2014年09月30日
9/28 RAID BBQの定例会(午前)
KENです。
今回はEDGE EASTオペレーションの模様です。
久しぶりにEASTメンバー2名以上の参加で
公式戦を行うことができました
RAIDのBBQ定例会には50名ほどの参加されていました。
KENのサバゲー仲間もRAIDに来てましたので
チームメンバーと一緒に楽しくサバゲーしました。
数ゲームを行った後にフィールドオーナーの判断で
35名(黄) 対 15名(赤)とハンデを設ける人数配分と
なりました。
片側だけの一方的にならないようにちゃんと考えて
くれるフィールドです!
~ EASTメンバー集合写真 その1 ~
左からDAN、KEN、RELAY、ORANGE

~ 初対面 ~
RELAYとDANは初対面同士でした。

KENが紹介をすることなく、互いに挨拶を終わらせていました。
さすが大人です!
~ あれっ!親子? ~
19歳の若者です。
アヅマさんが迎えに行って今回参加しました

アヅマさんと清水口くん(仮名)
~ 新しい銃を持ち込んで! ~
RELAYは4月末以来の公式戦参加です。

マルイの次世代電動ガン DEVGRU HK416Dでした!
~ 今回は遠くを見つめなく ~
遠くを見ずにカメラ目線で写るDAN

~ お初フィールド同士 ~
RELAYとDANは初めて遊ぶフィールドでしたが
すぐに好きなフィールドになったようです

射線が多いのがまたたまらんようです
~ 左にスイッチして撃てます ~
左利きではないですがスイッチして射撃するように
心掛けてます

~ 前に進むべし!! ~
RELAYがバックアップしてくれてます。

しかしKENの後ろにRELAYが居たことを
気づいてませんでした。
KENとRELAYも前線を上げていきます

~ またもカメラ目線!! ~
余裕の目線をしてくるDAN

~ 体も銃もシュッとしてます! ~
いつまで半袖でゲームを続けられるかな(笑)

連日、朝早くお疲れさまです~
~ EASTの美人姉さん登場
! ~
周年イベント以来の参加です。

準備が遅れたので数ゲームを見送りましたが
用意が出来ました
~ 良い感じの二人 ~
オヤジが遊び方を教えてあげるからな

と言ってたとか言ってなかったとか・・・
~ 後方で様子見つつ ~
隙間から狙われる恐怖を知ったDANです

背中が丸見えやでぇ~
~ 久しぶり過ぎて・・・ ~
サバゲーが久しぶりなのでドキドキしてました

以前はガンガン前に出ていたのですが
感覚を忘れてしまっていたようです
~ 僕は左利きです。 ~
ELCANにトレポンと若者でもなかなか手に
することができない銃で遊ばせてもらってました。

~ めっちゃ楽しいフィールドです ~
RAIDを大変気にいったとコメントでした

森フィールドだとブッシュに隠れられるから撃ち合いが
少ないのですがRAIDでは相手から頻繁に撃ってくるのが
本人的には良いようです
~ やってきました! ~
ひげさんがようやく到着しました。

前日に40 Over'sで遊んだばかりですが・・・
おれ4時起きだし、もうゲームは休みたいな。

眠いっす
~ ちょっとお腹を引っ込めてみました ~
写真写りは良くないと行けないっす!

撮り終わった後に何かが出てきてましたけど
~ ようし!3人で行くぞー ~
スタート直後、バラバラになってました。

~ 役割はMEDICですけど、なにか ~
Hitを取るぞ!!と意気込むRELAYとORANGEです。

アヅマさんが「メディ~ック!」と叫んでも
振り向くことは無かったですが・・・
~ ミニナベさん ~
格好がナベさんに似ているからミニナベです。

フェイスもナベさんよりカッコイイぞ!
~ Hitされてションボリ ~
「あー!チクショー」とトボトボ


と言ってとか言わなかったとか。
~ バリバリ撃ちたいので前に行きます ~
ブランクはありますがEASTアタッカーらしい
動きでした。

~ 走るって、マジっすか? ~
RELAYがダッシュして前線に向かったので
ORANGEも付いていく

ひぇぇぇぇ

~ 遮蔽物に隠れてパシャッと ~
RELAYは走り疲れが出ているのかな
余裕のORANGEです

この直後にKENはHitされてフィールドを去りました。
~ Hitされたので上から撮影 ~
孤軍奮闘するDANです。

~ 監視塔のバリケのラインを守る ~
テロリスト側への進行を阻止してます。


~ 思いっきり遊ぶRELAY ~
フィールドのバリケ位置を頭に叩き込む。

~ カメイさんも参加してます ~
ひげさんと一緒に参加でした。

~ あれれ!何か出てませんか? ~
今日も走ります!

気を抜いているところをパシャっと
~ 横のラインを警戒してます ~
アヅマさんの後方と左側は味方に任せてます。

オヤジの背中を見て付いて来い!!
ORANGEも走ります

左端にいるのはアヅマさん。
~ 隙間から覗きます ~
前方に黄色チームがいないかをチェック中

見てる隙間がすごく小さい
~ BBQの食事準備 ~
カレー、焼き肉、焼きそば、鶏肉と食材がいっぱい!

旨い!
仕事しているタケちゃん

写真用の顔を作ってくれました(笑)
~ 昼食前のラストゲーム ~
バリケに潜む黄チームのゲーマーを落としながら
どんどん前に進む、ひげさん。

ラストゲームは満喫するぞ!

当日の夜には福岡へ出張で行くので今回は午前中のみでした。
まだ隠れている黄チームを削っていきます。

まだ前に出れないORANGEです
。

サバゲーってどうだったか忘れました~
先の場所からは移動して別バリケです

さすが!ひげさん
地元にないフィールドなので楽しいミニナベくん

午前中のゲーム模様はここまで~
今回は午前だけで40枚を超える画像をアップしました。
次回の更新は午後のゲームの模様をアップします!
でわでわ~、KENでした。
今回はEDGE EASTオペレーションの模様です。
久しぶりにEASTメンバー2名以上の参加で
公式戦を行うことができました

RAIDのBBQ定例会には50名ほどの参加されていました。
KENのサバゲー仲間もRAIDに来てましたので
チームメンバーと一緒に楽しくサバゲーしました。
数ゲームを行った後にフィールドオーナーの判断で
35名(黄) 対 15名(赤)とハンデを設ける人数配分と
なりました。
片側だけの一方的にならないようにちゃんと考えて
くれるフィールドです!
~ EASTメンバー集合写真 その1 ~
左からDAN、KEN、RELAY、ORANGE
~ 初対面 ~
RELAYとDANは初対面同士でした。
KENが紹介をすることなく、互いに挨拶を終わらせていました。
さすが大人です!
~ あれっ!親子? ~
19歳の若者です。
アヅマさんが迎えに行って今回参加しました

アヅマさんと清水口くん(仮名)
~ 新しい銃を持ち込んで! ~
RELAYは4月末以来の公式戦参加です。
マルイの次世代電動ガン DEVGRU HK416Dでした!
~ 今回は遠くを見つめなく ~
遠くを見ずにカメラ目線で写るDAN
~ お初フィールド同士 ~
RELAYとDANは初めて遊ぶフィールドでしたが
すぐに好きなフィールドになったようです

射線が多いのがまたたまらんようです

~ 左にスイッチして撃てます ~
左利きではないですがスイッチして射撃するように
心掛けてます

~ 前に進むべし!! ~
RELAYがバックアップしてくれてます。
しかしKENの後ろにRELAYが居たことを
気づいてませんでした。
KENとRELAYも前線を上げていきます
~ またもカメラ目線!! ~
余裕の目線をしてくるDAN

~ 体も銃もシュッとしてます! ~
いつまで半袖でゲームを続けられるかな(笑)
連日、朝早くお疲れさまです~

~ EASTの美人姉さん登場

周年イベント以来の参加です。
準備が遅れたので数ゲームを見送りましたが
用意が出来ました

~ 良い感じの二人 ~
オヤジが遊び方を教えてあげるからな

と言ってたとか言ってなかったとか・・・
~ 後方で様子見つつ ~
隙間から狙われる恐怖を知ったDANです

背中が丸見えやでぇ~
~ 久しぶり過ぎて・・・ ~
サバゲーが久しぶりなのでドキドキしてました

以前はガンガン前に出ていたのですが
感覚を忘れてしまっていたようです

~ 僕は左利きです。 ~
ELCANにトレポンと若者でもなかなか手に
することができない銃で遊ばせてもらってました。
~ めっちゃ楽しいフィールドです ~
RAIDを大変気にいったとコメントでした

森フィールドだとブッシュに隠れられるから撃ち合いが
少ないのですがRAIDでは相手から頻繁に撃ってくるのが
本人的には良いようです

~ やってきました! ~
ひげさんがようやく到着しました。
前日に40 Over'sで遊んだばかりですが・・・
おれ4時起きだし、もうゲームは休みたいな。
眠いっす

~ ちょっとお腹を引っ込めてみました ~
写真写りは良くないと行けないっす!
撮り終わった後に何かが出てきてましたけど

~ ようし!3人で行くぞー ~
スタート直後、バラバラになってました。
~ 役割はMEDICですけど、なにか ~
Hitを取るぞ!!と意気込むRELAYとORANGEです。
アヅマさんが「メディ~ック!」と叫んでも
振り向くことは無かったですが・・・

~ ミニナベさん ~
格好がナベさんに似ているからミニナベです。
フェイスもナベさんよりカッコイイぞ!
~ Hitされてションボリ ~
「あー!チクショー」とトボトボ


と言ってとか言わなかったとか。
~ バリバリ撃ちたいので前に行きます ~
ブランクはありますがEASTアタッカーらしい
動きでした。
~ 走るって、マジっすか? ~
RELAYがダッシュして前線に向かったので
ORANGEも付いていく

ひぇぇぇぇ


~ 遮蔽物に隠れてパシャッと ~
RELAYは走り疲れが出ているのかな

余裕のORANGEです

この直後にKENはHitされてフィールドを去りました。
~ Hitされたので上から撮影 ~
孤軍奮闘するDANです。
~ 監視塔のバリケのラインを守る ~
テロリスト側への進行を阻止してます。
~ 思いっきり遊ぶRELAY ~
フィールドのバリケ位置を頭に叩き込む。
~ カメイさんも参加してます ~
ひげさんと一緒に参加でした。
~ あれれ!何か出てませんか? ~
今日も走ります!

気を抜いているところをパシャっと

~ 横のラインを警戒してます ~
アヅマさんの後方と左側は味方に任せてます。
オヤジの背中を見て付いて来い!!
ORANGEも走ります

左端にいるのはアヅマさん。
~ 隙間から覗きます ~
前方に黄色チームがいないかをチェック中
見てる隙間がすごく小さい

~ BBQの食事準備 ~
カレー、焼き肉、焼きそば、鶏肉と食材がいっぱい!
旨い!
仕事しているタケちゃん
写真用の顔を作ってくれました(笑)
~ 昼食前のラストゲーム ~
バリケに潜む黄チームのゲーマーを落としながら
どんどん前に進む、ひげさん。
ラストゲームは満喫するぞ!
当日の夜には福岡へ出張で行くので今回は午前中のみでした。
まだ隠れている黄チームを削っていきます。
まだ前に出れないORANGEです

サバゲーってどうだったか忘れました~

先の場所からは移動して別バリケです

さすが!ひげさん
地元にないフィールドなので楽しいミニナベくん
午前中のゲーム模様はここまで~
今回は午前だけで40枚を超える画像をアップしました。
次回の更新は午後のゲームの模様をアップします!
でわでわ~、KENでした。
2014年09月29日
9/27 第2回 40 Over'sの集い
KENです。
ホワイトベースでの予定を急遽フォレストユニオン定例会に
参加変更をして遊んできました。
今回の40代参加者
マサトさん
ひげさん
ブンブン
ナベさん
アヅマさん
コジー
KEN
と・・・40代ではないが見た目が・・・
ネオイさん
~ がんばるおっさん達 ~

~ フォレストに変更してバタバタ中 ~
人数分のシートの確保!

左からナベさん、アヅマさん
~ 模範を見せるつもりで ~
若いゲーマーの模範となる行動を心掛けるつもりです
ww


~ ゲームスタート! ~
U-BOXの敷地内から進行してます

前を行くナベさんとPJのコジー
アヅマさんも合流!

~ 索敵中・・・ ~
単独で行ってしまったブンブン

U-BOXの外側の展開を様子見中!

~ U-BOXから出て戦う ~
囲まれているので突破口を開く40代のおっさん達

~ ○○トリオ ~
この3人で何と呼ばれていたか忘れました

左からKEN、マサトさん、コジー
~ コントをする二人 ~
ひげさん:どうして一人で行くの?
ダメじゃないか。
ブンブン:ダメだよ、ひげ走ったら

と言ったかは不明ですけど。
~ どう行くか相談中 ~

~ 毬栗をどうしよう ~
やんちゃな40代なので何でも悪戯に使う

~ セーフティーで和気あいあい ~
ゲームから戻るKEN、その後ろでは
虫よけスプレーを借りてるブンブン

まだ蚊が寄ってくるらしいw
1人除いて全員立っているww

おっさんやなぁ。
~ 今日は大人の集まりなんだよ
~
マサトさんから商品説明を受ける

ハイッ!と素直に耳を傾ける
素直すぎる光景に怪しんでるメンバー

おやつは当時の遠足金額と同じ500円まで


~ マジーがやってきた! ~
マジーはブンブン、コジー、ネオイさんの装備チェック!

会うたびに太って行く、40 Over's予備軍
~ おっさん達、行くで! ~
装備に興味がないおっさん達

~ これ落としていいか? ~
ブンブン:ひげ~、地面に刺さるかな?
ひげさん:君はバカか?

~ 言っておくけど! ~
コジマさんの笑いは僕好みなんだよ!

~ 戻ってきて早々笑っとる
~
コジーの笑いはレベルが・・・

~ 何かやって! ~
安い一発芸はしません
ww
40 Over'sお笑い担当(自称)のKEN

~ マッタリな雰囲気 ~
おっさん達の休日

今のところゲーム風景の画像がほとんどない
~ コジマワールドにハマるオッサン ~
ナベさん:コジマさんより俺の方が
ボケ上手いよ。
コジー :ではやってみて。

笑っとる

返り討ちにあっとる
~ おっさん達、頑張るの巻 ~
スタートの説明を聞く、おっさん達

コジー!カッコイイやん♪

砦の上にいる厄介者の料理に苦戦してる

信頼し合うバディー!

マサトさんへオヤジギャグを念仏のように
唱えて戦意喪失を目論む
真面目にサバゲーする二人

コジーの念仏から逃れたマサトさん

秘密の光学機器を導入して探索

視力の落ちたおっさん達には必須だ!
フルオートでトドメを刺す

フラッグ周辺をおっさん達で制圧して
フラッグボタンを押すのを若いゲーマーに譲る
~ なんか楽しかったねー♪ ~
おっさん達でラインを上げていったので満足。

~ この日、一緒に遊んだ仲間達 ~
トップ画像に「おっさんっぽい」人を追加!

ネオイさん追加!
~ 今度はナベさんに念仏 ~
ナベさん:俺には通用しないよ。
だって面白くないんだもん。

左からおもろいおっさん(自称)とMETチャンプおっさん(他称)
~ 早くおっさんになりたーい ~
いや、十分おっさん顔ですww

でもどことなく若さも見える(笑)
~ 俺はまだサバゲーする体力あるぜ ~
お前ら帰るのかよ~、寂しいじゃねぇか

~ 俺の話を聞け- ~

ひげさん:いや十分満腹ですww
マサトさん:呪いにしか聞こえない
~ 優しい心遣いの画 ~
カミさんから十分な小遣いをもらって無さそう
なので小銭入れをいっぱいにしてあげるね


ひげさん:これで足りるはずだ。
マサトさん:・・・
~ 私の車の前に来ないで
~
何か痕跡を残そうとするブンブン

困るナベさん
~ 今度はひげさんのCARにも ~
ブンブン:すみません検問してます。
降りてください。

ブンブン:あなた危険な物を持ってますよね。

マサトさん:すみません、すみません
ブンブン:そのバックに入ってるものですが・・・

ブンブン:ちょっと見せてもらっていいですか?
マサトさん:えっ!これの事ですか?
照射!

500ルーメンを近距離で食らわせます。
ブンブン:あなた逮捕します!

~ おっさんだから仕方がない ~
ピップエレキバンを貼るのはおっさんの証!

~ 人気店に行くおっさん達
~
ブンブンとコジーは今回不参加で残りの
40 Over'sで亀戸駅前の人気店へ

めっちゃ行列できてました
~ 焼くのは得意ですから ~
うっすら先にいるのはチャンプ・ナベさん

食いねぇ食いねぇ

~ 人気店へよく行く二人 ~
ここがおススメっす!うまいっす!

~ 40代だけど肉が好きっす
~

~ 美味しさを顔で表現
~
ひげさん:キリリッと。

アヅマさん:ふ~ん♪

ナベさん:さすがですね~

マサトさん:まぁ、こんなもんでしょ!

えっ!?

元に戻ってラストは意味深な表情
40 Over'sの皆さんお疲れさまでした~。
また2か月後に会いましょう~♪
でわでわ~
ホワイトベースでの予定を急遽フォレストユニオン定例会に
参加変更をして遊んできました。
今回の40代参加者
マサトさん
ひげさん
ブンブン
ナベさん
アヅマさん
コジー
KEN
と・・・40代ではないが見た目が・・・

ネオイさん
~ がんばるおっさん達 ~
~ フォレストに変更してバタバタ中 ~
人数分のシートの確保!

左からナベさん、アヅマさん
~ 模範を見せるつもりで ~
若いゲーマーの模範となる行動を心掛けるつもりです

~ ゲームスタート! ~
U-BOXの敷地内から進行してます

前を行くナベさんとPJのコジー
アヅマさんも合流!
~ 索敵中・・・ ~
単独で行ってしまったブンブン
U-BOXの外側の展開を様子見中!
~ U-BOXから出て戦う ~
囲まれているので突破口を開く40代のおっさん達

~ ○○トリオ ~
この3人で何と呼ばれていたか忘れました

左からKEN、マサトさん、コジー
~ コントをする二人 ~
ひげさん:どうして一人で行くの?
ダメじゃないか。
ブンブン:ダメだよ、ひげ走ったら

と言ったかは不明ですけど。
~ どう行くか相談中 ~
~ 毬栗をどうしよう ~
やんちゃな40代なので何でも悪戯に使う

~ セーフティーで和気あいあい ~
ゲームから戻るKEN、その後ろでは
虫よけスプレーを借りてるブンブン
まだ蚊が寄ってくるらしいw
1人除いて全員立っているww
おっさんやなぁ。
~ 今日は大人の集まりなんだよ

マサトさんから商品説明を受ける

ハイッ!と素直に耳を傾ける

素直すぎる光景に怪しんでるメンバー

おやつは当時の遠足金額と同じ500円まで

~ マジーがやってきた! ~
マジーはブンブン、コジー、ネオイさんの装備チェック!
会うたびに太って行く、40 Over's予備軍

~ おっさん達、行くで! ~
装備に興味がないおっさん達

~ これ落としていいか? ~
ブンブン:ひげ~、地面に刺さるかな?
ひげさん:君はバカか?
~ 言っておくけど! ~
コジマさんの笑いは僕好みなんだよ!

~ 戻ってきて早々笑っとる

コジーの笑いはレベルが・・・
~ 何かやって! ~
安い一発芸はしません

40 Over'sお笑い担当(自称)のKEN

~ マッタリな雰囲気 ~
おっさん達の休日

今のところゲーム風景の画像がほとんどない

~ コジマワールドにハマるオッサン ~
ナベさん:コジマさんより俺の方が
ボケ上手いよ。
コジー :ではやってみて。
笑っとる

返り討ちにあっとる

~ おっさん達、頑張るの巻 ~
スタートの説明を聞く、おっさん達

コジー!カッコイイやん♪
砦の上にいる厄介者の料理に苦戦してる

信頼し合うバディー!
マサトさんへオヤジギャグを念仏のように
唱えて戦意喪失を目論む

真面目にサバゲーする二人

コジーの念仏から逃れたマサトさん

秘密の光学機器を導入して探索

視力の落ちたおっさん達には必須だ!
フルオートでトドメを刺す

フラッグ周辺をおっさん達で制圧して

フラッグボタンを押すのを若いゲーマーに譲る

~ なんか楽しかったねー♪ ~
おっさん達でラインを上げていったので満足。
~ この日、一緒に遊んだ仲間達 ~
トップ画像に「おっさんっぽい」人を追加!
ネオイさん追加!
~ 今度はナベさんに念仏 ~
ナベさん:俺には通用しないよ。
だって面白くないんだもん。
左からおもろいおっさん(自称)とMETチャンプおっさん(他称)
~ 早くおっさんになりたーい ~
いや、十分おっさん顔ですww
でもどことなく若さも見える(笑)
~ 俺はまだサバゲーする体力あるぜ ~
お前ら帰るのかよ~、寂しいじゃねぇか

~ 俺の話を聞け- ~
ひげさん:いや十分満腹ですww
マサトさん:呪いにしか聞こえない

~ 優しい心遣いの画 ~
カミさんから十分な小遣いをもらって無さそう
なので小銭入れをいっぱいにしてあげるね

ひげさん:これで足りるはずだ。
マサトさん:・・・

~ 私の車の前に来ないで

何か痕跡を残そうとするブンブン

困るナベさん

~ 今度はひげさんのCARにも ~
ブンブン:すみません検問してます。
降りてください。
ブンブン:あなた危険な物を持ってますよね。
マサトさん:すみません、すみません

ブンブン:そのバックに入ってるものですが・・・
ブンブン:ちょっと見せてもらっていいですか?
マサトさん:えっ!これの事ですか?
照射!
500ルーメンを近距離で食らわせます。
ブンブン:あなた逮捕します!
~ おっさんだから仕方がない ~
ピップエレキバンを貼るのはおっさんの証!
~ 人気店に行くおっさん達

ブンブンとコジーは今回不参加で残りの
40 Over'sで亀戸駅前の人気店へ

めっちゃ行列できてました

~ 焼くのは得意ですから ~
うっすら先にいるのはチャンプ・ナベさん
食いねぇ食いねぇ

~ 人気店へよく行く二人 ~
ここがおススメっす!うまいっす!
~ 40代だけど肉が好きっす

~ 美味しさを顔で表現

ひげさん:キリリッと。
アヅマさん:ふ~ん♪
ナベさん:さすがですね~

マサトさん:まぁ、こんなもんでしょ!
えっ!?
元に戻ってラストは意味深な表情

40 Over'sの皆さんお疲れさまでした~。
また2か月後に会いましょう~♪
でわでわ~
2014年09月25日
9/23 RAID 定例会に参加
KENです。
RAIDに行きたいっ!とBIGMANに誘われて
サバゲーしてきました
。
今回はVショーなどのイベントが都内で開催して
いたことも幸いして、当日は26名の参加者でした。
ゲーム開始当初は 10 対 9 で遊んでいたのですが
後に7名の団体さんが加わって 17 対 9 と言う人数で
ゲームすることになりました
~ メンバー写真 ~
EASTのメンバー、BIGMANとKEN

~ 準備中のBIGMAN ~
RAIDでガッツリ遊びたかったっす!!

早起きして良い場所の席取りをしてくれました。
~ アーマー着込んでガッツリ ~
メットは着用してないけど装備系で参加!

~ ハルさんもRAIDに来てました! ~
と言うことで一緒に遊びましたー

~ MARINE RAIDERS ~
かっこいいパッチを手に入れて気合いの入るBIGMAN

~ BIGMANとハルさん ~
午前の2ゲーム目の画像ですが・・・
1ゲーム目が終わったらアーマー脱いでた

心折れるのが早すぎるぞ!!
しかし、この日は暑かった
~ KENとハルさん ~
最近は軽装でゲームをするKENです
ハルさんはPCUを我慢して着ているww

まだ暑いのでマルチの公式戦装備は先送りで
~ 射線が多いRAID ~
遮蔽物が多くありますが隙間が多数あるので射線が多いです

前だけ見てるとどっかから撃たれます
~ 楽しんでいるBIGMAN ~


~ 流速の銃で鬼の速射です ~
パンッパンッと当たったら痛そうな音を奏でてました

~ 早くも休もうとしたBIGMAN ~
「次のゲームは休みます」とBIGMANが
弱音を吐いたので強引に連れ出すKEN

午前のラストゲームだったし!
~ 同じ気持ちだったかも ~
BIGMANに檄を飛ばしたところだったので
休むに休めないハルさん

午前のラストゲームだったし!
~ 午前が終わって一息 ~
本格的な暑さは過ぎ去ったのでこんな暑さ
KENはへっちゃら!!

BIGMANからは、「アッチ~」と
ハルさんも少しグッタリ・・・

湿度は高くもなく過ごしやすい暑さでした!
~ 午後からはハンドガン戦 ~
ハンドガン戦を3人とも休んでましたが4ゲーム中1ゲームだけ
BIGMANが参加!

と言うことで17体6と言う人数差でハンドガン戦
は行われてました。
同じチームの方には申し訳ないですm(_ _)m
~ 休んでいる間は・・・ ~
タケちゃんの働きぶりを見てました

と言うより雑談をしに言ってましたwww
~ おもろいことをやってと頼んだら
~
BIGMANは、タケちゃんにチュー(唇が遠い!)
タケちゃん、コマネチ(古い!)
ハルさん、ガッツポーズ(あれっ?)

~ 午後から銃を変えて ~
相手チームのゲーマーを捕捉っ!

隙間撃ち!、隙間撃ち!

~ 次ゲームの準備をするKEN ~
AimpointのドットをOFFにして

ストックを収納して

チェストリグを脱ぎヘッドセットも外す

終了モード!
~ ラストゲーム! ~
いつもに比べたら休み少なくゲームに参加したBIGMAN
ハルさんもハンドガン戦以外では休まず参加でした!

シンプルにMOLLEベルトだけを装着してラストを暴れる!

~ 撃ちまくった ~
ラストなので弾を使い切るつもりで撃ち込む

~ やられりまったい! ~
全弾倉を使い切る前にHitをもらってしまった

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回は、ハルさん、タケちゃん、同じ赤チームであった
方を2名加えて勝負と行きました


今回の負け犬は。。。。

BIGMAN
ガ-----------ン!
一緒にゲームをしました皆様ありがとうございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
でわでわ~
RAIDに行きたいっ!とBIGMANに誘われて
サバゲーしてきました

今回はVショーなどのイベントが都内で開催して
いたことも幸いして、当日は26名の参加者でした。
ゲーム開始当初は 10 対 9 で遊んでいたのですが
後に7名の団体さんが加わって 17 対 9 と言う人数で
ゲームすることになりました

~ メンバー写真 ~
EASTのメンバー、BIGMANとKEN
~ 準備中のBIGMAN ~
RAIDでガッツリ遊びたかったっす!!

早起きして良い場所の席取りをしてくれました。
~ アーマー着込んでガッツリ ~
メットは着用してないけど装備系で参加!
~ ハルさんもRAIDに来てました! ~
と言うことで一緒に遊びましたー

~ MARINE RAIDERS ~
かっこいいパッチを手に入れて気合いの入るBIGMAN

~ BIGMANとハルさん ~
午前の2ゲーム目の画像ですが・・・
1ゲーム目が終わったらアーマー脱いでた

心折れるのが早すぎるぞ!!
しかし、この日は暑かった

~ KENとハルさん ~
最近は軽装でゲームをするKENです

ハルさんはPCUを我慢して着ているww
まだ暑いのでマルチの公式戦装備は先送りで

~ 射線が多いRAID ~
遮蔽物が多くありますが隙間が多数あるので射線が多いです

前だけ見てるとどっかから撃たれます

~ 楽しんでいるBIGMAN ~
~ 流速の銃で鬼の速射です ~
パンッパンッと当たったら痛そうな音を奏でてました

~ 早くも休もうとしたBIGMAN ~
「次のゲームは休みます」とBIGMANが
弱音を吐いたので強引に連れ出すKEN

午前のラストゲームだったし!
~ 同じ気持ちだったかも ~
BIGMANに檄を飛ばしたところだったので
休むに休めないハルさん

午前のラストゲームだったし!
~ 午前が終わって一息 ~
本格的な暑さは過ぎ去ったのでこんな暑さ

KENはへっちゃら!!

BIGMANからは、「アッチ~」と
ハルさんも少しグッタリ・・・

湿度は高くもなく過ごしやすい暑さでした!
~ 午後からはハンドガン戦 ~
ハンドガン戦を3人とも休んでましたが4ゲーム中1ゲームだけ
BIGMANが参加!
と言うことで17体6と言う人数差でハンドガン戦
は行われてました。
同じチームの方には申し訳ないですm(_ _)m
~ 休んでいる間は・・・ ~
タケちゃんの働きぶりを見てました

と言うより雑談をしに言ってましたwww
~ おもろいことをやってと頼んだら

BIGMANは、タケちゃんにチュー(唇が遠い!)
タケちゃん、コマネチ(古い!)
ハルさん、ガッツポーズ(あれっ?)
~ 午後から銃を変えて ~
相手チームのゲーマーを捕捉っ!
隙間撃ち!、隙間撃ち!
~ 次ゲームの準備をするKEN ~
AimpointのドットをOFFにして

ストックを収納して

チェストリグを脱ぎヘッドセットも外す

終了モード!
~ ラストゲーム! ~
いつもに比べたら休み少なくゲームに参加したBIGMAN

ハルさんもハンドガン戦以外では休まず参加でした!
シンプルにMOLLEベルトだけを装着してラストを暴れる!

~ 撃ちまくった ~
ラストなので弾を使い切るつもりで撃ち込む

~ やられりまったい! ~
全弾倉を使い切る前にHitをもらってしまった

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
今回は、ハルさん、タケちゃん、同じ赤チームであった
方を2名加えて勝負と行きました



今回の負け犬は。。。。
BIGMAN
ガ-----------ン!
一緒にゲームをしました皆様ありがとうございました。
スタッフの方々ありがとうございました。
でわでわ~
2014年09月24日
9/20 M.E.Tユニオン土曜定例会 参加(後編)
KENです。
前回の続き~
~ 暗くなる前に集合写真 ~
すっかり秋ですなぁ

これで全員ではなく一緒に遊んだ仲間は
まだまだ居ました。
~ ゲームの前 ~
左からひらんぼん、チャンプ・ナベさん、ハルさん

~ おっさんと若手 ~
遮蔽物に隠れてゲーム中にツーショットです
モンスターのグローブが
珍しい
!!一品

左からアヅマさん、ひらんぼん
~ ハンドガン戦 ~
ひげさんの前でチャンプの実力を見せつけようと
ベレッタのグリップを握りしめるのは噂の・・・
チャンプ・ナベさん

左からチャンプ・ナベさん、ひらんぼん、ひげさん
~ それぞれの行く道 ~
ひげさんは端から進む

チャンプ・ナベさんはブッシュの中を進む

~ ブッシュから出て来る ~
笑顔でブッシュから出てきたフクちゃん

~ 遅れて参加
~
仕事を終えて参加したミレイ

定例会が20時までなので、十分楽しめたようです
!
~ ちょっと疲れを感じ始めてきた ~
ゲームでちょっとお疲れの二人
左からきーむーさん、ひらんぼん

~ どーもくん ~
今回で3枚目のパッチ
!
どうやらこのパッチを付けている人は受信料
を
払っているアピールをしているらしいです

~ 薄暗くなってきた ~
ブッシュの中では視界5mくらいです

フラッシュを使ってごめんね、ミレイ
なのでフラッシュを使わなかった場合

ちょっと暗いけど、ちゃんと写っている
~ 夜戦に突入!! ~
チームカラーのサイリュームをフィールド側から
受け取り、敵味方を識別します。

KENの背後にはナミキさん
フラッシュの発光を止めた場合

フィールドではこんな感じで光ってます
実際にフィールドに出たら誰かわからないほど
真っ暗ですがサイリュームで敵味方の識別は
出来ますwww
~ ダブルのヒラノ ~
フィールドスタッフのヒラノさんとひらんぼん

最近、ヒラノさんと部活動やってないなぁ
昼と夜のサバゲーが楽しめるので20時までの
定例会はちょうど良い感じ~♪
久しぶりに夜戦を楽しみました
!
ゲームが終わった後に自由ヶ丘へ
移動して・・・
~ 40 Over'sのおっさん達 ~
遅い時間から宴を始めるおっさん達♪

般若
が再び登場!!
アヅマさん、越中詩郎に似てますね
~ 鶏の水炊き ~
チャンプ・ナベさんオススメの料理

めっちゃ美味いダシが出てました
~ これから美味いものを食べます ~
渋い
表情をしてますがワクワクしてます
なぜなら・・・

かぶりっ

ん~、うまっい
!
~ こりゃ!うめぇ
~
いつものハイボールとポテトフライだけで
満足のチャンプ・ナベさんとクラムチャウダー
を味わうアヅマさん

~ ポテト行けますね! ~
ポテトを気にいったひらんぼん

「飲んだら
乗るな」なので
ひらんぼん、送ってくれてありがとう
~ 肉がきたらすぐなくなる ~
品が出てきたら、すぐに箸が出て来る

この直後、皿から肉が消えました
~ 寝てる子 ~
食べるもん食べたら睡魔がやってきた・・・

この日の最初と最後は
寝てる子でシメ

M.E.Tユニオン 土曜定例会に参加の皆様、
お疲れさまでした。
また一緒に楽しみましょう~
でわでわ~
前回の続き~
~ 暗くなる前に集合写真 ~
すっかり秋ですなぁ

これで全員ではなく一緒に遊んだ仲間は
まだまだ居ました。
~ ゲームの前 ~
左からひらんぼん、チャンプ・ナベさん、ハルさん
~ おっさんと若手 ~
遮蔽物に隠れてゲーム中にツーショットです

モンスターのグローブが


左からアヅマさん、ひらんぼん
~ ハンドガン戦 ~
ひげさんの前でチャンプの実力を見せつけようと
ベレッタのグリップを握りしめるのは噂の・・・
チャンプ・ナベさん

左からチャンプ・ナベさん、ひらんぼん、ひげさん
~ それぞれの行く道 ~
ひげさんは端から進む

チャンプ・ナベさんはブッシュの中を進む

~ ブッシュから出て来る ~
笑顔でブッシュから出てきたフクちゃん

~ 遅れて参加

仕事を終えて参加したミレイ
定例会が20時までなので、十分楽しめたようです

~ ちょっと疲れを感じ始めてきた ~
ゲームでちょっとお疲れの二人

左からきーむーさん、ひらんぼん
~ どーもくん ~
今回で3枚目のパッチ

どうやらこのパッチを付けている人は受信料

払っているアピールをしているらしいです

~ 薄暗くなってきた ~
ブッシュの中では視界5mくらいです

フラッシュを使ってごめんね、ミレイ

なのでフラッシュを使わなかった場合

ちょっと暗いけど、ちゃんと写っている

~ 夜戦に突入!! ~
チームカラーのサイリュームをフィールド側から
受け取り、敵味方を識別します。
KENの背後にはナミキさん

フラッシュの発光を止めた場合
フィールドではこんな感じで光ってます

実際にフィールドに出たら誰かわからないほど
真っ暗ですがサイリュームで敵味方の識別は
出来ますwww
~ ダブルのヒラノ ~
フィールドスタッフのヒラノさんとひらんぼん
最近、ヒラノさんと部活動やってないなぁ

昼と夜のサバゲーが楽しめるので20時までの
定例会はちょうど良い感じ~♪
久しぶりに夜戦を楽しみました

ゲームが終わった後に自由ヶ丘へ

~ 40 Over'sのおっさん達 ~
遅い時間から宴を始めるおっさん達♪
般若


アヅマさん、越中詩郎に似てますね

~ 鶏の水炊き ~
チャンプ・ナベさんオススメの料理

めっちゃ美味いダシが出てました

~ これから美味いものを食べます ~
渋い

なぜなら・・・

かぶりっ

ん~、うまっい

~ こりゃ!うめぇ

いつものハイボールとポテトフライだけで
満足のチャンプ・ナベさんとクラムチャウダー
を味わうアヅマさん

~ ポテト行けますね! ~
ポテトを気にいったひらんぼん

「飲んだら

ひらんぼん、送ってくれてありがとう

~ 肉がきたらすぐなくなる ~


この直後、皿から肉が消えました

~ 寝てる子 ~
食べるもん食べたら睡魔がやってきた・・・

この日の最初と最後は

M.E.Tユニオン 土曜定例会に参加の皆様、
お疲れさまでした。
また一緒に楽しみましょう~
でわでわ~
2014年09月23日
9/20 M.E.Tユニオン土曜定例会 参加(前編)
KENです。
サバゲー仲間に誘われて土曜定例会に参加しました!
イベント定例会とは聞かされてなく、参加人数の
多さに驚きました。
いつもより長い時間の定例会でゲーム終わりが
20時終了でした。
その前に・・・・
9月17日にデザートユニオンで行われた3F 定例会に
参加した際に3Fメンバーの方が持ってきた装備や
銃の画像をちょろっとアップ!
~ Development Groupの一式 ~
DEVGRUの銃火器と装備を並べた画像です
ジャジャ~ン~♪

これら全部一人分の装備です。

ごっつうカッコエエやん♪


3Fさんの定例会にKENはゲストで参加だったことや
諸事情によりゲームの様子は撮りませんでしたが、
次回に参加させてもらった際はたぶん撮りますww
さて、本題の土曜定例会様子です。
~ 準備が終わって寝てる子 ~
当日の午前2時頃まで働いて
いたので
お疲れのひげさん。

寝てる
画像からスタート!
~ 一緒に遊ぶのは久しぶりだ! ~
すっかりご無沙汰
だった、きーむーさん。

今しか出来ない遊びを楽しんだ後は
サバゲーに力を入れていくようです(笑)
~ バリケード渋滞の前触れ ~
この時、ハルさんの後ろには一人だけで
居ましたが後から4人ほどやってきて、
ハルさんは居場所を無くしました・・・

~ 今日はサバゲーしてます ~
フィールドスタッフの仕事もやってるので
ゲームを楽しむ機会が減っているようです

マグポーチに「どーもくん」らしきパッチが!
お洒落です~♪
~ チャンプと呼ばれて・・・ ~
ナベさんは2014年9月7日からチャンプと
呼ばれるようになりましたww

左腕ベロクロ部に「どーもくん」っぽいパッチが
付いているけど・・・
きーむーさんのマネかな?
~ カメラをぶら下げてゲーム ~
サバゲーしながらカメラマンやってます

周囲にいる仲間の行動を意識しながら、
相手ゲーマーも探すので助手が欲しいです
~ 背筋がいいおっさん ~
完全な真横からのショットです

ひげさん、背筋がいいなぁ。
シュッとしてる?
~ 久しぶりのひらんぼん! ~
8月のASOBIBA以来の登場

ずいぶんブランクが開いたなぁ
~ 突破する機会を伺う ~
上着を一枚脱いで闘志みなぎるチャンプ!

~ ゲーム前の三人 ~
・暑いのにガッツリ着込むニッシー(なんでだ?)
・暑いから脱いでさらに着替えたチャンプ(なんでだ?)
・変化なしのきーむーさん(当然)

~ またも攻めてます ~
今回はチャンプ特集か!
と言うくらいチャンプが出てきますww

左からハルさん、顔が隠れているひらんぼんです。
~ ヤバそうな二人! ~
危険な香りがする二人ですwww

~ 若さゆえの過ち ~
ユニオン名物カレーに唐揚げトッピングした
昼食を食べた後にチーズバーガーを3つ食べてた


恐るべし!ひらんぼん!!
~ 集合写真の抜粋 ~
なかなか良いポジションに立っていた!
ウピウピ隊の真後ろで暴れる人達

~ 午後からも白熱した撃ち合い ~
サワダさんです。

装備もバッチリキメてます!
~ スタート地点までスマホ ~
スマホ対応グローブでサクサク~

~ ダッシュ・ダッシュ
~
前へと進んでいくチャンプ・ナベさん

~ こちらもよく走る
~
月に一回、関東フィールドで暴れまわるニッシー

しかし、いつも着込んでいるなぁ
~ 仕事を終えてようやく登場 ~
カッコイイ車
で登場のアズマさん

~ 般若のひげさん ~
これで行きます!

捉えます。当てます。逃がしません。
~ オレがナミキっす ~
撃つとき

撃ってくるBB弾を避けるとき

ウッソーん。
こんな姿してたら腰痛めるで!
~ 般若が行く♪ ~
いるぞ~、いるぞ~!

フェイスマスクを装着して戦闘モード

~ ハルさんが行く
~
単独でブッシュから進んで行きます。

~ フィールド境界ラインで攻める ~
調整中の銃に持ち替えて攻める攻める

KENも遊んでます~♪
~ 笑顔のアズマさん ~
「あいつ撃っちゃっていっすか?」

~ ハルさん & ひらんぼん ~
ブッシュ内に潜む相手チームの掃討中

~ 真上からの失礼しまーす ~
殲滅、殲滅をモットーに進んで行きます。

~ きーむーさんの狙う先は・・・ ~
久しぶりな仲間たちと楽しめたでしょうか

次回の更新もユニオン土曜定例会の模様が続く~
でわでわ~
サバゲー仲間に誘われて土曜定例会に参加しました!
イベント定例会とは聞かされてなく、参加人数の
多さに驚きました。
いつもより長い時間の定例会でゲーム終わりが
20時終了でした。
その前に・・・・
9月17日にデザートユニオンで行われた3F 定例会に
参加した際に3Fメンバーの方が持ってきた装備や
銃の画像をちょろっとアップ!
~ Development Groupの一式 ~
DEVGRUの銃火器と装備を並べた画像です
ジャジャ~ン~♪
これら全部一人分の装備です。
ごっつうカッコエエやん♪
3Fさんの定例会にKENはゲストで参加だったことや
諸事情によりゲームの様子は撮りませんでしたが、
次回に参加させてもらった際はたぶん撮りますww
さて、本題の土曜定例会様子です。
~ 準備が終わって寝てる子 ~
当日の午前2時頃まで働いて

お疲れのひげさん。
寝てる

~ 一緒に遊ぶのは久しぶりだ! ~
すっかりご無沙汰

今しか出来ない遊びを楽しんだ後は
サバゲーに力を入れていくようです(笑)
~ バリケード渋滞の前触れ ~
この時、ハルさんの後ろには一人だけで
居ましたが後から4人ほどやってきて、
ハルさんは居場所を無くしました・・・
~ 今日はサバゲーしてます ~
フィールドスタッフの仕事もやってるので
ゲームを楽しむ機会が減っているようです

マグポーチに「どーもくん」らしきパッチが!
お洒落です~♪
~ チャンプと呼ばれて・・・ ~
ナベさんは2014年9月7日からチャンプと
呼ばれるようになりましたww
左腕ベロクロ部に「どーもくん」っぽいパッチが
付いているけど・・・
きーむーさんのマネかな?
~ カメラをぶら下げてゲーム ~
サバゲーしながらカメラマンやってます

周囲にいる仲間の行動を意識しながら、
相手ゲーマーも探すので助手が欲しいです

~ 背筋がいいおっさん ~
完全な真横からのショットです
ひげさん、背筋がいいなぁ。
シュッとしてる?
~ 久しぶりのひらんぼん! ~
8月のASOBIBA以来の登場

ずいぶんブランクが開いたなぁ

~ 突破する機会を伺う ~
上着を一枚脱いで闘志みなぎるチャンプ!

~ ゲーム前の三人 ~
・暑いのにガッツリ着込むニッシー(なんでだ?)
・暑いから脱いでさらに着替えたチャンプ(なんでだ?)
・変化なしのきーむーさん(当然)
~ またも攻めてます ~
今回はチャンプ特集か!
と言うくらいチャンプが出てきますww

左からハルさん、顔が隠れているひらんぼんです。
~ ヤバそうな二人! ~
危険な香りがする二人ですwww

~ 若さゆえの過ち ~
ユニオン名物カレーに唐揚げトッピングした
昼食を食べた後にチーズバーガーを3つ食べてた

恐るべし!ひらんぼん!!
~ 集合写真の抜粋 ~
なかなか良いポジションに立っていた!
ウピウピ隊の真後ろで暴れる人達

~ 午後からも白熱した撃ち合い ~
サワダさんです。
装備もバッチリキメてます!
~ スタート地点までスマホ ~
スマホ対応グローブでサクサク~

~ ダッシュ・ダッシュ

前へと進んでいくチャンプ・ナベさん

~ こちらもよく走る

月に一回、関東フィールドで暴れまわるニッシー
しかし、いつも着込んでいるなぁ

~ 仕事を終えてようやく登場 ~
カッコイイ車


~ 般若のひげさん ~
これで行きます!
捉えます。当てます。逃がしません。
~ オレがナミキっす ~
撃つとき

撃ってくるBB弾を避けるとき

ウッソーん。
こんな姿してたら腰痛めるで!

~ 般若が行く♪ ~

フェイスマスクを装着して戦闘モード
~ ハルさんが行く

単独でブッシュから進んで行きます。
~ フィールド境界ラインで攻める ~
調整中の銃に持ち替えて攻める攻める

KENも遊んでます~♪
~ 笑顔のアズマさん ~
「あいつ撃っちゃっていっすか?」
~ ハルさん & ひらんぼん ~
ブッシュ内に潜む相手チームの掃討中

~ 真上からの失礼しまーす ~
殲滅、殲滅をモットーに進んで行きます。
~ きーむーさんの狙う先は・・・ ~
久しぶりな仲間たちと楽しめたでしょうか

次回の更新もユニオン土曜定例会の模様が続く~
でわでわ~
2014年09月21日
9/16 MOVE サバゲー in WHITEBASE 参加(後編)
KENです。
前回の続きのMOVE主催の定例会です。
~ 猛者の面々 ~
左上段から、タケちゃん、ひげさん、雷さん
左下段から、ハルさん、コウベさん

~ やったるからなー ~
サムズアップでやる気満々のショップ店長さん

MOVEでは優しいラオウと
呼ばれているとか呼ばれていないとか
~ テストに余念がない ~
ショップスタッフ①さんはフィールドでトレポンの
熟成度を高めるテストを繰り返してます

MOVEではトキと
呼ばれているとか呼ばれていないとか
~ ハンドガンで戦う! ~
いつもはフィールドを運営する側のタケちゃん。
タケちゃんもトレポン相手にハンドガンだけで行きます。

伸び伸びと遊んでいます~
~ オークリー侍 ~
同じ場所にジッとしていないコウベさん。

一発で当ててきます
~ 楽しんでおります♪ ~
今回はカメラからトレポンに持ち替えて
フィールドを走り回っていました

~ コンテナの暗いところから ~
明るい場所からコンテナ内は見えにくいので
狙撃しやすい

ビシッ、ビシッ
~ ハート
なショップスタッフ③さん ~
この遮蔽物とっても
Goodです!

ラオウ、トキ、・・・決して、
ハート様じゃないです!
~ 俺を撃つんじゃない! ~
ドスン、ドスン
とやってきたショップ店長さん

レイのようなショップスタッフ④さんに撃たれて
痛いと
噛みつく
優しいラオウ(ショップ店長さん)
レイ:えっ!僕じゃないですよ
~ 見てますショップスタッフ①さん ~
冷静に、レイとラオウの掛け合いを見てます。

~ 隠れるのは性に合いません ~
「飛んできたら避ければいいだけ」と
茨城の鬼棟梁 雷さん


左右どっちでも確実にHitを取ります!
AIR SOFT PARK GARDENもよろしくです~♪
~ やられちまった! ~
ハンドガンで長物相手に出ていった
タケちゃんです。

敗者のポーズ
でもでもRAIDもよろしくです~♪
~ サバゲーしつつカメラ撮り ~
今回は画像が多かった・・・

KENの遊びスタイル~
~ アズマさんのスタイル ~
今回はシュッとしたライフルを持ち込みました!


LEが付けているものです
~ 俺が行く!付いて来い!
~
気合いの入ったショップ店長さん

コンテナ内は暗いので突入しにくいですが・・・
先頭で突入!!

ラオウ、トキ、コウベさんと続きます。
そうはさせるか
!!と
狙うショップスタッフ④さん

~ それなりに頑張ってました! ~
カメラを置いてサバゲーだけをしてる時



勝田さん、写真ありがとうございます~
~ ラストは恒例の

じゃんけん大会 ~
景品が並んでいきます


ガスハンドガン、ガスショットガン、ハンドガンマガジン
などなど景品を太っ腹に出してくれますwww
~ じゃんけん大会の様子見る面々 ~



~ チャンプが勝負! ~
敢え無く粉砕 その1

負けたのでマルイ0.25gBB弾を1袋を戴く。

にっこり
~ タケちゃんも勝負!! ~
敢え無く粉砕 その2

~ KENもグロックのマガジンを選んで勝負!! ~
ショップ店長と何かとじゃんけんで因縁の対決ですが・・・
敢え無く粉砕 その3

ショップ店長がKENに勝って、ガッツポーズまで
飛び出してしまうくらい喜ばれてしまった
次回こそは枕を
涙で濡らしてもらおうと誓うKEN
悔しく吠えるKENでした
「チクショー!!」
~ ラストはツツイさんの勝負!! ~
ショップ店長を見事粉砕

グロックのマガジンを
持ち帰りしました~
MOVE定例会に参加の皆さん、お疲れさまでした。
ショップ店長、ショップスタッフの皆さんも進行など
お疲れさまでした。
楽しく遊ばせてもらいました!
でわでわ~
前回の続きのMOVE主催の定例会です。
~ 猛者の面々 ~
左上段から、タケちゃん、ひげさん、雷さん
左下段から、ハルさん、コウベさん
~ やったるからなー ~
サムズアップでやる気満々のショップ店長さん

MOVEでは優しいラオウと
呼ばれているとか呼ばれていないとか

~ テストに余念がない ~
ショップスタッフ①さんはフィールドでトレポンの
熟成度を高めるテストを繰り返してます

MOVEではトキと
呼ばれているとか呼ばれていないとか

~ ハンドガンで戦う! ~
いつもはフィールドを運営する側のタケちゃん。
タケちゃんもトレポン相手にハンドガンだけで行きます。
伸び伸びと遊んでいます~

~ オークリー侍 ~
同じ場所にジッとしていないコウベさん。
一発で当ててきます

~ 楽しんでおります♪ ~
今回はカメラからトレポンに持ち替えて
フィールドを走り回っていました

~ コンテナの暗いところから ~
明るい場所からコンテナ内は見えにくいので
狙撃しやすい

ビシッ、ビシッ

~ ハート

この遮蔽物とっても

ラオウ、トキ、・・・決して、

~ 俺を撃つんじゃない! ~
ドスン、ドスン

レイのようなショップスタッフ④さんに撃たれて
痛いと


レイ:えっ!僕じゃないですよ

~ 見てますショップスタッフ①さん ~
冷静に、レイとラオウの掛け合いを見てます。
~ 隠れるのは性に合いません ~
「飛んできたら避ければいいだけ」と
茨城の鬼棟梁 雷さん

左右どっちでも確実にHitを取ります!
AIR SOFT PARK GARDENもよろしくです~♪

~ やられちまった! ~
ハンドガンで長物相手に出ていった

タケちゃんです。
敗者のポーズ

でもでもRAIDもよろしくです~♪

~ サバゲーしつつカメラ撮り ~
今回は画像が多かった・・・

KENの遊びスタイル~
~ アズマさんのスタイル ~
今回はシュッとしたライフルを持ち込みました!
LEが付けているものです

~ 俺が行く!付いて来い!

気合いの入ったショップ店長さん

コンテナ内は暗いので突入しにくいですが・・・

先頭で突入!!
ラオウ、トキ、コウベさんと続きます。
そうはさせるか

狙うショップスタッフ④さん
~ それなりに頑張ってました! ~
カメラを置いてサバゲーだけをしてる時

勝田さん、写真ありがとうございます~

~ ラストは恒例の



景品が並んでいきます

ガスハンドガン、ガスショットガン、ハンドガンマガジン
などなど景品を太っ腹に出してくれますwww
~ じゃんけん大会の様子見る面々 ~
~ チャンプが勝負! ~
敢え無く粉砕 その1
負けたのでマルイ0.25gBB弾を1袋を戴く。
にっこり

~ タケちゃんも勝負!! ~
敢え無く粉砕 その2
~ KENもグロックのマガジンを選んで勝負!! ~
ショップ店長と何かとじゃんけんで因縁の対決ですが・・・
敢え無く粉砕 その3
ショップ店長がKENに勝って、ガッツポーズまで

飛び出してしまうくらい喜ばれてしまった

次回こそは枕を


悔しく吠えるKENでした
「チクショー!!」
~ ラストはツツイさんの勝負!! ~
ショップ店長を見事粉砕

グロックのマガジンを

MOVE定例会に参加の皆さん、お疲れさまでした。
ショップ店長、ショップスタッフの皆さんも進行など
お疲れさまでした。
楽しく遊ばせてもらいました!
でわでわ~
2014年09月20日
9/16 MOVE サバゲー in WHITEBASE 参加(前編)
KENです。
MOVE主催の定例会に参加しました!
この日は大きく地面が揺れる地震がありました
屋外にいたので地震の時に地鳴りを初めて聞きましたが、
ダンプがものすごい勢いで走っている感じでした
首都圏直下型が来ないことを祈るばかりです
~ ゲームの準備中 ~
KENはUSAF仕様の銃とHK416Cとベレッタを使います!

~ 朝礼の様子 ~
主催者側からのご挨拶

左からショップスタッフ①さんとショップ店長さんです。
今回は残念ながらショップスタッフ②さんは不参加でした。
夏休みで実家帰省中だそうです。
~ チーム分けはザックリ ~
今回もショップ店長さんとKENは別チームになりました。
トレポン対ハンドガン戦をまた繰り広げることになるとは・・・

右端に写っているのはハイパ~道楽のヤスさんです。
取材を兼ねて参加されてました!
~ ゲーム進行! ~
ショップスタッフ④さんよりゲームスタートの号令

入籍おめでとうございます~
~ 機動力抜群!茨城の黒豹
~
動きが素早くアイアンサイトで当ててきます

イメージで勝手に「黒豹」と書いてます
~ チャンプと呼ばれて・・・ ~
2014年9月7日からチャンプとも呼ばれるようになりました

チャンプの理由は
~ 久しぶりのゲームを楽しむ ~
サバゲーしたくてウズウズしてました(本人談)


サバゲーしている時、イキイキしてました
~ スナイパー対決! ~
アズマさんはショップ店長さんとスナイパー対決です。

~ いいなぁ ~
雷さんが持つハンドガンを羨ましそうに見るチャンプ

~ 余裕な表情のチャンプ ~
「相手ゲーマーはM.E.Tのようなもんっすよ!
」
と言っていたとか言わなかったとか

~ 気合い入ってます ~
今回も猛者が多いので気合い入ってます

~ M.E.Tの実力を見せます!! ~
静かにスタートを待ちコンセントレーションを高めてます

ゲーム中、チャンプから笑顔が消えます
~ 黒豹のダッシュはすごい ~
角取り合戦を制するためダッシュしてます


~ のんびりスタートコンビ ~
ショップスタッフ③とショップスタッフ④さんです。

~ 初めてのトレポンでゲーム ~
ハイパ~道楽のヤスさんは初トレポンで
サバゲーを楽しんでいました。

~ 前回より楽しんでます! ~
奥さんの命により完全防備で参加です


しかし肌が露出してますよ!
~
もう止めてもらっていいですか ~
チャンプと呼ぶの止めて
と迫るピーター

しかし喜ぶ笑顔が良いのでもうしばらく続けようかなww
~ ガンダムロードを制圧 ~
ショップスタッフ③さんを先頭にクリアリングしていく



スナイパーの役割で後方から支援です
~ 昼食後のジューじゃん ~
決勝戦はショップスタッフ③さんと雷さんです。

「勝つ!」と
ガッツポーズで応える雷さん

なんと!あのガッツポーズはやっちゃいけない
負
のオーラを出すポーズだそうですwww
押せば出てくる自販機に並ぶ勝利者達

ショップスタッフ④さんが負け金額の集計中ww
~ 次のゲーム後のドリンク分もついでに ~
エナジードリンクが自販機に補充されたので次回分もやっておく

珍しく、ひげさんも参加!
なんと決勝戦は再びショップスタッフ③さんとKENになってしまった
固い握手を交わす決勝進出者

左腕に前回の敗者、雷さんの負気が送り込まれて
いたことに気づいていないKENです
しかも前Kingであるショップスタッフ④さんからも
負気を送り込まれていたことにも気づいていない
幾度かあいことなり、最後は気合いの
グーで勝負!!

気合いの入ってない軽く出された
パーに敢え無く
玉砕!
この瞬間、王座に返り咲いてしまったKENです
RedBullを8人が購入して、ペットボトルや缶ジュースの購入者と
合わせて2600円ほどの出費をしてしまったKENでした。
次回の更新もMOVE定例会の模様が続く~
でわでわ~
MOVE主催の定例会に参加しました!
この日は大きく地面が揺れる地震がありました

屋外にいたので地震の時に地鳴りを初めて聞きましたが、
ダンプがものすごい勢いで走っている感じでした

首都圏直下型が来ないことを祈るばかりです

~ ゲームの準備中 ~
KENはUSAF仕様の銃とHK416Cとベレッタを使います!
~ 朝礼の様子 ~
主催者側からのご挨拶

左からショップスタッフ①さんとショップ店長さんです。
今回は残念ながらショップスタッフ②さんは不参加でした。
夏休みで実家帰省中だそうです。
~ チーム分けはザックリ ~
今回もショップ店長さんとKENは別チームになりました。
トレポン対ハンドガン戦をまた繰り広げることになるとは・・・
右端に写っているのはハイパ~道楽のヤスさんです。
取材を兼ねて参加されてました!
~ ゲーム進行! ~
ショップスタッフ④さんよりゲームスタートの号令
入籍おめでとうございます~

~ 機動力抜群!茨城の黒豹

動きが素早くアイアンサイトで当ててきます

イメージで勝手に「黒豹」と書いてます

~ チャンプと呼ばれて・・・ ~
2014年9月7日からチャンプとも呼ばれるようになりました

チャンプの理由は
~ 久しぶりのゲームを楽しむ ~
サバゲーしたくてウズウズしてました(本人談)
サバゲーしている時、イキイキしてました

~ スナイパー対決! ~
アズマさんはショップ店長さんとスナイパー対決です。
~ いいなぁ ~
雷さんが持つハンドガンを羨ましそうに見るチャンプ

~ 余裕な表情のチャンプ ~
「相手ゲーマーはM.E.Tのようなもんっすよ!

と言っていたとか言わなかったとか

~ 気合い入ってます ~
今回も猛者が多いので気合い入ってます

~ M.E.Tの実力を見せます!! ~
静かにスタートを待ちコンセントレーションを高めてます

ゲーム中、チャンプから笑顔が消えます

~ 黒豹のダッシュはすごい ~
角取り合戦を制するためダッシュしてます


~ のんびりスタートコンビ ~
ショップスタッフ③とショップスタッフ④さんです。
~ 初めてのトレポンでゲーム ~
ハイパ~道楽のヤスさんは初トレポンで
サバゲーを楽しんでいました。
~ 前回より楽しんでます! ~
奥さんの命により完全防備で参加です

しかし肌が露出してますよ!
~

チャンプと呼ぶの止めて

しかし喜ぶ笑顔が良いのでもうしばらく続けようかなww

~ ガンダムロードを制圧 ~
ショップスタッフ③さんを先頭にクリアリングしていく

スナイパーの役割で後方から支援です

~ 昼食後のジューじゃん ~
決勝戦はショップスタッフ③さんと雷さんです。
「勝つ!」と

なんと!あのガッツポーズはやっちゃいけない
負

押せば出てくる自販機に並ぶ勝利者達
ショップスタッフ④さんが負け金額の集計中ww
~ 次のゲーム後のドリンク分もついでに ~
エナジードリンクが自販機に補充されたので次回分もやっておく

珍しく、ひげさんも参加!
なんと決勝戦は再びショップスタッフ③さんとKENになってしまった

固い握手を交わす決勝進出者

左腕に前回の敗者、雷さんの負気が送り込まれて
いたことに気づいていないKENです

しかも前Kingであるショップスタッフ④さんからも
負気を送り込まれていたことにも気づいていない

幾度かあいことなり、最後は気合いの

気合いの入ってない軽く出された



この瞬間、王座に返り咲いてしまったKENです

RedBullを8人が購入して、ペットボトルや缶ジュースの購入者と
合わせて2600円ほどの出費をしてしまったKENでした。
次回の更新もMOVE定例会の模様が続く~
でわでわ~
2014年09月18日
9/14 結成10周年(本番編)
KENです。
本部の周年イベントのサバゲーに参加した
様子をアップしました。
フィールドは前回同様、和歌山県橋本市にある
「バトルランド-1」です。
当日は36名が参加でした。
今回のネタはKENを中心とした写真が多いです。
ごめんなさい
~ サバゲー前の集合写真 ~
初期メンバーがたくさん加わったアルファと
KENの所属するチャーリーの集合写真

本部は、4チームのチョークで構成されています。
ブラボーとデブグルのチームの皆さん
画像がなくてごめんなさいm(_ _)m
~ チョーク対抗戦で負けた罰 ~
負けたデブグルの中から更に一人だけ、ドリアンサイダー
を飲むと言う罰が与えられましたwww

臭さをしっているので恐る恐る飲むEbyさん
臭さで顔が歪み始めていますw

数人のメンバーが興味本位で飲みましたが
若手は「臭い!」と放ち
40歳を越えた年寄りメンバーは「イける!」との感想でした
KENは飲んでませんが「逝ける」の間違いちゃうの
~ お疲れのカイザー ~
鳥取から甘い果物の差し入れをガッツリ持って
やってきたヘルダイバー時代からの仲間です。

ヘルメットを抱いて寝てますwww
鳥取県で活動するサバゲーチーム「GERM」のタマン氏に
KEN専属カメラマンを頼みました
~ 寝起きでサバゲー ~
午前のゲームが終わってからマッタリし過ぎて
15時くらいから午後のゲーム開始

左からKEN、カイザー、HiNA
~ フィールドへ向かう ~
KENとWONNYのメットコンビ!

~ OB達も参加! ~
10周年で駆けつけた初期メンバーと中隊長

~ スタート地点へ向かう何気ないショット ~

青空がバックでいい感じ~♪
~ えらく軽装な中隊長 ~
メットもヘッドセットを装着せず

イベントなのになぜだ~中隊長!
~ ゲーム開始の合図を待つ ~
立ちっ放しに疲れたKEN

左からSHOGII、KEN、WONNY、カイザー
~ ゲームスタート! ~
同じPJ装備のSHOGIIと進む

カメラ目線のSHOGII
味方が前線で交戦開始したので援護射撃を
しながら進みます

やらせじゃなく
ゲーム中ですwww
良い間隔で横並びしてます

左からKEN、SHOGII、カイザー
更に進んで交戦ポイントに到着!

相手チームが回り込んでくる可能性があるので
中隊長の後ろをカバーすることにしました
そしたら、やっぱりやってきた
ww


後退したので左翼へ前進する

なんかミリっぽいww

索敵中・・・
足は外側だけど内股みたい

ニーパッドが内側に向き過ぎww
これもミリっぽいww

あっちまで様子見てくるわ

カイザーに伝えて、この後走ったKEN
これまたミリっぽいww

ナイス!タマちゃん!!
そしてカイザーを呼んでまた索敵中・・・

見つけて追い立てるKEN

逃げた相手を探してます

深いブッシュの中に隠れている相手を探す

サーマルがあったら便利だなぁ
どうやら殲滅したようなのでカメラ目線

ゲームが終わってセーフティへ戻る

左からKEN、SHOGII、カイザー
タマン氏、たくさんのゲーム写真をありがとう~
感謝、感謝です
~ CHARLIE ~
チョーク・チャーリー・チーム
左からWONNY、SHOGII、HiNAとアルファのUK

HiNAとは識別不能
~ 恒例のやつです ~
ゲーム後の締めくくりジューじゃん


DAIとYAMAの決勝戦

残念な
パーを出してしまった。
この時の金額は6千円を
超えてしまった。

EDGE始まって以来の最高額でした。
YAMAは長野県からやってきたのに・・・
倒れるしかないYAMAでした。
今回はほとんどKEN写真集となったのですが
閲覧ありがとうございましたm(_ _)m
遠くは岩手県、東京都、長野県、鳥取県(ゲスト)と
遠方から駆け付けた参加者がいます。
結束力の固いチームです。
HELL DIVER EDGEは10年の節目となりましたが
本部メンバーは自然消滅させることなく更に進化し続けて行こう~
HELL DIVER EDGE EASTメンバーも長く付き合って行こうな~

いろいろな出来事をしっかりと閲覧したい方は
こちらへどうぞ。
http://www.geocities.jp/helldiveredge/ope124.html
でわでわ~
本部の周年イベントのサバゲーに参加した
様子をアップしました。
フィールドは前回同様、和歌山県橋本市にある
「バトルランド-1」です。
当日は36名が参加でした。
今回のネタはKENを中心とした写真が多いです。
ごめんなさい

~ サバゲー前の集合写真 ~
初期メンバーがたくさん加わったアルファと
KENの所属するチャーリーの集合写真
本部は、4チームのチョークで構成されています。
ブラボーとデブグルのチームの皆さん
画像がなくてごめんなさいm(_ _)m
~ チョーク対抗戦で負けた罰 ~
負けたデブグルの中から更に一人だけ、ドリアンサイダー
を飲むと言う罰が与えられましたwww
臭さをしっているので恐る恐る飲むEbyさん

臭さで顔が歪み始めていますw
数人のメンバーが興味本位で飲みましたが
若手は「臭い!」と放ち

40歳を越えた年寄りメンバーは「イける!」との感想でした

KENは飲んでませんが「逝ける」の間違いちゃうの

~ お疲れのカイザー ~
鳥取から甘い果物の差し入れをガッツリ持って
やってきたヘルダイバー時代からの仲間です。
ヘルメットを抱いて寝てますwww

鳥取県で活動するサバゲーチーム「GERM」のタマン氏に
KEN専属カメラマンを頼みました

~ 寝起きでサバゲー ~
午前のゲームが終わってからマッタリし過ぎて
15時くらいから午後のゲーム開始
左からKEN、カイザー、HiNA
~ フィールドへ向かう ~
KENとWONNYのメットコンビ!
~ OB達も参加! ~
10周年で駆けつけた初期メンバーと中隊長
~ スタート地点へ向かう何気ないショット ~
青空がバックでいい感じ~♪
~ えらく軽装な中隊長 ~
メットもヘッドセットを装着せず

イベントなのになぜだ~中隊長!
~ ゲーム開始の合図を待つ ~
立ちっ放しに疲れたKEN

左からSHOGII、KEN、WONNY、カイザー
~ ゲームスタート! ~
同じPJ装備のSHOGIIと進む
カメラ目線のSHOGII

味方が前線で交戦開始したので援護射撃を
しながら進みます

やらせじゃなく

良い間隔で横並びしてます
左からKEN、SHOGII、カイザー
更に進んで交戦ポイントに到着!
相手チームが回り込んでくる可能性があるので
中隊長の後ろをカバーすることにしました

そしたら、やっぱりやってきた

後退したので左翼へ前進する

なんかミリっぽいww

索敵中・・・
足は外側だけど内股みたい

ニーパッドが内側に向き過ぎww
これもミリっぽいww

あっちまで様子見てくるわ
カイザーに伝えて、この後走ったKEN

これまたミリっぽいww

ナイス!タマちゃん!!
そしてカイザーを呼んでまた索敵中・・・
見つけて追い立てるKEN

逃げた相手を探してます
深いブッシュの中に隠れている相手を探す
サーマルがあったら便利だなぁ

どうやら殲滅したようなのでカメラ目線

ゲームが終わってセーフティへ戻る
左からKEN、SHOGII、カイザー
タマン氏、たくさんのゲーム写真をありがとう~

感謝、感謝です

~ CHARLIE ~
チョーク・チャーリー・チーム
左からWONNY、SHOGII、HiNAとアルファのUK
HiNAとは識別不能

~ 恒例のやつです ~
ゲーム後の締めくくりジューじゃん



DAIとYAMAの決勝戦
残念な

この時の金額は6千円を

EDGE始まって以来の最高額でした。
YAMAは長野県からやってきたのに・・・

今回はほとんどKEN写真集となったのですが
閲覧ありがとうございましたm(_ _)m
遠くは岩手県、東京都、長野県、鳥取県(ゲスト)と
遠方から駆け付けた参加者がいます。
結束力の固いチームです。
HELL DIVER EDGEは10年の節目となりましたが
本部メンバーは自然消滅させることなく更に進化し続けて行こう~

HELL DIVER EDGE EASTメンバーも長く付き合って行こうな~


いろいろな出来事をしっかりと閲覧したい方は
こちらへどうぞ。
http://www.geocities.jp/helldiveredge/ope124.html
でわでわ~
2014年09月16日
9/13 結成10周年(前乗り編)
KENです。
9/13~9/14にかけて本部の周年イベントに参加しました。
フィールドは和歌山県橋本市にある「バトルランド-1」です。

ゲーム活動は翌日となり、フィールドに前乗りして夜会です。
前乗りに26名が参加でした。
~ 夜会の演出準備中 ~
映画上映と今までの活動記録を上映するため
スクリーンの調整中

ネットにも繋がっているのでチームのホムペを表示中!
~ 乾杯前にいろいろ説明中 ~
10年間チームを引っ張ってきた中隊長からお話

BHDを上映中www
~ EDGE料理長と助手達 ~
たっぷりの食材を用意して本部メンバーの腹を
完全に満たしてくれました。

カニ鍋とシメのうどんも最高!!
~ 今回も肉塊 ~
NAMMYさんの焼き加減が肉の美味さを引き出してますwww


「大尉、一皿どうぞ」

サクッとナイフで削ぎます
~ ちょっと顔芸は入っている? ~
周りが居酒屋にいるような雰囲気w

~ DANと盛り上げ役 ~
EASTのDANと鳥取GERMから参加したタマン

タマンは盛り上げ役(?)で頑張っていました。
~ 食事中の参加者たち ~
遠くは岩手から車で22時間もかかって参加したメンバーもいます
道中に通行止があって足止めされて時間がかかったそうです。

KENが最初に構えて撮ろうしたら横から割り込んできたHiNA
頭が邪魔
~ EDGEへのプロローグ ~
HELL DIVER EDGEが生まれる前に今から30年前、
暗黒のサバゲー時代に"HELL DIVER"と言うチーム
でサバゲーをしていた頃です。


当時のチームロゴもスカルマークww
いろいろな出来事をもっと知りたい方は
こちらへどうぞ。
でわでわ~
9/13~9/14にかけて本部の周年イベントに参加しました。
フィールドは和歌山県橋本市にある「バトルランド-1」です。

ゲーム活動は翌日となり、フィールドに前乗りして夜会です。
前乗りに26名が参加でした。
~ 夜会の演出準備中 ~
映画上映と今までの活動記録を上映するため
スクリーンの調整中

ネットにも繋がっているのでチームのホムペを表示中!
~ 乾杯前にいろいろ説明中 ~
10年間チームを引っ張ってきた中隊長からお話

BHDを上映中www
~ EDGE料理長と助手達 ~
たっぷりの食材を用意して本部メンバーの腹を
完全に満たしてくれました。
カニ鍋とシメのうどんも最高!!
~ 今回も肉塊 ~
NAMMYさんの焼き加減が肉の美味さを引き出してますwww
「大尉、一皿どうぞ」
サクッとナイフで削ぎます

~ ちょっと顔芸は入っている? ~
周りが居酒屋にいるような雰囲気w
~ DANと盛り上げ役 ~
EASTのDANと鳥取GERMから参加したタマン
タマンは盛り上げ役(?)で頑張っていました。
~ 食事中の参加者たち ~
遠くは岩手から車で22時間もかかって参加したメンバーもいます

道中に通行止があって足止めされて時間がかかったそうです。
KENが最初に構えて撮ろうしたら横から割り込んできたHiNA
頭が邪魔

~ EDGEへのプロローグ ~
HELL DIVER EDGEが生まれる前に今から30年前、
暗黒のサバゲー時代に"HELL DIVER"と言うチーム
でサバゲーをしていた頃です。
当時のチームロゴもスカルマークww
いろいろな出来事をもっと知りたい方は
こちらへどうぞ。
でわでわ~
2014年09月15日
USAF仕様 PTW
KENです。
USAFのPJコスプレもしているので、銃も空軍仕様に
したいと思い続けて半年が過ぎました
ようやくトレポンのアッパーを新調しました
過去のミリブロにもたくさん掲載されているので
今更ながらです
まずはレイルから
~ Daniel Defense Omega Rail 7.0, Carbine ~
商品構成はレイル以外にレイルカバーとネジくらいが
付属してました。

組んだ状態

アッパー組み立ての他にインナーバレル、シリンダーも
このアッパー専用として、錦糸町のMOVEさんで調整を
してもらいました
~ 全体画像(左側) ~

~ 全体画像(右側) ~
フォアグリップにはTangoDown社の
Vertical Fore Grip QD (Surefire)にしました。
型番 : BGV-QDSF

MAGPUL社のAngled Fore Grip(AFG)を取り付けて
いる画像も多くあったので悩みました
~ VLTORストック ~
カービンモデルのVersion2です。
型番 : ACBK-2CT
バットパッド : Slip-over Rubber Buttpad AMB

バッファチューブは後方からバッテリーを入れたい
のでSYSTEMA純正にしています。
PJのミリフォトを見ているとVLTORストックで
CLUBFOOTモデルの画像が多くあったのでこれに
しました。
サバゲーフィールドではスタンダードモデルを
使っている人が多いですね。
~ SFハイダー ~
シュアファイヤーのハイダーを採用しました。
型番 : FH556-212A

画像はないですがアウターはエクステンション
タイプにして、14.5インチから10.5インチの
ショートにする工夫もしています。
こちらもエクステンションアウターだとわからない
ようにMOVEさんで加工してもらいました。
こんな感じの銃です
でわでわ~
USAFのPJコスプレもしているので、銃も空軍仕様に
したいと思い続けて半年が過ぎました

ようやくトレポンのアッパーを新調しました

過去のミリブロにもたくさん掲載されているので
今更ながらです

まずはレイルから
~ Daniel Defense Omega Rail 7.0, Carbine ~
商品構成はレイル以外にレイルカバーとネジくらいが
付属してました。

組んだ状態
アッパー組み立ての他にインナーバレル、シリンダーも
このアッパー専用として、錦糸町のMOVEさんで調整を
してもらいました

~ 全体画像(左側) ~
~ 全体画像(右側) ~
フォアグリップにはTangoDown社の
Vertical Fore Grip QD (Surefire)にしました。
型番 : BGV-QDSF
MAGPUL社のAngled Fore Grip(AFG)を取り付けて
いる画像も多くあったので悩みました

~ VLTORストック ~
カービンモデルのVersion2です。
型番 : ACBK-2CT
バットパッド : Slip-over Rubber Buttpad AMB
バッファチューブは後方からバッテリーを入れたい
のでSYSTEMA純正にしています。
PJのミリフォトを見ているとVLTORストックで
CLUBFOOTモデルの画像が多くあったのでこれに
しました。
サバゲーフィールドではスタンダードモデルを
使っている人が多いですね。
~ SFハイダー ~
シュアファイヤーのハイダーを採用しました。
型番 : FH556-212A
画像はないですがアウターはエクステンション
タイプにして、14.5インチから10.5インチの
ショートにする工夫もしています。
こちらもエクステンションアウターだとわからない
ようにMOVEさんで加工してもらいました。
こんな感じの銃です

でわでわ~
2014年09月12日
9/7 CQB・9月公式最終予選会
KENです。
G&G CQBワールドカップ 予選大会にサバゲー仲間が
参加するのでMETユニオンへ応援に行ってきました。
当日は朝から雨
で、CQBフィールドも滑りやすく攻略に
とても苦戦していました。
~ 予選会の副賞
~
金と銀のEBRです。

年間優勝者は台湾で開催されるワールドカップにご招待
!!
~ 緊張している二人 ~
余裕な顔をしているナベさん
とドキドキしているピーター

余裕ぶっこいた表情ですが内心は
かなり緊張しています
(後日談)
~ 午前の練習 ~
ナベさん、ピーター組のスタート前

ピーターは緊張のあまりチビリそうでした
~ ナベさん奮闘中 ~
METにヒットさせてランプを点灯させていきます。

前日の帰宅が遅かったので体調がよろしくない
健康管理はしっかりしましょう~
~ ピーターも奮闘中 ~
METにヒットさせつつ、ついでにナベさんもヒット!
それも3発

それだけ緊張してたのがわかります
~ 5ミッションにて ~
ナベさんがミスをしないかドキドキしながら
見ているピーター

ピーターがナベさんを見て、
「早よ、METを撃たんかー」と思っていたとか思わなかったとか
~ 本命の二人が練習に登場 ~
ひげさんとミレイ組のスタート前

年間を通して最速タイムを出している1位の組
~ 調子が上がらない ~
この日はいつもよりミス連発してしまったそうです

~ ギリギリ予選会練習に間に合った ~
仕事を終えてから参加したので
着替えず
練習に参加www

~ 緊張は無かったけど・・・ ~
ドタバタ状態で参加していたので、
ミレイもミスを連発したそうです

~ いつもの手応えがない
~
練習では最速タイムに遠く及ばずでした

~ これから始まる公式予選会 ~
大会運営側からの説明
に耳を傾ける

ようやく着替えて落ち着いたミレイ
~ 予選会のトップタイム ~
緊張しながらもこの日のトップタイム
を出した二人

~ トップから遅れること2秒 ~
年間を通してトップタイムを出していますが
この日はリズム
に乗れませんでした

~ 優勝組!! ~
ナベさん・ピーター組 おめでとう~♪

この日は口癖のように
「台湾へ行きたいわん♪」を連呼してた二人。
とても、とても恥ずかしい
年間トップタイムだった、ひげさん・ミレイ組も
主催者推薦枠として本選に出場が決定!!
日本代表はこの2組となりました。
おめでとう~
さて、今度はゲームネタ
予選会は15時30分くらいに終了したので、
ユニオンベースで貸し切り戦をしている方々の
ゲームに急遽参加させてもらいました。
突然のゲーム参加に快諾して頂きました皆さん、
ありがとうございました。
4ゲーム、楽しませてもらいました。
スパイ戦でKENの節穴により味方が次々とヒットされる始末
スパイだったピーターのケツにひげさんがハンドガンでドスン
プライマリーで撃たなかったのは、ひげさんの優しさ
ピーターのアシスタントになってしまったKENの節穴
この日、予選会中にKENのコンパクトカメラは
突然、逝ってしまいましたのでゲーム画像は
残念ながらないです
仲間が優勝
したし、みんなでサバゲー
して楽しめたし、
帰りは祝勝会
をして盛り上がったし
いい一日でした。
皆さん、お疲れさまでした~
でわでわ~
G&G CQBワールドカップ 予選大会にサバゲー仲間が
参加するのでMETユニオンへ応援に行ってきました。
当日は朝から雨

とても苦戦していました。
~ 予選会の副賞

金と銀のEBRです。
年間優勝者は台湾で開催されるワールドカップにご招待

~ 緊張している二人 ~
余裕な顔をしているナベさん


余裕ぶっこいた表情ですが内心は
かなり緊張しています

~ 午前の練習 ~
ナベさん、ピーター組のスタート前

ピーターは緊張のあまりチビリそうでした

~ ナベさん奮闘中 ~
METにヒットさせてランプを点灯させていきます。
前日の帰宅が遅かったので体調がよろしくない

健康管理はしっかりしましょう~
~ ピーターも奮闘中 ~
METにヒットさせつつ、ついでにナベさんもヒット!
それも3発

それだけ緊張してたのがわかります

~ 5ミッションにて ~
ナベさんがミスをしないかドキドキしながら
見ているピーター

ピーターがナベさんを見て、
「早よ、METを撃たんかー」と思っていたとか思わなかったとか

~ 本命の二人が練習に登場 ~
ひげさんとミレイ組のスタート前
年間を通して最速タイムを出している1位の組

~ 調子が上がらない ~
この日はいつもよりミス連発してしまったそうです

~ ギリギリ予選会練習に間に合った ~
仕事を終えてから参加したので
着替えず

~ 緊張は無かったけど・・・ ~
ドタバタ状態で参加していたので、
ミレイもミスを連発したそうです

~ いつもの手応えがない

練習では最速タイムに遠く及ばずでした

~ これから始まる公式予選会 ~
大会運営側からの説明

ようやく着替えて落ち着いたミレイ
~ 予選会のトップタイム ~
緊張しながらもこの日のトップタイム


~ トップから遅れること2秒 ~
年間を通してトップタイムを出していますが
この日はリズム


~ 優勝組!! ~
ナベさん・ピーター組 おめでとう~♪
この日は口癖のように
「台湾へ行きたいわん♪」を連呼してた二人。
とても、とても恥ずかしい

年間トップタイムだった、ひげさん・ミレイ組も
主催者推薦枠として本選に出場が決定!!

日本代表はこの2組となりました。


さて、今度はゲームネタ
予選会は15時30分くらいに終了したので、
ユニオンベースで貸し切り戦をしている方々の
ゲームに急遽参加させてもらいました。
突然のゲーム参加に快諾して頂きました皆さん、
ありがとうございました。
4ゲーム、楽しませてもらいました。
スパイ戦でKENの節穴により味方が次々とヒットされる始末

スパイだったピーターのケツにひげさんがハンドガンでドスン
プライマリーで撃たなかったのは、ひげさんの優しさ

ピーターのアシスタントになってしまったKENの節穴

この日、予選会中にKENのコンパクトカメラは
突然、逝ってしまいましたのでゲーム画像は
残念ながらないです

仲間が優勝


帰りは祝勝会


皆さん、お疲れさまでした~
でわでわ~
2014年09月11日
9/6 戦国 貸し切り戦(続き)
KENです。
前回の続き~
午後からのゲームの様子をアップしました!!
~ EASTメンバー集合写真 ~
軽く笑う
KENと笑顔のない
DAN

~ 午後の一発目! ~
まったりし過ぎて、のんびりスタート

二人一緒に歩いて遮蔽物まで!!


~ スタート前に談笑
する ~
左から鈴木さん、フクちゃん、DAN

~ ブッシュに溶け込むためではないです ~
蚊に刺されないようにメッシュシュマグを被ってます!!

~ 攻めるDAN ~
アタッカー修行中です!


ダッシュ
して前線へ行く修行を積もうな
~ ラストゲーム ~


~ 楽しんでいるフクちゃん ~

※戦国の写真集より拝借
~ 狙うターゲットを探す その1 ~

※戦国の写真集より拝借
~ 狙うターゲットを探す その2 ~
鋭い視線で索敵をするけど・・・見つけられない

※戦国の写真集より拝借
~ 再びハンドガン ~
至近距離戦になる場合はスイッチします!

※戦国の写真集より拝借
サバゲースタイル
~ DANの装備 ~




~ KENの装備 ~
動きやすい装備にしてみました




装備写真をリクエストしたP-Know、
こんな感じでよろしいでっか?
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
負け犬は、DANです。

負けた気持ちを変顔で応えてくれました。
一緒に遊んだメンバーの皆さん、お疲れさまでした。
また定例会に参加されていた皆さん、ありがとうございました。
前回の続き~
午後からのゲームの様子をアップしました!!
~ EASTメンバー集合写真 ~
軽く笑う



~ 午後の一発目! ~
まったりし過ぎて、のんびりスタート


二人一緒に歩いて遮蔽物まで!!


~ スタート前に談笑

左から鈴木さん、フクちゃん、DAN
~ ブッシュに溶け込むためではないです ~
蚊に刺されないようにメッシュシュマグを被ってます!!
~ 攻めるDAN ~
アタッカー修行中です!

ダッシュ


~ ラストゲーム ~
~ 楽しんでいるフクちゃん ~

※戦国の写真集より拝借
~ 狙うターゲットを探す その1 ~

※戦国の写真集より拝借
~ 狙うターゲットを探す その2 ~
鋭い視線で索敵をするけど・・・見つけられない


※戦国の写真集より拝借
~ 再びハンドガン ~
至近距離戦になる場合はスイッチします!

※戦国の写真集より拝借
サバゲースタイル
~ DANの装備 ~

~ KENの装備 ~
動きやすい装備にしてみました

装備写真をリクエストしたP-Know、
こんな感じでよろしいでっか?
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
負け犬は、DANです。
負けた気持ちを変顔で応えてくれました。
一緒に遊んだメンバーの皆さん、お疲れさまでした。
また定例会に参加されていた皆さん、ありがとうございました。
2014年09月09日
9/6 戦国 貸し切り戦 参加
KENです。
FDWさんの貸し切り戦にEASTメンバーDANと一緒に
参加させて頂きました。
まったりとしながらのゲーム進行だったので疲れがなく
遊べました。
~ 一緒に遊んだゲーマー達との集合写真 ~
皆さん、ありがとうございました!

※戦国の写真集より拝借
~ EASTメンバー集合写真 ~

人は入れ替わるけどほぼ毎回2名の参加
~ 今回も蚊に刺されるスタイル! ~
知人がデング熱を出されたとか・・・

~ またまた初めてのフィールドで遊ぶDAN ~
「どこにフラッグがあるのかわからん!」とのこと

※戦国の写真集より拝借
~ ハンドガンのみで ~
ガバメント一丁、マガジンには8発しか装填
していないのに前衛に行きます

※戦国の写真集より拝借
~ 支援することを心掛けてます ~
ガバだけのアズマさんの後を支援するため
くっついて行きます

※戦国の写真集より拝借
~ 一緒に遊んだアズマさんの知人 ~
左からフクちゃん、アズマさん、スズキさん

DANとフクちゃん

~ 後方から狙撃で支援するスズキさん ~
この二日後にデング熱が発症したそうです。

戦国で刺された訳ではないようです!
※戦国の写真集より拝借
~ 今度は長物で ~
正確な射撃でHitを獲っていきます。


相手チームの方々から常に狙われてました
~ 手薄な場所に一人で行く ~
突破されると危険なので味方がいない場所で
守りに付いていたDAN。


~ 名前が一緒だったので! ~
パッケージから危険な予感がします
DANがEDGEの名前に惹かれて購入!

辛子パウダーを入れる量で危険度が増します
残念なことにパウダー半分入れてギブアップしてました
午後からのゲームは次回に続きます~。
FDWさんの貸し切り戦にEASTメンバーDANと一緒に
参加させて頂きました。
まったりとしながらのゲーム進行だったので疲れがなく
遊べました。
~ 一緒に遊んだゲーマー達との集合写真 ~
皆さん、ありがとうございました!


※戦国の写真集より拝借
~ EASTメンバー集合写真 ~
人は入れ替わるけどほぼ毎回2名の参加

~ 今回も蚊に刺されるスタイル! ~
知人がデング熱を出されたとか・・・

~ またまた初めてのフィールドで遊ぶDAN ~
「どこにフラッグがあるのかわからん!」とのこと


※戦国の写真集より拝借
~ ハンドガンのみで ~
ガバメント一丁、マガジンには8発しか装填
していないのに前衛に行きます


※戦国の写真集より拝借
~ 支援することを心掛けてます ~
ガバだけのアズマさんの後を支援するため
くっついて行きます


※戦国の写真集より拝借
~ 一緒に遊んだアズマさんの知人 ~
左からフクちゃん、アズマさん、スズキさん
DANとフクちゃん
~ 後方から狙撃で支援するスズキさん ~
この二日後にデング熱が発症したそうです。

戦国で刺された訳ではないようです!
※戦国の写真集より拝借
~ 今度は長物で ~
正確な射撃でHitを獲っていきます。

相手チームの方々から常に狙われてました

~ 手薄な場所に一人で行く ~
突破されると危険なので味方がいない場所で
守りに付いていたDAN。


~ 名前が一緒だったので! ~
パッケージから危険な予感がします
DANがEDGEの名前に惹かれて購入!

辛子パウダーを入れる量で危険度が増します

残念なことにパウダー半分入れてギブアップしてました

午後からのゲームは次回に続きます~。
2014年09月03日
8/31 CIMAX 定例会(続き)
KENです。
前回の続き~
今回はサバゲー画像を多くしてます
お昼のコントを楽しんだ後、午後からのゲームの様子
をアップ
しました。
~ EASTメンバーと一緒に遊んだ仲間たち ~
前回とちょっと違う集合写真です。

じっとしてないから肩を抑える二人!
~ 午後一発目ハンドガン戦! ~
Px4でビシバシとHitを獲る、ひげさん!

※CIMAXのアルバムより拝借
~ CIMAXコンビ その2 ~
今回、休憩が多かったです

積極的に攻撃に出て、サバゲーを楽しんでました

午後もバディを組んで行動中!

~ 急斜面すぎてスタート地点へ一苦労 ~
ゲームスタートしたら再び登りました!

攻防戦の守りです。
~ 進行ルート上でアンブッシュ ~
突っ込んで来ることを予想してマグチェンジが
素早く出来るように予備マグを準備

※CIMAXのアルバムより拝借
~ 射撃してますwww ~
マジマさんが撃っている姿を拝めましたwww

~ 防御陣地で防戦のCIMAXコンビ ~
二人で激しく守ってました。

しかし、味方チームのある一団が射線に入った為、
やる気を無くしてました
とても残念そうでした
~ それぞれの休憩 ~
EASTのDAN、遠い目をして、何を思っているのだろう。

ゲーム始めるぞー
3Fのメンバー、まったりと休憩中

~ 期待に応えられなかった ~
この場所で写真を撮ってと依頼されたが
残念でした・・・

Viva! Shark.
~ スタート地点で何も思ふ ~
新しいフィールドで戸惑うことばかり(笑)

~ 後姿ばかりです ~
ゲームスタート後はダッシュが基本で、
常に前線にいるから後ろが多いです

正面からの写真を撮るにはKENが
激戦区の真ん中に行くしかないです
~ 警戒しつつ前進するDAN ~
索敵しつつ前線に進んでいます!!

EASTでサバゲースタイルが変わるかも
~ ポイントマン ~
ひげさんと同様にポイントマンとして動く、
ヤスダさん。

何やら3Fの中である特定の職業のキラーらしいです
そっちも頑張って~♪
~ 先頭を行く、ひげさん ~
ヤスダさんにレフトサイドをカバーしてもらい、
前へと突き進んでます。

~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
負け犬は、KENです。
久しぶりに負けた・・・チッ

一緒に遊んだメンバーの皆さん、お疲れさまでした。
また定例会に参加されていた皆さん、ありがとうございました。
でわでわ~
前回の続き~
今回はサバゲー画像を多くしてます

お昼のコントを楽しんだ後、午後からのゲームの様子
をアップ

~ EASTメンバーと一緒に遊んだ仲間たち ~
前回とちょっと違う集合写真です。
じっとしてないから肩を抑える二人!

~ 午後一発目ハンドガン戦! ~
Px4でビシバシとHitを獲る、ひげさん!


※CIMAXのアルバムより拝借
~ CIMAXコンビ その2 ~
今回、休憩が多かったです

積極的に攻撃に出て、サバゲーを楽しんでました

午後もバディを組んで行動中!
~ 急斜面すぎてスタート地点へ一苦労 ~
ゲームスタートしたら再び登りました!

攻防戦の守りです。
~ 進行ルート上でアンブッシュ ~
突っ込んで来ることを予想してマグチェンジが
素早く出来るように予備マグを準備


※CIMAXのアルバムより拝借
~ 射撃してますwww ~
マジマさんが撃っている姿を拝めましたwww
~ 防御陣地で防戦のCIMAXコンビ ~
二人で激しく守ってました。
しかし、味方チームのある一団が射線に入った為、
やる気を無くしてました

とても残念そうでした

~ それぞれの休憩 ~
EASTのDAN、遠い目をして、何を思っているのだろう。
ゲーム始めるぞー

3Fのメンバー、まったりと休憩中
~ 期待に応えられなかった ~
この場所で写真を撮ってと依頼されたが
残念でした・・・
Viva! Shark.
~ スタート地点で何も思ふ ~
新しいフィールドで戸惑うことばかり(笑)
~ 後姿ばかりです ~
ゲームスタート後はダッシュが基本で、
常に前線にいるから後ろが多いです

正面からの写真を撮るにはKENが
激戦区の真ん中に行くしかないです

~ 警戒しつつ前進するDAN ~
索敵しつつ前線に進んでいます!!
EASTでサバゲースタイルが変わるかも

~ ポイントマン ~
ひげさんと同様にポイントマンとして動く、
ヤスダさん。
何やら3Fの中である特定の職業のキラーらしいです

そっちも頑張って~♪
~ 先頭を行く、ひげさん ~
ヤスダさんにレフトサイドをカバーしてもらい、
前へと突き進んでます。
~ ゲーム締めくくりの福利厚生費(負け犬)の支払い ~
負け犬は、KENです。
久しぶりに負けた・・・チッ

一緒に遊んだメンバーの皆さん、お疲れさまでした。
また定例会に参加されていた皆さん、ありがとうございました。
でわでわ~
2014年09月01日
8/31 CIMAX 定例会
KENです。
EAST公式戦を久々に開催してDANと一緒に遊んできました。
CIMAX定例会には、ひげさん、ブンブン、マジマさん、
カメイさん、ヤスダさんも一緒に参加でした。
~ EASTメンバーと一緒に遊んだ仲間たち ~
左からカメイさん、ヤスダさん、DAN、
ひげさん、ブンブン、マジマさん

撮影者はKENです。
~ ちょっと困った顔 ~
初めてのフィールドで何を思ったか困ってました

~ 前日にも会いました ~
ホワイトベースで会いました
がその時はサバゲーせずでした。
今日は一緒にサバゲーです。

陸系特殊装備のマジマさん
~ CIMAXコンビ ~
以前はよくバディーを組んでCIMAXフィールドを
駆けていたそうです!

今回は走らず
~ この後ろ姿は ~
今回も良いポジションを取って狙撃してました

ひげさんです。
~ 遊び慣れたフィールド ~
CIMAXを知りつくした男です。

カッコイイ
※CIMAXのアルバムより拝借
~ CIMAXには半年ぶり ~
遠距離射撃中です
着弾が見えず、Hitの声も聞こえないので
トリガーの指が止まりませんでした

※CIMAXのアルバムより拝借
~ 関東フィールドを楽しむDAN ~
関東に異動してから毎回初めてフィールドで
遊んでいます

※CIMAXのアルバムより拝借
~ 走ってくる若者を狙撃する ~
動かずとも
やってくる!で楽しまれていました。

※CIMAXのアルバムより拝借
お昼休みのひととき
~ 良いもの持ってるね! ~
プラハンマーに興味を持ったひげさん

半ば強引に奪うひげさん

返せと怒る
ブンブン

このプラハンマーは、マジマさん所有物ですけど
なぜか振り上げてしまう

笑顔で撲

※実際には叩いてないです。よいこはマネしちゃダメやで!
~ ビジネスの話中に ~
魔の右手がハンマーに近づく

再びプラハンマーに興味を持ったひげさん。
ブンブンのタバコの箱に対して

撲(4つの角を落とします)

画像はまだ2つですけど
「バカヤロー
」と突っ込む!

後の談話「フィルターが平らになって吸いやすくなった
」
~ 再びビジネスの話中に ~
ブンブンのBBボトルを手に取ったひげさん。
ブンブンの小銭入れに小銭が少ないので
BB弾で補充する。

「増やしてやったぞ♪」
ついでなので小物入れにも補充する。

一部始終を見てしまったマジマさん


何事も無かったようにハンドガン戦へ向かう

後に増えていた小銭入れの補充品を捨てる
ブンブンの姿があった・・・・
とっても仲の良い
二人でした~♪
~ 久しぶりのマックス ~
CIMAXの愛犬マックスです。

マックスの子供

去年の7月に生まれたそうです。
子供の成長を早いものですwww
~ 犬が好きなブンブン ~
マックスと遊ぶ

マックスの子供の成長に驚く、ブンブン

笑えるネタが多すぎたのでサバゲーの写真がほとんど無かった・・・
次回の更新は午後からのサバゲーの様子をアップします
EAST公式戦を久々に開催してDANと一緒に遊んできました。
CIMAX定例会には、ひげさん、ブンブン、マジマさん、
カメイさん、ヤスダさんも一緒に参加でした。
~ EASTメンバーと一緒に遊んだ仲間たち ~
左からカメイさん、ヤスダさん、DAN、
ひげさん、ブンブン、マジマさん
撮影者はKENです。
~ ちょっと困った顔 ~
初めてのフィールドで何を思ったか困ってました

~ 前日にも会いました ~
ホワイトベースで会いました

今日は一緒にサバゲーです。
陸系特殊装備のマジマさん
~ CIMAXコンビ ~
以前はよくバディーを組んでCIMAXフィールドを

今回は走らず

~ この後ろ姿は ~
今回も良いポジションを取って狙撃してました

ひげさんです。
~ 遊び慣れたフィールド ~
CIMAXを知りつくした男です。

カッコイイ

※CIMAXのアルバムより拝借
~ CIMAXには半年ぶり ~
遠距離射撃中です

着弾が見えず、Hitの声も聞こえないので
トリガーの指が止まりませんでした


※CIMAXのアルバムより拝借
~ 関東フィールドを楽しむDAN ~
関東に異動してから毎回初めてフィールドで
遊んでいます


※CIMAXのアルバムより拝借
~ 走ってくる若者を狙撃する ~
動かずとも


※CIMAXのアルバムより拝借
お昼休みのひととき
~ 良いもの持ってるね! ~
プラハンマーに興味を持ったひげさん

半ば強引に奪うひげさん

返せと怒る

このプラハンマーは、マジマさん所有物ですけど

なぜか振り上げてしまう

笑顔で撲

※実際には叩いてないです。よいこはマネしちゃダメやで!
~ ビジネスの話中に ~
魔の右手がハンマーに近づく

再びプラハンマーに興味を持ったひげさん。
ブンブンのタバコの箱に対して
撲(4つの角を落とします)
画像はまだ2つですけど

「バカヤロー

後の談話「フィルターが平らになって吸いやすくなった

~ 再びビジネスの話中に ~
ブンブンのBBボトルを手に取ったひげさん。
ブンブンの小銭入れに小銭が少ないので
BB弾で補充する。
「増やしてやったぞ♪」
ついでなので小物入れにも補充する。
一部始終を見てしまったマジマさん

何事も無かったようにハンドガン戦へ向かう
後に増えていた小銭入れの補充品を捨てる
ブンブンの姿があった・・・・

とっても仲の良い

~ 久しぶりのマックス ~
CIMAXの愛犬マックスです。
マックスの子供
去年の7月に生まれたそうです。
子供の成長を早いものですwww
~ 犬が好きなブンブン ~
マックスと遊ぶ

マックスの子供の成長に驚く、ブンブン

笑えるネタが多すぎたのでサバゲーの写真がほとんど無かった・・・

次回の更新は午後からのサバゲーの様子をアップします
