEさんです。
 MOVEオリジナル商品の見本がたくさん陳列していました。
 この日、MOVEさんは夕方に店じまいをして帰っていきました。

正面のMk18Mod1は2015年10月号の
アームズマガジンの表紙に使われましたicon23
DDのRIS2は欲しい一品ですface05


~ 新しいメーカー!? ~
 トレポンのアッパーとロアーのレシーバーを
 オリジナルで制作する新興ショップさんが来てましたface08


 なになに、商品の説明書き


 アッパーとロアー画像です。

まだ見本品だそうです。
現行型のロアーを再現しているとのことです。
かなり欲しくなる一品ですface05

 打刻ですね。

コルトのマークが盛り上がってます。
話を聞くと刻印とシリアル番号は
別々で打刻しているので打刻状態が
違っているとのこと。
セレクター部など全て打刻だそうですface08

 フォージマーク入り!!


 ズームではこんな感じ


 角度を変えて

確かにコルト刻印の打刻とシリアル番号の打刻は
違っているように見えますface08

このメーカー(?)さんは小売店に卸す販売形態で、
今のところ2社の小売店には卸すことが決まっている
そうです。
個人販売はされないとのことでした。

9月中には販売される予定でホームページを近日には
公開するそうです。


~ お昼ご飯 ~
 ケバブの移動販売車が来てましたface02

鬼辛を注文しましたicon22
ダメージもなく、余裕で鬼をクリアしました!


~ メンバーに遭遇 ~
 本部(HELL DIVER EDGE)メンバーのSHOGIIです。

イベントには、ある部隊の専用撮影係りとして
依頼されて来ていました。

SHOGIIが来ることを知らなかったので驚きましたface08
今度はもう少し足を延ばして、千葉周辺まで来てな!

1日目は夜から雨も降って、また夜はとても寒い。
参加者の皆さんの体調が崩されないように。

でわでわ。  

Posted by H.D.E KEN  at 00:22Comments(0)装備トイガン

2014年09月15日

USAF仕様 PTW

KENです。

USAFのPJコスプレもしているので、銃も空軍仕様に
したいと思い続けて半年が過ぎましたface07

ようやくトレポンのアッパーを新調しましたface02

過去のミリブロにもたくさん掲載されているので
今更ながらですicon10


まずはレイルから
~ Daniel Defense Omega Rail 7.0, Carbine ~
 商品構成はレイル以外にレイルカバーとネジくらいが
 付属してました。


 組んだ状態

アッパー組み立ての他にインナーバレル、シリンダーも
このアッパー専用として、錦糸町のMOVEさんで調整を
してもらいましたicon22


~ 全体画像(左側) ~



~ 全体画像(右側) ~
 フォアグリップにはTangoDown社の
 Vertical Fore Grip QD (Surefire)にしました。
 型番 : BGV-QDSF

MAGPUL社のAngled Fore Grip(AFG)を取り付けて
いる画像も多くあったので悩みましたface10


~ VLTORストック ~
 カービンモデルのVersion2です。
 型番 : ACBK-2CT
 バットパッド : Slip-over Rubber Buttpad AMB

バッファチューブは後方からバッテリーを入れたい
のでSYSTEMA純正にしています。

PJのミリフォトを見ているとVLTORストックで
CLUBFOOTモデルの画像が多くあったのでこれに
しました。
サバゲーフィールドではスタンダードモデルを
使っている人が多いですね。


~ SFハイダー ~
 シュアファイヤーのハイダーを採用しました。
 型番 : FH556-212A

画像はないですがアウターはエクステンション
タイプにして、14.5インチから10.5インチの
ショートにする工夫もしています。
こちらもエクステンションアウターだとわからない
ようにMOVEさんで加工してもらいました。


こんな感じの銃ですface05

でわでわ~
  

Posted by H.D.E KEN  at 23:56Comments(0)トイガン

2013年07月30日

VFC HK417 故障

どうも、KENです。

メンバーがショップにVFC HK417のカスタムを依頼して、
仕上げてもらったのですがゲームに3回しか使っていないのに動かなくなりました。

バッテリーを繋いでトリガーを引いても、モーターが回転できず、
ウィ・・・とモーターが回ろうとする音が微かに聞こえるだけで
ギアが駆動しない症状でした。

高いお金を出してカスタムに出しても、
3回ほどで壊れてしまうのは残念なことです。

ショップに動かなくなったことを連絡したそうですが、
有償でチェックと言われたので、KENに整備依頼が来ちゃいました。

ショップからすれば商品を納品したのだから当然と言えば当然な回答ですね。

分解して、電気系は問題無し!
メカボックスは開けてみたところ、
メタル軸受けが固定されていない状態でした。
ギアの軸にくっついて簡単に外れている状態です。
(わざわざVFC純正の軸受けから変更されている。)

各ギアは山も残っている状態で、欠けているところも無し!
ピスクラを起こした形跡も無し!


気になったところは、メタル軸受けが固定されていなかった点くらいです。

VFC純正軸受けから別のメタル軸受けに交換されていましたが
6つある軸受のうち5つが固定されていませんでした。
接着の後はあるのですが、しっかり固定できる量では無かったようです。

モーターが回らなかった原因はわかりませんが、
たぶんギアの噛み合わせが悪かったのではないかと思います。

メカボックスの脱脂をして、軸受けの溝にあるカスを取り除いて
瞬間接着剤でメタル軸受けを固定しました。

ギアやピストンのグリスアップをし直した後、
組み上げてテストドライブしたところしっかり作動しました。




メカボを開けて軸受けが5つも接着が外れているのはよくないと思いました。
高いお金を出してますからね。

カスタム後、1回だけ無償アフターサービスが受けられると
カスタムに出すユーザが安心できると思うんですけどね。

でわでわ~  

Posted by H.D.E KEN  at 12:05Comments(0)トイガン

2013年05月18日

Noveske N4 その2

KENです。

Noveske N4 Diplomatを本部でのゲームに使うつもりで
作ったのですが、使う機会があまり無くガンケースの中で眠っていました。

最近になり、Noveske刻印のマガジンが販売されましたので
銃に合わせるつもりで購入しました!

~ Noveske刻印 ~
刻印が同じで自己満足の世界です(笑)



~ DiplomatとNoveskeマガジン ~
7.5インチと短い銃にしたのですが、AEGのM4マガジンとしては大きいです。

AKのマガジンみたいに見えます。


AEGのM4通常スタングマガジンを入れたイメージです。

やっぱり、こっちの方がしっくりきますね。
買っておきながら・・・・


銃と一緒にマガジンを並べてみました。





G&Pのメタルフレームを使っていますが、SOCOM GEAR Noveske刻印マガジン
クセ無くすんなりと入りました。

こんなに大きくても120連です。

~ マグポーチに収納 ~
Eagle Industries のM4マグポーチにはこんな感じで入ります。
このマグポーチは、MP2-M4/2-MSです。

マガジンが大きくなってしまったのは誤算でした。





M4マグポーチはそのまま利用できたので良かったです。

自己満足なので良し!としておきます(笑)

でわでわ~  

Posted by H.D.E KEN  at 21:01Comments(3)トイガン

2013年03月03日

M60とM249の重さ

KENです。

メンバーのM249レンジャーを預かったのですが
見た目ではそんなに重たくは無さそうに思ったのですが・・・

非常に重たい!!

これを持ってサバゲーで走れるのか・・・
KENは出来ないかな・・・

~ 2丁並べて ~
M249はストックを最小にしてます。




M249のストックを伸ばしてみました。




そんなKENもM60を持っているのですが、
1年半ほどサバゲーで使ってないですね。
軽くて短い、KAC PDWN4 Diplomatを好んで
使ってます。

それぞれのLMGメーカー公称値ですが、
A&K M60VN :8750g(マガジン込と思います)
G&P M249 Ranger Conversion Kit(CK013) : メーカー公称値なし


~ 実際の重さはどうだろう ~
体重計(人間用)ですが、計ってみました!

M60ですが、

約7000g

M249レンジャーキットですが、

約7200g

重さはあまり変わりませんでした。
1年半前は、M60を持って走っていましたが今は
とてもとても無理ですね。

M249は短く小さいのですが、
スチールで作られていることに加えて
レイルが重さを増しているのは言うまでもありません・・・

GUNNER、頑張って走ってねー

でわでわ

~ H.D.E EASTでは、引き続きメンバー募集してます! ~
いきなりメンバーとしてでは無く、一緒にゲームをしてからの判断でお気軽にどうぞ~

  


Posted by H.D.E KEN  at 18:10Comments(2)トイガン

2012年11月21日

Noveske N4

KENです。

最近はゲームに行ってきたネタばかりでしたが、
今回はマイ電動ガンの紹介
エクスペンダブルズでも出てきたN4・ディプロマットです。

使ってみて感じたことは、とにかくM4なのに小さい!!
PDWのようにショートタイプな銃で、かなり使い易かったです。
サイズですがMP5A4サイズのガンケースにもぴったり収まりました。

こんな形の銃です。

写真の上からKEN、真ん中は鳥取GERMのリーダーであるカイザー、
下が言わずと知れたEDGEのリーダーである中隊長のN4の銃です。

中隊長にレクチャーを受けながら初めて自分で組み上げた1品となりました。

KENとカイザーはほぼ同じパーツで組みあがっています。
MADBULL製 Noveske タイプ KX3 フラッシュ ハイダー
MADBULL製 Noveske タイプ NRH04 レイルハンドガード 7.25inch
MADBULL製 Noveske タイプ M4 7.5インチバレル
G&P製 Noveske タイプ メタル・フレーム

センターを出すのにかなり苦労をしました。
またメタルフレームとレイルハンドガードのレイルの高さが
若干ですがずれています。
メーカーが違うので仕方がないですね。

製作期間は、なんと3日間(もかかりました)でした。
中隊長曰く、3時間あったら組みあがるとのことでした・・・
カスタム初心者なので、長い目で見てください。

中隊長のN4は、レイルハンドガードとアッパーレシーバーが
一体型のDYTAC製VLTOR VIS-1 なので、ずれの心配はなしです(うらやましい)
しかし高価で、今ではなかなか手に入らない商品だそうです。

MADBULL製 Noveske タイプ NRH04 レイルハンドガードと
G&P製 Noveske タイプ メタル・フレームでは
センターを出すのが難しく、かなり薄いワッシャーを1,5枚分を間にかまして、
締め付けてネジ止め剤を付けて固定しました。
苦労する一品だと思います。

でも組み上げる楽しさを知ってしまいました!!
今度は、自分でカスタムしたメカボをN4の中に入れてみよっと!

でわでわ  

Posted by H.D.E KEN  at 19:18Comments(0)トイガン

2012年08月04日

New Weapon

KENです。

関東で活動する際のメイン電動ガンが欲しくて、
本年5月頃から悩んでいたのですが
VFCのKAC PDWが入荷された情報を得たので、即購入しました。



チーム内でも所持しているメンバーが多く、使い勝手良いと
評判が高いので間違いないと選択しました。

国内メーカー製では無い為、初期メンテナンスと安定動作を
求めて、チームのガンスミスである中隊長に託している状況です。

でわでわ。  

Posted by H.D.E KEN  at 21:48Comments(2)トイガン