2016年10月30日
10/ 2(日) 日曜600発定例会 その2
前回記事からの続きです。
~ 集合写真 ~
前回とはちょっと違う~♪

~ 午前ラストゲーム ~
寡黙な状態

みんな距離を保つ

コジーの口撃を避けているのか!?

スタートはゆっくり


躍動感あり

タムさん、キャサリンへ向かう

コジー、キャサリン周辺で撃ち合う

かっちゃん、キャサリンへ入る

1階の入り口を確保

2階にいる仲間を守る

キャサリンを出て狙撃モード

キャサリン2階から森へ撃ち込む

スイッチして視野を変える

ポイント移動

這って進むターゲットを見つける

手を挙げたので指を止める

2階へ応援に

~ 昼食タイム ~


~ 午後1発目のゲーム ~
着替えたコジー

右にはちょっとガッカリ気味のエンさん
心の中でガッカリの理由をつぶやく

ウッドランドで意気揚々

悲しみの3Cデザート

森の中の動きをじっと見つめる

~ ドリンクタイム ~
7人から5人の勝負へ

5人から4人の勝負へ

そして決勝

かっちゃん、負ける!
~ 疲れてきた人達 ~
スタート地点へ向かう


メンバーの中で一番重い装備

それでもダッシュは速い!
口数が減るコジー

ツーマンセルで進む

マジーとかっちゃん
コンテナに張り付いてラインを上げる

~ ウェザリング ~
ゲームで使っていい具合になればと

マジーに感謝です
かなり日が経ちましたが定例会に参加の皆様
ありがとうございました。
でわでわ。
~ 集合写真 ~
前回とはちょっと違う~♪
~ 午前ラストゲーム ~
寡黙な状態

みんな距離を保つ

コジーの口撃を避けているのか!?
スタートはゆっくり


躍動感あり

タムさん、キャサリンへ向かう

コジー、キャサリン周辺で撃ち合う

かっちゃん、キャサリンへ入る

1階の入り口を確保

2階にいる仲間を守る

キャサリンを出て狙撃モード

キャサリン2階から森へ撃ち込む

スイッチして視野を変える

ポイント移動

這って進むターゲットを見つける

手を挙げたので指を止める

2階へ応援に
~ 昼食タイム ~
~ 午後1発目のゲーム ~
着替えたコジー

右にはちょっとガッカリ気味のエンさん

心の中でガッカリの理由をつぶやく

ウッドランドで意気揚々

悲しみの3Cデザート

森の中の動きをじっと見つめる

~ ドリンクタイム ~
7人から5人の勝負へ
5人から4人の勝負へ
そして決勝

かっちゃん、負ける!
~ 疲れてきた人達 ~
スタート地点へ向かう


メンバーの中で一番重い装備

それでもダッシュは速い!
口数が減るコジー

ツーマンセルで進む

マジーとかっちゃん
コンテナに張り付いてラインを上げる

~ ウェザリング ~
ゲームで使っていい具合になればと

マジーに感謝です

かなり日が経ちましたが定例会に参加の皆様
ありがとうございました。
でわでわ。
2016年10月25日
10/ 2(日) 日曜600発定例会 その1
装備好きの仲間達と自由な装備で
定例会へ遊びに行きました
~ 集合写真 ~
自由な感じ~♪

~ 各自のウェポン ~
全員のではないですが

こんなん使って遊んでます
~ のんびり ~
集合も早くて優秀な人達

下道で2時間半かけて
やってくる

なりきり野郎とエンさん

なりきり野郎はとても・・・
高速道路で2時間半かけて
やってくる

1ゲーム目の参加準備!
~ 1ゲーム目開始前 ~
戦略はなく自由

スタート前はコジーの口撃を受けるセンセイ
レティクル調整中

結局、調整は終わらず
GPSの測位システムも動いてる

おれもおれも!

電池が入ってなかった
~ 何ゲームか忘れた開始前 ~
ゲームに関する話題はなし!

雑談する各々
なりきりさん

PJの人

~ 3Cコンビ ~
装備は前もって合わせました

陸と海の人って言う感じです
~ 複雑なコンビ ~
GRS風とMARSOCです

~ 映画風 その1 ~
アメスナの見すぎの人

~ 映画風 その2 ~
13時間を見すぎの人

~ めっちゃ狙ってる ~
アイレリーフが短い

捕捉しなおす

~ 映画風 その3 ~
本気でゲームをしていても真似てると見られる人

~ おそろい ~
陸系の装備で3Cです

~ キャサリンへ向けて ~
キャサリンの2階へ牽制

~ 交換中 ~
差しこんで

マガジンの底を叩いて

はい、完了!

THE PJ.
いつだってPJ装備のコジー
~ 現職っぽい ~
面長風に髭の組み合わせ

マジー
~ 映画風 その4 ~
頭が傾き過ぎです

相手みてるかカメラ目線かわからん

撮影をしたタムさん!
さすがです!!
~ 進む ~
森フィールドが最も得意

~ 映画風 その5 ~
キャサリン制圧に向かう

~ 同調する ~
かっちゃんもキャサリン制圧へ

~ やっとお披露目 ~
マジーに塗装をしてもらってから約半年
使ってなかったです。

映画風です。
次回もSEALsでのゲームの続きをアップします~
でわでわ。
定例会へ遊びに行きました

~ 集合写真 ~
自由な感じ~♪
~ 各自のウェポン ~
全員のではないですが

こんなん使って遊んでます

~ のんびり ~
集合も早くて優秀な人達

下道で2時間半かけて


なりきり野郎とエンさん

なりきり野郎はとても・・・

高速道路で2時間半かけて


1ゲーム目の参加準備!
~ 1ゲーム目開始前 ~
戦略はなく自由

スタート前はコジーの口撃を受けるセンセイ

レティクル調整中

結局、調整は終わらず

GPSの測位システムも動いてる

おれもおれも!
電池が入ってなかった

~ 何ゲームか忘れた開始前 ~
ゲームに関する話題はなし!
雑談する各々

なりきりさん

PJの人

~ 3Cコンビ ~
装備は前もって合わせました

陸と海の人って言う感じです

~ 複雑なコンビ ~
GRS風とMARSOCです

~ 映画風 その1 ~
アメスナの見すぎの人

~ 映画風 その2 ~
13時間を見すぎの人

~ めっちゃ狙ってる ~
アイレリーフが短い

捕捉しなおす

~ 映画風 その3 ~
本気でゲームをしていても真似てると見られる人
~ おそろい ~
陸系の装備で3Cです

~ キャサリンへ向けて ~
キャサリンの2階へ牽制

~ 交換中 ~
差しこんで

マガジンの底を叩いて

はい、完了!

THE PJ.
いつだってPJ装備のコジー
~ 現職っぽい ~
面長風に髭の組み合わせ

マジー
~ 映画風 その4 ~
頭が傾き過ぎです

相手みてるかカメラ目線かわからん

撮影をしたタムさん!
さすがです!!

~ 進む ~
森フィールドが最も得意

~ 映画風 その5 ~
キャサリン制圧に向かう

~ 同調する ~
かっちゃんもキャサリン制圧へ

~ やっとお披露目 ~
マジーに塗装をしてもらってから約半年
使ってなかったです。
映画風です。
次回もSEALsでのゲームの続きをアップします~
でわでわ。
2016年10月19日
FMA Aramid Fiber Maritime その2
FMA社アラミドモデルのマリヘル(L/XL)に
実パーツを換装するネタのその2です。
用意した実パーツを一挙に紹介します。
~ EXTERIOR VELCRO REPLACEMENT KITS ~
サイズ感がわからなかったので3種を準備です
■FAST MARITIME KIT B L/XL TAN
SKU : 60-96-551

OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Platform : FAST MT B
Size : XL
Color Urban Tan
すると画像にあるものとなった。
サイズの表記が「L/XL」となる
ラベルシールには[RPL EXT VEL Mar KT B LX]
ベロクロにリビジョンがあるようです

「REV.A」と記載がある
2014年にはこれだけの種類があったようです

黄色の矢印のモノ

SKU : 60-96-551の中身

■FAST MARITIME KIT B M/L TAN
SKU: 60-96-541

OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Platform : FAST MT B
Size : L
Color : Urban Tan
すると画像にあるものとなった。
サイズの表記が「M/L」となる
ラベルシールには[RPL EXT VEL Mar KT B TN]
年も2015年に変わってリビジョンも変わる

「REV.B」と記載
2015年には種類が増えた

黄色の矢印のモノ

最初に紹介したモノとサイズが違う
SKU : 60-96-541の中身

TOPとREARの長さがL/XLと比べて短い
■FAST MARITIME KIT B L/XL TAN
SKU: 60-96-451
2015年のモノで「REV.B」と記載

OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Platform : FAST MT A
Size : XL
Color : Urban Tan
すると画像にあるものとなった。
サイズの表記が「L/XL」となる
ラベルシールには[RPL EXT VEL Mar KT A TN]
どうやら2015年からラベルシールに
サイズ表記は無しのようです
黄色の矢印のモノ

SKU : 60-96-451の中身

KITタイプが違うから中身も違う
S&S Precision Manta Strobeや
CORE Survival HEL-STAR 6R Strobeが
取付可能なベロクロ
参考までに
左:S&S Precision Manta Strobe
右:CORE Survival HEL-STAR 6R Strobe

~ FAST FRONT EPP PAD WITH OCC-DIAL FITBAND,
HEAD-LOC 4-POINT CHINSTRAP REPLACEMENT KIT ~
フロントパッド付ダイヤルライナーです
■Replacement kit for Occ-Dial Liners
SKU:60-99-151

OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Platform : FAST MT & XP/SENTRY XP
Size : XL
Color : URBAN TAN
OPS-COREのWebサイトにある商品説明では明確に
メットの種類として、Ops-Core FAST XP と
MT helmetsにフィットと謳っているモノです
これとは別にEPP OCC-DIAL LINER KITと言うモノが
あります
商品説明には
Seamlessly integrates with all Ops-Core and ACH style helmets.
と書いています。
OPS-COREのWebサイトには
全てのOps-CoreとACH(一部除く)に取り付けできる
と書いているのですが何が違うかは比べてないので
わかりません

サイズが刻印あり

フロントのEPPパッドにもサイズ刻印あり

~ FAST MT SUPER HIGH CUT REPLACEMENT ARCs ~
■MARITIME用サイドレイル
SKU: 29-99-551

OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Option : Rails with Bungees
Size : XL
Color : Urban Tan
OPS-COREの刻印あり

OPS-COREの刻印あり

バンジーとネジが入ってます

MARITMEと刻印あり

サイズの刻印が無かったですがサイズは
選べます
~ EPP PAD REPLACEMENT KIT ~
■メット内側のパッド
SKU:60-98-303

OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Size : XL
これもサイズが選べます
~ SKELETON SHROUD ~
■現行型のスケルトンシュラウド
SKU:34-99-101

OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Color:Urban Tan
FAST MT SUPER HIGH CUT HELMETを購入すると
スケルトンシュラウドで出荷されます

現行型と言う意味は出荷されるタイプを述べてます
~ VAS SHROUD ~
■旧来型のバスシュラウド
SKU:35-99-201

OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Color:Urban Tan
今でもMARITIMEにVAS SHROUDを付けている
ミリフォトを見ますのでこちらも有りです

その3では交換パーツをFMAのAramidメットに
取り付けたネタをアップする予定をしてます
でわでわ
実パーツを換装するネタのその2です。
用意した実パーツを一挙に紹介します。
~ EXTERIOR VELCRO REPLACEMENT KITS ~
サイズ感がわからなかったので3種を準備です

■FAST MARITIME KIT B L/XL TAN
SKU : 60-96-551
OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Platform : FAST MT B
Size : XL
Color Urban Tan
すると画像にあるものとなった。
サイズの表記が「L/XL」となる

ラベルシールには[RPL EXT VEL Mar KT B LX]
ベロクロにリビジョンがあるようです

「REV.A」と記載がある
2014年にはこれだけの種類があったようです

黄色の矢印のモノ

SKU : 60-96-551の中身
■FAST MARITIME KIT B M/L TAN
SKU: 60-96-541
OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Platform : FAST MT B
Size : L
Color : Urban Tan
すると画像にあるものとなった。
サイズの表記が「M/L」となる

ラベルシールには[RPL EXT VEL Mar KT B TN]
年も2015年に変わってリビジョンも変わる

「REV.B」と記載
2015年には種類が増えた

黄色の矢印のモノ

最初に紹介したモノとサイズが違う
SKU : 60-96-541の中身
TOPとREARの長さがL/XLと比べて短い
■FAST MARITIME KIT B L/XL TAN
SKU: 60-96-451
2015年のモノで「REV.B」と記載
OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Platform : FAST MT A
Size : XL
Color : Urban Tan
すると画像にあるものとなった。
サイズの表記が「L/XL」となる

ラベルシールには[RPL EXT VEL Mar KT A TN]
どうやら2015年からラベルシールに
サイズ表記は無しのようです

黄色の矢印のモノ
SKU : 60-96-451の中身
KITタイプが違うから中身も違う
S&S Precision Manta Strobeや
CORE Survival HEL-STAR 6R Strobeが
取付可能なベロクロ

参考までに

左:S&S Precision Manta Strobe
右:CORE Survival HEL-STAR 6R Strobe
~ FAST FRONT EPP PAD WITH OCC-DIAL FITBAND,
HEAD-LOC 4-POINT CHINSTRAP REPLACEMENT KIT ~
フロントパッド付ダイヤルライナーです

■Replacement kit for Occ-Dial Liners
SKU:60-99-151
OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Platform : FAST MT & XP/SENTRY XP
Size : XL
Color : URBAN TAN
OPS-COREのWebサイトにある商品説明では明確に
メットの種類として、Ops-Core FAST XP と
MT helmetsにフィットと謳っているモノです

これとは別にEPP OCC-DIAL LINER KITと言うモノが
あります

商品説明には
Seamlessly integrates with all Ops-Core and ACH style helmets.
と書いています。
OPS-COREのWebサイトには
全てのOps-CoreとACH(一部除く)に取り付けできる
と書いているのですが何が違うかは比べてないので
わかりません

サイズが刻印あり

フロントのEPPパッドにもサイズ刻印あり
~ FAST MT SUPER HIGH CUT REPLACEMENT ARCs ~
■MARITIME用サイドレイル
SKU: 29-99-551
OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Option : Rails with Bungees
Size : XL
Color : Urban Tan
OPS-COREの刻印あり
OPS-COREの刻印あり
バンジーとネジが入ってます

MARITMEと刻印あり
サイズの刻印が無かったですがサイズは
選べます

~ EPP PAD REPLACEMENT KIT ~
■メット内側のパッド
SKU:60-98-303
OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Size : XL
これもサイズが選べます

~ SKELETON SHROUD ~
■現行型のスケルトンシュラウド
SKU:34-99-101
OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Color:Urban Tan
FAST MT SUPER HIGH CUT HELMETを購入すると
スケルトンシュラウドで出荷されます

現行型と言う意味は出荷されるタイプを述べてます

~ VAS SHROUD ~
■旧来型のバスシュラウド
SKU:35-99-201
OPS-COREのWebサイトで以下の商品選択
Color:Urban Tan
今でもMARITIMEにVAS SHROUDを付けている
ミリフォトを見ますのでこちらも有りです

その3では交換パーツをFMAのAramidメットに
取り付けたネタをアップする予定をしてます

でわでわ

2016年10月02日
OAKLEY SI BALLISTIC SHOCKTUBE
OAKLEY STANDARD ISSUEのシューティンググラス

Standard Issue Ballisticシリーズで、
シューティンググラス系統だとM FRAME3.0に
TAN系カラーがあります。
このSHOCKTUBEもTAN系のカラーが
ラインナップとしてあります
~ パッケージ ~
商品名:SI BALLISTIC SHOCKTUBE
SKU:OO9329-04
Color:TERRAIN TAN / GREY

パッケージのレンズはグレーしかありません
交換レンズは別売です
~ 同梱物 ~
グラスとレンズ交換用工具と定番のグラスケース

~ SI BALLISTIC SHOCKTUBE 全体 ~



~ ロゴと型番 ~
左側テンプルにロゴが入ってます

こちらも左側

~ レンズ交換 ~
同梱のドライバーを使います

眉間あたりで上下に分かれます。

~ ノーズ ~
意外と鼻のかかりは良かった
このままでもまつげがレンズと擦れない

ガスカンはまつげがレンズに擦れます
なのでガスカンにノーズパッドを付けてます
~ 並べてみる ~
所有する中でモデルが似た感じのグラスと比較

左が、SHOCKTUBE
右が、SPLIT JACKET
SHOCKTUBEには眉間の出っ張りがない
曲線がSHOCKTUBEの方がゆるい


レンズはSHOCKTUBEの大きい

SPLIT JACKET

SHOCKTUBE

レンズが大きくて、Ballisticシリーズの商品なのでなので
サバゲーでも十分使えます
テンプル部分は細くて薄いのでヘッドセットを
装着しても圧迫感は無さそうです
でわでわ~
Standard Issue Ballisticシリーズで、
シューティンググラス系統だとM FRAME3.0に
TAN系カラーがあります。
このSHOCKTUBEもTAN系のカラーが
ラインナップとしてあります

~ パッケージ ~
商品名:SI BALLISTIC SHOCKTUBE
SKU:OO9329-04
Color:TERRAIN TAN / GREY
パッケージのレンズはグレーしかありません

交換レンズは別売です

~ 同梱物 ~
グラスとレンズ交換用工具と定番のグラスケース

~ SI BALLISTIC SHOCKTUBE 全体 ~
~ ロゴと型番 ~
左側テンプルにロゴが入ってます

こちらも左側

~ レンズ交換 ~
同梱のドライバーを使います

眉間あたりで上下に分かれます。
~ ノーズ ~
意外と鼻のかかりは良かった

このままでもまつげがレンズと擦れない

ガスカンはまつげがレンズに擦れます

なのでガスカンにノーズパッドを付けてます

~ 並べてみる ~
所有する中でモデルが似た感じのグラスと比較

左が、SHOCKTUBE
右が、SPLIT JACKET
SHOCKTUBEには眉間の出っ張りがない
曲線がSHOCKTUBEの方がゆるい
レンズはSHOCKTUBEの大きい

SPLIT JACKET
SHOCKTUBE
レンズが大きくて、Ballisticシリーズの商品なのでなので
サバゲーでも十分使えます

テンプル部分は細くて薄いのでヘッドセットを
装着しても圧迫感は無さそうです

でわでわ~