楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年09月04日
SYSTEMA PTW Recoil Model
SYSTEMAから新しく販売されたリコイルモデルを
MOVEさんにて試射させてもらいました。
既にレビューが上がっているので試射した
個人的な感想に留めます
~ 刻印 ~
完成品にはSYSTEMAの刻印が入る

MOVEさんでコーティングし、新たな刻印を入れるオプションがあるようです
~ 撃ち比べ ~
従来のPTWとアッパーは互換があります
スチールアウターとアルミアウターに
換装されたアッパーで撃ち比べです。

別のアッパーにシリンダーを入れ替えるだけで
リコイルモデルとなります
スチールアウターでのリコイルの感触
撃った後にコツン、コツンと衝撃が胸に感じます。
後方への衝撃であることも意識していれば
伝わってきますww
アルミアウターでのリコイルの感触
撃った後にコツン、コツンと衝撃が胸に感じますが
スチールアウターの時より伝わってきます。
銃全体の重量によりリコイルの衝撃度が
落ちていたことが気づけました
マルイやVFCガスブローバックモデルの
衝撃度と後方への伝わり方とは差は歴然です。
ガスと電動で仕組みがそもそも違うので
マルイの次世代とは、リコイル方向が違うので
比較はやめておきたいと思います。
リコイル作動が前方衝撃(次世代)ではなく
後方衝撃での電動ガンだと
PTWのリコイルモデルになると思います
高トルクなモーターがPTWには入っているので
それを活かして、リコイルのスピードや衝撃度を
高めるカスタムパーツがカスタムショップから
リリースされる予感がします
しかし・・・
バッテリーの消費はおぞましい速さで無くなっていくでしょうw
~ マガジン ~
従来のマガジンとの違いは
端子が付きバッテリー内蔵だけでなく
シリンダーの丸み部分をホールドする
パーツがついています。

マガジンが動くことでロアレーシーバー側の
端子との接触ズレを防止していると思います。
リコイルモデルを撃った後に従来のPTWを撃つと
かなり物足りなさを感じました
以上、個人的主観でした。
でわでわ。
MOVEさんにて試射させてもらいました。
既にレビューが上がっているので試射した
個人的な感想に留めます

~ 刻印 ~
完成品にはSYSTEMAの刻印が入る

MOVEさんでコーティングし、新たな刻印を入れるオプションがあるようです

~ 撃ち比べ ~
従来のPTWとアッパーは互換があります

スチールアウターとアルミアウターに
換装されたアッパーで撃ち比べです。
別のアッパーにシリンダーを入れ替えるだけで
リコイルモデルとなります

スチールアウターでのリコイルの感触
撃った後にコツン、コツンと衝撃が胸に感じます。
後方への衝撃であることも意識していれば
伝わってきますww

アルミアウターでのリコイルの感触
撃った後にコツン、コツンと衝撃が胸に感じますが
スチールアウターの時より伝わってきます。
銃全体の重量によりリコイルの衝撃度が
落ちていたことが気づけました

マルイやVFCガスブローバックモデルの
衝撃度と後方への伝わり方とは差は歴然です。
ガスと電動で仕組みがそもそも違うので

マルイの次世代とは、リコイル方向が違うので
比較はやめておきたいと思います。
リコイル作動が前方衝撃(次世代)ではなく
後方衝撃での電動ガンだと
PTWのリコイルモデルになると思います

高トルクなモーターがPTWには入っているので
それを活かして、リコイルのスピードや衝撃度を
高めるカスタムパーツがカスタムショップから
リリースされる予感がします

しかし・・・
バッテリーの消費はおぞましい速さで無くなっていくでしょうw
~ マガジン ~
従来のマガジンとの違いは
端子が付きバッテリー内蔵だけでなく
シリンダーの丸み部分をホールドする
パーツがついています。
マガジンが動くことでロアレーシーバー側の
端子との接触ズレを防止していると思います。
リコイルモデルを撃った後に従来のPTWを撃つと
かなり物足りなさを感じました

以上、個人的主観でした。
でわでわ。
SOCOMサイレンサー
PTW用 416D EARLY MODEL
Mk12mod1を映画風に
Mk18mod0を映画風に
American Sniperに感化されて
12/13(日) PTW用リアルCOLTレシーバー
11/13(金) マルイ M4A1 MWS パーツ組込
9/5(土) HEART ROCK 見学
USAF仕様 PTW
VFC HK417 故障
Noveske N4 その2
M60とM249の重さ
Noveske N4
New Weapon
PTW用 416D EARLY MODEL
Mk12mod1を映画風に
Mk18mod0を映画風に
American Sniperに感化されて
12/13(日) PTW用リアルCOLTレシーバー
11/13(金) マルイ M4A1 MWS パーツ組込
9/5(土) HEART ROCK 見学
USAF仕様 PTW
VFC HK417 故障
Noveske N4 その2
M60とM249の重さ
Noveske N4
New Weapon
試射できるなんていいですね。こちらでは通販で届いてから触れます(笑)
後半戦に向けて、マルイのMEUガスを買いました♥久々のガバメント系でリコイルに満足です。
師匠またブログアップ楽しみにしてます!
そっちにはガンショップは無かったっけ?
通販で届いてからと言うのは買ってからになるやん。
なかなか厳しいな。
MEUなどのガバ系はガス容量が少ないからロングマガジンを
使うようにしたらいいぞ。
ロングマガジンを使っている実の人もいるから気にせず買いなさい!