2017年02月20日
1/29(日) SEALs 日曜日600発定例会 その2
更新に時間が経ってしまいましたが
EDGE EAST公式戦とPJsとの
SVG Pararescue Jumperのゲームの続きです。
~ 今回の仲間達 ~
装備好きとサバゲー好きの仲間

~ 休憩時間中 ~
検問風景

運転手はガイコツだけどww
ガイコツさんと握手するコジー

休憩が終わり撤収



~ スタンバイ ~
89式を使いたいと言い出すジン

夏は陸自装備か!?
~ おじさんの笑顔 ~
作り笑いではないです

~ 午後のゲーム ~
75thレンジャーとPJ

EDGE EAST

攻める

SCAR-Hのストックを交換

シブイ!ネオじぃ
~ スタート地点へ向かう ~
ぞろぞろ




横に広がって進めない

ジン、ネオじぃ、コジー
~ 待ち ~
静かにしているコジーとOdor

装備と銃を軽くしてみた

官給品モデルのM4

~ センターラインの攻防へ ~
キャサリンからの狙撃に注意しつつ

ちょっとずつ進む

見えない相手に動けない

ブッシュ戦が好きなのでドンドン進む

タムさんも続いて行く

セミオートで静かに撃つ

キャサリンへ向かって撃つ

位置がばれないようセミで
~ 装備系? ~
前を行く二人並に胸から腹周辺に肉が盛り

腹回りが同じくらいの厚さのOdor
~ 気に入ってます ~
今回はSCAR-Hをメインに使って終始満悦

マガジン入ってないよー
~ ブッシュルート ~
コジーが先頭へ行くと茂みが多いところから進む

~ あれ?誰もいない ~
複数拠点を陥落させるゲームで味方がフラッグ
拠点を陥落させるスピードが早い!

~ 最前線でした ~
チームレッドの方々と前線で走り回ったジン

最終拠点まで辿り着き息を切らす
定例会に参加の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ
EDGE EAST公式戦とPJsとの
SVG Pararescue Jumperのゲームの続きです。
~ 今回の仲間達 ~
装備好きとサバゲー好きの仲間

~ 休憩時間中 ~
検問風景

運転手はガイコツだけどww
ガイコツさんと握手するコジー

休憩が終わり撤収

~ スタンバイ ~
89式を使いたいと言い出すジン
夏は陸自装備か!?
~ おじさんの笑顔 ~
作り笑いではないです

~ 午後のゲーム ~
75thレンジャーとPJ

EDGE EAST

攻める

SCAR-Hのストックを交換
シブイ!ネオじぃ
~ スタート地点へ向かう ~
ぞろぞろ




横に広がって進めない

ジン、ネオじぃ、コジー
~ 待ち ~
静かにしているコジーとOdor

装備と銃を軽くしてみた

官給品モデルのM4

~ センターラインの攻防へ ~
キャサリンからの狙撃に注意しつつ

ちょっとずつ進む

見えない相手に動けない

ブッシュ戦が好きなのでドンドン進む
タムさんも続いて行く

セミオートで静かに撃つ

キャサリンへ向かって撃つ

位置がばれないようセミで

~ 装備系? ~
前を行く二人並に胸から腹周辺に肉が盛り
腹回りが同じくらいの厚さのOdor

~ 気に入ってます ~
今回はSCAR-Hをメインに使って終始満悦

マガジン入ってないよー

~ ブッシュルート ~
コジーが先頭へ行くと茂みが多いところから進む

~ あれ?誰もいない ~
複数拠点を陥落させるゲームで味方がフラッグ
拠点を陥落させるスピードが早い!
~ 最前線でした ~
チームレッドの方々と前線で走り回ったジン

最終拠点まで辿り着き息を切らす

定例会に参加の皆さん、ありがとうございました。
でわでわ

2017年02月15日
SI STRAIGHTLINK Prizm Maritime Polarized
昨年の10月頃よりずっと欲しかっシューティング
グラスが手に入りました!
国内で販売しているところが見つけられなかった
ので海外サイトでも探していましたが在庫切れ状態
でした
SIシリーズの中で、カッコイイレンズカラーと
思って一目で気に入りました
ストレイトリンクのSIシリーズの製品で
レンズがプリズムです
~ パッケージ ~
品名:SI STRAIGHTLINK PRIZM MARITIME POLARIZED
SKU: OO9331-10
Color:MATTE BLACK / PRIZM MARITIME

アメリカで$200です

型番は、OO9331-10
SIモデルはこの仕様しか現時点ではありません

SIモデルとわかるソフトケースが同梱で入ってます
~ 正面 ~
OAKLEYのSIサイト画像とちょっと違うぞ!

これがOAKLEYのSIサイトにある画像

レンズカラーが・・・なんか違う
~ 左側面 ~
OAKLEYのSIサイト画像とちょっと違うぞ!

これがOAKLEYのSIサイトにある画像

~ 左レンズ ~
PRIZMとロゴが入ってます!

スモーク率がそんなに高くない
これがOAKLEYのSIサイトにある画像

ライムグリーンっぽくなってますが光の当たり方で
そのように見えるようです
~ フレーム ~
つや消し黒なのでロゴもテカってない

左テンプル部分に型番も入ってます

ストレイトリンクには滑り止めのラバーがフレーム内側に貼ってます
~ これは同じっぽい ~
この角度だとレンズの色合いや透過度は
OAKLEYのSIサイトにある画像と同じ感じ

~ 実際のところ ~
外で使ってみたところレンズカラーは黒っぽいです

違う角度で離れたところで見るとライムグリーンっぽくなってました!
光の入り方でレンズカラーや透過度が変わるのでインドアでも使えそうです
~ 色付きと比較 ~
二つともストレイトリンクで左がSI仕様、右がスポーツ仕様

右はSIモデルではないのでサバゲーでは使用しません
ソフトケースもSIモデルとは違います
おまけ
~ スポーツ仕様 ~
商品名:STRAIGHTLINK
SKU: OO9331-04
Color:POLIISHED BLACK / SAPPHIRE IRIDIUM

この画像はOAKLEYのサイトにあるものです
※SIモデルのサイトにはありません
~ 左側面 ~
ロゴもブルーでカッコイイです

横から見てもレンズカラーは実際に近い

この画像はOAKLEYのサイトにあるものです
※SIモデルのサイトにはありません
こちらはPRIZMレンズではないです

レンズに光がもっと当たるとブルーが濃くなる
画像のような色だと申し分ないのだが

この画像はOAKLEYのサイトにあるものです
※SIモデルのサイトにはありません
左テンプル部分に型番も入ってます

滑り止めのラバーがフレーム内側に貼ってますが
ラバー色は基調をレンズカラーに合わせてます
でわでわ~
グラスが手に入りました!
国内で販売しているところが見つけられなかった
ので海外サイトでも探していましたが在庫切れ状態
でした

SIシリーズの中で、カッコイイレンズカラーと
思って一目で気に入りました

ストレイトリンクのSIシリーズの製品で
レンズがプリズムです

~ パッケージ ~
品名:SI STRAIGHTLINK PRIZM MARITIME POLARIZED
SKU: OO9331-10
Color:MATTE BLACK / PRIZM MARITIME
アメリカで$200です

型番は、OO9331-10
SIモデルはこの仕様しか現時点ではありません
SIモデルとわかるソフトケースが同梱で入ってます
~ 正面 ~
OAKLEYのSIサイト画像とちょっと違うぞ!
これがOAKLEYのSIサイトにある画像

レンズカラーが・・・なんか違う

~ 左側面 ~
OAKLEYのSIサイト画像とちょっと違うぞ!
これがOAKLEYのSIサイトにある画像

~ 左レンズ ~
PRIZMとロゴが入ってます!

スモーク率がそんなに高くない

これがOAKLEYのSIサイトにある画像

ライムグリーンっぽくなってますが光の当たり方で
そのように見えるようです

~ フレーム ~
つや消し黒なのでロゴもテカってない

左テンプル部分に型番も入ってます

ストレイトリンクには滑り止めのラバーがフレーム内側に貼ってます

~ これは同じっぽい ~
この角度だとレンズの色合いや透過度は
OAKLEYのSIサイトにある画像と同じ感じ
~ 実際のところ ~
外で使ってみたところレンズカラーは黒っぽいです

違う角度で離れたところで見るとライムグリーンっぽくなってました!
光の入り方でレンズカラーや透過度が変わるのでインドアでも使えそうです

~ 色付きと比較 ~
二つともストレイトリンクで左がSI仕様、右がスポーツ仕様
右はSIモデルではないのでサバゲーでは使用しません

ソフトケースもSIモデルとは違います

おまけ
~ スポーツ仕様 ~
商品名:STRAIGHTLINK
SKU: OO9331-04
Color:POLIISHED BLACK / SAPPHIRE IRIDIUM
この画像はOAKLEYのサイトにあるものです
※SIモデルのサイトにはありません
~ 左側面 ~
ロゴもブルーでカッコイイです

横から見てもレンズカラーは実際に近い

この画像はOAKLEYのサイトにあるものです
※SIモデルのサイトにはありません
こちらはPRIZMレンズではないです

レンズに光がもっと当たるとブルーが濃くなる

画像のような色だと申し分ないのだが

この画像はOAKLEYのサイトにあるものです
※SIモデルのサイトにはありません
左テンプル部分に型番も入ってます

滑り止めのラバーがフレーム内側に貼ってますが
ラバー色は基調をレンズカラーに合わせてます

でわでわ~
2017年02月10日
1/29(日) SEALs 日曜日600発定例会
今年初のEDGE EAST公式戦ゲームであり、
PJsとのSVG Pararescue Jumperのゲームでした!
~ 一緒に参加した仲間達 ~
6名で定例会に参加しました

~ PJs ~
4名で定例会に参加しました

2016年12月4日以来です
冬季から春先までPJs参加者は少数になります
~ EDGE EAST ~
2名で定例会に参加

~ 早く到着 ~
この日が待ち遠しかったジン

~見た目 ~
寡黙そうな感じですが見た目だけ

言葉数は常に多い
~ ミーティング前 ~
ジンとネオじぃ

コジーとOdor

~ 1ゲーム目 ~
スタート地点で時を待つ

よく喋る二人

特殊な自分の世界観を持つネオじぃ

新しくなったフラッグ

角のランプが付いていると落とすべきフラッグポイント
両手を使いボタンを押してグリーンに変わる

押しっぱなしで点灯が1つずつ消えて5秒後にフラッグダウン
なかなか工夫した面白いフラッグです
そんなフラッグを難しく考えるおじさん達

ゲームスタート!

いきなり攻め込まれてスタートに近いところで防戦
魚眼レンズではないがそれっぽい感じ

戦うOdor
~ 戦術なし ~
ネオじぃの放つネタに下を向く人達

ゲーム展開の話はしない様子
~ あたかも先頭 ~
実はネオじぃが走って先に行ってしまった

~ 追いつく ~
膠着ポイントまで歩くのがセオリーのコジー

コジー、ネオじぃ、ジン
~ センターライン攻防戦 ~
突破されまいと頑張るおじさん達

後方に位置して広範囲で索敵

しっかり狙って撃つ!

コンテナの戦い

狙われているコジー

竹のバリケードに着弾する音が響く
ジンも応戦するが・・・

この後、左翼の方が突破されて側面からジン、ネオじぃ、OdorがHitされる
左翼の攻撃に身を潜める

左翼側へ応戦するタムさん

カーテンがタムさんを守る

良い具合に風でカーテンが揺れて遮蔽になる
~ 裏戦 ~
再びセンターラインの攻防となる

キャサリンからの狙撃に注意する

ディフェンスラインの砦周辺で牽制しあう

~ 午前ラストゲーム ~
静かに号令を待つ

腹が減ったのか口数の少ないおじさん

いつも通り

今日は参加してないが、マジーよりマシよ!

ネオじぃ:「ほら、見て」

それを「猿の尻笑い」と言う
ミスターPJと呼ばれるコジー

ルーキー?!PJのジン

ハーフギリーでアンブッシュ予定

ブッシュの多いところへ向かう


大きく迂回してくるだろう思ってひたすら待つ

ずっと待つ
その甲斐あって2名が迂回し、Hitを取る

後ろからだともろバレ

~ お昼ご飯♪ ~
福新漬けカレーと言わんばかり

盛りすぎです
午前中のゲームはここまでで
午後から様子は次回以降に続く・・・
でわでわ。
PJsとのSVG Pararescue Jumperのゲームでした!
~ 一緒に参加した仲間達 ~
6名で定例会に参加しました

~ PJs ~
4名で定例会に参加しました

2016年12月4日以来です

冬季から春先までPJs参加者は少数になります
~ EDGE EAST ~
2名で定例会に参加

~ 早く到着 ~
この日が待ち遠しかったジン

~見た目 ~
寡黙そうな感じですが見た目だけ

言葉数は常に多い
~ ミーティング前 ~
ジンとネオじぃ

コジーとOdor

~ 1ゲーム目 ~
スタート地点で時を待つ

よく喋る二人

特殊な自分の世界観を持つネオじぃ

新しくなったフラッグ

角のランプが付いていると落とすべきフラッグポイント
両手を使いボタンを押してグリーンに変わる
押しっぱなしで点灯が1つずつ消えて5秒後にフラッグダウン
なかなか工夫した面白いフラッグです

そんなフラッグを難しく考えるおじさん達

ゲームスタート!
いきなり攻め込まれてスタートに近いところで防戦

魚眼レンズではないがそれっぽい感じ
戦うOdor

~ 戦術なし ~
ネオじぃの放つネタに下を向く人達

ゲーム展開の話はしない様子

~ あたかも先頭 ~
実はネオじぃが走って先に行ってしまった

~ 追いつく ~
膠着ポイントまで歩くのがセオリーのコジー

コジー、ネオじぃ、ジン
~ センターライン攻防戦 ~
突破されまいと頑張るおじさん達

後方に位置して広範囲で索敵

しっかり狙って撃つ!
コンテナの戦い

狙われているコジー

竹のバリケードに着弾する音が響く
ジンも応戦するが・・・
この後、左翼の方が突破されて側面からジン、ネオじぃ、OdorがHitされる

左翼の攻撃に身を潜める

左翼側へ応戦するタムさん
カーテンがタムさんを守る

良い具合に風でカーテンが揺れて遮蔽になる
~ 裏戦 ~
再びセンターラインの攻防となる

キャサリンからの狙撃に注意する

ディフェンスラインの砦周辺で牽制しあう
~ 午前ラストゲーム ~
静かに号令を待つ

腹が減ったのか口数の少ないおじさん
いつも通り

今日は参加してないが、マジーよりマシよ!
ネオじぃ:「ほら、見て」
それを「猿の尻笑い」と言う

ミスターPJと呼ばれるコジー

ルーキー?!PJのジン
ハーフギリーでアンブッシュ予定

ブッシュの多いところへ向かう


大きく迂回してくるだろう思ってひたすら待つ

ずっと待つ

その甲斐あって2名が迂回し、Hitを取る

後ろからだともろバレ

~ お昼ご飯♪ ~
福新漬けカレーと言わんばかり

盛りすぎです

午前中のゲームはここまでで
午後から様子は次回以降に続く・・・
でわでわ。
2017年02月02日
FMA Aramid Fiber Maritime その5
FMA社アラミドモデルのマリヘル(L/XL)に
実パーツを換装するネタの最終回です
完成形の紹介!
~ FAST MARITIME KIT A ~
メットに貼るベロクロはこれ

サイズは L/XL TAN
横からのイメージ

真上からのイメージ

真後ろからのイメージ

~ セットアップ完了 ~
メット本体以外は全て実パーツに換装









くぼみの位置がずれている

まぁ仕方なしです



~ 比較 ~
左がOPS-COREのMARITIME、右がFMAのMARITIME

OPS-COREのメットサイズはM/L
画像上のメットはFAST MARITIME KIT Bベロクロ


~ ずれの感じ ~
メットのセンターに線を入れるとこんな感じです

以上で「FMA Aramid Fiber MaritimeにOPS-CORE社の実パーツへ換装する」は終わり
でわでわ
実パーツを換装するネタの最終回です

完成形の紹介!
~ FAST MARITIME KIT A ~
メットに貼るベロクロはこれ

サイズは L/XL TAN
横からのイメージ
真上からのイメージ
真後ろからのイメージ
~ セットアップ完了 ~
メット本体以外は全て実パーツに換装

くぼみの位置がずれている

まぁ仕方なしです

~ 比較 ~
左がOPS-COREのMARITIME、右がFMAのMARITIME
OPS-COREのメットサイズはM/L
画像上のメットはFAST MARITIME KIT Bベロクロ
~ ずれの感じ ~
メットのセンターに線を入れるとこんな感じです

以上で「FMA Aramid Fiber MaritimeにOPS-CORE社の実パーツへ換装する」は終わり

でわでわ
