2015年04月26日
4/18(土) 東京サバゲーパーク土曜定例会 参加(続き)
前回からの続きです。
この日、サバパーには120名ほどの参加者が居たと思われます。
強い風がよく吹いてました
。
なので弾道があまりよくない
。
午後は近距離での撃ち合いに変えて楽しみました
。
~ 集合写真 ~
カメラのタイマーが動いているのに
意識していない者が数名

コジーは何のポーズをしてるんだ?
~ メンバー紹介画像 ~
メンバー紹介ページ用画像を撮る

チームのホムペにアップした画像!

今、撮るのか?
既にゲームは始まっています。
~ 一撃! ~
のどが渇いたらコレ!



あいこは一度もなく最初の一回目で終了
~ 道を切り開く ~
膠着しているエリア

攻めあぐねている。
隙間から狙撃して突破口を作る

いつもカメラばかりですがたまには役に立ってます!
~ 置いてけぼり ~
チームレッドのラインは上がってまっせ

~ これだけいたら ~
この人数でチームプレーが出来るのだが・・・

走れるけど
ダッシュはしない組

体型により
走れない組

そうそうコジーは走れる人!
~ 前線に向かう ~
徒歩だがPJなので許される

PJだがHit者を復活させられない
。

ルールは守ってる!
MARSOCもテクテクとゆく


しかしPJより後ろ

そらイカンやろ!
ヘスコの迷路を通って

CQB♪

今回トルネードでBIGMANは3度、Hitを取られました
。
サバパーでは有効な手段です
~ ラストゲーム前 ~
団らん中!

まだチームパッチの上にマーカーを付けてアンチにしてる男

次回は敵チームに行ってもらうね
最後の戦いに出る準備中

ゲームの後は仲間同士で福利厚生費の支払いの戦いがある。
~ かわいい! ~
眠そうだにゃ

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
負け犬からもらった飲料を持つ皆さん

今回から負け犬は画像に入りません
!
悔しかったら勝ってみろ!
とても楽しい一日でした。
参加者の皆さん、フィールドスタッフの方々ありがとうございました。
でわでわ。
この日、サバパーには120名ほどの参加者が居たと思われます。
強い風がよく吹いてました

なので弾道があまりよくない

午後は近距離での撃ち合いに変えて楽しみました

~ 集合写真 ~
カメラのタイマーが動いているのに
意識していない者が数名

コジーは何のポーズをしてるんだ?
~ メンバー紹介画像 ~
メンバー紹介ページ用画像を撮る

チームのホムペにアップした画像!
今、撮るのか?
既にゲームは始まっています。
~ 一撃! ~
のどが渇いたらコレ!



あいこは一度もなく最初の一回目で終了

~ 道を切り開く ~
膠着しているエリア

攻めあぐねている。
隙間から狙撃して突破口を作る

いつもカメラばかりですがたまには役に立ってます!

~ 置いてけぼり ~
チームレッドのラインは上がってまっせ

~ これだけいたら ~
この人数でチームプレーが出来るのだが・・・
走れるけど

体型により

そうそうコジーは走れる人!
~ 前線に向かう ~
徒歩だがPJなので許される

PJだがHit者を復活させられない

ルールは守ってる!

MARSOCもテクテクとゆく


しかしPJより後ろ

そらイカンやろ!
ヘスコの迷路を通って

CQB♪
今回トルネードでBIGMANは3度、Hitを取られました

サバパーでは有効な手段です

~ ラストゲーム前 ~
団らん中!
まだチームパッチの上にマーカーを付けてアンチにしてる男


次回は敵チームに行ってもらうね

最後の戦いに出る準備中

ゲームの後は仲間同士で福利厚生費の支払いの戦いがある。
~ かわいい! ~
眠そうだにゃ

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
負け犬からもらった飲料を持つ皆さん

今回から負け犬は画像に入りません

悔しかったら勝ってみろ!
とても楽しい一日でした。
参加者の皆さん、フィールドスタッフの方々ありがとうございました。
でわでわ。
2015年04月24日
4/18(土) 東京サバゲーパーク土曜定例会 参加
KENです。
いつもより多いメンバーとでEDGE EAST公式戦が出来ました!
毎月1回は公式戦と銘打ってチーム活動のゲームを
行うのですが都合の良い時に参加してね
!
と言うスタンスなのでユル~イ感じのチームです
~ EASTメンバー ~
EAST 5名のチームメンバーと
PJ装備仲間のコジー

~ 朝のセーフティ ~
TSPに一番乗りのBIGMAN

BIGMANがセーフティーの場所取りをしてくれました。
感謝、感謝!
~ 映画に感化される ~
ミーハーなおじさん

フィールドでは全くスナイパーの動きはしない!
~ 朝のブリーフィング ~
フィールド側から説明を聞くBIGMAN
説明を聞かず上半身を前に出してくるDAN

~ 1ゲーム目 ~
悲しいことに「無限復活ゲーム」

PJとMARSOC

とりあえず進む


BIGMANの後をついて行く


基本歩きです!
待ち伏せには早すぎる
!!

ほぼスタート地点やで~
~ 攻めてます ~
普段のオヤジギャグはダメだけど・・・

ゲーム中はピシッとしているコジー!

~ 生まれ変わった銃 ~
真っ直ぐ良く飛ぶ~♪

RAIDのフィールドマスターに愛銃のメンテナンスを頼んで良かったと!
~ 生まれ変わらない男 ~
セーフティーに戻ったらダジャレを放つ~♪

~ 装備系の人達 ~



~ 開始待ち ~
会話の内容は不明です

会話の内容はきっとオヤジギャグ

~ ザオリクのボタン ~
復活ポイントのカウンターボタンを押すと
Hit者がゲームに復帰

BIGMANとOdorは同時にHitされて復活!
~ 講義中!? ~

~ 送迎車 ~
TSPはこの車でフィールド最寄駅まで
送迎してます。

~ 独演会 ~
会話は残念ながらゲームのことでは無さそうだ
。

~ 支援に回ります ~
独演会の後は後援会のようです
。

~ 前線へ向かう ~
スタートダッシュ
はなし!

~ お約束 ~
TSPに棲み付いている、みーちゃん

~ 準備中 ~
ここでもゲーム展開の会話ではないようだ。

Odor独演会
~ 防衛はお任せ! ~
DANとSNIPEはバスに乗り、防衛する模様

~ 攻める人達 ~
激戦区から遠く離れているが相手フラッグへ目指す。

~ 露出が大きい ~
左撃ちが苦手なもので・・・

~ キレのいい銃で狙撃 ~
オヤジギャグもキレ良くお願いします。

~お昼休憩中 ~
チームパッチの上にマーカーを付ける男

次回は敵チームに行ってね!
午前を遊び終えてメンバーから楽しいフィールドだと良い感想でした。
フィールド側が撮影した画像を今回もたくさん使わせてもらいました。
フィールドスタッフの方々、ありがとうございました。
次回は午後の模様をアップします~。
でわでわ。
いつもより多いメンバーとでEDGE EAST公式戦が出来ました!
毎月1回は公式戦と銘打ってチーム活動のゲームを
行うのですが都合の良い時に参加してね

と言うスタンスなのでユル~イ感じのチームです

~ EASTメンバー ~
EAST 5名のチームメンバーと
PJ装備仲間のコジー
~ 朝のセーフティ ~
TSPに一番乗りのBIGMAN

BIGMANがセーフティーの場所取りをしてくれました。
感謝、感謝!
~ 映画に感化される ~
ミーハーなおじさん

フィールドでは全くスナイパーの動きはしない!
~ 朝のブリーフィング ~
フィールド側から説明を聞くBIGMAN
説明を聞かず上半身を前に出してくるDAN
~ 1ゲーム目 ~

PJとMARSOC
とりあえず進む


BIGMANの後をついて行く


基本歩きです!
待ち伏せには早すぎる

ほぼスタート地点やで~

~ 攻めてます ~
普段のオヤジギャグはダメだけど・・・

ゲーム中はピシッとしているコジー!

~ 生まれ変わった銃 ~
真っ直ぐ良く飛ぶ~♪
RAIDのフィールドマスターに愛銃のメンテナンスを頼んで良かったと!
~ 生まれ変わらない男 ~
セーフティーに戻ったらダジャレを放つ~♪
~ 装備系の人達 ~
~ 開始待ち ~
会話の内容は不明です

会話の内容はきっとオヤジギャグ

~ ザオリクのボタン ~
復活ポイントのカウンターボタンを押すと
Hit者がゲームに復帰

BIGMANとOdorは同時にHitされて復活!
~ 講義中!? ~
~ 送迎車 ~
TSPはこの車でフィールド最寄駅まで

~ 独演会 ~
会話は残念ながらゲームのことでは無さそうだ

~ 支援に回ります ~
独演会の後は後援会のようです

~ 前線へ向かう ~
スタートダッシュ

~ お約束 ~
TSPに棲み付いている、みーちゃん

~ 準備中 ~
ここでもゲーム展開の会話ではないようだ。
Odor独演会
~ 防衛はお任せ! ~
DANとSNIPEはバスに乗り、防衛する模様

~ 攻める人達 ~
激戦区から遠く離れているが相手フラッグへ目指す。
~ 露出が大きい ~
左撃ちが苦手なもので・・・

~ キレのいい銃で狙撃 ~
オヤジギャグもキレ良くお願いします。
~お昼休憩中 ~
チームパッチの上にマーカーを付ける男

次回は敵チームに行ってね!

午前を遊び終えてメンバーから楽しいフィールドだと良い感想でした。
フィールド側が撮影した画像を今回もたくさん使わせてもらいました。
フィールドスタッフの方々、ありがとうございました。
次回は午後の模様をアップします~。
でわでわ。
2015年04月20日
4/12(日) ピースメーカー主催定例会 in RAID 参加
KENです。
ピースメーカー主催の貸し切り定例会に誘われて
参加しました。
この日、着替えを忘れてきてしまい
、
現地のフリマで3Cデザートのジャケットを調達
!
~ 今回の銃 ~
2挺とアッパーを1本

~ ゲーム前 ~
ひらんぼんがお笑いネタを披露!?

~ ゲームマスター ~
今回は20ゲームを回しました
。

マッタリする暇は与えません!
~ スタート待ち ~
スタートはまだかな~

「顔はいいから装備を撮って」と要望

体が大きいので構えがカッコイイ~♪

ひらんぼんとおぐちゃん

~ 笑顔、笑顔 ~
ゲームが久しぶりのピーターとハルさん

ひらんぼんはカメラ目線から外れてるw
~ 初投入! ~
ロールアウトした銃
で初撃ち。

出来上がりにチョー満足♪
~ 抱負 ~
早朝からM.E.Tで練習した後に参加

~ やっと手に入れた ~
念願のEOTechのEXPS3とG33を載せて楽しむ

~ 今日はカメラマンもする ~
マサトさんがカメラの趣味を持つ!

~ あれっ?これのせい? ~
ナベから使ってみて促された銃を持って参加したら
ゲーム開始10秒でHitを受ける
。

ぶなさん、狐につままれた表情でしたw
~ 張り切ってます ~
朝の練習で体力は消耗してます
。

~ 健全な趣味w ~
後半にマサトさん撮影の画像集あり!

~ 早歩き? ~
ダッシュ禁止
なので前傾姿勢にならない。

~ 貸してばかり ~
ロールアウトした銃よりM9A1ばかり使う
。

カメラ撮影は休憩してゲームに出るマサトさん
~ お歳ですなw ~
ちょっと疲れちゃったよー
。

~ ライバル!? ~
レコードホルダーと競技優勝者。

決着は今年か!!
~ 師弟コンビ ~
メンタルを強化するそうです
。

~ 飽くなき攻め ~
どこに向かうか打ち合わせ中

~ 年配コンビ ~
まだまだ体は動きます
!

~ マサトさん撮影の画像集 ~






























今回、一緒にゲームをしました方々もありがとうございました。
久しぶりにピースメーカー主催のゲームに参加出来て楽しかったです。
でわでわ~
ピースメーカー主催の貸し切り定例会に誘われて
参加しました。
この日、着替えを忘れてきてしまい

現地のフリマで3Cデザートのジャケットを調達

~ 今回の銃 ~
2挺とアッパーを1本
~ ゲーム前 ~
ひらんぼんがお笑いネタを披露!?
~ ゲームマスター ~
今回は20ゲームを回しました

マッタリする暇は与えません!
~ スタート待ち ~
スタートはまだかな~

「顔はいいから装備を撮って」と要望

体が大きいので構えがカッコイイ~♪
ひらんぼんとおぐちゃん

~ 笑顔、笑顔 ~
ゲームが久しぶりのピーターとハルさん
ひらんぼんはカメラ目線から外れてるw
~ 初投入! ~
ロールアウトした銃

出来上がりにチョー満足♪
~ 抱負 ~
早朝からM.E.Tで練習した後に参加

~ やっと手に入れた ~
念願のEOTechのEXPS3とG33を載せて楽しむ

~ 今日はカメラマンもする ~
マサトさんがカメラの趣味を持つ!

~ あれっ?これのせい? ~
ナベから使ってみて促された銃を持って参加したら
ゲーム開始10秒でHitを受ける

ぶなさん、狐につままれた表情でしたw
~ 張り切ってます ~
朝の練習で体力は消耗してます

~ 健全な趣味w ~
後半にマサトさん撮影の画像集あり!
~ 早歩き? ~
ダッシュ禁止

~ 貸してばかり ~
ロールアウトした銃よりM9A1ばかり使う

カメラ撮影は休憩してゲームに出るマサトさん

~ お歳ですなw ~
ちょっと疲れちゃったよー

~ ライバル!? ~
レコードホルダーと競技優勝者。
決着は今年か!!
~ 師弟コンビ ~
メンタルを強化するそうです

~ 飽くなき攻め ~
どこに向かうか打ち合わせ中

~ 年配コンビ ~
まだまだ体は動きます

~ マサトさん撮影の画像集 ~






























今回、一緒にゲームをしました方々もありがとうございました。
久しぶりにピースメーカー主催のゲームに参加出来て楽しかったです。
でわでわ~
2015年04月15日
4/11(土) Rock Hill 貸切ゲーム 参加
KENです。
貸し切りゲームへのお誘い
を頂いたので参加しました。
晴れていたら昼食
はケータリングで美味しい食事を
食べられたのですがゲーム前日の天気予報は午前が雨
の為、
昼食は各自で食べて午後からの集合でした。
現地に着いた時は小雨でしたがゲームを開始する頃には
雨
はあがっていました
!
参加者は15名です。
こちらのフィールドでゲームをしてみた感想ですが、
相手チームを見つけることが、難しくは無いので
初心者が楽しめる
フィールドと
思いました。
チーム分けは赤と黄の色つき割り箸を引いて決めることに
なっています。
今回、フィールド貸し切りですがフィールドスタッフさんが
カメラ撮影と珍しいことにゲーム進行をしていました
。
カメラマンとして
出る機会を減らせたのでゲームを満喫
できました
~ チームイエロー ~
スタート前の集合写真です。


~ チームレッド ~
スタート前の集合写真です。

全員揃っていない状態でした。

全員の方々の個々の画像をアップをしようかと
思いましたが許可を頂いてませんので連絡が
取れる方のみにしましたm(_ _)m
~ ゲーム写真 ~
コメントは無しで連続アップ!




































ゲームのお誘いありがとうございました
。
今回、一緒にゲームをしました方々もありがとうございました。
機会がありましたらまたお誘いをよろしくお願いしますm(_ _)m
でわでわ~
貸し切りゲームへのお誘い

晴れていたら昼食

食べられたのですがゲーム前日の天気予報は午前が雨

昼食は各自で食べて午後からの集合でした。
現地に着いた時は小雨でしたがゲームを開始する頃には
雨


参加者は15名です。
こちらのフィールドでゲームをしてみた感想ですが、
相手チームを見つけることが、難しくは無いので
初心者が楽しめる

思いました。
チーム分けは赤と黄の色つき割り箸を引いて決めることに
なっています。
今回、フィールド貸し切りですがフィールドスタッフさんが
カメラ撮影と珍しいことにゲーム進行をしていました

カメラマンとして

できました

~ チームイエロー ~
スタート前の集合写真です。


~ チームレッド ~
スタート前の集合写真です。

全員揃っていない状態でした。

全員の方々の個々の画像をアップをしようかと
思いましたが許可を頂いてませんので連絡が
取れる方のみにしましたm(_ _)m
~ ゲーム写真 ~
コメントは無しで連続アップ!

































ゲームのお誘いありがとうございました

今回、一緒にゲームをしました方々もありがとうございました。
機会がありましたらまたお誘いをよろしくお願いしますm(_ _)m
でわでわ~

2015年04月07日
3/28(土) M.E.Tユニオン定例会 参加 その2
前回からの続きです。
~ チームパッチ ~
関西の本部と同じパッチです
。

意外なことに腹が出ていない
!
きっとダイエット成功のようですw
※フィールド側撮影の画像
~ 昼休憩中 ~
のんびりトーク中。

いつでも動ける準備OK

~ 午後も張り切って! ~
人間が熱ダレ中

休憩が終わって最初のゲームなのにw
熱ダレはまだ発生してません
。

~ 撮り合い ~
フィールドスタッフを撮ると・・・

撮られてました。

※フィールド側撮影の画像
~ 午後スタート ~
なかなか相手チームが見つからない・・・

と思ったらいた
!!

DANもBIGMANとほぼ並行で進む

~ スタート準備! ~
ホロサイトの電源ON!

ウピウピ隊がDANの後ろにww
右に移動してもっかいパシャ

「先頭行くわ。」と

スタート後、軽やかに走る
!
振り返ると付いて来てなかった

コンテナ内を確保~

~ ラストゲーム ~
BIGMAN、DANは同時に動く

同じ遮蔽物から応射

歩きながら狙う

コンテナに入り

気付かれていないので狙撃する

コンテナを出て、撃ち合う

BIGMAN、DANのツーマンセル

DANがBIGMANの後方に付いて行動していました。
~ 集合写真 ~
前回の記事とは別バージョン!

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
朝から負けなしだったKEN!
朝に負けてからは勝ち続けのBIGMAN!
負け犬からもらった飲料を飲む二人

今回の負け犬は。。。。
KENでした。
フィールドスタッフの方々、ありがとうございました。
参加者の皆さんありがとうごおざいました。
でわでわ。
~ チームパッチ ~
関西の本部と同じパッチです

意外なことに腹が出ていない

きっとダイエット成功のようですw
※フィールド側撮影の画像
~ 昼休憩中 ~
のんびりトーク中。
いつでも動ける準備OK

~ 午後も張り切って! ~
人間が熱ダレ中

休憩が終わって最初のゲームなのにw
熱ダレはまだ発生してません

~ 撮り合い ~
フィールドスタッフを撮ると・・・
撮られてました。
※フィールド側撮影の画像
~ 午後スタート ~
なかなか相手チームが見つからない・・・
と思ったらいた

DANもBIGMANとほぼ並行で進む

~ スタート準備! ~
ホロサイトの電源ON!
ウピウピ隊がDANの後ろにww
右に移動してもっかいパシャ
「先頭行くわ。」と

スタート後、軽やかに走る

振り返ると付いて来てなかった

コンテナ内を確保~

~ ラストゲーム ~
BIGMAN、DANは同時に動く

同じ遮蔽物から応射

歩きながら狙う

コンテナに入り

気付かれていないので狙撃する

コンテナを出て、撃ち合う

BIGMAN、DANのツーマンセル

DANがBIGMANの後方に付いて行動していました。
~ 集合写真 ~
前回の記事とは別バージョン!
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
朝から負けなしだったKEN!
朝に負けてからは勝ち続けのBIGMAN!
負け犬からもらった飲料を飲む二人
今回の負け犬は。。。。
KENでした。
フィールドスタッフの方々、ありがとうございました。
参加者の皆さんありがとうごおざいました。
でわでわ。
2015年04月05日
3/28(土) M.E.Tユニオン定例会 参加
EDGE EASTのゲームは前回同様、
M.E.Tユニオンとなりました
。
春と言ってもまだ少し寒いかなぁとヒートテックを
着て行きましたが・・・暑い一日でした
。
~ EASTメンバー ~
3名の参加でした!

久々にBIGMANが参加です♪
(撮影:及川 義己)
~ サイト調整 ~
準備に余念がない
。

じっくりと時間をかけて調整してました
。
~ 準備終了 ~
あとは朝のミーティングを待つだけ


~ ミーティング中 ~
おとなしく話を聞く
。

※フィールド側撮影の画像
~ ゲーム開始 ~
DANは2度目のフィールドです。

BIGMANは初めてのフィールド!

隙間から相手の位置を確認してます。

一人先へと進む
。

連携とってませんでした、ごめんなさい
。
※フィールド側撮影の画像
~ 動きが似てます ~
ゲームスタイルが同じだと感じたKENです

そんな二人を撮る
。

~ 暑い
! ~
ゲームから戻ると汗だく
。

寒さは着込めばいいが暑さは逃れられない
。
日陰側に位置してるからまだマシw

~ サバゲーを楽しむ♪ ~
スタート前!!

フェイスマスクがあると狙いにくい

ブッシュに入って攻めることを提案中

ゲーム中なのに

スタートしているがEDGE EASTカメラを渡してパシャッと。
撃ち合いはとうに始まってます

フォアグリップを握らないの? その1

※フィールド側撮影の画像
フォアグリップを握らないの? その2

※フィールド側撮影の画像
フェイスマスクが邪魔で頭を傾てしまいます
。

※フィールド側撮影の画像
~ 今回の昼食 ~
BBQ昼食
でした!

ボリュームあり過ぎで、500円とかなり安い
!
満腹になって昼休みはマッタリと
。

KENは2ゲーム目でヒートテックは脱ぎました。
いい季節へと変わったなぁと感じました。
フィールド側が撮影した画像を今回もたくさん使わせてもらいました。
フィールドスタッフの方々、ありがとうございました。
次回は午後の模様をアップします~。
でわでわ
。
M.E.Tユニオンとなりました

春と言ってもまだ少し寒いかなぁとヒートテックを
着て行きましたが・・・暑い一日でした

~ EASTメンバー ~
3名の参加でした!
久々にBIGMANが参加です♪
(撮影:及川 義己)
~ サイト調整 ~
準備に余念がない

じっくりと時間をかけて調整してました

~ 準備終了 ~
あとは朝のミーティングを待つだけ

~ ミーティング中 ~
おとなしく話を聞く

※フィールド側撮影の画像
~ ゲーム開始 ~
DANは2度目のフィールドです。
BIGMANは初めてのフィールド!
隙間から相手の位置を確認してます。
一人先へと進む

連携とってませんでした、ごめんなさい

※フィールド側撮影の画像
~ 動きが似てます ~
ゲームスタイルが同じだと感じたKENです

そんな二人を撮る

~ 暑い

ゲームから戻ると汗だく

寒さは着込めばいいが暑さは逃れられない

日陰側に位置してるからまだマシw
~ サバゲーを楽しむ♪ ~
スタート前!!
フェイスマスクがあると狙いにくい

ブッシュに入って攻めることを提案中

ゲーム中なのに

スタートしているがEDGE EASTカメラを渡してパシャッと。
撃ち合いはとうに始まってます

フォアグリップを握らないの? その1
※フィールド側撮影の画像
フォアグリップを握らないの? その2
※フィールド側撮影の画像
フェイスマスクが邪魔で頭を傾てしまいます

※フィールド側撮影の画像
~ 今回の昼食 ~
BBQ昼食

ボリュームあり過ぎで、500円とかなり安い

満腹になって昼休みはマッタリと

KENは2ゲーム目でヒートテックは脱ぎました。
いい季節へと変わったなぁと感じました。
フィールド側が撮影した画像を今回もたくさん使わせてもらいました。
フィールドスタッフの方々、ありがとうございました。
次回は午後の模様をアップします~。
でわでわ
