2014年12月31日
2014年チーム活動振り返り
HELL DIVER EDGE EASTのKENです。
2014年のチーム活動を振り返ってみました。
2013年は18回のゲームをしましたが
2014年は19回のゲームとなりました。
この19回のフィールド、参加者や負け犬を紹介していきます。
2014年 1月12日(日)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BIGMAN、Odor、ORANGE
負け犬:Odor
~ 集合写真 ~

一発目から参加者が少ない・・・
BIGMANは半年ぶりに復帰のゲームでした。
2014年 2月 8日(土)
都道府県:茨城県
フィールド名:特殊作戦群区
参加メンバー:KEN、BIGMAN(会食)、Odor(観光)、ORANGE
負け犬:今回なし
~ 集合写真 ~

EDGE本部から12名、EASTから2名の合計14名で参加
大雪で移動が辛かった
2014年 2月22日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:yaNex
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、ROCK、Odor、ORANGE
負け犬:ROCK
~ 集合写真 ~

EAST初めてのフィールド!
帰りにOdorの誕生日
を祝ってた。
2014年 3月 8日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:No.9
参加メンバー:KEN、BLOOD、ROCK、Odor
負け犬:ROCK
~ 集合写真 ~

Odorが仕事帰りのまま参加でフルレンタルで参加でした
!
ロングフラッグ戦でフィールド初のフラッグゲットをしたBLOOD
!
2014年 3月21日(金)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、ORANGE
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

前回のヘッドショットに参加したメンバーと同じだった
!
2014年 3月29日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:WHITE BASE
参加メンバー:KEN、ROCK、Odor
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

MARSOC装備を始めたのでSCAR-Hを使うROCK!
今はM4に変わったけどww
2014年 4月12日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:No.9
参加メンバー:KEN、Odor、ORANGE
負け犬:ORANGE
~ 集合写真 ~

再びロングフラッグ戦で狙おうとするEASTメンバー達
しかしOdorはダッシュ
が遅いからKENとORANGEだけでは無理だった。
2014年 4月19日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:戦国
参加メンバー:KEN、BIGMAN、BLOOD、Odor、ORANGE
負け犬:Odor
~ 集合写真 ~

ORANGEがスパイ戦で見事にスリーショットを決める!
BIGMAN、BLOOD、Odorが仕留められる。
2014年 4月29日(火)
都道府県:千葉県
フィールド名:戦
参加メンバー:KEN、RELAY、ORANGE
負け犬:ORANGE
~ 集合写真 ~

RELAYの2014年初ゲームでした。
ゲームに参加していないのに毎回装備と銃は変わってるw
2014年 5月31日(土)
都道府県:山梨県
フィールド名:AGITO
参加メンバー:KEN、Odor
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

初めて貸し切り戦に参加でした。
このゲーム以降、貸し切り戦を公式戦とする機会が増える。
2014年 7月26日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:bEAM
参加メンバー:KEN、BIGMAN、DAN
負け犬:なし(ジューじゃんすることを忘れてた)
~ 集合写真 ~

DANが
転勤によりEDGE EASTに加入
約2か月ぶりの公式戦でもありました。
2014年 7月27日(日)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BLOOD、ROCK、Odor、ORANGE、DAN、中隊長
負け犬:今回なし
~ 集合写真 ~

大阪から単独で関東フィールドへ遊びに
やってきた中隊長
2014年でサバゲー活動を休止するので老いた足腰を奮い立たせてやってきた!
2014年 8月31日(日) 前篇
2014年 8月31日(日) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:CIMAX
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:KEN
~ EASTメンバーと一緒に遊んだ仲間たち ~

この頃から他チームと一緒にサバゲーをするようになりました。
交流することでサバゲーのレベルも上がる
!
2014年 9月 6日(土) 前篇
2014年 9月 6日(土) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:戦国
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~

貸し切り戦は40名ほどなのでサバゲーが楽しい♪
2014年 9月28日(日) 前篇
2014年 9月28日(日) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:RAID
参加メンバー:KEN、RELAY、ORANGE、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~

4月の公式戦以来のRELAYだがまた銃が変わってた!
そして午後に仕事で早退となる。
ORANGEはRAIDを
苦手にしていたが「苦手じゃないかも
!」
と変化があったそうだ。
2014年10月26日(日)
2014年10月26日(日)KENばっかり篇
都道府県:千葉県
フィールド名:RAID
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

毎回参加するフィールドが初めてだったがRAIDは連続2回目となるww
2014年11月 8日(土) 前篇
2014年11月 8日(土) 後篇
都道府県:埼玉県
フィールド名:ZEEK
参加メンバー:KEN、Odor、DAN
負け犬:なし(ジューじゃんすることを忘れてた)
~ 集合写真 ~

EDGE EASTはインドア戦が初めてでした。
接近戦になるけどめっちゃ楽しい~♪
背後をとって「パーン!」と口でHitが取れた!
それくらい接近する!
2014年11月23日(日) KEN撮影分
2014年11月23日(日) MOVEさん撮影分
都道府県:千葉県
フィールド名:GARDEN
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、Odor、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~

じゃんけん大会でSNIPE、Odor、BIGMANがゲット
!
帰りはBIGMANが寝落ちしそうでSNIPEがハラハラドキドキでした。
ジューじゃんもMOVEスタッフを巻き込んでの大人数w
2014年12月27日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、SNIPE
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~

SNIPEが終盤になってアクティブに動き出した
。
2014年メンバー参加結果
KEN:19回中 19回(負け犬 5回) 参加率100% 負け犬率 26%
BIGMAN:19回中 6回(負け犬 なし) 参加率 32% 負け犬率 0%
GUNNER:19回中 0回
BLOOD:19回中 3回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
SNIPE:19回中 3回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
ROCK:19回中 4回(負け犬 2回) 参加率 21% 負け犬率 50%
RELAY :19回中 2回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
Odor :19回中 10回(負け犬 2回) 参加率 53% 負け犬率 20%
ORANGE:19回中 9回(負け犬 2回) 参加率 47% 負け犬率 33%
DAN :9回中 8回(負け犬 3回) 参加率 89% 負け犬率 38%
※ DANは途中加入
ROCKのジューじゃん率は高すぎるな
KENは負け数は多いけど参加数が多いからね
KENの負け犬率は低いよ
来年も貸し切り戦や交流をして行きたいと思ってます。
HELL DIVER EDGE EASTを来年もよろしくお願いします。
2014年のチーム活動を振り返ってみました。
2013年は18回のゲームをしましたが
2014年は19回のゲームとなりました。
この19回のフィールド、参加者や負け犬を紹介していきます。
2014年 1月12日(日)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BIGMAN、Odor、ORANGE
負け犬:Odor
~ 集合写真 ~
一発目から参加者が少ない・・・
BIGMANは半年ぶりに復帰のゲームでした。
2014年 2月 8日(土)
都道府県:茨城県
フィールド名:特殊作戦群区
参加メンバー:KEN、BIGMAN(会食)、Odor(観光)、ORANGE
負け犬:今回なし
~ 集合写真 ~
EDGE本部から12名、EASTから2名の合計14名で参加
大雪で移動が辛かった

2014年 2月22日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:yaNex
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、ROCK、Odor、ORANGE
負け犬:ROCK
~ 集合写真 ~
EAST初めてのフィールド!
帰りにOdorの誕生日

2014年 3月 8日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:No.9
参加メンバー:KEN、BLOOD、ROCK、Odor
負け犬:ROCK
~ 集合写真 ~
Odorが仕事帰りのまま参加でフルレンタルで参加でした

ロングフラッグ戦でフィールド初のフラッグゲットをしたBLOOD

2014年 3月21日(金)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、ORANGE
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
前回のヘッドショットに参加したメンバーと同じだった

2014年 3月29日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:WHITE BASE
参加メンバー:KEN、ROCK、Odor
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
MARSOC装備を始めたのでSCAR-Hを使うROCK!
今はM4に変わったけどww
2014年 4月12日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:No.9
参加メンバー:KEN、Odor、ORANGE
負け犬:ORANGE
~ 集合写真 ~
再びロングフラッグ戦で狙おうとするEASTメンバー達

しかしOdorはダッシュ

2014年 4月19日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:戦国
参加メンバー:KEN、BIGMAN、BLOOD、Odor、ORANGE
負け犬:Odor
~ 集合写真 ~
ORANGEがスパイ戦で見事にスリーショットを決める!
BIGMAN、BLOOD、Odorが仕留められる。
2014年 4月29日(火)
都道府県:千葉県
フィールド名:戦
参加メンバー:KEN、RELAY、ORANGE
負け犬:ORANGE
~ 集合写真 ~
RELAYの2014年初ゲームでした。
ゲームに参加していないのに毎回装備と銃は変わってるw
2014年 5月31日(土)
都道府県:山梨県
フィールド名:AGITO
参加メンバー:KEN、Odor
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
初めて貸し切り戦に参加でした。
このゲーム以降、貸し切り戦を公式戦とする機会が増える。
2014年 7月26日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:bEAM
参加メンバー:KEN、BIGMAN、DAN
負け犬:なし(ジューじゃんすることを忘れてた)
~ 集合写真 ~
DANが

約2か月ぶりの公式戦でもありました。
2014年 7月27日(日)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、BLOOD、ROCK、Odor、ORANGE、DAN、中隊長
負け犬:今回なし
~ 集合写真 ~
大阪から単独で関東フィールドへ遊びに

2014年でサバゲー活動を休止するので老いた足腰を奮い立たせてやってきた!
2014年 8月31日(日) 前篇
2014年 8月31日(日) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:CIMAX
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:KEN
~ EASTメンバーと一緒に遊んだ仲間たち ~
この頃から他チームと一緒にサバゲーをするようになりました。
交流することでサバゲーのレベルも上がる

2014年 9月 6日(土) 前篇
2014年 9月 6日(土) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:戦国
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~
貸し切り戦は40名ほどなのでサバゲーが楽しい♪
2014年 9月28日(日) 前篇
2014年 9月28日(日) 後篇
都道府県:千葉県
フィールド名:RAID
参加メンバー:KEN、RELAY、ORANGE、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~
4月の公式戦以来のRELAYだがまた銃が変わってた!
そして午後に仕事で早退となる。
ORANGEはRAIDを


と変化があったそうだ。
2014年10月26日(日)
2014年10月26日(日)KENばっかり篇
都道府県:千葉県
フィールド名:RAID
参加メンバー:KEN、DAN
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
毎回参加するフィールドが初めてだったがRAIDは連続2回目となるww
2014年11月 8日(土) 前篇
2014年11月 8日(土) 後篇
都道府県:埼玉県
フィールド名:ZEEK
参加メンバー:KEN、Odor、DAN
負け犬:なし(ジューじゃんすることを忘れてた)
~ 集合写真 ~
EDGE EASTはインドア戦が初めてでした。
接近戦になるけどめっちゃ楽しい~♪

それくらい接近する!
2014年11月23日(日) KEN撮影分
2014年11月23日(日) MOVEさん撮影分
都道府県:千葉県
フィールド名:GARDEN
参加メンバー:KEN、BIGMAN、SNIPE、Odor、DAN
負け犬:DAN
~ 集合写真 ~
じゃんけん大会でSNIPE、Odor、BIGMANがゲット

帰りはBIGMANが寝落ちしそうでSNIPEがハラハラドキドキでした。
ジューじゃんもMOVEスタッフを巻き込んでの大人数w

2014年12月27日(土)
都道府県:千葉県
フィールド名:HEAD SHOT
参加メンバー:KEN、SNIPE
負け犬:KEN
~ 集合写真 ~
SNIPEが終盤になってアクティブに動き出した

2014年メンバー参加結果
KEN:19回中 19回(負け犬 5回) 参加率100% 負け犬率 26%
BIGMAN:19回中 6回(負け犬 なし) 参加率 32% 負け犬率 0%
GUNNER:19回中 0回
BLOOD:19回中 3回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
SNIPE:19回中 3回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
ROCK:19回中 4回(負け犬 2回) 参加率 21% 負け犬率 50%
RELAY :19回中 2回(負け犬 なし) 参加率 16% 負け犬率 0%
Odor :19回中 10回(負け犬 2回) 参加率 53% 負け犬率 20%
ORANGE:19回中 9回(負け犬 2回) 参加率 47% 負け犬率 33%
DAN :9回中 8回(負け犬 3回) 参加率 89% 負け犬率 38%
※ DANは途中加入
ROCKのジューじゃん率は高すぎるな

KENは負け数は多いけど参加数が多いからね

KENの負け犬率は低いよ

来年も貸し切り戦や交流をして行きたいと思ってます。
HELL DIVER EDGE EASTを来年もよろしくお願いします。
2014年12月31日
12/28(日) SAVAS定例会 参加(続き)
SAVASの最終定例会の続きです。
昼休憩後ハンドガン戦に参加せずにただただ喋ってました。
ひげさんが参加してたら、「出ろ、じじぃ共!」
と一喝されていただろう
ラストゲームだったので前回に続いて画像をたくさんアップしときました。
~ 一緒に遊んだ仲間たち ~
テント内は寒いから外で喋る!!

ブンブン
サトウさん
コジー
オオニシさん
ネオじぃ
マジー(この画像には写ってないけど)
カッチャン
立ちっ放しで喋り続ける。

おじさんばかりなのに座らなくて腰は大丈夫?
~ PJs仲間 ~
KENとコジー

「ブンブンが来るぅ~♪」と二人でハモってました。
~ 考える若人 ~
何を考えている?

ネオじぃの行動が不可解だからか?
~ 再びPJs仲間 ~
KENとコジー

コジー、なぜソフトシェルを着ている
!!
その二人を撮るマジー

~ スタート待つ ~
コジーのようなボケネタはしません。


やはり銃は持たずww


~ ブンブンとサトウさん ~
会話は確実に雑談。


やはりネオじぃのシュマグの巻き方に苦言を呈すww
~ 今度はカメラマン ~
マジーに任せっきりは申し訳ないので
。

戦うカメラマンモード!
~ 誰が見てもおかしい ~
ネオじぃの被り方はいじって欲しいネタ。


おかしいと指摘が多いので外すww

~ MARSOC ~

~ Pararescuemen ~

~ 進む!PJs ~
カメラをぶら下げながら~

慎重に~

ダッシュする~

ブッシュの中へと入り込みます~
~ 進む!Marine Raiders ~
これ!かなりいい写真やで!!

カッチャン、かっこええよ~
~ ブッシュ内に進めない ~
どうしたブンブン!

KENはブッシュ内に行ったぞー
~ 銃は一度も出さず ~
今回は手ぶらで入るかカメラを持つか。

それでも参加費は払った!
~ さっさとHitを受けた二人 ~
なぜかテンションが高い!

もうすぐ40代のネオじぃ。
~ ニヤつくコジー ~
今回はどれだけ滑ったっけ
?

~ おっ!
~
ブンブンが食いつく。

You、面白いねぇ~

KEN:「そんなこと知ってることやん~♪」
~ さて、やるか! ~
ネオじぃとブンブンのコンビが行く。

コジーは単独で進む。

ブンブン、最近はマガジンが入ってる
。

~ とうとう戦わず ~
着替えてマガジンまでポーチに入れたけど。

サバゲーは飽きてるそうです
。
~ ラストスタイル ~
動き易いスタイルでゲームする。



ヘッドセットは耳が冷たくならないのでGoodな装備です!
定例会に参加した皆さん、ありがとうございました。
楽しい撃ち納めが出来ました。
2014年は素敵な
出会いにより、たくさんの人と出会えました。
今年はチームでのゲームが19回
チーム活動以外のゲームが53回
サバゲー三昧の年でした。
80回は行くかなぁと思ったけど夏場に失速したな
。
たくさんの方々とサバゲー交流が出来てほんとに良い1年でした。
出会えた皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
最後はみーちゃんにも出会えたし
!
千葉や埼玉以外で遠征にも行きたいなと思ってます。
2015年はどんな年になるかなぁ~と今から楽しみです!
でわでわ~。
昼休憩後ハンドガン戦に参加せずにただただ喋ってました。
ひげさんが参加してたら、「出ろ、じじぃ共!」
と一喝されていただろう

ラストゲームだったので前回に続いて画像をたくさんアップしときました。
~ 一緒に遊んだ仲間たち ~
テント内は寒いから外で喋る!!
ブンブン
サトウさん
コジー
オオニシさん
ネオじぃ
マジー(この画像には写ってないけど)
カッチャン
立ちっ放しで喋り続ける。
おじさんばかりなのに座らなくて腰は大丈夫?
~ PJs仲間 ~
KENとコジー
「ブンブンが来るぅ~♪」と二人でハモってました。
~ 考える若人 ~
何を考えている?
ネオじぃの行動が不可解だからか?
~ 再びPJs仲間 ~
KENとコジー
コジー、なぜソフトシェルを着ている

その二人を撮るマジー
~ スタート待つ ~
コジーのようなボケネタはしません。
やはり銃は持たずww
~ ブンブンとサトウさん ~
会話は確実に雑談。
やはりネオじぃのシュマグの巻き方に苦言を呈すww
~ 今度はカメラマン ~
マジーに任せっきりは申し訳ないので

戦うカメラマンモード!
~ 誰が見てもおかしい ~
ネオじぃの被り方はいじって欲しいネタ。
おかしいと指摘が多いので外すww
~ MARSOC ~
~ Pararescuemen ~
~ 進む!PJs ~
カメラをぶら下げながら~
慎重に~

ダッシュする~

ブッシュの中へと入り込みます~
~ 進む!Marine Raiders ~
これ!かなりいい写真やで!!
カッチャン、かっこええよ~

~ ブッシュ内に進めない ~
どうしたブンブン!
KENはブッシュ内に行ったぞー

~ 銃は一度も出さず ~
今回は手ぶらで入るかカメラを持つか。
それでも参加費は払った!
~ さっさとHitを受けた二人 ~
なぜかテンションが高い!

もうすぐ40代のネオじぃ。
~ ニヤつくコジー ~
今回はどれだけ滑ったっけ

~ おっ!

ブンブンが食いつく。
You、面白いねぇ~
KEN:「そんなこと知ってることやん~♪」
~ さて、やるか! ~
ネオじぃとブンブンのコンビが行く。
コジーは単独で進む。
ブンブン、最近はマガジンが入ってる

~ とうとう戦わず ~
着替えてマガジンまでポーチに入れたけど。
サバゲーは飽きてるそうです

~ ラストスタイル ~
動き易いスタイルでゲームする。
ヘッドセットは耳が冷たくならないのでGoodな装備です!
定例会に参加した皆さん、ありがとうございました。
楽しい撃ち納めが出来ました。
2014年は素敵な

今年はチームでのゲームが19回
チーム活動以外のゲームが53回
サバゲー三昧の年でした。
80回は行くかなぁと思ったけど夏場に失速したな

たくさんの方々とサバゲー交流が出来てほんとに良い1年でした。
出会えた皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
最後はみーちゃんにも出会えたし

千葉や埼玉以外で遠征にも行きたいなと思ってます。
2015年はどんな年になるかなぁ~と今から楽しみです!
でわでわ~。