2015年10月16日
10/12(月) SISTER 定例会 その1
埼玉県さいたま市に新しくオープンしたフィールドへ
40 Over's(5名)と若手サバゲー仲間(4名)の面々とで
遊びに行きました。
久々の40'sの集まりで楽しい一日でした!
フィールドは定員が100名と言うことだったので
事前予約して参加しましたが予約して正解でした。
こちらのフィールドはセミ戦オンリーでした。
~ 今回の仲間達 ~

~ フィールド ~
キルハウスを多数設置して市街地をイメージしてます。

フィールド真ん中のところに監視台があってゲーム観戦もできます。
出会い頭に気をつけないと!

ドキドキ感
があるフィールド

~ 1ゲーム目の待ち ~
初めてなので作戦立てずにまず遊ぶ

久々のゲームとなるOrange

EDGE EAST公式戦にも来てね!
同級生コンビ

ゴテゴテとした銃を持ってみる

重いとは思わなかったそうです。
~ 初心者か! ~
ジャージにジーパンと服装が初めてのサバゲー風

迷彩効果を特に必要と感じないフィールドだから
~ 大正解! ~
気温が高くなることを予想して
Tシャツにプレキャリで楽しむ人

Tシャツにして大正解だったと言ってました!
~ Hit者 ~
ダブルでHitされるおっさん達

チャンピンの動きが精彩を欠いていたとか。
またHitでやってきた

ヒットアピールはしっかりと手は上げよう!
Hitでガッカリ

久しぶりやし、落ち込むことはない!
~ フル装備な人達 ~
75th レンジャーおじさんとPJおじさん

共にマルチカム!

~ 復活戦 ~
激戦区とスタート地点の往復が辛くて
セーフティに逃げる

~ 撃ちながら移動 ~
コジー、カッコイイ~♪

いつものようダジャレには精彩を欠いていました
~ ダッシュ組 ~
ゲーム開始とともにダッシュする人達

走る人はラインを上げてくれる猛者連中
~ てくてく組 ~
ダッシュは体力的に無理な人達

年齢的なのか・・・
~ どうしよう ~
恐ろしくてキルハウスに入れませ~ん!
と叫んでいたとかいなかったとか。

久しぶり過ぎて序盤は後方に居がちでした
~ バラバラに行動 ~
単独で攻めています

キルハウスに入りそうで入らなかった

味方が周りにいない

1人隠れてます

9名で参加したけどゲーム序盤は単独で攻めていることが多く連携して動かなかったのでよくHitされました。
連携して動こうと提言してからゲームが変わり始めました
次回のブログ更新は連携しているシーンをアップしていきます
でわでわ。
40 Over's(5名)と若手サバゲー仲間(4名)の面々とで
遊びに行きました。
久々の40'sの集まりで楽しい一日でした!
フィールドは定員が100名と言うことだったので
事前予約して参加しましたが予約して正解でした。
こちらのフィールドはセミ戦オンリーでした。
~ 今回の仲間達 ~
~ フィールド ~
キルハウスを多数設置して市街地をイメージしてます。
フィールド真ん中のところに監視台があってゲーム観戦もできます。
出会い頭に気をつけないと!
ドキドキ感

~ 1ゲーム目の待ち ~
初めてなので作戦立てずにまず遊ぶ

久々のゲームとなるOrange

EDGE EAST公式戦にも来てね!

同級生コンビ

ゴテゴテとした銃を持ってみる

重いとは思わなかったそうです。
~ 初心者か! ~
ジャージにジーパンと服装が初めてのサバゲー風

迷彩効果を特に必要と感じないフィールドだから

~ 大正解! ~
気温が高くなることを予想して
Tシャツにプレキャリで楽しむ人

Tシャツにして大正解だったと言ってました!

~ Hit者 ~
ダブルでHitされるおっさん達

チャンピンの動きが精彩を欠いていたとか。
またHitでやってきた

ヒットアピールはしっかりと手は上げよう!
Hitでガッカリ

久しぶりやし、落ち込むことはない!

~ フル装備な人達 ~
75th レンジャーおじさんとPJおじさん
共にマルチカム!
~ 復活戦 ~
激戦区とスタート地点の往復が辛くて
セーフティに逃げる


~ 撃ちながら移動 ~
コジー、カッコイイ~♪

いつものようダジャレには精彩を欠いていました

~ ダッシュ組 ~
ゲーム開始とともにダッシュする人達

走る人はラインを上げてくれる猛者連中

~ てくてく組 ~
ダッシュは体力的に無理な人達

年齢的なのか・・・

~ どうしよう ~
恐ろしくてキルハウスに入れませ~ん!

と叫んでいたとかいなかったとか。
久しぶり過ぎて序盤は後方に居がちでした

~ バラバラに行動 ~
単独で攻めています

キルハウスに入りそうで入らなかった

味方が周りにいない

1人隠れてます

9名で参加したけどゲーム序盤は単独で攻めていることが多く連携して動かなかったのでよくHitされました。
連携して動こうと提言してからゲームが変わり始めました

次回のブログ更新は連携しているシーンをアップしていきます

でわでわ。
過去のゲーム 第11弾
過去のゲーム 第10弾
過去のゲーム 第9弾
過去のゲーム 第8弾
過去のゲーム 第7弾
過去のゲーム 第6弾
過去のゲーム 第5弾
過去のゲーム 第4弾
過去のゲーム 第3弾
過去のゲーム 第2弾
過去のゲーム
9月度ゲーム
7月度ゲーム その3
7月度ゲーム その2
7月度ゲーム その1
6月度ゲーム その3
6月度ゲーム その2
6月度ゲーム その1
5月度ゲーム(午後)
5月度ゲーム(午前)
過去のゲーム 第10弾
過去のゲーム 第9弾
過去のゲーム 第8弾
過去のゲーム 第7弾
過去のゲーム 第6弾
過去のゲーム 第5弾
過去のゲーム 第4弾
過去のゲーム 第3弾
過去のゲーム 第2弾
過去のゲーム
9月度ゲーム
7月度ゲーム その3
7月度ゲーム その2
7月度ゲーム その1
6月度ゲーム その3
6月度ゲーム その2
6月度ゲーム その1
5月度ゲーム(午後)
5月度ゲーム(午前)