2013年05月18日
Noveske N4 その2
KENです。
Noveske N4 Diplomatを本部でのゲームに使うつもりで
作ったのですが、使う機会があまり無くガンケースの中で眠っていました。
最近になり、Noveske刻印のマガジンが販売されましたので
銃に合わせるつもりで購入しました!
~ Noveske刻印 ~
刻印が同じで自己満足の世界です(笑)

~ DiplomatとNoveskeマガジン ~
7.5インチと短い銃にしたのですが、AEGのM4マガジンとしては大きいです。

AKのマガジンみたいに見えます。
AEGのM4通常スタングマガジンを入れたイメージです。

やっぱり、こっちの方がしっくりきますね。
買っておきながら・・・・
銃と一緒にマガジンを並べてみました。


G&Pのメタルフレームを使っていますが、SOCOM GEAR Noveske刻印マガジンは
クセ無くすんなりと入りました。

こんなに大きくても120連です。
~ マグポーチに収納 ~
Eagle Industries のM4マグポーチにはこんな感じで入ります。
このマグポーチは、MP2-M4/2-MSです。

マガジンが大きくなってしまったのは誤算でした。


M4マグポーチはそのまま利用できたので良かったです。
自己満足なので良し!としておきます(笑)
でわでわ~
Noveske N4 Diplomatを本部でのゲームに使うつもりで
作ったのですが、使う機会があまり無くガンケースの中で眠っていました。
最近になり、Noveske刻印のマガジンが販売されましたので
銃に合わせるつもりで購入しました!
~ Noveske刻印 ~
刻印が同じで自己満足の世界です(笑)

~ DiplomatとNoveskeマガジン ~
7.5インチと短い銃にしたのですが、AEGのM4マガジンとしては大きいです。

AKのマガジンみたいに見えます。
AEGのM4通常スタングマガジンを入れたイメージです。

やっぱり、こっちの方がしっくりきますね。
買っておきながら・・・・
銃と一緒にマガジンを並べてみました。


G&Pのメタルフレームを使っていますが、SOCOM GEAR Noveske刻印マガジンは
クセ無くすんなりと入りました。

こんなに大きくても120連です。
~ マグポーチに収納 ~
Eagle Industries のM4マグポーチにはこんな感じで入ります。
このマグポーチは、MP2-M4/2-MSです。

マガジンが大きくなってしまったのは誤算でした。


M4マグポーチはそのまま利用できたので良かったです。
自己満足なので良し!としておきます(笑)
でわでわ~
SOCOMサイレンサー
PTW用 416D EARLY MODEL
SYSTEMA PTW Recoil Model
Mk12mod1を映画風に
Mk18mod0を映画風に
American Sniperに感化されて
12/13(日) PTW用リアルCOLTレシーバー
11/13(金) マルイ M4A1 MWS パーツ組込
9/5(土) HEART ROCK 見学
USAF仕様 PTW
VFC HK417 故障
M60とM249の重さ
Noveske N4
New Weapon
PTW用 416D EARLY MODEL
SYSTEMA PTW Recoil Model
Mk12mod1を映画風に
Mk18mod0を映画風に
American Sniperに感化されて
12/13(日) PTW用リアルCOLTレシーバー
11/13(金) マルイ M4A1 MWS パーツ組込
9/5(土) HEART ROCK 見学
USAF仕様 PTW
VFC HK417 故障
M60とM249の重さ
Noveske N4
New Weapon
カッコいいっすねー
ノベスケのマガジンながいんっすねー実物だと、弾が多くはいるんですかね?長い分?
なんか最近名前わすれましたが、変わったマガジンもでてますよね。
昨日はジャーム定例でしたが、風邪引いてしまいお休みしてしまいました。
KENさんみたいに、点滴や注射打ってでの参加
ヘタレの僕には真似できませんでした(笑)
伝説は無いよ~
ほとんど、使ってないし、去年作ったばかりだからww
実物でNOVESKEのマガジンがあるかは確認してない
ので、装弾数もわからないなー
最近で変わったマガジンのことも、もう少し情報を
くれないとわからんよー
名前を忘れられていて、変わったマガジンだけでは
全く、思いも付かないでぇ。
今回、GERMの定例会に出られなくて残念やったね。
そしたら6月1日にEASTはゲームに参加するので来る?www
今年?来年?再来年?
いつか、約束はできないですが、関東いきたいっす。
ディプロマットもこれから、伝説が築かれていく事と思います。