2017年01月04日
SOCOMサイレンサー
416DにDYTACとAngryGunのSOCOMサイレンサーを
付けてみたいと思います
~ Hk416シリーズ ~
画像の416Dと416Cには
AAC BLACKOUT 51T(MAGPUL PTS)を装着

スタンダードな組み合わせ
416D+AACサプレッサー

AAC M4-2000(MAGPUL PTS)
3-Prongフラッシュハイダー

AAC BLACKOUT 51T(MAGPUL PTS)
新たなハイダーに付け替える
4-Prongフラッシュハイダー

Surefire FH556RC 1/2-28(DYTAC)
SOCOM556-RCサプレッサー(Angry Gun)

DYTACのハイダーに取り付けれた
SOCOM556-RC2サプレッサー(DYTAC)

先端が波っているのがRC2
左:Angry Gun社SOCOM556-RCサプレッサー
右:DYTAC社SOCOM556-RC2サプレッサー

RCサプレッサーの方がちょっと短い
左:Angry Gun社SOCOM556-RCサプレッサー
右:DYTAC社SOCOM556-RC2サプレッサー

DYTAC社のサプレッサーは
Angry Gun社の4-Prongハイダーに入らずでした
DYTACのハイダーを使っていれば、Angry Gunの
サプレッサーも装着できることがわかりました
でもサプレッサの締め付けをしっかりしないと
ガタがでるので注意です
刻印の入ったDYTACのハイダーを付ければ
両方のサプレッサーが使えますね
Angry GUNのサプレッサーには吸音となる
スポンジが入ってないので工夫が必要です。
でわでわ~
付けてみたいと思います

~ Hk416シリーズ ~
画像の416Dと416Cには
AAC BLACKOUT 51T(MAGPUL PTS)を装着
スタンダードな組み合わせ

416D+AACサプレッサー
AAC M4-2000(MAGPUL PTS)
3-Prongフラッシュハイダー
AAC BLACKOUT 51T(MAGPUL PTS)
新たなハイダーに付け替える
4-Prongフラッシュハイダー
Surefire FH556RC 1/2-28(DYTAC)
SOCOM556-RCサプレッサー(Angry Gun)
DYTACのハイダーに取り付けれた

SOCOM556-RC2サプレッサー(DYTAC)
先端が波っているのがRC2

左:Angry Gun社SOCOM556-RCサプレッサー
右:DYTAC社SOCOM556-RC2サプレッサー
RCサプレッサーの方がちょっと短い

左:Angry Gun社SOCOM556-RCサプレッサー
右:DYTAC社SOCOM556-RC2サプレッサー
DYTAC社のサプレッサーは
Angry Gun社の4-Prongハイダーに入らずでした

DYTACのハイダーを使っていれば、Angry Gunの
サプレッサーも装着できることがわかりました

でもサプレッサの締め付けをしっかりしないと
ガタがでるので注意です

刻印の入ったDYTACのハイダーを付ければ
両方のサプレッサーが使えますね

Angry GUNのサプレッサーには吸音となる
スポンジが入ってないので工夫が必要です。
でわでわ~
PTW用 416D EARLY MODEL
SYSTEMA PTW Recoil Model
Mk12mod1を映画風に
Mk18mod0を映画風に
American Sniperに感化されて
12/13(日) PTW用リアルCOLTレシーバー
11/13(金) マルイ M4A1 MWS パーツ組込
9/5(土) HEART ROCK 見学
USAF仕様 PTW
VFC HK417 故障
Noveske N4 その2
M60とM249の重さ
Noveske N4
New Weapon
SYSTEMA PTW Recoil Model
Mk12mod1を映画風に
Mk18mod0を映画風に
American Sniperに感化されて
12/13(日) PTW用リアルCOLTレシーバー
11/13(金) マルイ M4A1 MWS パーツ組込
9/5(土) HEART ROCK 見学
USAF仕様 PTW
VFC HK417 故障
Noveske N4 その2
M60とM249の重さ
Noveske N4
New Weapon